X



PSVita 改造総合 Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b910-8frM)
垢版 |
2020/05/12(火) 03:33:19.76ID:5BWtnyKP0
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)


◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです

※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ

次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる

前スレ
PSVita 改造総合 Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568279186/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f101-gjhq)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:34.48ID:787vNPOw0
乙です
リッジ64はplayable
0004亀きち (ワッチョイW d34b-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:34:12.73ID:RwBEaFE70
psvitaのFW3.65でレトロアーチを使ってネオジオ格ゲーやスーファミ格ゲーで遊んでいます。
そこで気になったので質問させて頂きますが、vitaのMicro USB端子に2ポート以上の USBアダプターを繋いでサードパーティー製 USBコントローラーを繋げばエミュのコントローラー設定次第で2人プレイが可能なのでしょうか?
ご存知の方教えて頂けると幸いです。
アダプタやコントローラーを買い揃える前に知りたいのです。宜しくお願いします。
0005亀きち (ワッチョイW d34b-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:42:56.66ID:RwBEaFE70
vitaのモデルはPCH-2000です。
0007亀きち (ワッチョイ d34b-GttG)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:18:06.01ID:6wjT/lrf0
ありがとうございます。
0008ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5132-/M+E)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:36:58.72ID:M4lFaMsT0
dock来た!
switch追撃始まったわコレ
https://youtu.be/cB6TDoSGY24
0023ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-UxKZ)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:29:13.86ID:H4RncAayr
世界一お手軽
0031ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sped-kgjT)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:26:11.13ID:9UEb3a74p
予備vita買ったら3.63だったんだけど、今は3.73でも改造できるし別にアップデートしてもいいよね?
0033ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sped-kgjT)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:49:59.24ID:9UEb3a74p
>>32
一応予備機だからメイン機が壊れるまでは改造したくないんだ、できるだけBrickするリスクを抑えたくてね。
メイン機が壊れたら3.73から3.65に下げてEnso入れることにするよ
0040ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5dda-lEif)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:55:05.19ID:DFdoPJVa0
エミュって動作するだけで満足して更新止める奴が多いんだよ
スペック的に完動しないってわかってるくせに移植頑張るやつとかもな
それが分かってるからこんなんで喜ぶわけない
そんなこともわからない馬鹿が同じ乞食の分際で擁護してるのは滑稽で笑えるわ
0042ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a963-CNZp)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:07:51.64ID:ut+pXyGm0
>>40
お前のような、コミュニティに何も貢献できないくせに声だけデカいクレクレがウザくて更新が止まったフリーウェアならいくらでも見たことがあるとだけ言っておこう
0046ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-UxKZ)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:25:41.92ID:RVp/XRbNr
スルーすべきアホ
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5dda-lEif)
垢版 |
2020/06/04(木) 20:50:29.53ID:DFdoPJVa0
反論もできないくせにクズ扱いですか
開発者に感謝している風を装ってる乞食はお前らも変わらないのにちぃっと現実を語ったら総叩き
クズはお前らも同じだ馬鹿共
0058ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sped-kgjT)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:10:51.41ID:f3FtC5+0p
>>57
まじですか
改造前のFWってどのバージョン多いとかあったりします?
0062ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d95f-8c9n)
垢版 |
2020/06/05(金) 14:52:56.23ID:hFHsvb8c0
改造も簡単になったよなほんとに
IT音痴でもyoutube見れば簡単な改造くらいは出来る時代
0082ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d69-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:44:19.84ID:WXPo3bvj0
1000の場合はアクセサリポートで2000はUSB端子って事かな
2000ってアクセサリポートって無くなったの?

>>81
どうなんだろうね、USBメモリくらいなら安定して使えるんだろうか。
0085vilalalala (ワッチョイ 2d70-9V7f)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:14:12.59ID:c9wbceti0
analogenhancerプラグインをいれて誤作動直った人おる?
0087れい爺 (ワッチョイ 2d5d-B5RW)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:56:20.69ID:kBnAH7sg0
初めまして、最近久しぶりにPSPゲームがやりたくてvitaにadrenalineを導入しました。
いくつかのゲームタイトルは動いてるのですがファンタシースターポータブル2iだけが起動しましたがブラックアウトを起こします。
adrenalineで稼働しなかったゲームを稼働させることに成功した例などはあるのでしょうか?
何か知ってる方アドバイスよろしくお願いします。
0088ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d69-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:16:13.26ID:h0Ifnw3z0
PSP2iは公式的にはVita非対応だけど、Storeの不具合で一時的にVitaへダウンロード出来た事があったらしい。
その時にDLしてた人が言うにはネットワーク関連の機能を使おうするとエラーが出るとかなんとか。

まあそれがAdrenalineでのプレイ時の不具合に関連してるかどうかは分からんけど。
0095れい爺 (ワッチョイ 2d5d-B5RW)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:01:42.12ID:PPs6O8R/0
皆様ご助言ありがとうございます。
先日ISOツールを導入しアドレナリン上で読み込ませることでPSPo2iの起動に成功しました。
なぜかPSPo2iのアイコンで起動するとブラックアウトしていましたが、他のコンテンツのアイコンがリセットされており試しに起動したらそれがPSPo2iになっているという怪奇現象は起こっていますが問題なさそうです^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況