X



【互換機】レトロフリーク53【FC.SFC.MD.PCE.GB他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d310-gaER [180.60.137.129])
垢版 |
2020/02/24(月) 21:50:22.68ID:34o5eB4k0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

公式サイト
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/

公式サポート
http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/

レトロフリークWiki
http://www27.atwiki.jp/retrofreak/

前スレ
【互換機】レトロフリーク52【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1575624467/

※荒らしについてはスルーでお願いします。専ブラ入れてNG推奨

次スレは>>950。スレを立てるときに一行目に以下を入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e601-fosC [126.163.81.84])
垢版 |
2020/05/13(水) 18:55:54.42ID:py6NqTDB0
RPGでセーブするための互換機だし
0595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2a5-EV36 [219.126.200.232])
垢版 |
2020/05/13(水) 19:20:53.90ID:/I1AOrEb0
ロックマン X は特に問題なくプレイできてるけど、
キャラバンシューティングコレクションは吐き気がするほど遅延する。
キャラバンの方は実機で動かしたことないからもともと遅延するのかどうかはわからないけど。
0601ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa2a-DBEz [111.239.153.13])
垢版 |
2020/05/14(木) 06:22:34.66ID:Dj7vfql3a
みんなポリメガ買うの?
0602ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM9e-2pOS [163.49.213.225])
垢版 |
2020/05/14(木) 07:49:58.12ID:DWChBPZeM
出る出る詐欺
0604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5e14-imz8 [124.103.162.193])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:23:42.25ID:CiEAusM50
純正コントローラーの反応が悪くなってきたから、試しに前に買っておいて
使わなかったUSBコントローラーを繋いで設定したら世界が変わってワラった。

やっぱファミコン型のコントローラーは使いやすいw俺はセガ派だけど
0606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e601-fosC [126.163.81.84])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:31:35.02ID:3dZGlwX30
ゴムパッド交換して使う人もいるみたい
サターン用が人気だな
0613ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM51-CSfU [150.66.70.128])
垢版 |
2020/05/16(土) 09:58:28.98ID:s/EME9tdM
ロックマンエグゼ2のセーブデータ取り込みで一部データが消えた。

具体的にはチートフリークでデータライブラリMAXにしてからGBAの実機でハードモード出現させてプレイ→セーブして
再度、レトロフリークの取り込みで
通常の続きからが消えた。
0614ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saca-gw0R [182.251.247.6])
垢版 |
2020/05/16(土) 21:46:58.57ID:0NE8bJ29a
本体だけ欲しいよ〜でも中古はヤダなあ

ああ・・・あんなに安かったベーシックも高値で、新品もないよお。
0616ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd70-IF4r [49.98.149.213])
垢版 |
2020/05/17(日) 07:37:49.27ID:tWUh0LhAd
今ゲームに関連してるものが軒並み値上がりしてるらしいな
0619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:42.75
一番驚いたのはPS2のサクラ大戦3が7000〜8000円まで上がってた
後は毎年の事だけどぼく夏シリーズが高くなる時期だね
まぁ、主に高くなってるのは最新のとWii関連だな
Wiiは本体や周辺機器が買い漁られてる
0621ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa23-7tKh [106.180.11.136])
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:16.13ID:7JMLwaSja
>>617
今年ハードオフのジャンクで美品を110円で買ったわ、ジャンク箱の常連かどうかは知らないけど
0624ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4d-2pOS [202.214.125.89])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:30:34.65ID:ER+4Bo2sM
安く買えるのはいい事だ
0630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a68-u2mP [121.83.101.201])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:31:44.36ID:XInEM5w10
>>628
SFメモリカセットで吸出しが可能なのは、容量全部(8ブロック=32Mbit)で1タイトルのゲームだけじゃなかったっけ?
「ファミコン探偵倶楽部II」(6ブロック)、「メタルスレイダーグローリーDC」(6ブロック)、「リングにかけろ」(5ブロック)等は
ダメって事かな。残念。

