>>110
たとえば、
>「トロピコ」国内での「水洗便所」普及を、
>「冷戦時代」よりも先に、ほぼ100%として達成したい。
といった目標だとか、
>国内の「研究機関」で、
>「すべての汚物」が使用者にハネ返らないトイレ
>を開発する、いわゆる「発明難度」は低め/「D」程度に設定されるので、
>「研究者の人件費」を一般労働者の45倍
としても、
>「開発予算」は間違い無く、これを下回ると予測される。
となる。