X



【互換機】レトロフリーク53【FC.SFC.MD.PCE.GB他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d310-gaER [180.60.137.129])
垢版 |
2020/02/24(月) 21:50:22.68ID:34o5eB4k0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

公式サイト
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/

公式サポート
http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/

レトロフリークWiki
http://www27.atwiki.jp/retrofreak/

前スレ
【互換機】レトロフリーク52【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1575624467/

※荒らしについてはスルーでお願いします。専ブラ入れてNG推奨

次スレは>>950。スレを立てるときに一行目に以下を入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM47-Kkkg [202.214.230.173])
垢版 |
2020/06/09(火) 07:48:07.88ID:vRHvzy6ZM
>>795
駿河屋でもそんな事あるのか
0802ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:47:24.69
駿河屋でもってむしろ駿河屋の方がザルだろ
査定適当すぎる
通常品に関してはハードオフの方がまだちゃんと見てる
まぁ、高額商品はさすがにちゃんとやるのかもしれんがブランド品みたいにプロの鑑定士がいるわけでもないし
0804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0301-RHFh [60.119.153.72])
垢版 |
2020/06/09(火) 17:00:26.27ID:axZZP1RJ0
ゆっくりさん亀の恩返しやりました
セーブ活用しました
0807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffa5-quqq [219.126.200.232])
垢版 |
2020/06/10(水) 00:09:44.04ID:HEdxIDIi0
まあ正しいんだが、こういった「自分はめったに触ることがない」体 (てい) で
正論を並べ立てる記事はいささか胸糞だな。

あと、対価と言うが、払いたくても払う方法がないものに対してはどうしたものか
聞かせてほしいもんだ。「使うな」の一言で終わりだろうが。
0809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf2c-Z00E [153.179.141.53])
垢版 |
2020/06/10(水) 02:08:13.48ID:Dp14Cc7o0
>>794
当時ファミコンショップも自社オリジナルのシールを上から貼ったりしてたね
0811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-DsE4 [126.118.190.202])
垢版 |
2020/06/10(水) 07:42:17.70ID:WCuxT0Dq0
>>795
ピーコって、ジーコみたいなやつ?
0813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-DsE4 [126.118.190.202])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:18:31.82ID:WCuxT0Dq0
>>812
どのくらい違うの?
0816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-XP5t [126.163.113.208])
垢版 |
2020/06/10(水) 09:35:08.66ID:kswD01ON0
中古不可にすると独禁法違反になるんじゃね

だからDL専売で物理的に中古ソフトを出さない売り方にしてる
0819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-wu2a [126.163.113.208])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:44:53.99ID:kswD01ON0
その権利が中に浮いたままで再販のしようがないのが多くの人レトロゲームだから

更に芸能人キャラものは肖像権の問題もあるし
0826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6368-W1/T [182.164.109.182])
垢版 |
2020/06/11(木) 01:32:32.49ID:Jz07Jy3j0
SFC初期の頃はメーカーがまだ慣れていないせいか処理落ちするゲームがいくつかあったみたいだな。
SFCのグラディウスIIIの”SA-1 Root パッチ”みたいに処理落ち改善パッチって他に無いのかな?
超魔界村のパッチはあるようだが日本版には適用できないみたいだし。
https://www.romhacking.net/hacks/3473/

PCE 1987年10月30日発売 CPU: 1.79MHz/7.16MHzとどちらでも動く 8bit
MD 1988年10月29日発売 CPU:MC68000 7.67MHz 16bit
SFC 1990年11月21日発売 CPU: 3.58MHz 16bit