以前にレトロフリークのアダプタとPCでSFメモリカセットの吸出しの記事を見かけたけど
自分には難しくて無理でした。
0638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e601-fosC [126.163.81.84])
垢版 |
2020/05/19(火) 23:00:34.25ID:YUp0BWaE0
ウィザードリィはカセット電池レス改造した人にでも聞けば
0639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d768-rTGA [182.164.106.38])
垢版 |
2020/05/20(水) 01:37:32.63ID:0kVDTxQn0
レトロフリークで遊んでいて、FC/SFC/GB/GBA/GG/SMSはSFC型コントローラーで問題ないのだけど
PCEとMDの6Bコントローラーとしては使い勝手が悪いと思っていた。
そこで今更ながら、PSファイティングコマンダー10BをUSB変換機を介して接続してみたのだが、コレイイな。
SFCファイティングコマンダーでも良かったが、PSファイティングコマンダー10Bはグリップが付いているので持ちやすい。
0645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 162d-tKWB [113.197.210.228])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:27:18.94ID:+ZYiMFWd0
ファイティングコマンダーPS4/3/PC持ってるけど
格ゲーの技は標準コンよりは遥かに出しやすい

十字キーとボタンのフィーリングは悪くないけど
ボタンはカチカチって音でなくカポッカポッって音で
個人的にはあんまり好きじゃないかな

アクション性のないゲームなら結局標準コンが一番馴染む
0646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a668-rTGA [121.83.86.79])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:03:10.49ID:gPw2Q95i0
メガドライブ(カセット)の6ボタンパッド対応ソフト
 エクスランザー(セガ)
 ストリートファイターIIダッシュプラス(カプコン)
 MiG-29(テンゲン)
 ダイナブラザーズ2(CRI)
 バトルマニア大吟醸(ビック東海)
 龍虎の拳(セガ)
 エターナルチャンピオンズ(セガ)
 デビスカップ(テンゲン)
 バーチャレーシング(セガ)
 ベアナックルIII(セガ)
 ドラゴンボールZ 武勇列伝(バンダイ)
 モータルコンバット(アクレイムジャパン)
 グレイテストヘビーウェイツ(セガ)
 餓狼伝説2 新たなる闘い(タカラ)
 スーパーストリートファイターII(カプコン)
 モータルコンバットII 究極神拳(アクレイムジャパン)
 幽☆遊☆白書 魔強統一戦(セガ)
 豪血寺一族(アトラス)
 サムライスピリッツ(セガ)
 NFLクォーターバッククラブ'95(アクレイムジャパン)
 トゥルーライズ(アクレイムジャパン)
 マキシマムカーネイジ(アクレイムジャパン)
 バットマンフォーエヴァー(アクレイムジャパン)
PCエンジン(Huカード)の6ボタンパッド対応ソフトはストリートファイターII'のみ

