X



【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3274

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:15:12.72ID:NTGC0plQ0
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3273
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1582274582/
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:45:30.57ID:PQoLl/wR0
>>447
自分へのおすすめはあっても、ゴミみたいなゲームしかないので他人にはすすめられない
挙げられてるものはどれもみな納得するようなタイトル群だからそんな人がゴミゲーやるとは思えん
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:36:15.31ID:KnG49BV80
>>447
ゲームタイトルの略し方が気持ち悪いので、
多分俺とは趣味が合わないからオススメはないわ
ごめんね
0455ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:02:16.30ID:PQoLl/wR0
> PS3ギャルゲほぼ全て
こういう書き方でいいな。アクションゲーほぼ全てとか
0457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:19:57.05ID:h3wJ7DPh0
ごめん、細かいこと聞きたい
スパロボって作品だとエヴァとナデシコくらいしかアニメ知らないんだけど楽しめる?
ガンダムやマジンガーや昔のロボット系作品はほとんど知らないんだけどもスパロボのゲームの物語もついていくの厳しい?
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:28:52.59ID:UIH38bfFK
一つでも知ってる作品が参戦してれば楽しめるんじゃね
知らない作品でもスパロボきっかけで興味持つパターンもあるし
0459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:49:29.70ID:Ka/uqbMx0
20年前のそれを知ってるだけで
前提知識推奨なスパロボに手を出して
楽しめる未来が見えない 聞く前に
始めるくらいの若さがあるならまだしも
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:53:01.79ID:Ch86iIgx0
スパロボは遊ぶのに体力めっちゃ使うからもうやらなくなったな
天獄篇辺りで1日1話プレイしだしたけど途中で力尽きたわ
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:53:12.59ID:PzV4+CF/0
>>450
PS2ってSCPH-10000/15000が初期不良的に結構問題有りじゃね・・?
SCPH-30000以降は比較的安定したけどさ

なおPS3初期型
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:54:29.80ID:Ch86iIgx0
PS2は片面二層式ディスクとかいうディスクトラップがあったくらいだよな
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:00:19.83ID:RSG6yLzU0
スパロボは分岐が良くないと思うわ
一本道でいいだろ
0466ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:01:58.86ID:qu47C0Te0
スパロボは意外と特殊なシミュレーションだと理解すると楽しくなるぞ
普通のシミュレーションは全員均等にレベル上げや改造やらをした方が強くなる
スパロボは少数のエースに資源を極端に注ぎ込んだ方が強くなる 強化する機体を間違えるとルート分岐が辛いけど
0467ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:16:32.39ID:7dwPQQ550
俺も前回のセールで無印GT5買ったけど、4時間くらいかかった気がする
specUはDLCじゃなくディスクに収録だったらなぁ
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:39:56.63ID:ZniM5fy10
ps3ってPSアーカイブ殆どできる?
ps4は全く対応してないし、vitaだと画面が小さくてやりづらいゲームがあるんだよね…。
アーカイブできるならそれ用に買おうかと思うんだけど。
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:05:35.14ID:ZniM5fy10
拙い説明で申し訳ないです。
PS1のゲームを大画面でやりたいんですが、PS3はPSストアのアーカイブに対応してるのか知りたかっただけです。
他の選択肢としてVitaTVがありますが中古価格が高騰してるので…ps3で事足りるなら安く済むかなと思いまして。
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:10:09.12ID:c/sfF1n50
ビータしか出てないアーカイブもあるな。
9割以上はps3でも出来るから問題無しだと思う。
おっさんやから小さい画面は首痛いし目も疲れるから無理になったわ。
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:20:24.50ID:n6HEdoUS0
PSvitaでしか遊べないアーカイブスって、ポケットステーション専用ソフトだっけ?

