X



【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart44【MVS/AES(CD)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:49:22.61ID:1g1gBzxm0
前スレ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart43【MVS/AES(CD)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1575642469/
次スレは>>980

姉妹スレ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart23【MVS/AES(CD)】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1548245984/
関連スレ
サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365300290/
ネオジオポケット その11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1331688775/
ネオジオポケット
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1251024160/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1473569344/
SNK新世界楽曲雑技団 part 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1321452769/
ネオジオおふ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1384422225/
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:02:15.17ID:juEXUy5M0
地球の人間が全員ブウに殺されて滅んだと思ったら
月で兎人参化が生きてた
0611ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:44:16.63ID:KqRiVe0B0
AESは知らんけどMVS。カセットのシャッター越しに、紫外線を当てると
消えるROMがあるべさ?アレって部屋にしまっておいてもダメージがあるんだろうか。
アルミホイルだと遮断できるらしいから、そういうケースを作ろうかと考えてるんだけど。
0612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:53:06.25ID:iaodhZOo0
紫外線照射で消えるのはepromだ
マスクロムは消えん。
ロムの窓に遮光シールをはりなされ
0614ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:21:36.41ID:McTt5GkJ0
MVSは急ぎのマスターアップやバージョンアップに対応するため
EPROM使ってるカートリッジがあるんじゃなかったけ?
0616ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:49:54.75ID:Mzjn1+qi0
少なくともカプコンやSNK基板はプログラムはEPROMっていうのが多いよ
0617ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:14:49.87ID:27/m8pBc0
リアルバウト1のMVSもバグ対策版とかはEPROM使われてそうだな
確認してないので分からんけど
0618ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:16:42.53ID:27/m8pBc0
今度出るAESのブレイカーズリベンジとかはフラッシュメモリだと思う
EPROMより早く消える
0619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:19:26.04ID:27/m8pBc0
オクで出てるin1もフラッシュメモリ

多分10年前とかのin1はもうデータ消えてそうな気がする
0620ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:34:51.72ID:JKxYfUMj0
>>618
PCB写真見たが、フラッシュだな。
スーパーコピーと名高いNCIのAESもフラッシュ
だったわ。
0622ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:27:48.35ID:9WRW5RaP0
ネオポケソフトもフラッシュメモリ

データ保持期間の長いSLC方式(およそ10年)だと思われるが、
あれからもう20年経ってる
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 03:21:42.46ID:uoQhVALM0
>>614
マスクアップは急にはならないよw
でそのままマスクロム化。
生産後にヤバいバグ(簡単に出るリセットバグ、ストップバグ)の
問題発覚したらMVSはEPROMバージョン出動、ゲーセンのインカム絡むから

