X



【PSVita】PlayStationVita総合 Part593
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:59:11.64ID:yG3IP6Hs0
ポータブルゲーム機、PlayStationVitaの総合スレです。

PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/

PlayStation Store
https://store.playstation.com/ja-jp/home/games

TV対応を調べるのに便利なページ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧

※他ハードとの比較や論争は、御遠慮ください
荒らしには反応せず、透明あぼ〜んを活用しましょう

※このスレの歴史について
このスレは先にゲサロにあった先住スレであり、
IP表示のものは、ゲハ民が後から重複させた、不正なスレです。
そちらには書き込みをなさらないよう、お願いします。

前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合 Part592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1547167284/
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:15:54.53ID:hkYwFKel0
PSP3000のハンターズモデルなんか持ちやすいようにわざと分厚くしてたんだよな
0226ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:21:20.55ID:xgCbjYV50
2000を6年使ってるが薄くて持ちづらいって思った事無いなぁ
ボタンもPSPと比べ小さくてどうこう言われてるがピンと来ない
0229ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:18:36.73ID:UOcT4uP70
ゲーマーは神経質な奴多いからな
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:54:27.17ID:4n1LClHo0
俺はもともと手が小さいせいかボタン押しにくいとか感じたことは無い
十字キーを使うゲームで勢い余ってスティック暴発しちゃうけど
0231ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:33:17.77ID:lTxflynd0
VITA2000ってカバー無しだと経年で手油でテカテカしてきますか?
欲しいカバーが生産終了でプレミア価格で3000円して躊躇してるんですが
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:26:50.27ID:7oEEQ7uG0
手脂は個人差
一度新品タブレットで全部持っていかれて指先ひび割れてから、手脂やたら出るようになって困ってる
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:11:30.94ID:HQgtltsv0
2000の黒はちょっと触るとテッカテカになるからメガネ拭きが欠かせない
0235ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:54:12.89ID:J1dvk3sK0
欲しいカバーってどれよ?
おっちゃんが定価以下でみつけたろ
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:39:39.05ID:UI1tI7In0
そう思いたいから。
まあ、自分は Vita 好きだよ。何よりゲームの体制づくりが任天堂より早かったと思う。
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:29:08.75ID:OdGwaX9P0
なら聞くけどさ、ゲームの体制づくりが任天堂より早かったって
どういう意味?
さっぱり分からないんだけど
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:47:05.82ID:8hRTMS6w0
>>242
コロナで暇なんよ
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:58:23.51ID:9S0ku7Ay0
ニンd
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:47:23.51ID:cv99Ty3BO
Vitaのトロフィーに関して質問
ネットに接続してない状態で獲得したトロフィーは獲得日付は表記されないでハイフン表記になるの?
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:32:09.11ID:Zxm3LXTn0
>>248
セーブデータと同じくトロフィーもメモリーカードに記録されるみたいだから
次回ネット接続した時に同期するんじゃないか?
0251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 06:14:03.53ID:ETqvVma80
なら聞くけどさ、ゲームの体制づくりが任天堂より早かったって
どういう意味?
さっぱり分からないんだけど
0252ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:02:28.04ID:jsbyzheB0
最近、psストアのセールページがハードでソート出来なくなってすごく不便
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:15:41.19ID:7EOXaaLR0
めっちゃ不便だよね
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:57:57.49ID:XIv33+HUO
セールページのURLの最後に?platform=VITAと付け加えるとVITAソフトだけ抽出できる
0255ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:49:39.82ID:c0QfbxAx0
はえー、こんなにセール対象あったんすねー
毎回後ろから見て、5,6個しか対象無いのかと思ってた
0258ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:25:12.12ID:DUZBTJmO0
>>256
他のウィザードリィシリーズをやった身としてはお勧めしがたい
もっさりすぎて一歩歩くのですら苦行に思える
0260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 05:57:00.48ID:0gPiO9gU0
RPG系の物だと移動にBボタンダッシュ的なのがないとストレスたまるよね
ワイルドアームズってゲーム移動が遅すぎて序盤でやめた記憶がある
当時5000円位したんじゃないだろうけど金もったいなくても無理だった
0262ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:07:03.96ID:AM0iCSGF0
5000円も出して買ったソフトを途中で投げ出すなんて勿体ない思いがあったが、それでも投げたしてしまった
と、読めたがあってるか
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:54:29.60ID:UofEkr230
もはや気になったソフトや欲しいソフトは購入済みだからな
まだ買ってないソフトは本来は見向きもしないのが残ってるだけ
なので内容よりもセール価格の方が話題になるぐらい思い切ったことしてくれないと多分買わないし、
セール一覧見てもテンション上がらないのはしょうがない
0268ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:55:55.06ID:UofEkr230
連レスすまんが、
セールよりもPS1アーカイブスやPSPの未背信ソフトを新規追加してくれた方がむしろ買い漁りそう
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:59:00.97ID:C7UthfbA0
VITAで遊べるようなのはswitchで一通り遊べるし、役目終えたな。ありがとう。
0272ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:33:37.24ID:07uzORQ70
那由多もイース7も遊べないんだけど?豚携帯機は。糞の役にも立たない
0277ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:11:20.94ID:wBIOHzWO0
起動するのは年間3日ぐらいだとしても、PSPでさえまだ役目を終えられない
早くDL版出してくれ
本体がだいぶガタ来てる
0283ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:53:35.63ID:SoHPIux90
>>282
お前は本体買って真っ先にCFW化したの?
そうじゃないなら、導入する前日まではどうしてやってなかったんだ?

