X



【中華】エミュ機総合 Part24【in1】

0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ea5-q+BB [89.187.161.155])
垢版 |
2020/02/28(金) 15:29:01.99ID:WNb23oM40


エミュ機についてのスレです。
レトロクエスト、レトロペディア、RS-97などはここでお願いします。

パンドラ、互換機(レトフリ、ポリメガ等)は専用スレありますので、そちらへお願いします

過去スレ(中華ゲーム機スレから分離・独立)
【中華】エミュ機総合 Part15【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568806046/
【中華】エミュ機総合 Part21【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1579470442/
【中華】エミュ機総合 Part23【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581410578/

【中華】エミュ機総合 Part16【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1571404882/

【中華】エミュ機総合 Part17【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1572848037/

【中華】エミュ機総合 Part18【in1】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574841113/

【中華】エミュ機総合 Part19【in1】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1578195266/

【中華】エミュ機総合 Part20【in1】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1578894755/

【中華】エミュ機総合 Part21【in1】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1579470442/

【中華】エミュ機総合 Part22【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1580307034/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ff0-rUPF [115.65.12.217])
垢版 |
2021/08/19(木) 15:40:35.82ID:7ifp7oxF0
Q20miniが届いた。ハッキリ言ってV90の方が画面大きくて良いぞ
64GB付きにしたけどMAMEやPS1てんこ盛りにされてもコレで動かないじゃん(爆)

cfw1.3.3を久々にDLしてきて(アレから変わってないのか…)
win32DiskImagerで32GBのmicroSDにwriteした
MiniToolPartitionWizardで「main(FAT32)」を未使用領域全部使って拡張

んでそのmainがwindowsで開けないのに半日苦戦した
→ドライブ文字を指定してないからwindowsがドライブとして認識しない
MiniToolPartitionWizardで右クリックするだけだった…(何でも良い、Qにした)

不要なappsと遊ばないgameと使わないエミュをほとんど削除!
読みにくいFONT.TTFを差し替える
色々やって、結局ほぼテトリスやマジドロとかのパズル専用機に。
0420ゲーム好き名無しさん (キュッキュ e3f0-KrGZ [115.65.13.192])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:25:40.00ID:bD0EM3c100909
android TV Boxが当たってから、携帯機は控えめになったよね

最近の怪しいの(ポチる程ではない)
・J13
 ファミコントローラー色のスティックレバー。
 メニュー画面写真無いけど、型番からするとA12/A13の基盤を使った据え置き?

・powkiddy Q35
 nes600だけど4000mAh(少な)のモバイルバッテリー。紛らわしい名前は止めて欲しい
 nesてんこ盛りは毎年形が違うのが出続けてる

・A380
 4インチ800*480のips画面、ps1はともかくN64とPSPはRK3316では無理なのでは…
 switchジョイコンのボタン類を流用するのはさておき、
 十字キーだけが過去のダメ系の形をしているのが心配

・X16
 これは偽PSP系統のX6/X9S/MP5とかの新型で6.5インチ。
 動画だと画面が超見易いけど、ipsならL2R2あるしついに完成形なのカモ
0421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f23-amrC [222.228.97.114])
垢版 |
2021/09/24(金) 08:35:09.79ID:Cf7K4f7N0
powkiddy g5 のemuelecのrom内にpc88ってフォルダを作ってロム入れて、coreにもquasi88入れたけど出てこなかった。
そんな単純じゃないか
0422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bff0-M2B7 [115.65.102.178])
垢版 |
2021/10/07(木) 14:31:04.46ID:pMr+SaX00
個人的にsuperConsoleX無印を先行して買ってた(emuelec4.0以上が入らない)
G5のスペックがX proと同等てのが価格的にもモニャっていたので
G5と同価格帯でメモリ2倍らしい「superGameBox」をポチって届いたよ

天板から見えるファンは予想外に音が小さい
オリジナルのシステムがパンドラBox劣化版…
ホットキーがスタートボタンになっていて、一部のゲームはスタートできない(爆)
キーコンフィグ無しな上にメニュー呼び出しすら封じているので最悪です

まぁemuelec入れたら関係ないし
スペック的に…device_treeの中のどれをdtb.imgにすれば良いのか調べる作業
0423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1af0-Rsiz [115.65.63.195])
垢版 |
2021/10/08(金) 10:24:24.14ID:/6I1dyJu0
>>422
emuelec入れたmicroSDだと何度やっても起動しない…
試しにmicroSD無しで電源ONしてみると、ゲームリスト無しの通常画面ががが