SFCは最後発なのにCPU性能は低かったようだ。そりゃカセットにチップ追加するわな。
0827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-wu2a [126.163.113.208])
垢版 |
2020/06/11(木) 01:53:06.25ID:tCtw3/2p0
STGの場合わざと処理落ちさせてるから
これを取り払ったら無理ゲー化するぞ
0831ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-wu2a [126.194.255.133])
垢版 |
2020/06/11(木) 11:30:37.45ID:gH6h1/Gur
最近だとロックマンXにパッチ当ててるのを見掛けた
0836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-DsE4 [126.118.190.202])
垢版 |
2020/06/11(木) 14:32:46.39ID:vZKjNLP+0
>>833
オレ達未来派
0839ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-wu2a [126.194.251.197])
垢版 |
2020/06/12(金) 00:24:06.43ID:KY5mueWYr
クソスレ
0843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2301-9+lh [60.119.153.72])
垢版 |
2020/06/12(金) 16:47:51.76ID:/beU0O0n0
マキシムさん買いました
0844ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac7-Xq0m [182.251.247.1])
垢版 |
2020/06/12(金) 23:42:49.73ID:0vQ3UFh8a
BOXが◯天ブックスで安かったのに売り切れとか。すげえ悔しい。
0849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf68-W1/T [121.81.65.188])
垢版 |
2020/06/15(月) 01:04:17.84ID:238bGV1g0
今更だけどレトロフリークはバッテリーバックアップの電池が切れたものが遊べるのが助かる。
電池交換とか不器用な自分には出来ないもので。

SFCのニンテンドウパワー系とGBAのファミコンミニディスクシステムセレクション系が遊べないのが残念だ。
ファミコン探偵倶楽部IIをやりたいのに。
0855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-EVMN [114.180.48.233])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:42:18.35ID:TISOA9IH0
ファミコンミニはクラブニンテンドーでもらった収納ケース付きで30本全部持ってるわ
抽選で当たったZガンダム入れれば31本
第二次スパロボも応募したけど抽選外れて貰えなかった
今思えば高い買い物した気もするけど、当時は喜んで集めてたな
0857ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-y7r4 [163.49.211.135])
垢版 |
2020/06/16(火) 07:39:22.42ID:jqyuh64SM
故障して修理出してもインストールやり直しなのが辛いところだよね
予備買っても同じだな
0858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-wu2a [126.163.122.27])
垢版 |
2020/06/16(火) 08:29:43.91ID:Dqa7u1Y+0
レトロフリークが信用できないなら
吸出し機とフラッシュカート買えば
0864ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-f3e5 [106.180.14.171])
垢版 |
2020/06/17(水) 22:03:49.19ID:OUjYVnSMa
>>849
レトロフリークでやりたいならディスクシステム版だな、スーファミ版もあったっけ?
ROMを用意する必要があるけどレトフリでディスクシステムは出来る
0866ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM67-Dca6 [36.11.225.92])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:14:50.29ID:Aq7KEPraM
ファミ探に限らずディスク前後編のゲームって後編をやるには前編をクリアしてディスク入れ替えの指示で後編ディスクを入れるんだったと思うけど、レトロフリークでは後編をやるにはどうするの?前編と後編って別のタイトルとしてリストにあるよね?
0868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df2d-r5Xw [220.210.176.70])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:26:09.44ID:lP+TOJPN0
レトフリでは操作設定→ショートカット設定→ファミコンの中で
ディスクサイド切り替えっていう機能がボタンに登録出来るようになってる
ディスクシステムのソフトは持ってなくて試してないから
ちゃんと動作するかはわからない
0869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5264-7G0o [27.90.200.25])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:47:34.46ID:ciQSEA8v0
FDSStickでディスク吸い出してレトフリで遊んでます。

スティックの吸出しソフトでは、片面吸い出した後、
次のディスクを入れるか聞いてくるので、
片面なら終了、両面なら裏返して再度吸出しを行う。
2面吸い出しても、次のディスクを聞いてくるので、
2枚組なら4回吸い出して終了すれば、1個のファイルになる。
基本存在はしないが、5枚組も6枚組も可能。

レトフリでは、切替ショートカットキーを押すたびに、
Disk1A面、Disk1B面、Disk2A面、Disk2B面、Disk1A面
と切り替わっていく。

飛ばすことはできないので、
Disk1B面からDisk1A面にするよう指示が出た場合は、
Disk2A面にしてエラー、Disk2B面にしてエラー、Disk1A面にして進行、
という手順がいる。
0870869 (ワッチョイ 5264-7G0o [27.90.200.25])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:53:30.27ID:ciQSEA8v0
システムディスク、データディスクの順で吸い出したデータを、
それぞれのデータディスクごとに別ファイルで用意すれば、
ハッカーのフルーツ麻雀も対応できる。
実際出来てる。

