X



初代XBOXを語るスレ【旧箱】

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:25:08.33ID:qnnMlt/f0
初代XBOXのゲーム等について、語りましょう。
OneやSeries Xの互換機能でプレイした話も、OKです。
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:20:49.95ID:fIavtNuQ0
放置していた本体が起動するもディスクを読み込まない状態で、最近になってジャンクで二台目を手に入れた。
これがまた、エラー7のレッドリングでイジェクトボタンを押してもトレーが反応しない、DVDドライブが生きているのかも不明な状態なので、二個一でドライブ交換を試してみた。

ドライブを交換した結果、一応起動はしていた本体がレッドリングになりエラー7が出た。
ドライブを戻したら元通り起動したので、ドライブの故障でエラー7になっている?

今度は起動している方のDVDドライブを二台目に移植してみると、起動しなかった本体が立ち上がって本体の設定画面が出た。
結局、二台目は反応すらしない故障ドライブが原因で起動しなかった事が分かり、手元には二台の巨大箱ジャンクが残った。

ダメ元で、反応しないフィリップ製のドライブ(トレーに穴なし)の分解清掃にも挑戦してみた。
ディスクが入ってたので一瞬ワクテカしたけど、出てきたのはムラクモだった。
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:54:04.56ID:urhbqO/S0
ムラクモwwww
xbox360で動かんから売ろうかと思ったけど値段がゴミだった
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:57:14.58ID:urhbqO/S0
ところでxboxはpcと違って本体基板とHDDが紐づけされてたと思う
なので単に動作するドライブに付け替えただけでは起動しない
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:33:39.30ID:fHmkQPBT0
ドライブの書き換えしないと認識すらしないのに妄想作業を長々と書き込むのが最高にアホだなw
僕は修理できますアピールしたかったが無知の博識ほど間抜けな行動はない
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:33:15.41ID:fIavtNuQ0
HDDは紐付けらしいのは知ってたので、換装したのはDVDドライブ
だよ、ややこしくてスマソ。

レッドリングでエラー7が出てたジャンク本体(二台目)が、DVDドライブを換装したら何故か起動して本体の設定画面が出たのよ。
前所有者のムラクモwのセーブデータも確認できた。
ただ、正常なDVDドライブが手元に無いのでゲームの起動までは確認出来てない。
「ゲームディスクではありません」云々ってエラー表示が出て、DVDドライブ読み込み不良の一台目と同じ状態にはなった。

逆に二台目のDVDドライブを一台目に置き換えた時には、レッドリングでエラー7になったのでジャンクDVDドライブが原因で起動しないと判断した。
DVDドライブを換装して二台目のHDDの生存は確認できたけど、結局どっちのDVDドライブもご臨終だったと。

この二台目のジャンクは、本体裏のシールを剥がした形跡がなかったので分解歴無しだと思って買ったんだけど、シールを剥がした時にシールが二重になってた。
恐らくメーカー修理に出した後、また壊れたんだな。
そもそもHDDが逝ってたら、エラー表示も出ないのかな?
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:14:38.64ID:8Z4uI66a0
>>28
うちで起こったのは逆に電源入りっぱなし
切っても切っても次の瞬間勝手に起動する
基板の腐蝕による断線が原因だった
>>34
いや、ややこしくもなんともなく普通に読めば解るよ
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:12.55ID:zVcVLJpv0
Googleさんに尋ねたらエラー7はHDDが反応してないエラーみたいな。
DVDドライブがマスターになっててHDDと競合してるか
IDEコネクタに妙な信号だしてるか。
試したいとも思わんのでわからんがな。

確か、市販のDVDドライブと交換するとXBOXのゲームディスクを読まなくなるとかなんとか。
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:39:56.02ID:DH2YuHue0
ところで光学ドライブは一見壊れてるように見えてもレーザーの出力調整で読めるようになることもあるらしいよ
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:34:29.62ID:20UfM6bf0
今更ながら、予備として買っていたカスミチャンブルーな箱を開けてコンデンサ取っ払った。
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:45:21.88ID:AhPnC6mK0
初代XBOXのソウルキャリバー2なんて、映像もD4に対応していたし、
XBOX360でソウルキャリバー2HDが配信されなかったのって、互換があるので売れないと判断したからとか?

初代XBOX「デッドオアアライブ Xtreme Beach Volleyball」→XBOX360及びXBOXoneの互換に非対応
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:12:16.98ID:Q7AZQCDK0
ビーチバレーはxbox360で代替品があるので敢えて初代のを買う必要はないと思う
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:55:43.05ID:BZDutmH/0
E3で大好評だった理由とは? 「メタルウルフカオスXD」プロデューサー 竹内将典氏インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1139797.html

『METAL WOLF CHAOS XD』ハイテンションで作った大怪作メカACTがリマスターに至るまで フロム・ソフトウェア竹内Pインタビュー
https://s.gamespark.jp/article/2018/08/28/83353.amp.html

当時たった1万しか売れなくて大失敗だったというのが凄いな
それが奇跡的に復刻を遂げたというのも凄い
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 04:18:32.44ID:zBZHEMZa0
ヤミクモの会社のソフトが売れないのは良く分かる
つまらないんだもんw
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:37:02.97ID:LBM8Tqli0
初代XBOXの故障、始めはEjectボタンを押してもトレイが出なくなった、ついにPowerボタンを押しても起動しなくなった。
同時期のPS2やGCと比べると壊れやすくない?

