引用ばかりしてるけどさ、相手の書いた事を自分の言葉で書かないと
本当にお前が理解できてるのか分からないんだよね。

>>16
何を競いたいのか分らんのだが・・・。色々なPCパーツの流用が出来るVS?
PCEの流用って機種限定じゃね?MCだけとか98だっけ?キーボードの延長ーブルとか。

そういうアホな事でいいなら、MDのパッドの延長に使えるのは
Dsub9ピンのジョイスティック延長ケーブル、PC98/88マウス延長ケーブル、
Dsub9ピンRS232Cストレート結線接続ケーブル、延長ケーブル、とか使えるよ?
Dsub9ピンジェダーチェンジャー(オス同士、メス同士を結線する為のアダプタ)とか。

あぁ、あとステレオミニプラグ延長ケーブルとか。

そういやMDのAVケーブル(コンポジ、オーディオ)のピン配置ってNEOGEOやDuoなんかもそれに似せてるから
コンポジまでだと使えたりする。(DuoのケーブルをMDに差した場合、ピンプラグの赤は使えない)

PCパーツじゃないが共通で使えるパーツだなw
ACアダプタもMDのものならSF,SFC,PCEに使えるわな。逆は難有。