X



40歳以上のゲーマー Part61【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be01-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:07:30.63ID:g5XGH1CU0

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part60【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587474025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0696ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdaa-OqFv)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:43:32.36ID:obu/Zydcd
>>677
> お前らの一番遊んだケームって何?
ゲームウォッチのマンホール
ガキの頃の熱中度は異常
0704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a332-5TZ6)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:09:13.80ID:HnILEDsJ0
そういえば昨日、タロスの原理エンディングまで行った
やり残しが少し有るからもうちょい続けるけど、あれ自分的にはPotalに並ぶアクションパズルゲームだった(ストーリーやエンディングはそこまでじゃ無いけど)
Epicでもらって積んでる人にはおすすめ
0712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062e-c9XW)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:12:32.70ID:SDlbgiq10
>>674
いわんこっちゃない
配信停止になったぞ!
0715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5301-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:28:22.17ID:gfuIDaJk0
>>709
龍虎の拳なんか後の方になって公式が間違ってしまうという事実。
無敵の龍がリョウ・サカザキ(だから虎煌拳なのに何故か虎咆)最強の虎がロバート・ガルシア(だから龍撃拳なのに龍神脚)
0721ゲーム好き名無しさん (タナボタ d7ea-gTm2)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:11:55.91ID:1/uVh0Ck00707
全くゲームと関係ない話なんだが、最近全く事実じゃない事を言いふらして
俺の評判を落としてるやつがいるらしいんだが仕事にまで影響が出てきた
このまま放っておけないが訴訟まで持っていくべき?
先ずは弁護士に相談かな?
0725ゲーム好き名無しさん (タナボタ Sd4a-8D+3)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:39:47.11ID:Ro7Ay9fYd0707
>>723
何って言われると困っちゃうけど
ゼルダの伝説とかはまた触れてみたいかなあ
初代ドラクエ1とか
ヤフオクとかで本体買うのはちょっと嫌だし
互換機っていう手は良さそうだね
0729ゲーム好き名無しさん (タナボタW a332-5TZ6)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:18:33.52ID:xENpb2jO00707
ドット絵(の雰囲気)でゲームしたいなら、今どきはインディ中心に新作がいっぱい出てる
ヘタに当時のファミコンゲームに手を出して、やっぱり今の自分には楽しめないって思い出壊すより良いかもよ
0731ゲーム好き名無しさん (タナボタW 4aad-Dr6j)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:30:52.79ID:zvJFKfwa00707
普通にファミコンやりたかったらミニファミコン買うって手がある
ゼルダならそれに入ってるしドラクエならジャンプver.に入ってる

またSwitchのオンラインサービス加入すれば特典として
ファミコンやスーファミの色々なゲームが遊べる様になる
0733ゲーム好き名無しさん (タナボタ 1e2c-dU9I)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:47:41.94ID:BYMpQVNT00707
>>728
ファミコンミニのディスク版のことかな?それなら10作しか出てない。
セレクションは皆納得のところだと思うけど、こういうのに選ばれるのって毎回同じだよね。ナムコミュージアムもそうだけど。
マイナーだけど思い入れあるディスクシステムのゲームを今プレイするのは敷居高いね。
0734ゲーム好き名無しさん (タナボタ Sd4a-qMdR)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:31:02.76ID:V135JQEVd0707
>>733
佐藤隆太がコインランドリーでスーマリ2をGBミクロでやってるCMのやつ、のつもりだったんスけど。
網羅できてないかー。

気の毒だな被災地。
そろそろ据え置きゲーム機とTVモニタとソーラーパネルが一体化したマシンを数台、避難所に置いたってくれませんか自衛隊?
0735ゲーム好き名無しさん (タナボタ bb02-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:55:13.67ID:lorrAonB00707
>>733
まったくもってディスクはきついねぇ
カートリッジは今でも普通につかえるけどディスクはカビやすいし
ディスクシステムのほうもベルトやヘッドがダメになりやすいので
実機プレイは厳しい
0738ゲーム好き名無しさん (タナボタ Sdaa-OqFv)
垢版 |
2020/07/07(火) 15:20:56.46ID:9udj+06Id0707
>>720
> あの頃は有名人にやけに似てるキャラとか普通に出てたもんね。
PC88版ドラゴンスレイヤーのタモリか
0739ゲーム好き名無しさん (タナボタ ab89-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 15:25:02.69ID:Pcfjlp9H00707
>>734
> 気の毒だな被災地。
> そろそろ据え置きゲーム機とTVモニタとソーラーパネルが一体化したマシンを数台、避難所に置いたってくれませんか自衛隊?