XBOX360/XBOXoneの互換では対応していないソフトは多々あるし、エミュレータは完全に動作するものは無いし。
困ったものだ。

真・女神転生NINE、戦闘妖精雪風、ガングリフォンを遊びたいのに。
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:40:21.92ID:3HoANApN0
>>47
ハドフのジャンク330〜550円でまだ動きそうなXbox本体探しに行くんだ
店内のチェックコーナーで簡単な動作確認は出来ると思うので
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:19:57.52ID:KvXpd76D0
トレイが開かないのはドライブのベルトの問題が殆ど。
EJECTボタン押した後にEJECTピンを小さな穴に差し込むと開くならこれ。
ベルトの交換でなおる。ピンでいいやとか思ってしまうが。
スイッチは本当に壊れやすい。スイッチを交換するしかない。
自分のは常に電源ONになるのでスイッチ付の電源コード使ってる。
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:30:32.24ID:MLhN2Dut0
初代XBOXか、懐かしいな。
純正コントローラーに不満で、ツナイデントXと言う変換機でPS2用コントローラーで遊んでいたわ。

HyperkinとかのHDMI変換ケーブルが出ているけど、あれって5.1chに対応しているのかな?

コンパクトフラッシュを初代XBOX用メモリーカードとして使えるようにする機器とか持っていたな。
アジア版メックアサルトと併せて、本体を改造せずにどこまで出来るか試したっけ。
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:43:41.64ID:nDPncAge0
>>41
国内の360はキャリバー4の初週34,786本から5で7,679本まで落ちたから
単純にもう国内では売れないって判断されたんじゃないかな
フレは海外アカで買ってたが自分はそこまでする気がしなくてPS3版買ったんだけど
初代箱でしたのと色が違うんだよなあ
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 05:28:51.48ID:Ozx2Avd50
ソウルキャリバー4はDLCがディスク内にありアンロック商法をやり5が売れなくなったんだよ
売れなかったのは確かだが自滅したやり方が自業自得でナムコ製品は完全版商法やテイルズのパティの事もあり、ほとんどが売れなくなるから互換はあっても国内配信なんてしない
PS2のライブラリを作った会社がやるはずがない
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:42:32.65ID:M02nI1JN0
XBOX360における初代XBOX互換について、公式の互換一覧にはないけど動くタイトルがあるって噂聞いたけどマジ?
知っているタイトルがあるなら教えて欲しい。
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:29:24.02ID:RH+OX33f0
ヤミクモとエロバレーしか非互換タイトル持ってないから動かないことを疑ってない
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:08:20.94ID:QT9XsF8r0
XBOXのダウンロード版って、XBOXクラシックスの事か?
そもそも数が少ないよな。

Fable
HALO
クリムゾン・スカイ:High Road to Revenge XBOXone互換
ぷよぷよフィーバー
魔牙霊(MAGATAMA)
NINJA GAIDEN Black XBOXone互換
スプリンターセル カオスセオリー
GUILTY GEAR XX # RELOAD
ジェイド エンパイア ;翡翠の帝国 XBOXone互換
グーリーズ - Grabbed by the Ghoulies XBOXone互換
Red Faction 2 XBOXone互換
THE KING OF FIGHTERS ネオウェイブ XBOXone互換
パンツァードラグーン オルタ XBOXone互換
ブリンクス・ザ・ タイムスイーパー XBOXone互換
ブレイクダウン XBOXone互換
コンカー:Live and Reloaded XBOXone互換
フル スペクトラム ウォリアー XBOXone互換
Star Wars: Knights of the Old Republic 英語版 XBOXone互換
Star Wars: Knights of the Old Republic II 英語版 XBOXone互換
Pirates! 英語版 XBOXone互換
Destroy All Humans 英語版 XBOXone互換
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:18:30.29ID:QT9XsF8r0
残念なことに、Xbox Oneでプレイできる、初代Xboxタイトルの数は、
法的な理由で、必然的に制限されてしまう。
もう存在しないゲームパブリッシャーや、紛失された紙の契約書、
すでに失効した作品内の音楽などの、ライセンスが主な障壁となっている。

タイトル数を増やすために、プレイヤーができることは何だろうか?

