X



【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ26作品目【魔人・九龍・幽撃隊】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:44:11.60ID:mf+fz4AY0
『東京魔人學園伝奇シリーズ』『九龍妖魔學園紀』『魔都紅色幽撃隊』の監督、
今井秋芳とその作品について語るスレです。
過去の面白かった頃など共にマターリ話し合いましょう。

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-5あたり。

■前スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ25作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568634489/
0857ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:20:52.45ID:b3ih/66D0
今日はアロマの誕生日オメ



     ゝ゛  τ
    ζ<ζゝ ゝ <アロマがうまいぜ
  ━ο,(´<_`∂'
      ヽ|a__| )
       |_|_|
      (_(_)
0859ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:02:22.98ID:rblIVfSf0
結局アロマ吸うのは九龍の独自設定だったんだろうか 当時アロマパイプを探し回って見つからなかったし 禁煙パイポで代用してた タバコ吸わんけと
0864ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:08:37.88ID:YRzBdF/E0
>>859
独自設定だよ

当時必死に再現しようとして
ラベンダー線香の煙を吸おうとしたファンがいたとかいないとか
0865ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 04:23:02.36ID:++mmdJtH0
芳香剤や線香を吸うみたいなもんだから、実際にはタバコよりキツそうだと思ってた
0868ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:03:58.87ID:59rbV1/j0
>>864
ありがとう 独自設定だったのか うまく落としこんだもんだな まぁ実際ハンカチとかに染み込ませればいいんだけど アレカッコ良かったんだよな
0875ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:28:43.61ID:OdNJW4dw0
制作に直接直接関わってなさそうな広報は真っ先に在宅に回されるだろうからな
しゃーない
0876ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:52:38.53ID:cp0O5Q470
今日の23:59までPS4用の魔都がセールしてるのに今気づいた
…買うか…PS3用もvita用も持ってるけどな…
0877ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:17:24.01ID:MeHci9Uy0
>>876
実は俺もps3版持ってたけど最近セールで買い直したばっかり
再プレイして思うのがやっぱり感情入力少なすぎ、ストーリー短すぎ…
五感入力なんて特別なイベント時に入力するシステムにすりゃいいのに
常に五感入力を入れたせいで主人公が奇人変人キャラに固定されて
感情入力の回数自体が激減するというとんでもないデメリットがな…
五感入力で真相明らかにしても他の仲間には伝えられずにボーとしてるとか言われるのが嫌になる

あと2話のストーリー、許嫁が死んで2週間で人妻含めて複数の女性に手を出すとか
ただのクズ過ぎてなんで霊が納得して良い話風にまとめられてんのか分からんかったわ…
長々と愚痴ったけど戦闘システムは大好き
2話の時点でレベル30まで上げるくらいにはハマってたw
0879ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:23:29.86ID:LA9dG5z30
>>877
霊が納得してるのは我を忘れて暴走してたからだよ。
私がもし居なくなったら私の事は気にしないで幸せになってって生前に言ってたけど私だけをみて!と矛盾した事やってたからね。
まぁ男はクズいけどな自暴自棄になってるって感じなのかもしれんが彼女の為を理由に好き放題してるようにしかみえん杜撰な描写のされ方だし
0881ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:58:55.13ID:MeHci9Uy0
>>879
つかどうして2週間なんて短すぎる期間で人妻やら複数人に手を出すなんて
クズ男にしたのか疑問すぎる
霊の暴走理由もこれなら「私が死んで2週間で他の女に手を出すなんて…」って怒りの方が納得しやすいわ…
まだ一年か二年経って〜なら分からなくもないが2週間って死んだことすら受け入れられない期間だろうに…

>>880
マジでそんな少ないのかって驚くレベルだよな…
ギターおっさんとバンカラ坊主はデイブレイクですら出番なくて影薄いし…

あと訓練一度に複数回こなせないのほんときつい、スキップ地獄!
訓練後のアイテムを複数個入手出来る様に出来たらよかったのにな
0882ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:28:20.81ID:LA9dG5z30
>>881
まぁ霊が暴走する理由は設定として確かデイブレイクの追加シナリオの流れ?で左戸井に語らせてるからな。
うろ覚えだから間違ってるかもしれんが
人は死ぬと記憶-肉体-魂-の三つにわかれちまう。
そうなると自我を保てなくなるんだ◯◯ちまうんじゃない魂が腐っちまうんだ的な事を語られてた気がする。
訓練何回もさせるのはクソだと思うなリリースされてまもないソシャゲにこの手の面倒な作業はあふれてるがコンシューマーでやるべきじゃないし。
そもそも後に実装された単発スキップが台詞変わった時までとばすのクソ仕様すぎると思った。
台詞が変わる時まで一括訓練できるスキップ仕様で良かっただろっていう…
0883ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:26:21.48ID:8LUJDM+40
幽撃隊は傑作になれる可能性あったけど凡作だったな
感情入力も少ないしキャラとの掛け合いも少ない
上で言われてるけど2話のアホみたいなシナリオで萎えた奴も多いと思う
これから幽霊退治でどんなシナリオを楽しめるんだろうと思った矢先に
あのシナリオだからなぁ
0888ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:36:24.33ID:aTUhc2Q70
始まる前に終わった感
そういえばPS3時代、留置場がどうしてもクリアできなくて心折れてから
やってないの思い出した
PS4でやり直ししてたけど、9話で積みゲーと化した
0892ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:06:29.20ID:cp0O5Q470
本当にどうしようもないのは企画の段階で跳ねられるだろうからなw

