ちょっと教えて下さい。
レトロフリークのために
8Bitdo SN30 Pro
8Bitdo SN30 Pro USB
買ったんだけど、これってwin10だと十字キー
全部ハットスイッチ扱いだけど、XY軸に変更するのはフォームアップしても不可?
joy使えば良いのは分かるんですが、同じメガドラパッドのm30は左アナログスティックに切り替えてできるのに、ちょっと残念。

8Bitdo SN30 Pro +買って、ボタン割り当てしても結局十字キーはハットスイッチのままみたいだし、無線で連射付パッドで良いのって…
ないなあと思って。

せっかく買ったからwinでも使おうと
考えたけど、ハットスイッチだと動かないゲーム多すぎる。