X



中華ゲーム機 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sad5-1S7O)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:10:09.27ID:bstowAOPa
前スレ
中華ゲーム機 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581738831/
中華ゲーム機 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587960566/

次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:on:vvvvv:1000:512
をつけること

※ROM入りゲーム機はRスレで

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-1px9)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:55:38.01ID:YxMZMxkG0
>>380
あぁ、すまん。PCでも使うつもりで購入したから問題ない。
USBHDD経由で転送した時は100GBで1時間程だったんで30MB/s位は出てるんじゃないかな。
USB2.0の実行速度とSDの書き込み速度的にはこの辺が限界かと。
ちなみにOGAとOGABEで確認した。
RKは入手してない。
0388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7634-gbBi)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:36:45.24ID:8LjlUvR00
>>349
ほんとだpower+BがOFWで使えるな。失礼。
そうなるとROGUE Mに変えても起動のロゴも変わらないので意味ない気がしてきた。
時計の見栄えと設定にオーバークロックがあるのとHDMIの設定が無くなったくらいかな。
0390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b793-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:16:50.94ID:ysFEFbqf0
レトクエでもPSのドラクエモンスターズは動くには動くけど、ボタンが反応しなくて
タイトル画面からロード画面に進めないという不具合があったな。。
一度コントローラー設定替えてコントローラー抜き差ししたら認識したけど。。
鬼門はタイトル画面だけだからセーブ画面をステートセーブして
そこから始めれば大丈夫だった。
0391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f9b-RM6H)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:20:54.71ID:WcyOTCJX0
>>388
ROGUEにするメリットはexFATが使えるのとオーバークロックが効くから動作の重いゲームが多少快適になるとかじゃないかな。
まあ後者に感じてはエミュレータにも依存するところだし正直あまり体感として感じられることはなかったけど。
0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2348-zOHU)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:38:21.71ID:wPCF6PbO0
実用的なところで言えばやはり電池残量が正確に表示されている点が挙げられるかな。
OFWだと7〜8割方電池残量があるように見えたのが、数分後には1〜2割まで落ちてるという事があるので困る場合がある。
アプリのアイコンを変えられるのも嬉しい。見慣れぬNESのアイコンよりやはりファミコンのアイコンの方が馴染みがあるし、分かりやすいからね。
0393290 (ワッチョイW b343-dmCO)
垢版 |
2020/06/18(木) 04:11:00.24ID:MRsw3Oxe0
>>283
ogaのサターンエミュのこと教えてくれてありがとう