ご参考まで
0871ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-IYX1 [106.180.36.59])
垢版 |
2020/06/18(木) 17:51:50.29ID:yQnj47XBa
>>865
自分はまともに吸い出せたことがないなー。

必ずエラー出る。

データが飛んじゃってるのかなぁ?
0873869 (ワッチョイ c3bd-HKig [122.133.72.46])
垢版 |
2020/06/18(木) 20:17:41.46ID:Fw2QK6Z40
うちの3台のディスクシステム本体の内、
1台は必ずエラーになり吸い出せない。

吸い出せる本体でディスクに問題がある場合は、
途中まで吸い出したあとに
Bad CRC
5 files read (8 missing?)
というようなエラーが出る。
ディスクのクリーニング、または単に何度かリトライして
復活するものもあった。

吸い出せない本体や、ケーブルの不良であれば
メッセージは忘れたが上記とちがうエラーになる。

吸い出せない本体は、修理対応終了直前に
任天堂で修理してもらった機械なので、
最末期の機械ならセキュリティがかかっているのでは?
0876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9668-QGdN [121.83.92.26])
垢版 |
2020/06/19(金) 00:40:32.79ID:WMjsxJU30
FCディスクシステムには拡張音源が積んであって、ディスクカードからカセットに移植タイトルがいくつかあるけど
それ等はカセットに音源チップが追加されているの?それとも拡張音源が劣化して移植されているの?
それとも元々拡張音源を利用していないとか?
 悪魔城ドラキュラ(コナミ)
 バイオミラクル ぼくってウパ(コナミ)
 もえろツインビー シナモン博士を救え!(コナミ)
 ぷよぷよ(徳間書店インターメディア)
 ゼルダの伝説1(任天堂) ←これは拡張音源が劣化して移植されているみたい。
               https://www.youtube.com/watch?v=kFwdbJc4iZk
もし違いがあるならレトロフリークで遊ぶ際はディスクシステム版の方が良いって事になるかな。
0879ゲーム好き名無しさん (JP 0H82-Epcz [153.150.10.242])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:08:58.57ID:N7KII4J0H
ドラキュラは拡張音源使ってないはず。
0882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-KCDI [126.163.122.27])
垢版 |
2020/06/19(金) 14:38:45.26ID:qOQx4Zze0
NESはセキュリティチップ付けたから
拡張音源使えない
0885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 935f-IYX1 [106.73.23.128])
垢版 |
2020/06/19(金) 20:37:58.18ID:Epxe6Ill0
オムニ7でリングフィットアドベンチャー買えた。
2台目だから知り合いに譲るけど、Amazonや楽天市場はいつも買えないし、任天堂の抽選も当たらないのに、オムニ7だと2回チャレンジしてSwitchグレーとリングフィットいけたのは、なんか相性なのかな。
0886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 935f-IYX1 [106.73.23.128])
垢版 |
2020/06/19(金) 20:50:02.99ID:Epxe6Ill0
>>885
間違って書き込んでるなぁ。。。
0888ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:16:27.83
ファミコンミニは番号ではなくタイトルでキチンと確認して買わないとややこしいな
マッピーが中のソフトには04で外箱上の部分には08で間違えてダブって買っちまったわ
マッピーの04ってよくよく考えると元のナムコのファミコンシリーズの番号だわな
ミニシリーズの04のエキサイトバイクと間違えた

ともかくまぁ、あと2本で通常の30本は揃う
0889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf01-EokD [60.119.153.72])
垢版 |
2020/06/21(日) 06:54:24.23ID:Vz+nAWfY0
買いました
まだ認識させていません
0892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-KCDI [126.163.113.5])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:46:14.35ID:zK4VO+GH0
代表逮捕されてんのに
レトロフリーク新作来るわけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況