X



【XSX】Xbox Series X 総合【シリーズX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:28:21.87ID:zzHpSI2/0
Xbox Series X を語るスレです。
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:02:14.57ID:zZLoJLDc0
少なくとも「尻X」とか「尻」とかセンスや知性の無い呼称は止めたいね
普通にSeria X」でよい
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:19:43.20ID:IXK7ip3a0
ゲームキューブの再来みたいなデザインは
悪くないと思うけどね
省スペースなのはgood
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:23:54.38ID:sBkhWyFg0
なんかSeries Sってのも出るんだって?
カラーが白なのはいいと思うんだが
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:21:29.74ID:0pVz9ifD0
限定スケルトン出ないかな
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:45:17.70ID:pkxjw0OF0
SXはOneの反省を生かして
性能上げてきてるから、現世代のようにはいかないと思うよ
360時代の再来も有り得る
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:14:57.69ID:SygsWHaS0
ゲーパス言いながら他所のスレ猛烈に荒らし回ってるのに
箱関連スレは過疎りまくりというのが相変わらずだな
なんで素直にゲームを楽しもうという流れにならないのか
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:29:54.72ID:BZDutmH/0
そんなおかしな奴はごく一部だし
普通のユーザーは、そんな奴を味方とは思っていないよ
一緒にしないでくれ
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:51:11.89ID:lTBjh3tv0
>>7
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:12:12.72ID:dJEgZNEi0
>>18
「18禁」って名前のゲーム機が売れるかな?

関係ないがPC-FXって18禁を全面に打ち出したゲーム機があったなぁ
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 03:18:09.31ID:zKQ3c1TR0
まぁ日本じゃどうせ売れないから出さない、って言われるよりはいいかもな
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 05:16:12.75ID:JR0B30vZ0
>Xbox Series X
何度読んでも意味がわからない
呼称すら定まらないって最初から売る気無いだろ
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 05:44:18.46ID:zKQ3c1TR0
Oneも何でやねんってネーミングだったが、今度もよくわからないよな…
まぁ名前とか本体の見た目とかは、ゲーム内容とは関係が無いし
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:43:19.07ID:BNk11+Gw0
OneとOneXの時は、32MBのeSRAM+8GB DDR3 に対し、12GB GDDR5という
メモリアーキテクチャの大きな違いが、足かせになってたけど、
Series X/S は、メモリはどちらもGDDR6で16GBと10GB、
CPUはSの方が少しだけクロックダウン?(8C16TのZen2なのは同じ)
GPUもどちらもRDNA2で、Xは52CUの12TFLOPS、Sは20CUの4TFLOPSらしいので、
構成や機能はほぼ同じで、上限が違うだけ。

とすれば単純にX=2160p、S=1080p という解像度のスケール(負荷4倍)だけで良さそう。
性能的に1/4とまでは行かず1/3なので、描画が厳しくないタイトルなら
1440pでfpsをやや落とす(VRRで)くらいも狙えるんじゃないかな。
PS4Proも4.2TFLOPSで大体1440pだし。
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:46:32.05ID:i8+1dk0C0
>>5
どう考えても尻になるんだろうな…まあ可愛いからいいか
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:51:03.14ID:LxYQW+Eb0
>>774
サンクス。やっぱそういう細かい仕様が旧世代は足引っ張る感じで
切らざるを得ないかあ。

xcloudでSeriesXのゲームが旧世代でできるようになるとして
あとは解像度だなぁ
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:45:05.11ID:VVwsU2ci0
自分の回線がそれに堪えられるかどうかも大事だぞ…
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:06:44.63ID:FH6vg0og0
SXでの後方互換はOneと同じで1本ずつ調整して対応する方式なのかな
マシンパワーごり押しで箱と箱○エミュ載ってて何でも動くよ!って感じならいいのに
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:50:12.92ID:xN4VCPZ10
エミュが載ってるうえで調整が必要なんやで

調整ってか、メモリアドレス直にいじるような変な処理してないかの確認と、ゲームイメージをアップロードしても良いかの法的確認だけど
確認先のメーカーが潰れてたりしたらアップできないので、「互換100%」とは謳えないのが惜しい
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:01:44.53ID:SYYt7XHj0
7万〜8万とか出てきたけど、これがホントだったら…かなり迷うわ。
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:03:44.53ID:Qq0ewQd+0
Series Sはドライブ無しか
値段は3万強くらいで、OneXと同じくらいの性能と思えば安いんだろうね
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:04:19.31ID:sojcr6ez0
Series Sは小さくていいな
二つ買えばスピーカーにしか見えないし
またゲーム機買ったでしょ!と言われないので安心
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:44:23.36ID:3jGJ8qxU0
SSでもFHDに限定するならOneXよりずっと高性能なんだよね?
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:12:48.64ID:5i3Itxgh0
公式発表キタで