つまり「superGameBox」はAndroid TV Boxじゃなくて完全なゲーム専用機
このくそシステムでしか遊べないとか!
0424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ff0-an4T [115.65.13.98])
垢版 |
2021/10/20(水) 15:33:36.35ID:kDGX6VM/0
aliで「X20mini」(powkiddy J6の新型で外見がswitch liteまんま)をポチったが
2店続けて「郵便送料増えたから価格変更するので一度キャンセルしてくれ」
となった
あっちはどのくらい水溜りになってるんだろね…
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 27f0-rbIv [222.224.207.198])
垢版 |
2021/11/01(月) 15:17:36.24ID:LooLutNg0
>>425
24インチでコンパネ付きだとゲーセン筐体だよね…10万以下だし安いのカモ


Ali 11/11のセールにポチる程でもない最近の

・PocketGo S30…60$
 microSD無しなので自前で用意して対応ファイルをDLしてこないとダメ

・powkiddy V2…30$
 6ボタンの外見からM3の恐怖が。ボタン配置さえマトモならナシよりのアリ

・ambernic PMP IV…26$
 PSP風のガワにRG99を入れたっぽい?充電コードがminiBなのがアレ

・X20mini…25$
 外見スイッチライト。中身がJ6のままの場合、Lがメニューボタンの犠牲になってる
0430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2abd-wd7R [133.201.25.128])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:32:29.04ID:Ux0nv7uA0
>>422にパンドラBox劣化版と書いてあったね。
失礼しました。

型番とか基板を特定しないとハッキリ言えないところなんだけど
Pandorytoolを使えばAndoroidのメニュー画面を呼び出せるよ

自分はいろいろ弄って、電源ONから泥版RetroArchが直接起動
となるようにしたわ。
0435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3f0-V3GB [115.65.33.158])
垢版 |
2022/01/24(月) 11:08:22.16ID:rA5gfjpZ0
「M9」というスティックレバーのゲーム機が届いた
約70$でレバー2個付きなミニパンドラっぽいヤツ、スト5リュウの絵で光る
1PのBボタンが死んでたので開けて直したけどRK3012だったよ…
せめてRK3128なら本当にPS1も動くかもしれないのに、PS1は1個しか入ってないw

HDMIスティック型の「GameStickLite4K」と似たosなんだけど
どうやらSQLiteのデータベースを参照してゲームリストを構築してから起動するっぽくて
ゲームの追加や削除する方法がヨクワカラナイ…

SQLite3てコマンドプロンプトみたいな操作でしかイジれないの?
0438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3f0-foD4 [115.65.62.101])
垢版 |
2022/02/10(木) 11:41:39.75ID:Iva95Bs90
おかげさまでM9はお気に入りだけに変わりました

『Powkiddy X39』届いたよ
50$以下の4インチips、PS1まで動く
十字キーが異常に軽く、電源ボタンがON-OFFスライドでなく長押し…
充電はタイプCコードで5V 2Aに対応
microSDはFAT32形式のパーティションのみ
PCから「game」フォルダにromを放り込んで、
[All list]でXボタン押して[Setting]から[Sync media playlist]すると反映される
(多過ぎると異常に時間かかるので注意)
(付属32GBは中国語版だらけなのでとにかく消す事を推奨)
ゲームひとつ毎にフォルダがあり、このフォルダ名がゲームリストに表示される(日本語可)
ボタン配置がダメ、遊ぶゲーム毎にキーコンフィグで直す
(FBAは4ボタンしか設定不可。スト2だと強P強Kが無い)
(NeoGeoはSD内の game/.bios/neogeo.zip を、かつてV90用にuni-biosをコピーしたヤツと差し替えたら、uni-biosで起動した)
(MDはABC3ボタンしか設定不可。スト2だとK3つのみ)
mp3, mp4が普通に再生可。音はモノラル
PSP(VITA)ケースにほぼぴったり入る
充電時のLEDが無い。充電中に電源ボタン押すと数秒だけ「充電中/充電完了」画面が出るが中国語
PS1は iso/img/pbpが動いたがcue不要?chdは認識しない。メニューにディスクチェンジが無い

変な所あるけど格安なのでヨシ
0439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82f0-B80Q [115.65.86.186])
垢版 |
2022/02/18(金) 10:45:25.06ID:h6GSJA380
X39、メガドラだけセーブロード全くできないね…