格闘ゲームを遊ぶ時はアーケードスティックを使う人にとっては、
レトロフリークで6Bパッドは言う程重要では無いのかもしれない。
0651ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4f-Sy7E [126.255.169.7])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:53:44.72ID:2RO7aCKUr
PCEはアーケードカードばっかりだからな
0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-Sy7E [126.163.81.84])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:01:02.59ID:clUoe9YI0
わざわざ聞かないで起動してから言えよ
0655ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM9e-Z+0H [163.49.204.15])
垢版 |
2020/05/22(金) 22:09:35.74ID:nhdGhuzyM
権利侵害品の所持は販売目的じゃなければ不問だけど、自分にその気がなくても販売の可能性を判断されれば、被害届が出されるてキッチリ刑事事件になる。
今回の法律は悪意を持ったダウンロード行為か否かの法律。
こんなところで、鬼の首でも取ったみたいに得意がってる脳みそが理解できない。
0661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7ab-S4TF [124.255.98.105])
垢版 |
2020/05/26(火) 19:49:27.58ID:iyyqrrRf0
レトロフリークの更新はもう無いとみてアマゾンなどで売ってる基板に手を出したが中々正常に吸いとれないな
カセットの端子はきれいに清掃して実機なら1発起動だしレトロフリークではほとんどunnownにならない
こんなもんなのかそれともレトロフリークの吸出し器が優秀なのか?
0662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-Sy7E [126.163.81.84])
垢版 |
2020/05/26(火) 20:55:10.16ID:AmjlJYcR0
単に偽物カセットを持ってなかっただけ
0664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e68-+6x/ [121.84.130.165])
垢版 |
2020/05/28(木) 01:23:15.17ID:n6HEdoUS0
SFCミニやMDミニで、実機では発売されなかったゲームが収録されているけど
吸い出してレトロフリークで動くかな?
 SFCミニ:スターフォックス2
 MDミニ:テトリス
 MDミニ:ダライアス
FCミニやPCEミニではこういったボーナス的なゲームは無かったな。
2020月9月17日 発売予定の【MD/MD互換機用】 マッドストーカーも吸い出しや動作が可能か
検証が楽しみだ。
0667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7e2c-05E3 [153.179.149.102])
垢版 |
2020/05/28(木) 16:34:12.40ID:3YJwosP50
GBAのファミコン探偵倶楽部と新・鬼ヶ島を買ったけどどっちもレトロフリーク非対応だった…
0670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0301-t/pI [126.163.81.84])
垢版 |
2020/05/28(木) 16:53:17.60ID:sN1s6VNk0
諦めてFDSStick買え
0673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1333-GNjF [116.67.224.122])
垢版 |
2020/05/28(木) 20:56:15.87ID:81QOoosZ0
>>667
ゲームキューブ本体、もしくは古いDS買えば動く。諦めんな!!
0674ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-t/pI [126.133.253.24])
垢版 |
2020/05/28(木) 21:21:13.07ID:nDvzdwkBr
ゲームボーイマクロでもいいし
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5368-bbOF [180.147.189.71])
垢版 |
2020/05/28(木) 23:36:07.66ID:S1qOIys80
レトロフリークで使用可能なSFCやGBAのオススメのIPSパッチがあれば教えて欲しいです。DL場所も。
FCに多い、ゲームの品質を上げるAC化パッチとか良いですよね。
有志の方に感謝です。

自分が持っていて使用可能だったのは”SFC餓狼伝説スペシャル:US化パッチ”くらいです。
DQ6をDQ4化するパッチやグラディスクIIIのSA-1 Rootパチはレトロフリークで使用出来ませんでした。

BGMやSEを差し替えるパッチとかあったら良いのになぁ。
SFCのGガンダムやらんま1/2超技乱舞篇とかBGMやSEで損してるとこあるし。

SFCのファイナルファイトとファイナルファイトGUYを一つにするパッチがあったら・・・と妄想したものです。
あとはSFC餓狼伝説の操作性とBGM&SEの改善パッチとか。
0678ゲーム好き名無しさん (ニククエW 0301-t/pI [126.163.81.84])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:05:40.29ID:8JX10NtB0NIKU
ベタだけど野球ゲームの選手書き換えパッチとか

あと丸ごと書き換えなら改造ロックマンかね
0685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0301-t/pI [126.163.113.208])
垢版 |
2020/06/02(火) 11:58:55.97ID:7qhiJjTa0
使える
何なら北米限定のGBAビデオすら動く
0687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa01-DnWm [219.177.196.1])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:38:28.33ID:xExaws7e0
GBAビデオってアドバンスムービーじゃなくてそんなのあったのか

というかアドバンスムービーは駄目なんだなというかあれスマートメディアだから
そこからPCで抜けるのか、それともプロテクトなり入ってるのか?
抜いてどうするという話だけど今更気になった
スマートメディアに対応したUSBアダプタなり未だに持ってる人も少なそうだわ
プレイやんも駄目なんだなぁ、プレイやんはカートリッジにデコーダーチップあるんだっけ
0691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0301-t/pI [126.163.113.208])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:30:02.09ID:7qhiJjTa0
クソゲーのクイックセーブなんて直ぐ飽きて消すから杞憂でしかない
0694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:10:23.32
やっぱ携帯機出してくれないと実際には遊ばないよなぁ
最近はインストールすらしなくなってきた
どうせやらないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況