AESは生産ズレてるからEPROMはなかったはずなんだが・・・
修正版とかあったら生産数の関係でEPあるんかな?
0626ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:51:02.22ID:yPTKvzlv0
スピンオフやってるとよく出るのが夢工房
キンタ京もギャルファイもここが関係あるわ
0627ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:19:24.98ID:MOIGaY1V0
EPROMは紫外線で再利用可能って知識しかないんだけど、開発中に何度も書き換えるからEPROMは分かるんだけど、製品にEPROMはメリットあるの?
0628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:57:19.04ID:STmIXX5n0
epは簡単な設備で書き込める。
マスクロムは工場で、大量生産するとコストが安くなる
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:37:19.03ID:yPTKvzlv0
子供はネオジオしないだろう?
グラが…むりwとか言うし
子供でネオジオ好きはいるなら、平成生まれなのに昭和歌謡が好きなくらいアレな感覚だな
0634ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:59:11.07ID:UKd5C8VM0
何て言うか…今なら子供達にネオジオミニ売れないかな?
ゲームが40本も入ってるよ〜♪的な?
0635ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:01:16.38ID:DXQrKE4N0
キンモン2とかロボアーミーの超絶難度で
現代のお子様にまたトラウマが植え付けられるのか…
0636ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:44:53.39ID:THItHT7D0
>>629
再利用できないだけでマスクロムもロムライターで書き込めるのかと思ってたわ
そういうことなのねw
0637ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 04:26:12.32ID:ppjwQSpa0
>>626
SNKが出資してできた会社、元ザウルス。
東京で移植開発(外注)とかの場合、連絡仲介とかしてた
0638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 05:25:46.75ID:RYxFyQSr0
ザウルスて確かスーファミの龍虎2移植したとこかな
知らなかったわ
0639ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 05:33:50.35ID:UNvYgqcu0
ザウルスも元々は大阪から移動した東京人メインの開発
だったんだけど人の入れかわりでいなくなった
ガワだけ状態だったのが夢工房になった
0640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:16:30.21ID:kSSaM3hm0
スーファミ時は小学生で「SNK」を知らなかったから
龍虎はザウルスで餓狼はタカラそれぞれのものだと思ってた
0644ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:43:15.40ID:Z75F469F0
>>632
子供をなめたらあかんよ
どの子もゲーム実況が大好きだから
ゲームは一切遊ばないけどネオジオくらいは
誰でも知ってる
0645ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:26:57.46ID:r3v9kLZpO
テリーがスマブラに参戦した時すら「テリーって誰?」だったし
余程のゲームオタクか親がネオジオ所有してるでもない限りキッズはネオジオ知らんだろ
0646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:22:20.02ID:OPQMCbDO0
世代が違うものを知らなかったり関心薄いのは仕方ない
手塚治虫の漫画押し付けられても苦痛だろ
0647ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:11:51.33ID:r2spAnQh0
>>644
知ってるからさ、肌に合わん
とか言うんじゃねーの?
ドットとか石器時代かよwとか、泣かすぞガキが!
駄菓子屋ゲーセンなめんな!
って言っても(-。-)y-゚゚゚な感じだろうね
0648ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:20:09.56ID:rRHOHWTQ0
SFC時代の餓狼シリーズをスト2並の移植レベルだったら
もう少しテリーの存在も残ってた気がするw
0649ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:23:28.67ID:r2spAnQh0
ネオジオを有り難がるのは4in1でナニ遊ぶかドキドキして、ネオジオCDではファイロマ2したりして
なかなか順番回ってこないキンタ独占したくてロム買いするような世代までが楽しめるゲーム達
単にプレミア求めて買う層は愛などないしな
今の二十歳前後くらいは物心ついた頃はPS3と360とWiiで、もうピンとこないジャンルだろうと思うよ
0650ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:13:40.17ID:DJ6aASm50
>>645
テリー知ってる奴らはとっくの昔にゲーム卒業してる印象

俺の周りだとMVS遊んでた奴らってほとんど家ゲー勢じゃなかったよ
ヤンキーとか部活中心の奴らが駄菓子屋とかゲーセンで遊んでた
あいつらがスマブラにアンテナ張ってるとは思えん
0651ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:27:17.81ID:Rf27NSxm0
PS4のファイティングEXレイヤーにテリーが参戦しても話題にならなかったしなぁ。
0652ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:37:59.84ID:DJ6aASm50
EXレイヤーそのものが注目されてないからなぁ…
あのゲームは本当に不遇だと思う
0653ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:01:17.84ID:Tax2dfpO0
俺なんかテリー使いたさにEXレイヤー買った様なもんだからな
勿論ストEXも好きだった
鉄拳7もギースと豪鬼使いたさに買ったわ
鉄拳はあまりプレイした事無いが…
0655ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:17:01.27ID:P3fEPFz80
90年代初めくらいなら赤いキャップにスイングトップ、501とコンバースなテリーもどきが普通にいたな
レイヤーてもしかしてアリカ?のやつ
あそこはキャラが独特なんだよな
ダランとかさ
0656ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:22:53.50ID:P3fEPFz80
考えてみるとテリーて餓狼リリース頃の感覚で作ったキャラだから、センスがずれてるのかも知れないね
MOWでおっさんテリーは着替えていたし
かっこいい兄ちゃんなんだがなテリー
アンディは骨法野郎、ジョーはパン1マン…リュウのが分かりやすいな
0657ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:52:25.29ID:qbGpIPOi0
>>654
もともと当時ですらテリーは主人公だから知名度こそはあるけど
餓狼キャラのうちでも人気突出して高いわけではないし
キムチの方が人気あるくらいだった
0661ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:27:32.63ID:1ebkB93k0
少し古いけど