むしろ>>734が開発して避難所に寄付してくれ
自衛隊にこれ以上負担かけるのは忍びない
0742ゲーム好き名無しさん (タナボタW 0602-fPrT)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:09:32.29ID:5H8IvNGq00707
>>735
こないだTVで浅草の玩具屋デッドストックとしてディスクシステムが出てたね
輸送時の段ボール紙が挿入されたままビニール袋に包まれてたけど、ドライブベルトは溶けて固着してんだろうなーって思った
0749ゲーム好き名無しさん (タナボタ 5301-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:19.82ID:UQPKkw6P00707
SSDから異音って怖過ぎるww
でもHDDよりSSDの方が訳分からん中華メーカー多いだろうからさもありなんなのか。

そういやノートの方は結構前からSSDで、今年になってWin10移行で母艦の方もSSDにしたが年中つけっぱだから
速さもそうだけど何より静かなのがほんといいねw
0751ゲーム好き名無しさん (タナボタW 0630-IC4V)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:51:52.66ID:6yVHV9+A00707
ボーダーランズ1を一通り楽しんだのでいよいよ2を始めたわ
ザコも被弾すると走ったり転がったりリアクションが増えてて明らかにクオリティ上がってんね
マイキャラもメックロマンサーとかメチャクチャ惹かれたけどトリガーハッピーしやすそうなガンザーカーのおっさんで行く
0753ゲーム好き名無しさん (タナボタ Sd4a-qMdR)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:50:05.84ID:V135JQEVd0707
メックウォーリア渋いっスねー。
昔は前に出て飛んで跳ねて撃ってた華々しいフェニホ使いを羨ましく思いながらライフルマン? でLRM撃ってましたが、今ならどんな係も楽しんでやれそうw
0761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2381-4zP6)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:37:05.91ID:qJvyDR7+0
アストロシティミニ欲しいな
ミニ系はファミコンミニしか持っていないけど、買っちゃうかも
個人的には、テトリス(初代セガテトリス)、サシっす、ペンゴ、サファリハンティング、ジャンプバグあたりを入れて欲しい
0762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdda-GhfF)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:41:42.23ID:n1fzDvHx0
>>760
イース2はダームの塔から上がって行く間に落としたようなビジュアルがあった気がする
そしてイース本土のモンスターは強いので、ダルク-ファクト倒せるレベルでも雑魚に苦戦
0764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2381-4zP6)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:28:09.88ID:qJvyDR7+0
サファリハンティングじゃなくて、トランキライザーガンだったorz
0767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5dea-qCwg)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:56:45.14ID:Q3est9nK0
昨日はSSDがキュルキュル鳴ったりガラガラなったり
SSDってこうなるの?
って感じだったが今日起動してみると大人しいわ
相変わらずフリーズが多いけど

OEM今回使用して2年目だが異音がしたのは初めてだなぁ

積みゲー消化しないといけない時にPC壊れてくれるなよ
SSD壊れても交換するだけだけどね
0770ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa09-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:24:49.19ID:zgNOFa+la
長年の悲願だった
デスアダーの復讐とダークエッジが
こんなところで復活かよ!!
それ以前になかに入ってるゲーム
アスロトシティ時代じゃないもの多すぎだろ!
0790ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-0d+G)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:00:56.81ID:Swiw1Xl1d
>>741
msx版いたっけ?88版のしか覚えてないわ
0792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7532-lBaq)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:46:39.37ID:Sy5UHLT90
>>787
ブラッドステインドの事じゃない?
このスレでは何度も聞いてる割と知られたゲームなんだけどな
アイドルや若手バンドの名前をわざと間違えて興味無い事を装うオジサン的な感じか
0794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7532-lBaq)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:58:44.48ID:Sy5UHLT90
>>547
宇多丸な
聴取期限が明日までだけどリンク貼っておく
新シリーズ、JRPGの歴史その1
さほど目新しい情報は無いけど、まとめて聴くと「いい時代を生きてきたな〜」と改めて思える内容

アフター6ジャンクション(3)【特集コーナー】など│TBSラジオ│2020/07/02/木 20:00-21:00 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&;t=20200702200000
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況