それでも稀にこれ何で出した?出せると思った?みたいなのに出くわしたりもするけれど
0895ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:24:51.68ID:oy8qaVtA0
魔都の五感入力握手のつもりでゆかりに「友」「触」入力したらどこ触ってんのよこの変態!ってキレられてえぇ…ってなったんだよなぁ
公式でこの組み合わせは握手になりますって紹介してたはずなのに
0896ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:24:44.78ID:U4pbw5BN0
五感入力は確かに会話入力にはいらなかったね 会話中に舐めるとか女子にやったら変態だし男子にやったら絶縁されてもしょうがないレベル
0899ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 02:49:43.14ID:wpKJD0yq0
>>889
もっとシナリオを長く
選択肢と軽い分岐を豊富に
ストーリーや依頼クリアしたらそれに関係した記事が会社のサイトに載る!

とか欲しかった あと今井が一番力入れたような気がする戦闘がツラい
0901ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 07:55:17.12ID:p6byF9Ci0
夕方隊はゲーム内ゲームやってアナログゲー作家に転職した方がいいんじゃないかと思った
0904ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:25:57.61ID:/Pvg7/PQ0
剣風、外法、九龍と、好みはあれど一定のクオリティだったし
シナリオには全幅の信頼を置いてたんで
魔都はほんとキツかった…
0905ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:01.63ID:qnqhXREJ0
魔都やって自分が好きだと思ってた今井ゲーの物語性って
過去作ライターに依るところが大きかったんだと思い知らされたのがつらかった
0906ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:47.90ID:Zp/qfaQY0
川嵜さんなんてP4、ダンガンロンパ、ボダランに関わってるもんな
完全に成功者
0908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:55:40.29ID:a4BkEnCT0
>>905
でもwebに上がってたテイセンキの冒頭は面白そうだった
興味をそそるゲームの方向性や骨格作るのはうまいけど肉付けが駄目なんかね
0909ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:40:07.42ID:G6r54eIj0
>>908
同じこと思った
枠は魅力あるけど、中身を作らせるとコレジャナイ感
やっぱり川嵜さんや他の人たちの力あってこそだったのかもな
まぁ、そういう人ってわりと多いのかもしれん
0911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:46:55.19ID:nRvSG/nA0
力さん応援する意味で島開拓?ゲーみたいなのっとDQ10は一応買った
DQは最近のは知らないけど、島ゲーのは丁寧に作ってあるけどパンチがたりないイメージだった
0912ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:59:20.94ID:SsuuYMNU0
ものはら好きの魔都ぎらいだけど、秋芳のちょっとしつこい感じの文章は好きだったりする
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:22:53.93ID:yvCtqm6j0
今井がなければ世に出ることがなかったゲーム
今井ゲーといって間違いない
0916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:46:30.82ID:kY9gLE750
川鍋さん出てるしな。縁はあるよね。ボリュームもダンジョンも良かったよ
0919ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:14:09.76ID:1gio8LI50
川鍋さん演じるカルさん良いキャラだったなー。
色物キャラと思いきや完全巻き込まれの身代わりで自分が死ぬしかないってしょんぼりしてた主人公に
逃げてもいいんだよカルさんとカレー屋しよって言ってくれたシナリオすごい救いになった。
0920ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:08:06.57ID:jqGLwjNy0
>>915
流石に無理があるわw
鬼祓師も好きだが、ここで語らず専用スレを盛り上げてくれw
0921ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:57:20.49ID:6HughAID0
小学生時代は双龍変の過剰な性描写にドキドキしながら読んでたけど、今読んでみるとやっぱり妙にネチっこくてドキドキする
0922ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:14:19.17ID:++WpU/0p0
プレリュード文庫がエロラノベ枠だったからしゃーない
双龍集めた流れで他のに手を出してガチガチの官能小説に走ったわ
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:56:09.94ID:Dt1QRYoR0
エロ枠なの知らなかった
確かに背表紙のところ魔人に合わないピンク色だった気がする
0924ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:27:19.37ID:S4j6j62S0
今井監督は派生作品はゲームと同じ流れをなぞっても仕方ないって考えで
小説にしろドラマCDにしろオリジナル要素を入れたものを出してたけど
個人的には原作基準のノベライズとかドラマCD化もしてほしかったなー
子供のときからゲームできない時間も攻略本とか眺めて過ごす派だったので
九龍のシナリオブックとかも大好き
0925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:08:42.40ID:zNdRX6WK0