モバゲ「KOF(旧名称 KOF×餓狼伝説)の終了直前に行われた人気ランキング

1位 舞 2位 テリー 3位 庵 4位 京 5位 ユリ 6位 クーラ 7位 ロック 8位 アリス 9位 K' 10位 アンヘル
11位 アテナ 12位 ジェニー 13位 アッシュ 14位 クリス 15位 レオナ 16位 ビリー 17位 ギース 18位 Mr.カラテ 19位 エリザベート 20位 ほたる
21位 キム 22位 真吾 23位 香澄 24位 マリー 25位 キング 26位 山崎 27位 ゲーニッツ 28位 いろは 29位 ナコルル 30位 色
31位 ロバート 32位 リョウ 33位 ヴァネッサ 34位 ルガール 35位 カイン 36位 ラルフ 37位 ジョー 38位 クリザリッド 39位 紅丸 40位 ウィップ
41位 雛子 42位 包 43位 ネームレス 44位 シェルミー 45位 シェン 46位 チョイ 47位 裏クリス 48位 オロチ 49位 クラーク 50位 マチュア
51位 グラント 52位 閑丸 53位 クラウザー 54位 紫苑 55位 ちづる 56位 斎祀 57位 影二 58位 リムルル 59位 オズワルド 60位 桃子
61位 ダック 62位 ルイーゼ 63位 まりん 64位 牡丹 65位 大門 66位 K9999 67位 ハイデルン 68位 ユキ 69位 アーデルハイド 70位 拳崇
71位 ローズ 72位 リック 73位 崇雷 74位 バイス 75位 社 76位 ヘビィ・D! 77位 アンディ 78位 禍忌 79位 裏シェルミー 80位 ラモン
81位 Mr.BIG 82位 メイ・リー 83位 アルバ 84位 暴走庵 85位 邪頭 86位 チャン 87位 裏社 88位 牙神 89位 ラッキー 90位 堕瓏
91位 ホワイト 92位 タクマ 93位 シャオロン 94位 ホア 95位 つぐみ 96位 崇秀 97位 フィオ 98位 ライデン 99位 ホンフウ 100位 初代アテナ
101位 イグニス 102位 KUSANAGI 103位 ズィルバー 104位 リッパー 105位 ホッパー 106位 チン 107位 北斗丸 108位 フォクシー 109位 山田 110位 牙刀
111位 マキ 112位 覇王丸 113位 マキシマ 114位 凱 115位 暴走レオナ 116位 香緋 117位 アルフレッド 118位 アスラ 119位 ジョン 120位 無界
121位 ナイトメアギース 122位 ソワレ 123位 オリジナルゼロ 124位 グリフォン 125位 ボブ 126位 双角 127位 フリーマン 128位 リアン 129位 鎮 130位 ブライアン
131位 柴舟 132位 Ωルガール 133位 ジェイフン 134位 ドンファン 135位 クローンゼロ 136位 ローレンス 137位 坂田 138位 リチャード 139位 セス 140位 デューク
141位 麟 142位 疾風 143位 タン 144位 アクセル 145位 フランコ 146位 マルコ 147位 ケビン 148位 斬紅郎


テリーの人気舐め過ぎでしょ
0662ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:58:41.66ID:cJW5Y13n0
モバゲの時代はもう出がらしで
ついてきてファン自体当時の数パーだろ
0663ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:44:43.14ID:pwX+gJX80
そういや餓狼とFHのキャラのコラボって然程話題にならずに消滅したな。
あった事も忘れるぐらいに。
0664ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:03:18.68ID:P3fEPFz80
ルガール党員はもっと多いはずだな
正確にはオメガルガールやが
95をこいつのお陰でいい気分だった当時のガキんちょは絶対好きなはず
0665ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:40:46.21ID:DJ6aASm50
ふと思ったんだがオメガルガールって元のルガールに戻れるんだろうか

あのオメガ成分って生命維持も兼ねたメカフリーザ的なもんなのかな
0667ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:52:51.65ID:Tax2dfpO0
お前らSNKの格ゲーってどんなキャラ使ってたの?
俺は主人公クラスキャラばかりだけど
やっぱり当時はドラゴンボールの影響とかで
昔友人がボスキャラばかり使うと嫌われるって言うからボスキャラは1人で家庭用のみで使ってたよ
餓狼だとテリー、アンディ、丈
MOWだとロック、テリー
みたいな?
よかったら教えて下さい
0668ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:54:57.90ID:P3fEPFz80
>>665
4年後か四作目毎に深海から復活するんよ
こち亀の日暮みたいにね
お祭り作の時だけね