アーカイブスはPS3よりPSP/PSvitaの方がロードが速いらしいな。
0474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:23:11.99ID:iIbmOj690
>>471
一部対応してないソフトあるらしいけど、基本的にPS3でPSアーカイブス対応してるよ

PSアーカイブスで配信されてないタイトルもそれなりにあるので、PS1のディスクが必要なことがわりとあるけど

最近だとレーシングラグーンやろうと思ったけど、PSアーカイブスにはなかったのでパッケージ買った
0475ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:25:17.20ID:0/Cvf/um0
vitaってアーカイブプレイできたのか、知らなかった
PS3にPSスムージングとかいう機能あるけどあれオンにしてるとアーカイブとかPS1のゲームとか画面ぼやけた感じになる
あれ無い方が良いよな
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:26:33.36ID:akKMeO630
アークザラッドが一部(2とモンスターゲーム?)がPS3で出来なかったり
LUNARシルバーストーリーだったかPSPアーカイブスにリメイク版があると
PSアーカイブスの方は出さなかったり、いまいち一貫した法則になってないやつある
うろ覚えで間違えたらごめんな
0477ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:40:35.81ID:akKMeO630
PSアーカイブス
PS3 PSP PS Vita :アークザラッド
   PSP PS Vita :アークザラッドU
   PSP PS Vita :アークザラッド モンスターゲーム with カジノゲーム
PS3 PSP PS Vita :アークザラッドIII

PS3:アークザラッド 精霊の黄昏(※PS2アーカイブス)

PSP PS Vita :LUNAR -HARMONY of SILVER STAR- (※PSP DL版)
 LUNAR シルバースターストーリー (元MEGA-CD→SS→PSと移植)、PSアーカイブス化されず
PS3 PSP PS Vita :LUNAR2 ETERNAL BLUE(※PSアーカイブス)

風雨来記1はPS・PS2アーカイブスどっちもある
0478ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:47:11.35ID:ZniM5fy10
皆さん色々と情報ありがとうございます!
デザーテッドアイランドをvitaでやってたんですがマップが小さすぎて詰んでしまっていた所だったので…w
とりあえずPS3の中古でも買ってみます!
0479ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 03:01:50.43ID:akKMeO630
アーカイブスの話ならここでもかまわんけど↓もみるといい

【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合318【PSP/PSV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567653910/
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス369【PS3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1589688708/

テンプレWikiみればいろいろ書いてあるけど、わりとVita、VitaTV最強って話になる
PS3じゃロード高速化できんってあたりが弱点
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 04:15:17.01ID:aSD00ep7O
>>457
PS2のスパロボなら100円で買えるだろうし試しにプレイしてみたら

スパロボMX→ナデシコとエヴァ参戦
第3次α→エヴァだけ参戦

すまんがPS3スパロボは第2次OGしかやってないから分からないというねw
Zシリーズは評判よくないんでプレイしてない
確か劇場版エヴァが参戦していたものもあった気がするが
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:08:30.36ID:0/Cvf/um0
なんかPS3だけアーカイブやると画面がどうしてもボケるみたいなんだけど本当?
確かにPSPはオリジナルでやるとdbdでくっきり見えるけど
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:28:17.82ID:akKMeO630
ここらへんに細かい比較の話が出てたが278でPS3はPS2よりぼやけるという指摘

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1577078344/276-284

278 :
PS3にPS1ディスク入れた場合に比べて、PS3でアーカイブスは輪郭ぼやけるよ。
ただ前者はドットの幅が不揃いになるという欠点がある。
結局自分の場合PS1からフレームマイスター通すのがいちばんマシと感じた。
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:41:38.31ID:rZcLKJQp0
ぼやけは気にしないけど音量?音楽がめっちゃ小さくなるのだけは気になる
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:02:55.58ID:vI2skO6/0
珍しくPS3のセールやってるけど(といってもこれ一本)
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパックってどう?
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:00:04.01ID:tdCJ2Wep0
ラタトスクはヒロインのくぎゅボイスでチンポコギンギンになって我慢汁出てくるが主人公がテイルズ史上1、2を争う糞主人公だからストレス溜まるんよな
アビスで拒絶反応出たりエターニアが楽しいと思う人はやらないほうがいいね
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:04:15.30ID:yWa5DGcv0
>>484
BGM小さいのはホント気になる。↓と同じ

279
なんとなくPS2と比べてPS3でやるとBGM・SEのバランスに違和感を感じるのは自分のTVの影響かな
PS3でPS1やると妙にBGMが小さく聴こえる感じ。たぶん気のせいとは思いたいが
細かな違いがあると思うと全く同じようには出力されてないんだろうなとも感じる