満充電から4時間くらい持つけど、
一度充電すると次回起動時にmicroSDを認識しない事がある
挿し直すとちゃんと動くんだけど、この場合セーブデータが消えるっぽい
確実に残ってるのはPS1のだけ
5V1A充電なら大丈夫なのかもしれないけど、X39はダメかも
0440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a02-GeYd [27.83.57.248])
垢版 |
2022/03/01(火) 13:24:38.58ID:Vu37UWL90
Microsoft surface duoにgamesir x2 type cを着けてレトロアーチを入れて色々試してるんだがBボタンがホールド出来ない問題が出てかなり手間取ってしまった
何故かデフォでホットキーの有効化が96のBボタンに設定されてたみたいでそこが被って誤動作していた
これ知らない内に自分でミスって設定してたのかデフォかどっちだったんだろう?
0441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a02-GeYd [27.83.57.248])
垢版 |
2022/03/01(火) 13:30:10.87ID:Vu37UWL90
POCO F3も買って試したり色々したけど画面サイズとかも含めて考えるとsurface duoがベストだと感じた
自炊した漫画が最高に読みやすいし本当はduo2が欲しいが値段が3倍するし諦めた
0452ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM2d-TWVb [202.214.231.217])
垢版 |
2022/07/03(日) 09:14:53.05ID:nqIZ3RufM
いやもう無償アップデートなら
なんだったんだろう
https://i.imgur.com/20HIwnk.png
0456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2601-lTRq [153.162.17.98])
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:44.33ID:e44V2Mo80
ん?
0459ゲーム好き名無しさん (スップ Sd2a-rkhu [1.66.102.179])
垢版 |
2022/07/15(金) 07:36:04.70ID:dJGfgoAQd
winじゃないとスイッチ動かないからなあ
0467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8269-0NZL [123.223.184.70])
垢版 |
2022/07/23(土) 10:54:53.50ID:uTSDwBRn0
レトロペディアジャンボリメイクを数ヶ月前に購入し、本体のバックアップも取り、
公式からアップデータ(bilnear filter onとoff)も落としてヤレヤレだったのですが、
昨日保存していたUSBを見ると消えていてしまい・・・。

初期状態はbilinear filter offかと思うので今のところはこれでいいのですが、
仮にbilinear filter onで使いたい時にまたダウンロードすればいいかと
公式を見たら(期限:6/18まで)と・・。確かに手元に着いたのが6/15あたりで
急いで落とした記憶が・・・。

これって、公式に申し込みしても再度アップして下さるってことはないですかね?
同じ境遇の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6294-GZVH [115.39.219.207])
垢版 |
2022/07/23(土) 12:35:12.16ID:3vPcn7b00
>>467
公式にメールすれば再度UPしてもらえる可能性は高いですよ
0469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6669-DhY5 [153.184.8.187])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:37:44.11ID:u0VXojZG0
>>467

今、公式にメールしてみました。土日挟むので、回答頂けるのなら月曜日かな?

気長に待ちます。返信ありがとうございました。
0470469 (アウアウウー Sa2b-DhY5 [106.131.148.78])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:28:06.77ID:cz/QRTZWa
拙い英文でも即答頂きました。ありがとうございました。
0475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Bl07 [60.93.166.100])
垢版 |
2022/08/16(火) 02:19:10.46ID:ryrYelwd0
ダライアス2の二画面バージョンなら画面いっぱいでできるぞw
0478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f8f-9bk+ [153.174.122.56])
垢版 |
2022/08/19(金) 21:24:35.21ID:xKPViwdz0
スマホゲーム特化型なら普通にスマホ買うわな
アズレンとかオート戦闘しかないわけだし
携帯型アンドロ機買っても外でプレイする機会ってあまりないし
家で寝っ転がってプレイするなら10インチタブに無線コンでもいいかなって思ったけど