ギースはガロスペブームとレイジングストームでかっこいい悪みたいになったが、初代の時リアルバウトと同じビルからの落下なのだが情けない死に方
この死に方はFファイトやロボコップのラストシーンに似てるダメなパターン
リアルバウトはやけにカッコいいだがな
0669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:57:59.25ID:P3fEPFz80
>>667
なんでも
と昔スト2で言ってる人いて、カッコつけんなよwとか思ってたけどね
週に10日ゲーセン行くようなことしたら全員ヨユー
トリッキーな人が面白いねアンヘルとかね
0670ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:58:42.24ID:cW8f/KHX0
そりゃ続き作る気もないうえに「許るさーん」の人だからねえw
0671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:12:39.46ID:pwX+gJX80
>>667
コマンドが多いキャラ 当身投げのあるキャラ どのキャラにも五分で戦えるキャラ
0672ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:33:47.09ID:aRAO77Pc0
中一までは京・テリー・リョウとか使いやすくてかっこいいの使ってたけど
中二頃からあえてごついキャラを選ぶのが粋みたいな気分があって大門使いだした
それはそれで中二病だったのかなとか思う
0674ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:18.69ID:DJ6aASm50
>>672
厨二キャラ大好きだったわw

豪鬼とか殺意のリュウとか影アンディ…
影アンディ良キャラだと思うんだけどリアスペにしか出てないんだよな
リアスペは良い厨二ゲー
0675ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:07:11.37ID:uHzpJb4+0
KOFは2チーム位極められそうって時に次のKOFが出て大変だった
庵も試しに使ってみたけど極められないと悟り京やKダッシュ、アッシュに切り替えたり
あえてチームエディットを封印したり…
兎に角KOFはキャラが多いので面白いけど覚える事が多かったな
餓狼も全てのキャラを極めるのは無理なので絞ったな
家でCPU相手にキムやオメガルガールやギース&クラウザー使ったり
爽快感があるよね
0676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:00:07.44ID:/g1gumxpO
>>667
中学の頃ゲーセンでは強キャラ使ってサブで性能が面白いキャラ使ってたけど家庭用では舞とかナコルル使ってたよ
0677ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:07:47.47ID:T7C2O1Ri0
チャンとジョーは確定で後は誰にするかって感じだったなぁ。
kofそこまでゲーセンでは、やってないんだよなぁ。
0678ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:37:16.00ID:VvB8g5CM0
京庵固定でちづるがいる時はちづる入れていない時は適当かランダム
0679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:32:20.03ID:AsurCgif0
ランセレやると最初のルーレットで決まったの使わないといけないから、グローバー ボンゲ コーハンだと辛いわぁ
ビジュアル含めて
0680ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:48:47.88ID:ymXro5330
萌豚だからアテナとクーラ使ってた
最後の一人は使いやすいから庵入れてたわ
0682ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:08:34.96ID:HX1jLgF80
初代スト2のころ春麗選んだらスケベって言われた
友達同士の対戦ではそういう空気があった

つまり舞も使ってはならない
0684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:17:18.92ID:5eQQzLIs0
お片付けしてたらネオフリとかアルカデ創刊号とか出てきた!
ネオフリは2000年6月号は創刊五周年号なのだな
しかしネオジオ攻略はメタスラ3だけ
つまらないからまともに見てないのか、すこぶるキレイやった
0685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:21:05.14ID:5eQQzLIs0
メストムックも出てきた
月華の、これは技本だな
いつからか最初に基本操作やコマンド集を出し、少しおいて攻略本出す商売になっていったな
0686ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:42:48.94ID:Ecd/q+4V0
ネオジオフリークは紙が固いから雑に扱わないと汚くならないよね
0687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:14.23ID:5eQQzLIs0
うん
メストのペラくてすぐ破れる表紙とえらい違いや
2000年までは夏休みにキンタが出てた
5月じゃ情報出てなくて記事はまだやね
紙面が寂しくてドリキャスやネオポケ紹介しとる
0688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:27.75ID:uHzpJb4+0
結局ネオポケって買わなかったけど…
ネオポケって面白かったんか?
今更ながらプレイしたくなって来たわ
自分はスワンもアドバンスも買わなかったが据え置きハードなら殆んど買って来たよ
あ…ポケステとビジュアルメモリは持っててるよ…
0689ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:41.39ID:F2YU02Jq0
ネオポケおもろいよ操作性最悪やけど
自分モノクロ カラー カラーと3つあるねん
最後のはゲーセン景品で開けてない未使用だよ
VMか
ちょうどそれ用のデータ集出てきたわ
これはゲーセン連動させないと入手不可なマブカプデータが入ってるけん良いね