なんとかなぜかyabauseは起動できるようになったけどかなり重いね
yaabasanshiroとかの方が軽いのかな なんで他の2つは起動できないんだろうretroarchのメニュー画面になってしまう
0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7634-gbBi)
垢版 |
2020/06/18(木) 05:56:29.14ID:RbESUeJD0
自分283ですが、自分は逆に三四郎でしか使ってません。
多分コアを変えれば動くと思います。
(拡張子soのもの)32ビットと64ビットの2種類あるのでサイズの違うのに入れ替えて下さい。
3.6正式バージョンにしましたが、まだコントローラがまだ安定しないです。
0396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7634-gbBi)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:09:54.65ID:RbESUeJD0
メガCDは自分も動くのと動かないのがあります。
リップの違いかもしれません。
今のところやってみたものでスナッチャー天外が動かないな。
コアはまだサターン以外そのままなので、全部起動しないとなるとbiosが足りないのかな?
0400290 (ワッチョイW b343-dmCO)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:13:09.38ID:MRsw3Oxe0
>>395
何種類か入れたりしたんだけど、だめだなあ
最初は全然コアが認識しなくて選択すらできなくて困ったんだけど
getcores.shの方一番下に文章追加してたら上の方にサターンの記述がすでにあったってことに何時間か経ってから気づいたよ
そのあとは普通に選択できるようになったけどヤバウスしか起動しない
リンクかファイルサイズだけでも教えてほしい
0402ゲーム好き名無しさん (JPW 0H06-gbBi)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:16:12.18ID:LLkvzAo4H
今出勤で外出ましたので帰宅してからとなります。
三四郎のほうのサイズは記憶では1851だったきがします。
1874だと駄目だったと思います。
ちなみに帰宅は6時半ころ、
0405290 (ワッチョイW b343-dmCO)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:27:57.69ID:MRsw3Oxe0
本当にありがとうございます
biosセット入れても認識しないもんなんですねえ
0408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b6f-oOx1)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:51:11.62ID:ajP4kJVn0
ヤバウスはmd5sumあまり関係ない
三四郎は指定があったはず
1つのゲームが動いたならbiosが足らないのでは
無く機器やエミュの問題
5Gのbiosって何はいってるの?(笑)
0411ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM63-Hwlk)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:55:49.28ID:WGgprCTtM
メガCDはリップができればいいや。
0414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-1px9)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:11:38.16ID:9zHEYMLx0
>>379
LUA4-U3-AGTE届いた。早いな。
1GBのファイルで約1分。15〜19MB/sフラフラしながら結局平均18MB/s出てた。
別メディア経由の手間考えるとここまで出れば十分だね。
ちなSDはSundisk 256GB UHS-1 U1 A1
0416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7634-gbBi)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:37:14.11ID:RbESUeJD0
>>399
メガCDの方はemuelecは2種のエミュ(picodrive、genesis plus GX)が動いているのでそれにあったバイオスを海外と合わせて計6個入れれば動くと思いますが名前はここでは避けときます。RG350のと同じなのでそのへんのyotubeで探してみてください。
0420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e301-nWXU)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:02:25.65ID:wHVEVLZO0
switchのデザインモロパクリのpowkiddyのX2ってやつがA7 1.3GHz quad coreで画面大きいし液晶解像度もいいしHDMI出力できるし値段も安いしいいやん!と思ったらL2R2ないんだな...
外部コントローラ付けれるみたいだけどなんでこういうところ手を抜いてくるんだよ...
0427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a01-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 05:47:01.33ID:ZvfGnZVw0
日本のAmazonで買ったRK2020がクロネコヤマトで発送された。
到着までの表記が早かったから、日本発送なのかなーとショップに問い合わせたら
この商品は中国のメーカーから弊社の日本の倉庫へ発送してそこからお客様へ発送します
現在倉庫に在庫があるので5日ぐらいで到着できます。との返答だったので
月曜日に購入、昨晩クロネコヤマトで発送されて土日あたりに到着予定。
Relax会社ってショップ、現在は2−3日以内に発送、6月24−26日到着になってる。
0428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b343-dmCO)
垢版 |
2020/06/19(金) 05:55:39.36ID:v9+Z63Ix0
oga3.6にしてしばらくしたらどんだけ充電してもバッテリー46%からあがんなくなった
電池がへたったのかなあ 時間あるときに別のsdカード使って同じか確認しなきゃ
0435ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-noBk)
垢版 |
2020/06/19(金) 08:00:10.36ID:KZa59cl1a
重ね重ねありがとうペイパルからならメールきてる
海外通販自体が初めてだからアドバイスありがたい
調べてみると海外通販は発送のときにメールしてくるのが多いみたいだね
0437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9af6-kpxj)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:27:19.06ID:ChxYm9QG0
TheRa RC2.5のWi-Fiがキー入れて設定まではできたけど何故かIPアドレス確認できなくて接続出来ないんだけどsshからリサイズしないとSD使えないんだよね?
パーティーション見たら未割り当てが100GB以上あるんだけど困ったな
0445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9af6-kpxj)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:32:18.33ID:ChxYm9QG0
>>438
ありがとう
拡張試してみたけどイメージ入れたパーティーションは拡張はできなくて未割り当てをext4でフォーマットしたらparagon通して中に入れたけどrom等入れても駄目だね
>>439
ありがとう
事前に注意書きの部分は確認して海外フォーラムとかも目通してたんだけどやっぱそうだよね
今までEE入れてて今回初めてTheRa触れてみたかったんだけどRC2.4とかもssh必須なんかね?
>>441
いや多分俺のやり方に問題あると思うw
PSPやVITAでCFWは触れてて中華機はRG350からやからもっと調べなあかんね
0447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2bba-FYnz)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:21:44.95ID:xPF4aC6s0
熱で爆発するかもよ
0449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b60f-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:03:01.92ID:05X9+frG0
RK2020、EMUELECを128GBのSDにインストールしなおしたんだけど
標準でL2に設定してある64のZボタンが反応しなくて焦ったわ。。
設定いじったりしてもうまく行かなくて、付属していたSDの
ジョイパッドの設定移植したら解決したけど、結構疲れた。
0454ゲーム好き名無しさん (JPW 0H06-ZKV6)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:05:50.53ID:4gpVqhEkH
ubuntuの方のTheRAの SD拡張大まかに説明

