ポケモン

初代よりピジョンはタマタマを食す説明が図鑑に書いてありますが、
タマタマは高さ0.4mとかなり大きくピジョンではどう見ても丸呑みできません。

さらにタマタマ側の説明からすると「硬い外殻内に流動する中身」という構造で、
ずんぐりとしたくちばしで歯がないピジョンには食べにくいだろうに、
わざわざこれを食べるのが理不尽です。
(現実のエジプトハゲワシはダチョウの卵を食べるがくちばしがピジョンより長い)