今してない人達は、お前が導入する前日までと同じ事だろ
自分だって同じ道を歩んできたのに、後続に対してイキるなよ
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:44:52.54ID:aIyv9OCC0
VITAに限らず改造用に初期型本体を予備で買ってるけど、結局改造しない未開封のままでプレミア化しちまう
0289ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:04:52.64ID:nP5DybjB0
Vitaがせめて専用メモリーカードじゃなくてマイクロSDならもうちょっとは売れたんだろうなと思う。容量に対してちょっと高すぎるし、データのバックアップとかも面倒

本体の充電ケーブルだってコネクタ形状を普通のUSB系と同じにすればいいのに専用設計だし。ユーザーに対して冷たいハードだった

自分はドラクラがなければ買っていなかったと思う
0290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:13:43.96ID:x2EpyBDi0
>>289
俺もメモリーカードが専用規格(しかも高いわりに買わないとセーブすら不可能)って点で敬遠してた
本体2万+ソフト6000円程度に追加でメモリーカード必要で、せめて32GB程度の容量大きいの買っとかないとDL版とかの面で不都合っての考えたらなかなかキツいわ

2000で内蔵1GBあるからとりあえずパケ版をやるんならさほど問題無くなったからP4Gやりたかったのもあって買ったけど
0291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:45:24.92ID:0ROHftDA0
>>289
試作機段階じゃmicroSDあるいは標準サイズSDの2種類のスロットだったんよ
>本体ストレージ用メモカスロット
読み込み速度とかセキュリティのためとはいうけど価格がデメリット過ぎた
0292ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:25:27.77ID:nP5DybjB0
>>291
なんでSD系採用やめたんだろうな
専用メモリーカードが2000円で32GBぐらいなら許せたけどかなり高かったので8GBしか買えなかった
おかげでダウンロード版クリアしては消しだからメモリカード壊れるし

カードないと標準アプリのG mailやカレンダー、フォト機能も立ち上げすらできないダメ仕様なのに標準付属品として付いていなかったと思う
0294ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:01:08.95ID:gLPnXhko0
>>293
それはそうなのかも知れないな
でも、任天堂はSD系採用していたしなんとかならなかったのかな。メモステの時みたいにソニーの他の製品でも使っているから採用しているとかなら仕方ないと思えるんだけどVitaのみだったから高すぎたよ
0295ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:57:13.90ID:7/CpmYmV0
割れもそうだけどPSPの頃色んな会社からメモステが出てたけど
品質にバラつきがあってそれで不具合出してたからってのもあるらしい
0296ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:07:55.47ID:2UVH+Bjz0
ひでぇ話だな、それってメモカのメーカー側が悪いだけじゃん
そんな理屈なら、スマホやデジカメ、ドラレコ、3dsやswitchだって、
劣悪メモカのせいで評判落ちるハズなのにそんなことになってない
ソニーは割れ対策だとかサードのメモカ品質だとか理由付けてるけど、
結局ホントのところはソニーお得意の独自規格で周辺機器需要を囲い込みしたかったんじゃないのかね
vita1000の充電ケーブルのアダプタ側なんて、わざわざ出っ張りつけて市販アダプタでは使えないようにしてたしな
0297ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:29:24.91ID:z129t6J20
囲い込みに必死で失費いするところなんかソニーとAppleはよく似てる
0299ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:10:56.53ID:7/CpmYmV0
>>296
お前が知らないだけで3DSもSwitchも不具合出してるぞ
しかも公式対応をうたってるサムスン製SDカードでも
0300ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:50:09.23ID:9d0Vx09p0
ps1や2はメモリーカードであり得ないくらい儲かったらしいからな
もう一度うまい儲け方したくて独自仕様クソメモカにしたと思ってる
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:54:57.40ID:2UVH+Bjz0
>>299
こんだけ色んなもん出てれば不具合は出るもんもあるだろそりゃ
その都度任天堂がサポートしてんの?
任天堂公式サイトから購入したものならするだろうけどさ

