X



ぷよぷよ通総合スレ part274

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:28:40.51ID:nPwKXSeJ0
発売日:1994年9月下旬 全国各地にて絶賛現役稼働中!
今も尚、根強い人気を誇るこの作品や、ぷよの連鎖&戦術議論、
第一線で活躍するプレイヤー等について語るスレです。

ぷよぷよeスポーツ公式サイト (最新作)
http://puyo.sega.jp/PuyoPuyo_eSports/

ACぷよぷよ通-まとめサイト
http://www60.atwiki.jp/acpuyo/

前スレ
ぷよぷよ通総合スレ part273
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1590309043/
ぷよぷよ通総合スレ part269
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1584843782/
ぷよぷよ通総合スレ part270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1585741779/
ぷよぷよ通総合スレ part271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587535917/
ぷよぷよ通総合スレ part272
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1588637793/
0550ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:44:00.39ID:BTZUd5zq0
ようかんaikoのライブ配信から戻ってきたのか
aikoが結婚したらメンタルやばそう
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:31:54.83ID:gX344Lwt0
>>542
ぷよスポの性質を上手く活かしているとも言える
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:43:09.62ID:hnKfu/lI0
なんだかんだGTRってトップ層でも形崩れやすいしその内もっといい土台発見されそう
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:39:48.96ID:EmO2tLEm0
ようかんのKuroro式はKuroroのKuroro式より洗練されてる
途中まで弥生手順→右GTRより優秀なのか
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:50:25.42ID:AYWyM7UI0
過去作ぷよクロのが優れているとか面白いと思うなら
自粛期間中ぷよクロ大会開いて盛り上げるとかしなかったの?
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:52:56.81ID:EmO2tLEm0
>>543
最終戦前まで拮抗してたし、最終戦は戦術で語れない何かが起きたんだから、戦術に負けた訳ではないとは思う
なんだかんだ本線は最終手段で基本2ダブからで攻められてもギリギリまで対応するスタイルは好きだ
ウェルプレイドのタイタン戦とかハマってたしな
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:03:36.40ID:axLgOwFd0
弥生時代が弱い理由
土台完成に時間が掛かって中盤に入るのが2手は遅れる
ちぎりが多くなる
火力勝負になると弥生は連鎖数が稼げず本線8万前後が限度で火力が弱い