関係ないけどブラウン管ないとガンシュー出来ん
かなしいわ
0690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:31:22.24ID:F2YU02Jq0
ドリキャスはカプコンSNKの格闘けっこうあるのだが、パッドはそれほど良いとは言えないんよな
一応スティックは買って奇跡的残ってるぜ
確かドリキャスはネオポケ連係があるんよ
0691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:02:28.83ID:/hdV9JqF0
>>667
春麗と舞で性に目覚めて女キャラばかり使ってたら周りの奴らに散々バカにされて
それから主人公キャラ一本になった

今は主人公キャラ使うのは変わらずであとはキム・カッファンとかのカッコいいサブキャラを使う
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:39:44.76ID:iNfpsnUm0
>>689
そっか〜
携帯ゲーム機も買っとくんだったかな…
Switch辺りでネオポケのソフト配信してくれると有り難いんだが…

ガンシューか〜
うちなんか当時フラットテレビに買い換えてブラウン管なのにガンシュー出来なくなるとは思わなかったわ…(痛)
今だったらWiiとPS3でたまにガンシュープレイするよ

>>690
ドリキャスは面白い事するな〜と思ってたけど…コントローラーとか…すぐに壊れてアケコン買ったわ…(痛)
確かにCAPCOM、SNKの格ゲーが豊富で飽きさせなかったね

>>691
カプエスプレイする時はキムVSガイルとかよくプレイしたな

>>692
ガロスペのキムは強過ぎた…(汗)
95年にガロスペでキムばかり使い過ぎてリアル友達1人失くした悲しい思い出…
0694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:15.31ID:F2YU02Jq0
絶版、もう手に入らない
他のレトゲーに火がついたことで全てのハードのレアソフトの価値が上がってる
優越感もあると思うが、夢工房のSDキャラなのにオリジナル感がありあり
ギャルズとかR1面白いよ
ただバックライトはないんだ
0695ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:33:52.81ID:F2YU02Jq0
ネオフリが数冊出てきて見てたらメタスラミッション1とか紹介してた
けどあれ高くて買う気にならね
0696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:15.31ID:uDA4ob9I0
>>688
格ゲーとカプコンが好きなら頂上決戦最強ファイターズはやる価値あると思う
ネオジオでリリースされたSVC CHAOSより遥かに面白いのが悲しい
開発はメタスラチームだったはず
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:54:46.99ID:eLaH3/9D0
>>689
自分はむしろ操作性最高にいいと思ったけどなぁ
メタスラ2作とソニックと麻雀とインフィニティキュアと本体同梱のパチスロしかやってないけど
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:06:09.05ID:juYSKsx30
>>688
頂上決戦は今からでもやる価値がある
つーか、ここに来るほどなんだしやったほうが良い
レゲー値上がりする中でまだ買いやすいほうだし
一人用の格ゲーとして十分楽しめる
むしろ神ゲーといっていい
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:36:14.27ID:PbUwYGQ/0
殺意リュウの波動レーザー砲とか
ベガvsギースの試合開始時演出とか大好きだわ
0700ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:06:12.43ID:/hdV9JqF0
ADKのパズルゲームの話題が上で出てたけど、もしかすると死加護とか空手忍者翔のROMなんかも実在してたりするのかな?
0701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:38:58.17ID:F2YU02Jq0
>>697
普通ACTならそうなのかも知れん
しかし微妙な操作要求する格闘にぐりぐりは不向きなのよ
倒す幅が大きすぎてな
ネオポケ格闘はグラこそ別物やが、システムなんかはオリジナルをトレースしてる
あれでダッシュは酷やで

フフw CDコンが他のパッドと共に出てきたよ
ロムも出てきたし、これはどうにか映すモニターかあれか用意しないとだな
しかしあれは高いからなあ
なんか安いのでもいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況