X



【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ28作品目【魔人・九龍・幽撃隊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:57:29.88ID:wGqT4S8Y0
『東京魔人學園伝奇シリーズ』『九龍妖魔學園紀』『魔都紅色幽撃隊』の監督、
今井秋芳とその作品について語るスレです。
過去の面白かった頃など共にマターリ話し合いましょう。

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-5あたり。

■前スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ27作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587731343/
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:35:49.12ID:muOeH0XK0
>>402
分岐作るのだってそれに合わせた台詞やグラが必要になるんだから
ただシナリオだけあれば良いってものじゃないんだぞ
>>403
それはむしろ金儲けの為にだろう
0408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:25:50.81ID:rPPbZU+c0
結局のところファンに届けることよりも金儲け重視に見えるんだよなあ
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:16:47.04ID:58utMQ9L0
>>408
ボランティア要求するのはクソだし。
そもそも金儲け重視って九龍の売れなさ無視して神格化し過ぎでしょオリジナルの時点で赤字タイトルやぞ…
0410ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:20:50.71ID:Twf8H3gl0
奉仕活動じゃないんだから利益を求めるのは当たり前
バグ取りさえ完璧にやってくれたら文句は言わん
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:22:56.95ID:rPPbZU+c0
>>409
ボランティア要求って無給労働させた今井踏まえた皮肉か何かか
邪神像追加してバカみたいな値段で売り付けるくせして肝心のゲームバグだらけってメーカーとしてダメでしょ
0412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:25:06.25ID:gwWIEoGk0
今井はお金よりもチヤホヤされる事の方を重視しているイメージ
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:15.83ID:58utMQ9L0
>>411
赤字タイトルをリメイクで金儲けって思考信者過ぎんでしょ…
採算が取れないのわかりきってるどこもかしこも見向きもしないタイトルってのガン無視したらいかんと思う金儲けじゃなくて売れないとわかってるものを作って赤字回収する為でしょ。
バグも放置したらアウトだが対応してるのに何言ってんだかそれに修正も只ではないんだし。
下を見ててもしゃあないだろってのはあるが対応してくれるメーカーなだけまともな方。
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:23.56ID:Ftgt4feC0
それじゃまるで
採算が取れなくて売れないとわかりきってるのに
売れたら九龍2作りたいななんて願ってる今井がぷーくすくす状態
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:01:05.04ID:gwWIEoGk0
他のスタッフがいなくなっても今井一人いれば作れると満を持して発売した幽撃隊が、完全版まで出させてもらってあれだったのに
九龍2作りたいとかね
0416ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:18:17.87ID:C8QevUq10
オリジナル版のスタッフと開発費あってこその九龍2だよな
今の今井とトイボの力じゃバグまみれの魔都2が出来上がるだけだと思うわ
0417ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:34:16.84ID:/TQl9Fy00
>>415
なんか混同した書き方だけど今井一人いれば作れるって思ってたのは鬼祓叩いてた信者だけだからな
0418ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:18:01.13ID:H0OtkEfr0
>>414
それでも希望的な事は言うの当たり前だろうが
今回出しても次は絶対ありませんって言うとか本気で思ってんのか?
0419ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:19:33.71ID:le3IL+830
>>415
>>417
今井1人で作れるなんて誰も言ってない
ただ今井がいなくてもいいかのように言ってる薄味モノハラの信者がアホだなと思うだけ
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:20:49.91ID:le3IL+830
>>416
スタッフも別に全員必要な訳じゃないしプログラマなんかは今の方が優秀な人もいるでしょうよ
ただ資金は必要だとは思う
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:24:05.82ID:xYdTvO2z0
ジュブナイルというか類似ゲー不足の時に出てくれたから別にモノハラに悪い印象はないな

あと薄味とか言うけど 幽撃出た後じゃとてもじゃないがそんな事言えなくなっただろ・・・
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:46:40.60ID:Nd/FhKvZ0
ブーメラン投げ続けてるガイジ狂信者が一番アホなんだけどねえ
完全版のリチャージが手元にあって動く環境にある人間が
Switchのバグだらけの劣化移植版に嫉妬する訳がないのに
嫉妬だの悔しいだのと平気で言っちゃうからな
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:57:03.74ID:w+AgFhlI0
ツイッターでバグ報告してるアカウントの人
リチャージめちゃくちゃやりこんでるファンの人なんだよな…
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:54:50.29ID:OwXSN37y0
>>420
少なくとも九龍無印のメインプログラマーだった人より優秀な人を探してくるのは今でも難しい
メガテン3以降〜P4までの主要タイトルでメイン張ってて
当時のアトラス社内でもトップ3に入るレベルのプログラマーだったからな
その人にまでどん引きされながらも頭下げて
今井の駄目出しに従って新たな戦闘UIの提案もして
同時に納期と必要な作業の各種調整して
自分は無給で九ヶ月間、開発費の一部の数百万も自分名義で借り入れまでした
斎藤力みたいな人間は二度と現れないだろうな…