ipアドレスはオプションのネットワークインホで確認してから。

1
puttyでipアドレス入れて接続。
login odroid
password odroid
パスワードは聞かれるたびに入れる。

sudo ./resize.sh

パスワードを求められたら
odroid

reboot

もう一度 1から同じようにする。
そしてエンジョイしてね。画面です。
0458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7634-ZKV6)
垢版 |
2020/06/19(金) 19:17:25.01ID:IreZbIk+0
emuelecは設定すれば良いと思うが設定画面が字が小さくて大変。
TheRAは最初から画面の移動とかがキーに設定されているから簡単でキャラも出てきていた。
emuelecはドラゴンボール改武道伝でキャラが消えていたりしてしてた。
0460ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM26-1px9)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:09:11.75ID:HYxnthK4M
なるほど、キーバインドがデフォルトで設定されてるdrastic.cnf付きって事ね
たぶんバイナリは共通じゃないかな?
自分はキーボード繋げてmキーからポチポチ設定したファイルを取ってあるので問題ない…か?
0462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7634-ZKV6)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:14:15.82ID:IreZbIk+0
そしてemuelecの方に悟空が帰ってきました。
emuelecのDSのコントローラを設定することにします。
サターンもemuelecを起動したら、即rebootすると操作ができる事がわかった。偶然か?
とりあえずemuelecのバックアップとります。
0466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b6f-uXh6)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:26:22.06ID:AsNxySa50
oga be RK で同じの3つもと思ってたけど これ以外の機種でも同じデータいれるし設定やスクレイプで殆んどゲームしないから同時に3つのOS試せてなんか
楽しくなってきた
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e301-6ZoO)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:20:02.99ID:WWmfT0u70
RK2020でPSP 太鼓の達人がセレクト画面でフリーズしたので電源長押しで切ったら E Eがクラッシュして「インストールし直して」的な事言われたが、書き込み禁止でフォーマットも出来ず、256GのSDがパーだよ(;ω;)
0469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa5-UugY)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:22:59.96ID:rNdVXjZS0
設定ファイル書き出して保存しろよ
0471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7634-ZKV6)
垢版 |
2020/06/20(土) 04:05:38.86ID:eB+Ottic0
>>464
TheRAのdrasticフォルダ見つけたのでTheRAのdrastic.cfgを入れてみました。
操作は可能となりましたが悟空が脱走しました。
cfgを消したら悟空戻ってきましたが操作も前どおりに戻ってしまう。
cfgが悟空消えるのが原因だと分かって嬉しいです。
0472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-1px9)
垢版 |
2020/06/20(土) 04:56:58.11ID:dzw/M22X0
>>471
っつー事で上げました。
一度TheRaの奴とも差分とってみると良いかもです。
オリジナルは改名して保存推奨。
OGABE&EE3.6用だと思います。
ttp://dot-gray.s33.xrea.com/cgi-bin/source/0226.zip
0476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2348-zOHU)
垢版 |
2020/06/20(土) 11:03:40.90ID:uX2AKew40
昨日、ninoh-fox氏がDiscordにRG350M 用ROGUEの起動画面のスクリーンショットを投稿していたけど、 そこでスリープ機能は付けないのかと聞かれて、nop(しないよ)と答えていたね。
色々と処理が面倒なのかもね。
0477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b343-dmCO)
垢版 |
2020/06/20(土) 11:28:31.76ID:uFPnHFc90
>>415
見つからない(;_;)
リンクかup無理ですか

scraperがgamedbの方はできるんだけど、最近以前できたscreenscraperがエラーとか出ずに高速で終わって何もダウンロードできてない感じなんだけど
みんなそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況