つまり弱い
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:22:34.34ID:AYWyM7UI0
>>558
これをmomokenやTomやようかんが言えば受け入れられ
マッキーともくんレインが言っても否定されるかもしれない悲しい世界
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:55:56.06ID:DTBo9pHX0
てかそもそももう誰も弥生なんて興味ないから
誰がなんか言ってもふーんて感じだろ
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:59:12.35ID:0yYLEdlA0
弥生でGTRと本線勝負するのはアホだけど、中盤戦に持ち込まれたら弥生に分があると思うけどねぇ
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:00:09.60ID:Vd31wuPH0
土台完成に時間が掛かって中盤に入るのが2手は遅れる←手順の問題
ちぎりが多くなる←減らせばいいだけ。形にこだわればそうなるがそれは弥生時代を使うことのメリットに反する
火力勝負になると弥生は連鎖数が稼げず本線8万前後が限度で火力が弱い←使い手の技量の問題
0563ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:35:30.60ID:C3XTPAK60
そもそも弥生って言うほど中盤強くなくね?
俺が下手なだけかもしれんが折り返し付近での中盤めっちゃしづらいイメージ
0564ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:59:41.80ID:nr3fhndN0
土台を巻き込みやすいのが強みだからそこをきっちり分けたい人や意図せず暴発させちゃう人にとっては使いづらいだろうね
0565ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:18:09.81ID:PfKm6t3C0
弥生はGTRより同色連結足しやすいくらいかや
ぷよすぽだと序盤中盤で先打ちさせて同じ連鎖数でも勝てるかは微妙
セカンドもあるし
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:42:14.77ID:WoE6yH7X0
ボクシングでも中年で人気がある世界チャンピオンが世界的には新人な若造に負けると試合の中身なんか語らずに若造を一方的に叩くやつがおるだろう
あれと同じ
期待の新人が中年を足蹴に駆け上がっていくと怒るあれだよ
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:25:44.39ID:MRAS+Y0F0
>>559
悲しいのはお前の頭やろ
弥生時代はベース4連鎖だから土台の完成が早い
その代わりに決まった形でガチガチに狙うとちぎりが多くなるから妥協手順を覚える必要がある
0569ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:32:37.39ID:kmHhg/wH0
弥生使いのmomoken、Tomは鉄雑魚でマッキーにボコボコにされてるやんww
はい論破ww
0570ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:37:07.06ID:qBwf3oKq0
Tomは弥生ゴリ押しに長い事甘えてそれが体に染み付いて連鎖技術の練習をおろそかにしたから弥生で弱体化した
若手に手も足も出なくてもはやただの老害
0572ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:07:14.70ID:rdnlNdOa0
ともくんと呼ぶな
ともくんさんと呼べ
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:08:23.04ID:WoE6yH7X0
tomはもう強さの議題に上げなくていいじゃん
親ふらプロゲーマーとしてぷよぷよプロNo.1の知名度を得たんだからさ
強さとは別枠でレジェンドとして語るべき
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:15:16.94ID:WoE6yH7X0
親父の怒号で配信中断したプロゲーマーがカメということはぷよぷよには興味ない人らも知れ渡ったからな
0576ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:32:12.57ID:WoE6yH7X0
>>575
>>3
カメが生配信中にカメ父がなぜか怒号(ゲームばかりやってる息子にイラだった?)
その直後カメが「ヤベ」と発言して配信強制終了
なんか今は動画消されてるみたいだけど6月16日の時点では普通に見れたよ
0578ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:36:17.95ID:zwqEx9ph0
zyu-den復帰ってマジか
こいつが現れた時はいっちーみたいな神童扱いされてたよな
0579ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:02:00.74ID:MsDkpKDH0
>>577
弱いとは言ってないだろ
今まで弥生とか全く組んでなかったTomが突然最強土台とゴリ押しはじめどこまでネタかわからないmomokenとALFが笑ってた配信あったな
0581ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:10:28.17ID:/ZbyiypJ0
>>580
その時は強いやつがいなかっただけ
現に今のTomはその頃と強さは同じで若手にボコられてる
0582ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:11:25.08ID:1ALjqMCO0
>>576
次の日のかめ配信でコメントされて親父ではなく同居人みたいなこと言ってた
何が真実かわからんが
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:43.27ID:WoE6yH7X0
40男が男と同居
もしかして・・・カメ♂ウホッという妄想を
なんとなく腐男子の男同士の薔薇とかめいせつあたりが好きそうじゃん知らんけど
0584ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:52:37.97ID:g3lOXVkm0
やっと大会動画見れたけどともくんさんバケモン
0587ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:37:10.05ID:VjRtIyus0
みんな実力比べてるけどみんな個性があっていいと思うな
ぴぽにあ下手とか言ってるやつわかってないなぁ
ぴぽにあ筋トレしてるからパワープレイで勝つんだよ
みんながみんな同じじゃつまらないだろ?
だからこそくまちょむの戦術は一番好き
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:41:28.69ID:r35chqA40
>>587
滑ってるぞ
0589ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:42:24.74ID:VjRtIyus0
モモケンともこうが後降りGTRやってたよね