>>425
九龍のために自分名義で数百万の借金までしてたらしいからな斎藤
0432ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:13:54.69ID:kSzwPvPU0
ゲームを完成させて売らないとシャウトの借金が残るからとかかね?
一応共同制作だがアトラスが全部資金出してたということではないのかもしれない
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:36:02.81ID:dOS6HvcW0
>>429
それはプログラマーどうこうより斎藤さんのお陰だよね全部
優秀なプログラマーだけなら他にもいると思う
ただそれを呼んでくれたりその他諸々の事してくれるのを
トイボなりに求めるのは難しいだろうな確かに
だからこそそこを埋める為に金の力が必要なんだろうけどな
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:38:10.63ID:j3n6tluG0
金かけたところでそれに見合うほど売れないって見られちゃって
それを覆せないまま幽撃とか出したりしちゃってドツボにハマった
0436ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:42:47.74ID:lz3qQ/gq0
まあ確かにな…
魔都は資金とディレクションとかしてくれる人がいないとこうなるっていう見本だろうな
でもリマスターはそこそこは売れたと思うから次に多少は資金出るといいんだけど
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:09:12.13ID:/TQl9Fy00
どっちにしろ国内は伸びしろないから海外版の行方が頼みの綱になるかもしれんな
0439ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:13:26.08ID:+TrVCPsi0
>>431
りっきーの無給話はゲーム制作に人生をかけているという彼なりの自慢話であって恨み言ではない
0440ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:39.47ID:a1R9CdG+0
>>421
いや幽撃と比べてもモノハラはうっすくってつまんなかったよ
幽撃の方がよほどフックがあった
つまんない連中が作るとあんなつまんないもんにしかならんのだなあと
幽撃やったからこそ改めて思う
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:00:16.55ID:k09J+MDw0
斎藤なしだと魔都になるってことだし
今井と斎藤なしでシステム使い回しでライターや絵師
そしてアトラスのプログラマー(九龍と同じ人ではない)だけ続投だと鬼祓師になる
って話なんだよな
どれもこれも違う方向でぽっかり必要なものが抜けていた出来という…

斎藤は能力も熱意も確かにすごいが
その後のスクエニでも目茶苦茶に働いて
ユーザーからも「休んでくれ」「有能すぎて倒れてしまうぞ、りっきー」と言われながら
担当ゲームのシステム周りを凄まじい速さで快適に改革してから
げっそり痩せて担当部署変わったのもあれだったしな
ゲームへの熱意あってユーザーのこと考えてくれるし有能だったがいつもやり過ぎなんだよ…
今井の部下の基準が斎藤力になってたら
万が一奇跡的に帝戰帖出たとしてもバグだらけの欠陥ゲームになりそうで絶望
(「希望のものは大体りきがなんとかしてくれた」by今井)
0445ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:28:36.10ID:xxwjX6920
ねーよねーよ
モノハラの方が満足できる出来だわ

というか語り口からしてあの人だろ
0448ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:38:48.20ID:/TQl9Fy00
進行不能とかセーブデータ破壊の類でなければ別にいいんじゃないの
いま修正パッチ作ってるんだし
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:35:36.72ID:9413xeTM0
二週目全然売れてねーな
バグの件で急いで買う必要無しって思われただろうからしゃーないが
0451ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:20:12.15ID:deG2lT8s0
>>445
ちげーよアホ
誰もが薄いゲーム好きとか思ってんじゃねーよ
モノハラなんてパクリやるくらいならまだ魔都のがマシだって思うよ
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:21:55.96ID:qiV1CBi60
>>448
知ってれば回避出来て普通にクリアも出来るんだしな
>>447被害者とか一々アンチは大袈裟に終わりかのように言うんだよな
0457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:47:04.91ID:GhbkgPjh0
ならそれでいいから魔都のどの辺がモノハラより濃いの?
教えて欲しいんだけど
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:20:45.98ID:nExBZeow0
ボリュームの濃さ薄さではなく今井特有の匂いは魔都が強いと思う。
今井ゲーにはストーリーのそこらかしこから胡散臭さというか今井ゲーやってるわぁ的な独特の匂いがする。
須田ゲーみたいなもんで。