知らんブランドの安物買って不具合出るのは自己責任だと思うよ
それをハードメーカーがなぜか責任感じて独自規格の高額低容量しか使わせないのはアホだろ
自己責任が付き纏うにしても市販のマイクロSDを対応させてるほうが圧倒的に嬉しいわ
0304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:39:09.39ID:vlO9lIZ/0
PSPのメモステの頃は
今ほどカードのスピードが激遅だったし
PSPも任天堂DSも、ソフトメーカーが傾くレベルで割れがひどかったから
VITAが独自規格のメモカにしたのは、ある程度仕方ないな

VITAが今から出る機種ならばmicroSD採用してたかもだが
今はメモカ高速化しているから
0306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:55:00.09ID:Z0SS2voe0
>>304
PSPとDS全盛あたりが多分割れもっとも表面化してた時期よね
購入厨なんて言葉が出てたのもその頃だったはずだし

割れがいけないことって認識なくて「無料で遊べるものに金払わなくてよくね」になってるのも実際いたし
0307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:31:29.30ID:hIKZUPZI0
任天堂の元社長も言ってたけど「ハードはやりたいソフトのために仕方なく買うもの」だから
独自規格でも強力なタイトルがあれば買うゲーマーはいたんじゃないかなあ
現状一般人にも広く知られるタイトルがマイクラしかない
0312ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:25:02.58ID:tD8woSqn0
https://bnfaq.channel.or.jp/information/detail/2963

2020年9月「スーパロボット大戦Z」シリーズ ダウンロード版・ダウンロードコンテンツ配信終了について
2020/09/18
日頃は弊社製品をご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。

以下の弊社ソフトにつきまして、ダウンロード版/ダウンロードコンテンツの配信を終了させていただくことになりました。



【配信終了日:2020年9月29日(火)】

PlayStation®3用ソフト スーパーロボット大戦Z

PSP®/ PlayStation®Vita用ソフト 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 PSP the Best

PSP®/ PlayStation®Vita用ソフト 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 PSP the Best

PlayStation®3/ PlayStation®Vita用ソフト 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇

PlayStation®3/ PlayStation®Vita用ソフト 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 the Best



ならびに、上記のタイトルに対応するダウンロードコンテンツもすべて配信終了いたします。



サービスをご利用いただいたお客様に厚くお礼申しあげますとともに、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

※ダウンロード済みのコンテンツに関しましては、配信終了後も引き続きお楽しみいただくことが可能です。
0313ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:34:46.34ID:e+Nm7yKc0
すまん、vita1100型
メモカなしで右スティックの動作確認できる方法ないか?
0316ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:14:57.17ID:cDo7rJmp0
あぁ右スティックか、失礼
設定からボタン割り当ての変更機能に行き、右スティックを左スティックに割り当ててみては?
0317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:07:36.75ID:SsxyMdMk0
>>313
プリインストールの各ボタンや背面タッチを駆使するvita体験が出来るソフトで出来ないか?
0318ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:12:59.35ID:X+fzPcXR0
フォクシーランドの1と2が安くなってるな
PS4でもできてお得だ
0319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:52:20.90ID:KCtA8W5l0
1 名無しさん必死だな 2020/10/09(金) 03:40:37.27 ID:rysKpTUE0
ソニーは今月後半にウェブとモバイルで新しいプレイステーションストアを立ち上げる予定です。
これにより、プレイステーション3、PS Vita、PSPなどのレガシーコンソールのコンテンツを購入する機能が削除されます。
PlayStation 4のアプリ、テーマ、アバターも、変更が公開されるとWebやモバイルストアフロントから利用できなくなりますが、既存のウィッシュリストのコンテンツは削除されます。

https://www.pushsquare.com/news/2020/10/sony_launching_new_ps_store_on_web_and_mobile_this_month
0321ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:07:45.35ID:x6rhg13g0
それが本当なら、MSの互換路線とは正反対の道を行く事になるな…
正直幻滅だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況