284
PS3でPS1ゲームやるとストリーム再生の音量が小さいのはガチ
0489ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:06:23.18ID:4AySKQ5H0
GEOで本体3000が箱等全部付、滑り止めゴムなしで4500円なんだが買いかな?
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:36:18.54ID:4AySKQ5H0
>>490
ありがとう
肉弾やるために久しぶりに使いだしてSSDに交換したから動作に問題ないんだがCECHLなので消費電力少ないのいいなぁと
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:39:03.45ID:Mb39Gdob0
実際の状態を見てみないとなんとも。目安として、コントローラー裏面のシールがどれくらい剥げてるか。あと本体背面の排気部にホコリが詰まってないかとか
ただ3000買うなら2500の方が良いよ。電源LEDがオミットされたり、ファンが小型化されたとか聞いた
0495ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:40:03.44ID:Mb39Gdob0
そもそも4000以降がいいけども、どうしてもスロットイン!というなら仕方ない
0496ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:06:13.53ID:yWa5DGcv0
自分も初期型YLOD熱暴走で逝ってドライヤーで30分だけ復活→データ消去したあと
中期薄型買い直した時のチェックは型番と背面・外観くらい
電源部分の接触が不安定だなと思ったら付属ケーブルが駄目だったようで
余ってたセガサターンの電源ケーブルで動いてる
0497ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:16:57.29ID:4AySKQ5H0
>>494
箱に入ってて確認できないんだよな
4500円くらいの中古わざわざ出してもらうのもちと恥ずかしいし
0498ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:21:48.10ID:Mb39Gdob0
>>497
買うなら見せてもらった方がいいよ。それで「いりません」てなっても何も恥ずかしくないさ
0499ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:05.38ID:nSO8F7OW0
だよね
新品を「中身を確認させて」と言うのは頂けないが、中古品はせめて商品そのものの外観くらいは確認させて貰っても良いと思う
まあ、店が比較的暇な時間帯が店員にとっても良いかも
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:55.90ID:Mb39Gdob0
見せてもらいながら「結構つかいこまれてるなぁ…」とか独り言を言えばいいよ
んで入らんと思ったら「よし。今回はやめておきます」とか「もう少し検討します」とか言えば良いし
0501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:25:01.90ID:yWa5DGcv0
箱入りの物なら100円の中古ゲーだろうと欠品で困るものならレジで開けてもらってる
気にしないものはそのまま買う。レジの後ろに人くるなら横にズレて見せてもらう

>>498
だな。オレの場合、元々誰も買われないようなゴミを買ってるので店員も何も言わない
むしろ店員も「よくこんなゴミに金出すなぁ」って顔してるくらい
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:01:28.71ID:Mb39Gdob0
>>501
何年か前に薄型PS2のスタンド買ったら同じリアクションされたわ。しかもキャンペーンかなんかで100円くらいだった。あれ結構レアなのにw
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:15:06.23ID:7dwPQQ550
希望の状態でなければ買わない可能性もあるが見せてもらえますか?
こう言っときゃいいだろ
特に白はキズの他に黄ばみがあるからな
お前らどんだけコミュ障なんだよw
0504ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:48:01.09ID:0bK0QtEZ0
>>503
自分で決める事なのに可能性(maybe)で話するとか、
普段どんだけ他人と会話してないんだよw