なぜかエミュ機には結構あるのにアンドロタブやスマホだとケーブル一本でテレビにつなげて大画面で
遊ぶ出力機能って無いのが多いんだよな
0479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bf2-0QHa [153.231.145.69])
垢版 |
2022/08/20(土) 23:03:07.32ID:VivHK2e10
スマホはSoCの仕様が性能に直結するから
USBでもDP Alt Mode対応ならいいんだけど
ミドル~低価格向けSoCだと大抵これ非対応なのがな
USB4だと必須仕様になってるから
スマホのミドル~低価格SoCにも早くUSB4が普及すればいいんだけど
0483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f571-NT/X [182.169.204.154])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:06:22.68ID:5JwmKIsm0
先週、メガドラミニ2の収録タイトルで盛り上がってたけど、中華ゲーム機持ってたら未収録のもの含めて殆ど入ってるから要らないな。
0489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e302-XR2g [27.84.59.120])
垢版 |
2022/08/28(日) 08:33:41.85ID:TB6+5h510
なんか最近目ぼしい話題も無いし、ノリと人柱でpowkiddyのx70買ってみた。
今更性能には期待していないがPS1が動いて7インチのIPS液晶、アリエクで7千円ならまあそこまで悪くないかなと。
来月中頃届くらしいので需要は無いけど報告します。
0493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3f0-yNcK [115.65.11.98])
垢版 |
2022/09/01(木) 11:24:51.63ID:wzyDS0sk0
X51なら外人さんのレビュー動画によると本当にIPS液晶みたいだね
ただしX39から十字キーもエミュ設定も直していないらしく…


コチラは X60 (前面6ボタン横型)を買ったよ
システムが完全に新しいモノで、待望のボタンコンフィグ付き
初期配置はメチャクチャだけど簡単に変えられるから、CPS2格闘とかも普通に遊べる
アナログはPSPスライド式でダメ、丸形方向キーなのに昇竜拳が出せる
ただしmicroSD内のromが独自ファイル形式で、入れ替えができない
(例えばnesが .fcz だった。ほぼ中国語版で消す事はできる)
コントローラー差込口と充電口が同一で、充電中は操作不可だったけど…(この時点で壊れてる?)
充電後に全く起動すらしなくなった。1日で終。不良品だったのかな
0494ゲーム好き名無しさん (キュッキュ e3f0-9TNW [115.65.11.98])
垢版 |
2022/09/09(金) 16:58:02.29ID:wFEKwRxb00909
M3/Q8用のCFWが5月末に出てたのね
https://www.youtube.com/watch?v=u_C4v2VTXxg&t=618s

Q8持ってたから、microSDにimgフラッシュして未使用領域拡張して
BOOTパーティションの variants/Q8/modules.custom.sh
の最後の2行の#を入れ替え
挿して起動したら PocketGo1=Q90=V90=Q20mini と同じシステム gmenu2x だよ
しかしこの段階ではNESとGBしかエミュが入ってない…
Q20mini用にカスタムしたエミュやファイルをごっそりコピペしたら全部動いた
ボタン配置がQ20miniと異なるけど、慣れるしか
という事で、くそ過ぎたあのM3でPCEやWSまで動くなら戻す必要がないね
ただし gmenu2x を全く弄った事ない場合はエミュ追加するのも厳しいカモ
0495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1901-3F/c [60.101.157.233])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:07.38ID:e2IiqCtV0
教えて。PCの性能低いとemuelecダウンロードできない?アイコンがアクティブにならずイメージが壊れていると出るのはなぜ?
0498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-UMbe [27.84.59.120])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:46:16.94ID:TVk6klu40
今日x70届いた。
結論、絶対買うな。

いや、7インチ液晶の発想は悪くないけどいかんせんマシンパワーがゴミ過ぎて。

無理矢理引き伸ばした画面に微妙な暗さ。
あとなんか安っぽいボタン。

まあ、値段が値段だから分かってはいたんだけど、ね。

とりあえず興味があった方はスルー推奨です。清々しいくらい爆死したわ。
笑ってやって下さい。
0500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bff0-7uza [115.65.11.98])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:43:21.90ID:VoyvV07r0
9/25に注文したレトポケ3届いたわ(大阪から発送されてる…)
んーシステムに日本語が選択できないだけでAndroid携帯だね

スマホにエミュ入れて遊んでる人ってどれくらいいるかワカランけど
たぶん買うべきは「Google Pixel 6a」だったのではないかとひたすらに思う
0502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7af0-KP+k [115.65.11.98])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:00:03.68ID:eGnHhxpY0
aliにtrimuiスマートが7000円前後で並び出したね
ただケンイチ氏によるとサンプル時点でA30同様にカスタム全くしてない仕様みたいで不安

XY-10てのが4000円か。
いつもなら安いのは買ってみるんだけど、今時充電端子がminiBは無いわ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況