なるほど、>>1の中に本来の恐怖感で作られたホラーゲームで界隈が盛り上がってた過去と
間違ったホラーゲーム量産で廃れている今 と言う対比があるのかと思ったら、そうではないと。

今売れてる物はボクの気に食わないからこれは本当のホラーじゃなく界隈は廃れていないといけなくて、
さらにもう一つ、本当のホラーを知るボクを満足させるユートピアが過去のどこかにないと理屈に合わない
って結論から思考の過程らしき物を作ってるから論の背骨が無いし、他人の干渉からは全力で逃亡するんやな