そういう意味では魔都はいつもの雰囲気だけは出せてた。
モノハラは魔都よりいいまともなゲームだけどこれでは無いんだ…これでは感はある
0459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 03:00:59.02ID:oN580krX0
「今井が作ったゲームやってるんだ」っていう自分が側の思い込み要素が強そう
今井製ってことを意識してやる分、わずかな今井成分を敏感に感じ取ってしまっているのかも
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 03:41:24.64ID:dNLpt2g+0
今井ゲー感は鬼祓師で実感して、魔都はナニコレでしかなかった
正確には今井ゲー感というべきではないんだろうなぁ
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:21:31.16ID:LmJZ+3oB0
魔都は正直、薄くて雑くて今井ゲーなのかどうか良く判らん感じだった
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:36:21.70ID:6VZ0DIqA0
魔都のつまらなさは類似パチモンの転生学園やった時と
同じかそれ以上のつまらなさだったキャラ絵はどっちも好きだけど
0467ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:10:42.02ID:J5yq+qPW0
モノハラと魔都比べるよりは
たしかに転生と魔都で底辺決定戦してた方が
あってるな
0469ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:49:13.40ID:208/32k20
>>459
そりゃそうだろ
今井が作ってないものからそういう感じがする訳ねーからなw
パクっただけの偽物は薄いし何の記憶にも残らない
0470ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:51:15.41ID:hejGqQw70
>>461
キッモ
こういうのがモノハラ好きなんだな
これでモノハラに今井感〜とか言ってんだ
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:53:12.40ID:AZcULuK10
>>467
モノハラも普通にそのレベルだよ
システム多少良いのは九龍のパクリだからだしな
ストーリーは薄いしキャラもつまらない
3本とも似たようなもの
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:42:36.45ID:dNLpt2g+0
今井信者でも認めざるをえない魔都のキャラとストーリーの薄さよ
0474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:52:52.82ID:EsMcrIKu0
荒らしやただの今井アンチだってんなら話は別だが
そうじゃないならそもそもこの今井スレで
九龍のシステム流用と一部スタッフ共通だった鬼祓師を比較対象として挙げるのは百歩譲ってありとしても
鬼祓師が良かった、今井ゲーの最底辺の魔都より優れてたって
何度もしつこく鬼祓師age書き込んでるのがスレチだと思うんだが
(モノハラってカタカナで書いてageてる奴の浮き具合もすごいし)
個人的に鬼祓師好きなら適切なスレで話題ふるか自分で勝手に専スレ立てて
そこで好きなだけ語ってろよ
0475ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:59:01.24ID:EsMcrIKu0
まあ魔都は鬼祓師と比較して言われてもしゃーないくらい底辺だったが
自分はデイブレイクは買ってないが
無印の戦闘システムは面白くなりそうな要素があったとは感じた(キャラやストについてはノーコメント)
転生と鬼祓師は今井ゲーの信者や後釜狙いという点では間違いなく同じ穴のムジナではあるし
そこに比較対象として加えるならカテゴリ的には魔都じゃなく鬼門妖異譚だろ
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:05:38.54ID:uQYXUxJ80
モノハラ引き継があればなぁ
0479ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:29:37.98ID:o+TU6up10
魔都作らなきゃ枯れただの類似品の方が
よかっただの言われずにすんだのに
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:30:36.37ID:0djbQHaz0
>>474
鬼祓師がスタッフ的に魔人九龍の流れにあるのは明らか
総合スレで触れられるのはおかしくなかろう
良ければ良い評価をし、悪ければ悪い評価をする
それだけ
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:52:14.79ID:JfPTzGHR0
キチガイジ狂信者は寝言ばかり言ってるけど
バグなしの完全版で完璧だったリチャと違って
無印でしかもバグまみれでクソという情報が広まるだけだからな
2週目以降の数字出る訳がないんだよなあ
0483ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:12:09.92ID:EsMcrIKu0
誰と混同してるか知らんが
自分はアトラスゲー好きとして鬼祓師のシステム流用のくせに
手抜きでボリューム出せなかったのとキャラ薄かったので低評価してるだけで
今井はDS版魔人の特典に呪いみたいな読経CD付けてきた時点で信者やめてるぞ
0486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:26:32.91ID:nExBZeow0
なんというか今井ガーやってる奴ってここまで来ると
ただ単に世の中には自分より下がいるんだって見下して自分はマシなんだ…って悦に浸ってそうだと思うわ