「状態見てから買うか決めるので、見させてください」
0505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:00:32.83ID:yWa5DGcv0
今に近づくほどなんか中身確認作業は悪いみたいな遠慮?があるね
家電量販店でも中身こっちが言わんでも開けてくれる店員いるくらいなのにね
昔のゲームショップはFC〜SFCとか箱開けてゲームプレイまでさせてくれた
今じゃ考えにくいかもしれんけど
昔も今も店員とよく喋るんだけどそれ書くと「相手めちゃくちゃ迷惑してそう」って
レスが来て、話しかけるの自粛するかってさせられる。半分聞いて半分聞き流す
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:01:49.57ID:yWa5DGcv0
あー、そこは気になってた。PS5でPS4出来るっぽいなら今買わんでもいいかなとか
しばらく様子見してるけど、その前にPS3も積みゲーいっぱいだからそれやる
0508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:16:03.39ID:/YiDIXwu0
中身確認すると商品の扱いが雑な店員がいて困る
ディスクとかケースに思いっきりこすってるだろ、みたいな
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:37:23.91ID:Mb39Gdob0
若いとね恥ずかしいよね。わからんでもない。オッサンなってなんとも思わなくなってきたわ
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:17:10.58ID:cAT0owV80
そりゃまた微妙な
実際触ってみないとどんな状態か分からん気がするけどね
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:35:58.23ID:15TQH/LC0
>>489
中古本体2000円引きセールまで待て
残っていたら買って後悔無いぞ
無くなってたら病気持ちの個体だったんだ
気にすることは無いぞ
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:10:22.97ID:7N9NLRcF0
PS4は4Kテレビとセットで買ったんだが、リアルなグラフィックがスムーズかつグリグリ動くと画面酔いしてだんだん気持ち悪くなってくるんだよな。
もうオッサンなのかもしれん。
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:57:27.21ID:yWa5DGcv0
TSUTAYAは旧ハード処分時期のワゴンなど熱いんだが
チラシも告知もやらんからテロに近い。普段レンタルも行かないからチェック甘め
PS2サンダーフォース6が980円であったけどスルーした。でも買って楽しめたとも思えない
0519ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:03:58.12ID:rlpXEkei0
TFシリーズって3〜4当たりが一番面白かったな、5も人気あるけど自分は3が好き
6の動画久しぶりにみたけどやっぱり5の劣化版だな。いらない
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:50:15.47ID:1CuRHzEO0
TSUTAYAは欠品やキズで大幅値引きがあるから狙い目なんだが、ゲーム扱い店舗&ps3はめったに入荷がない。
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:17:08.91ID:Khr/QR520
>>523
ショックだわ
互換出来なかったか
そこまで互換性持たせるの難しいもんなのかね
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:18:38.02ID:0ykdjmJt0
互換は公式ブログに情報が出たままだから状況は変わってないよ
アンチか仕事で書き込んでいる人達が騒いでいるだけ
0532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:29:46.25ID:5lh87hfT0
ここまで進めてきてやめるってことはないよね

https://twitter.com/playstation_jp/status/1241272674145284101
<PS Blog記事更新>
PS5のハードウエア技術仕様について、PS4との後方互換に関する補足のコメントを追記いたしました。
詳しくはこちらから→http://playstation.eng.mg/8872a
#PS5 #PS4
16:57 - 2020年3月21日

PlayStation5:ハードウェア技術仕様の追加情報を公開(更新)
https://blog.ja.playstation.com/2020/03/19/20200319-ps5/
◇2020年3月21日(土)更新 PS5の後方互換性に関するコメントを追加しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:30:14.22ID:1nrf1BED0
>>506
ラスアス2とセットでPS4買おうとしたけどやめた
あと半年待てばPS5発売するから
それにPS4は今更感があるので
0534ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:18:53.22ID:jmXIh6ca0
PS4を買えなかった人がロンチのPS5買うとは思えんな
価格が発表された瞬間に待ちになると思う
0535ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:16:02.65ID:DHl256hn0
ロンチで買うのは
新しいもの好きな人
配信で注目されたい人
はじめてゲーム機を買う人
お金を気にする必要のない人
オンラインマルチプレイを楽しみたい人
ぐらいか?
0537ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:22:34.13ID:uOchUj9F0
ようするにPS5の互換はPS4のソフトが個別案件によっては動作しますよって事で進めてるの?
つまりPS5の公式で動作検証したPS4のソフトだけが可動保証付きで膨大な数の他のソフト群には可動するかどうかの検証が捌ききれないから有名どころを選んで検証してるってとこなのかな?
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:54:39.53ID:2Z+fb65p0
欲しいか欲しくないかそれだけなんで価格はあまり関係ないな
欲しけりゃ5万でも買うし欲しくなけりゃ2万でも買わない
0539ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:38:52.20ID:mqdNMA3q0
本当に欲しいなら全財産叩いてでも購入するだろうし
0543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:38:37.73ID:M9DHAKVn0
ゲームごときで全財産とか7000円の中古ps3買うのに戸惑う奴とか色んなやつがいるなぁ
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:34:09.97ID:uOchUj9F0
中古屋で初期型のPS2は読み込めないverの40GB本体がジャンク品扱いの保証無しで二千円で本体だけ売ってたけど買うのどうかな?
メモ書きに本体が熱がこもって熱くなるからジャンク扱いのようなことが書いてあったんだが
0546ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:52:41.83ID:UOW2tIZk0
高すぎてハナゲ生える
GEOセールの40GB本体のみ1週間保証180円を
ベースとして適正価格を考えるに
欠品無しでも500円までかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況