Xbox Series X: $499 (ERP)
Xbox Series S: $299 (ERP)

Release date: November 10
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:01:45.37ID:Rxz9fDiT0
日本も同日発売だよね?
Tier1帯って言ってたよね?
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:43:43.73ID:jKlDOeqc0
PSが日本発売を遅らせるなかで
同時発売に日本を入れた事は、国内で見直される契機になるかもしれないな
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:50:15.61ID:iggDfqFn0
そんな付け焼き刃で信用回復できるわけないだろ
これから何をしていくかだよ
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:28:47.14ID:Cwn/U+qL0
昔は不具合でても先に新品送ってくるくらいの神対応だったのになあ
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:05.70ID:ry/KdqvE0
>>49
MSKKじゃなくMSJだけどな
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:24:25.04ID:zC6DBcjX0
箱界隈じゃMSKKが通例化してるだけっしょ
2chが5chになっただけみたいなもん
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:56:58.78ID:dljX8DxI0
SとX両方ともOneや360互換タイトルはOneXの外付けSSDよりロード時間短くなるの?
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:35:21.73ID:ipSToX7U0
不信感というか損失を最小限に抑える消極的な仕事しかしてない印象
積極的に何かするって希望が持てない
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:22:21.97ID:QERRRK0/0
積極的に何かしたかと思えば基本的な事をすっ飛ばしてユーザーイベントとか斜め上が多いからねえ
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:46:41.18ID:gs+sksLV0
MSが信用できないなどと言ってるが
MSも日本を信用してないって事忘れるなよ
手間掛けても買わないから、手間掛けなくなっただけ
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:08:36.64ID:g/ElV4KW0
信用できないのはMSKKのことだろ
日本市場が難しいといっても、ズレた事してうまくいかずに予算カットされた感は否めないし
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:01:12.06ID:LWWFc9PL0
営利企業がお前ら相手に全力で商売して株主に顔向けできるのかって話だよ
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:08:47.68ID:CEyfWFPd0
そもそもやる気のない商売したら株主に顔向けできないと考えるのが普通なのだが
バカな信者が甘やかす程、これでも好評だからと改善が遠のくのにな
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:54:04.93ID:V4ZJvkG60
日本で販売するソフトを増やしてファーストのソフトはしっかり翻訳
これだけでいいんだけどね
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:12:57.82ID:pEOWyASr0
UBIは多機種展開できるからな
MSは全く売れない箱と長年PC放置しすぎてMSブランド価値0に低下したPCしか売る場所がない
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:02:39.98ID:zQhEm/LC0
360くらいまではコストのかかる吹き替えまで、熱心にしてくれていただろう
多分どれも赤字なんだろうな
しかしOneになるとセールスが悪くなり過ぎ、吹き替えなど考えられる状況ではなくなった
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:26:29.99ID:a2W3uxTp0
360で落胆した人達はOneに移行しなかったから
文句言いつつも残るタイプと、独占ゲーがメインの人は移行したが

まあマスエフェとかHaloとか本家のグダグダもあるけど、完全版やハブで疲れたらそりゃ他機種に行っちゃうよ
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:52:05.23ID:V4ZJvkG60
俺は箱〇後期から明らかにやる気なくした空気見せるMSKKに落胆したかな
後は完全版というか時限独占を逆手に取られたのはMSKKの失策なのに、和ゲー全般いらねとか言い出す人も苦手だった
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:59:41.83ID:OX4F37SN0
箱持ちの99%はゲハでプレステ叩きにしか興味ないんだからいちいち仕切ってるとスレ落ちるぞ
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:54:24.90ID:nrJSxJUA0
xbox sx買うつもりだったけど、スペック確定してからxbox ssと迷い始めちゃった。xbox ssでも全然満足できそう。
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:12:36.35ID:68XydsKv0
自分も最初SSと迷ったけどデザインとたかが2万差ならSXにした方がいいなって思ってる
まず22日に予約できるかわからんけど
転売カスを防ぐ意味でも台数限定予約とかしないでほしい
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:48:05.50ID:f/O0uaZR0
区別としては、2Kテレビ使用者ならSS
4K8KテレビならSXって感じじゃなかったかね
まぁよほど金を使いたくないんでもなければ、4KテレビとSXを買うべきだと思うね
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:16.82ID:a85uzDW70
価格差が絶妙ですよねぇ。
ssでも良いか…と思っても2万差くらいならsx買っとくか、みたいな気になっちってしまう…
と、迷うくらいならやはりsxですかね。