今井に親でも殺されたかのような狂った粘着具合が異常だよ
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:39:55.61ID:XhjF4t2T0
魔都なみに薄いクーロン少年院編がだせる程度には
売れたのかね
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:48:05.78ID:nExBZeow0
あとモノハラは今井ゲーと言うより転生学園をまともにしたゲーム感のが強いんだよな。
今井ゲーにしてみたら正統派すぎるというかアクがなさ過ぎるというか
ペルソナとPシリーズの関係みたいな感じで似て非なるもの。
魔都は今井ゲー感ない思い込みつってる人いるがまたプレイしてみたらいい雰囲気だけはいつもの今井ゲーだから
魔都はクソゲー!!!って意識が強すぎて阻害してるんだと思う。
まぁ浮気男を助けるなんて事は九龍本編にはなかったが善人でも悪人でも救うのがゴーストハンターってのやる為だろうし。
トレハン依頼で政敵の交渉材料にと総理に爆薬渡してりするけども。
総理がその後も何事もなく依頼してくる辺りディストピア感満載だよな
0491ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:18:27.43ID:qd07FJTI0
>>477
>>481,482
こういうキチガイアンチがリチャリチャって喚いてるんだよなぁ
本当に悔しそうでみっともなくて惨めw
0492ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:19:20.63ID:s8lUJc6p0
>>485
www
使えないからってわざわざ草とか打ってるかと思うと頭悪すぎこいつwwwwwwwwwwwwwww
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:20:37.45ID:ASj4pQo+0
>>484
ほらな
自分が自演しまくってるからって他にもいるの認められないんだよなw
ここなら出来てやり方分かってるもんなぁ?w
0495ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:24:34.57ID:nExBZeow0
そろそろ魔都VSモノハラスレでも作ってそこでやった方が良いと思う。
あと今井総合スレと棲み分けするために
【失望しました】今井アンチスレでも作って存分に今井ガーしたら良いと思う。
総合スレはアンチスレってわけじゃないからひたすらグチグチ言うだけの場所でもないんだし。
まぁ九龍移植についてはバグがそこそこ酷いからフォローあるにしてもある程度愚痴が出るのは仕方ないけどね。
漫画板でもあるけど本スレがアンチスレ化みたいなのは違うと思う
0496ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:26:44.26ID:gKjjNT4y0
>>494
OP
キャラデザ
システム込みで完全新作な所

反対にモノハラのが凄いのが
選択肢での分岐

全てリチャどころか無印九龍の圧勝
バグ解決すればトイボ製の無印九龍の圧勝な事実がもはや悲しい
九龍以降の後発のくせして上記タイトルの体たらくおかしいやろ
0497ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:28:18.44ID:CYcunTgv0
曰く"今井臭"が濃いんだってさw
さんざん鬼祓を貶めてたから魔都の惨状を目の当たりにしても引くに引けなくなったんだろうな
0498ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:33:22.30ID:nExBZeow0
>>497
お前さんがアトラス作品貶されて腹立ったのはわかったからそれ以上は専用スレ立ててそこでやっとけ。
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:57:15.48ID:GhbkgPjh0
>>496
魔都のキャラデザは優秀だけど濃くはなくね
あと敵のデザインはうんち
戦闘システムも独特ではあるけどアレなら九龍からそのままでよかったよ

OPは……へヘラホヘラです……
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:41:35.87ID:JfPTzGHR0
>>484
スマホだけでなくPCまで導入して
気に入らないスレ住人の意見を全部叩いてるのが必死すぎてもうね
書き込み内容と言い訳がワンパターンで
PCで長文書いてもすぐにスップガイジBBAだと分かるんだよねコイツ
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:53:51.68ID:nExBZeow0
>>501
九龍スタッフの作品といっても九龍とは別物だからな。
初期のペルソナシリーズファンとPシリーズファンの関係性に近いかと。
初代の雰囲気好きな人はPシリーズ受け付けないって人多いからね。
鬼祓師もOPの演出がPシリーズ化したペルソナに近いと思うし。歌自体は九龍のEDアオキキオクっぽさあるけど
ペルソナリメイクもOPがオサレ化にされて従来のファンはコレじゃないって当時荒れてたからな。
それを受けてか罰ではオリジナルverも尊重もしてたし
まぁ水と油でいつまでやっても平行線で分かり合えないと思うから不毛かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況