もこうの真GTRの手順地味に好きで真似してたわ
すごい独特でGTRの≫←この部分あるやん?
先にこの部分を4列目に置いてから完成させる手順で、それがすごい独創的で真似してたわ
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:47:45.83ID:VjRtIyus0
>>542
レインとかレインvsまはーらのコメント欄やばいぞ
レインざっこって捨て垢のコメントにいいね12個くらいついてた。
まぁそうだよな、素人の俺からしてもS級に出てあれば少し違和感があった。
全盛期のもこう先生と戦って勝てるくらいの実力はあると思うけど。
いやわからんけどなこれを言っちゃうとむぅさんを馬鹿にすることになる。。
0598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:44:20.62ID:nXRVsPtq0
このスレで長文連投するとかおかもとさんと張り合おうってつもりか
JKぷよらーについてどういう印象かおかもとさんの解説を頼む
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:40:50.76ID:of+rqWnS0
くまちょむは安定して不安定に安定して強い謎の存在になりつつある
0604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:09.78ID:TJz8Onjp0
くじらゴミすぎわろたwww
48-40から負けるとか前代未聞だわ末代までの恥だろ
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:47:04.90ID:TXS/VlKp0
>>605
わかる
敢えて48に“乗らせ”て野試合を意識させて気を緩ませたくまちょむの“匠”さだよな
0608ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:15:01.10ID:DTBo9pHX0
久しぶりにくまちょむの配信見たら字幕が四カ国語対応になっててわろた
0617ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:48.17ID:GKr/iFOw0
クラウドが仕事がうまく行かず金が減ってイライラしてるのが手に取るように分かる。
0618ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:19:02.47ID:mGVlphZ+0
若い時に数年やり込んであっさりA級S級行くやつと
ユニみたいに万年B級のやつ
結局何が違うんだろう、やっぱり才能なのかな
yutaは自分の環境が恵まれてたって言ってたけど
0619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:24:44.79ID:hnKfu/lI0
それなりに若いときにガチってないとぷよって強くなれなさそう
暗記ゲーとは言うけど若いときの方が吸収早いし反射神経身につかないでしょ
0621ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:50:43.69ID:HSd3wQ3U0
https://youtu.be/kEsLmdUhTac?t=3752

この試合で2Pのマッキーが勝つ意味が分からない
マッキーが序盤に博打3連を打ってyutaに完璧な5連対応してマッキーが負けたと思ったら、何故かマッキーが勝っとる
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:57:29.10ID:BSwxAQTT0
マッキーは伸ばしで千切らないし躊躇なく最善で組むから先に打つと負ける
0624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:59:46.15ID:suNoTjxT0
>>621
そのあとマッキーが4連で止めて対応してるじゃん
yutaセカンド失敗してるし特別すごい試合じゃなくね
0626ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:12:53.43ID:MELWqhQw0
マッキーがあんな下まで使った苦しい4連対応して止めたのに、あれだせぷよ量が残ってるのが異常
0628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:15:40.23ID:bpq47Iwg0
ぷよスポって本線打つタイミングより伸ばしとかセカンドで早く積むことの方が重要なんでしょ
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:47:14.91ID:dclvsy4r0
だれやねん
0635ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:52:54.01ID:TGgMq2dn0
ぷよらーって結構Twitter向いてない奴いるよね
0636ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:57:48.67ID:/OAg9jLW0
あめみやってぷよぷよのプロなのにどうしてぷよぷよ配信しないの?
0638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:01:16.01ID:TGgMq2dn0
ぷよぷよは典型的なB級だからだよ
0640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:49:52.12ID:P8QnfbFA0
成長力凄い事になってるのにどんなにやってもB級とか恥ずかしいからね
0641ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:59:39.26ID:4g1Dvgpw0
やらなくてもぷよぷよの美味しい案件は全てあめみやに転がり込んでくるからね
もしまたNHKとかでぷよの企画が出来てもともくんらではなく、あめみやもこうが呼ばれるよ
0642ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 04:18:46.64ID:+XSsu52E0
客パンもこうあめみやと最上位牧信に見放されたセガさん哀れすぎる…w
0643ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:23:36.33ID:crGeE9JI0
あめみやのぷよ序列ってプロではどの辺りなんだろ
今でもtemaもこうよりは上手いと思うが、シーズン1でぷよカップほぼ全敗だったokaがシーズン2で予選通過出来るようになってたり
へーょまははプロ全入じゃなくなったシーズン2チャンピオンシップで一度本戦に出れて、プロリーグでヨダソウマに勝ってあべしにも1先まで迫っている
シーズン1ではあめみやの方がそこら辺の層よりも結果を残したが、シーズン2では抜かされているようにも感じる

客観的に見ればあめみやは、あめみやと同じくシーズン2最初のチャンピオンシップくらいしか出れず、上積みもないめいせつと同じクラスかな
0648ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:54:42.72ID:wgy2LDIj0
プロはセガの大会で100万とった人の勝ち
賞金けって、プロやめる人の気持ちはわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況