いやー楽しい。
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:39:19.58ID:qn9DsxrA0
モニターで遊びたいけどTVしかない感じ、しばらくOneXで様子見かな。
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:35:32.60ID:PZaerslZ0
>和ゲー全般いらねとか言い出す人も苦手だった

でもFF16とか絶対やりたくないし
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:37:31.59ID:Pf+1Vy480
それでも販売戦略としては必要なのを酸っぱいブドウでイラネイラネしてた人たちが苦手だったってのはまあ分かる
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:04:21.76ID:qn9DsxrA0
>>74
枯れ木も山の賑わいっていうでしょ
買う買わないは個々のユーザーが決めることだよ
選択肢が多種多様になれば自ずとユーザーも増えると思うんだよな
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:11:48.17ID:FTCzsYyx0
FF16はSeriesでは出ないんだな
意外な事だが、どういう事なのだろうか
PC版は出すというのに、意味わからないね
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:16:39.51ID:XVzWRMD+0
独占だろ
金払う (or優遇する) からライバル機種で出すなってSonyと契約しただけ
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:42:44.48ID:Yuzy56Qy0
ps5の予約すごいことになってるなぁ。
xbox xsはもっとすごいことになりそう
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:33:28.10ID:FTCzsYyx0
SSでは、互換のX Enhanceは適用されないと公表されたな
互換好きにはあまり勧められないかもしれない
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:17:34.83ID:ZhUelkfM0
>>83
ロードとかフレームレートは上がるんじゃね?
解像度もH低解像度のものは上がったりするんじゃないかな?
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:49:15.31ID:MP3nDm7S0
販売台数で見るなら世界レベルでは3:2ぐらいでPS優勢だけど
日本国内に限ったら9:1でPS圧勝だからな
そりゃ転売屋的には判りやすい商材だろう
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:56:18.10ID:eWezavbH0
国内だとPS:Xbox=9999999:1くらいだと思う
ただそんなのどうでもいいからとにかくXS買えるようにして欲しい
予約した人全員買えるようにして欲しい
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:56:19.48ID:h8yYCTLa0
流通少ないだろうからOneXのときみたいに転売屋があるかもしれない
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:23:04.43ID:kkLUve1N0
>>88
TVでOneXのとき転売できなくて苦労したって言ってたぞ
今更そんな商材に引っかかる情弱転売屋いるのかよ…やめてくれよ
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:21:40.55ID:pmimpi110
Playstation5買うのに時間掛かりそうなのでXbox Series X
買うけどマトモなロンチあるのかこれ
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:57:47.68ID:D2nO6U5E0
Xbox Series Sって外付けでDVD−ROM的なものは付けられるでしょうか?
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:50:10.70ID:c4Vq953g0
>>89
OneXは実際転売価格で落札されてたじゃん
買う側がらアホじゃなかったのか転売価格で買う人が少なかっただけでさ
今回は流通量が不明だしどうなるわからん
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:58:01.06ID:c4Vq953g0
>>91
無理

Xbo360の互換タイトルでディスク版しかないタイトルもあるからそれらは遊べない
例を出すとウィッチャー2やCoDシリーズの吹き替え版、レフト4デッドやエースコンバット6など

海外ストアならオンデマンド版があるものもあるが海外ストアで360タイトルを買うのは海外タグが必要
ただ最近ストア仕様が変わったので日本タグでも360タイトルは買えるかもしれない
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:09:27.17ID:GgVDgUgQ0
少数とはいえディスクないとできない好きゲーがあるなら
ドライブを捨てる気にはならない
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:51:32.40ID:HtDNVNyi0
ヨドバシカメラのPS5予約の倍率見ると、ドライブ無しの方が倍率高いのな。
音楽媒体と同じように、ディスクが無くなるのも時間の問題なのかもね。
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:59:21.85ID:NIt5JnkO0
かも知れないが、レトロゲームの再燃を見てるといずれ後悔する人も出てくるのではと思っている
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:13:31.47ID:t02PG9Va0
まあ、PS5はそうだろうなあ。
PS4でディスク版は1本しか買わなかったし。
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:45:44.39ID:k1S/C+4Y0
どっちにしても次世代機はSX買うかな
PS5も買うが発売してもしばらく買えそうにない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況