そう考えると原作基準で他者が創作したのって喜納魔人くらい?
アンソロは横に置いてさ
0926ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:55:39.51ID:mn2T33Xp0
>>925
わりと派生も追ってたつもりだったけどこれ記憶にないわ
今はもう古本で見つけるしかなさそうだな
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:33:50.81ID:hsKdtsF40
魔人の原作基準ノベライズは二次創作に多かったなあ
まあ大半が腐向けか主人公至上主義とかいうやつで好みに合わんかったが
主人公イメージがデフォ固定されてしまうから、公式でやらなかったのは正解だと思う
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:58:44.06ID:ZhUfiphZ0
やたら主人公の目がキラキラして美少年になってるタイプな・・・
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:39:58.79ID:6jxCVB2A0
魔都はOPが微妙すぎた…有名な作曲家なのになんであんなひどいんだろう
マイナーゲーだからって手抜きしたのかな?…
0930ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:22:36.71ID:3FA2J7Fn0
喜納魔人も割と好きで集めてた
叩かれがちだけど、今考えるとアニメ版よりかなりマトモだよな
0931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:34:49.37ID:eutlAw9O0
同じく聞き覚えない
喜納じゃなくて喜名の間違いじゃない?
そっちなら記憶がある
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:37:14.31ID:gvQstrj50
魔都安かったから買い直してやってるけどデイブレイク新規分
話数増やすんじゃなくて既存のストーリーをもっと丁寧に描く感じにして欲しかったな
ぶつぎりが増えただけでボリュームが増えたって感じあんまりしないわ
あとボドゲ、ゴースト側でプレイしたい。全然トロフィーとれない
0933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:42:18.02ID:6jxCVB2A0
>>932
同感、元々のストーリーが短すぎるよな
この短さならフルボイスで良いし
仲間は強制加入にして後の話でもっと仲間イベントが増える様にすりゃいいのに
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:52:34.49ID:S+oG+Ln10
魔都のボドゲはマイレージでプレイヤーカード追加せずにゼリー追加したらなんとかいけた
追加できるプレイヤーカード、それぞれ中の人ネタで演じてくれるって話を昔に聞いたが本当?
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:27:48.07ID:Vuz8T3cw0
>>924
そういやアニメ化もしたな
ストーリーも設定も改悪しまくってキャラ全員誰おま黒歴史になったやつ
普通に原作基準でやれば良かったのに
0937ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:09.88ID:yUi+Ne1i0
アニメの亀が悪い意味でツボに入りすぎて暫く魔人好きの友達とネタにしてた
0940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:42:22.67ID:uIQ0fk2w0
魔都を今井・トイボ・アークでやったから九龍OOAがあるわけで
魔都を責める気は薄くなった
0941ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:14:58.65ID:1f8B56TD0
楽しんだ人の総数はまだ魔都の方が多そうだけど魔ニメは無料だったからなあ
でも個人的には魔ニメの方が罪深いな
0951ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:58:12.81ID:sxIji4xZ0
アニメ小蒔は性格が好きじゃなかったな
なんであんな性格にしてしまったの
0952ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:15:50.99ID:Fq97pDMH0
トウは葵だってひどいよ
最後にひーちゃん探しに行こうとした京一に
「あなたがいなくなったら私はどうしたら」
みたいなこと言って、引き止めようとしてたのがショックだった

まぁマリィや九角もひどすぎたし
アニメはキャラ名と設定だけ借りた別物だよね
0953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:36:20.65ID:9TUMBIIK0
そういやけっこうマイナーホラーゲーで、死印とNGってゲームがあるんだけど
怪異と遭遇して仲間が増えて情報集めて恐怖存在の事件を解決、やがて大元の元凶へってストーリーで
魔都がこういう感じだったら良かったなって思ったよ
ちょっと幽霊のデザインがコミカル過ぎて微妙だった…
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:27:09.07ID:9TUMBIIK0
あと感情入力でナレーションはマジでいらない…
聴で何で周囲の喧騒効いてるのかわけわからなかった
魔都の一番の問題は五感入力から始まってると思う
0955ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:27:48.91ID:s4kBYJ9z0
小蒔ゲームだと一番好きなキャラだったのにアニメで酷すぎる性格に改変されてて泣いたわ
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:59.42ID:MVWUlB0P0
死印は初見殺し即死ゲーすぎるのと、話が短すぎてせっかくの良い味キャラがすぐメインシナリオ外れるのがなぁ…
それでも魔都よりは仲間の掘り下げあったけどな!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況