「後方互換プログラムを応援してください」と、Xboxコンソールマーケティングの
シニアディレクター、アルバート・ペネロが呼びかける。
パブリッシャーは「人数」を見ているというのだ。
「より多くのフランチャイズのファンが出てくると、一部の法的な困難を排除する力が増します」と
スティルウェルも同意を示す。
「ファンの皆さんが鍵を握っています。
我々は我々の仕事をしていますが、ビジネス面の理由によって実現不可能な場合もあります。
しかし、ファンの皆さんが、パブリッシャーに対して
自分のメッセージを届けてくれれば、私たちにできることが増えます。
決して文句を言っているわけではありませんよ。
ここまで、私たちはすでに、ファンから多大な支援をいただいてきましたからね」
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 04:29:18.18ID:yxKOAGP10
どっかの車ゲー作ってるとこみたいに「絶対許可しませんからwwwww」なんていう謎反応する会社もあるからなあ、ほんと謎
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:38:46.35ID:aREXXHQ60
>>60
裏を返せばパブリッシャー側で新たにライセンス契約を結ぶ必要が有り、その為のコストがかかるって事だよ
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:39:08.11ID:QYzKMf1q0
フロムとか健在なはずなのに、ほとんど互換されないよね…
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:52:28.94ID:44D0KvPY0
2度あることは3度ある
今度こそ全作品の互換作業頑張る!ってのも結局頓挫する
期待するだけ無駄
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:45:11.16ID:1LkpDcfg0
ディノクライシス3とかメガテンとか鬼武者とか初代でしか出てなかった奴やりてーよ
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:20:45.64ID:/1g5dhck0
初代XBOXのソフトの中にはD4(720p)やD5(1080p)のような高画質に対応したソフトもあったみたいだね。
私が知っているのは、ソウルキャリバーII(D4対応)、ENTER THE MATRIX(D5対応)くらいかな。

他にはどんなのがあるかな?
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:04:32.72ID:Rp1zFE9o0
>>60
面倒なんだな
再発売じゃなくて
当時のディスクも動きますだけではいかないんだな
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 03:49:57.36ID:9/uRyloC0
コンデンサ交換してしまい込んどいて、
使う日が来る前に漏れたら無駄じゃん
使う日が来たときに新しいコンデンサを
買ってつけた方がいいでしょ
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:22:49.05ID:zfwTGjQT0
使わなきゃそれほど劣化しないだろう
熱が劣化の原因だからな
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:14:19.73ID:iNvTt7SY0
>>71
そうなの?
うちのは5年ぶりとかに箱から出してきて使おうとしたら見事にダメになってたけど
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:49:49.73ID:1iSTWhJ00
毎回、使う度にコンデンサの交換とはアホな考えだよ
全く同じコンデンサじゃなくても容量と電圧が同じのを使えば問題ない
分からなきゃコンデンサ屋の店主に物を見せれば同様な物でしっかりした物を教えてくれる
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 04:36:42.80ID:XkmZLPC50
確か(故障の原因になる)駄目なコンデンサが初代にあるらしいな。どのコンデンサか知らんけど、時計のセーブをしてるコンデンサだったっけか?
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:57:09.13ID:1iSTWhJ00
何回も時計のコンデンサ〜、コンデンサ〜と同じ事を繰り返して書き込んでる奴は病院いけよ
交換で済む事を最近、発生したかの様に繰り返して何かしたい?
ネット検索が得意なんだろうから自分で読んで対処できるだろ
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:05:56.76ID:WrXQnpmH0
>>69
コンデンサーは直流成分をカットして交流成分だけを通すので、たんじゅんにコンデンサーを外したら直流分が先の回路に入って故障の原因になる
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:43:06.01ID:HwdG5ayC0
>>77
時計のバックアップ用のだよ。
直流成分カット用とかそういった類いのものではない。
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:06:06.61ID:1iSTWhJ00
こんな1個300円くらいのコンデンサが特別な容量だとか恥ずかしい
ネタが無いからと自演してるオッサンもいい加減にしろ
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:42:01.62ID:e1zFTclT0
斬歌舞伎が360に対応していないのは、
あまりにクレームが多かったからというけども。
メガテンもかなり来ていたというし。
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:24:03.06ID:ZyqlrM0b0
>>84みたいなのは反論できませんと宣言してて恥ずかしいね
その程度なんだろうけど返しや煽りが古くてオッサンアピールにしかなってない
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:03:12.26ID:KPHk/rxm0
でかい分修理とかしやすそうだけど
そうでもないのね。
2度も福島の郡山に送ってしまった、あの時。
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:54:18.44ID:fnKiUZx70
>>59
Xbox クラシックス配信専用タイトルが2017年以降に増えていたのを今更知ったが、英語版を増やされてもなぁ。
2018年4月23日 MX Unleashed THQ Nordic? 英語版 XBOXone互換
2018年4月23日 Destroy All Humans THQ Nordic 英語版 XBOXone互換
2019年6月10日 Armed & Dangerous LucasArts 英語版 XBOXone互換
2019年6月11日 Psychonauts ?Double Fine Productions? 英語版 XBOXone互換
2019年6月11日 Unreal Championship 2 Epic Games Inc. 英語版 XBOXone互換
2019年6月11日 Sphinx & the Cursed Mummy THQ Nordic 英語版 XBOXone互換
2019年6月11日 スプリンターセル Ubisoft XBOXone互換
2019年6月11日 スプリンターセル パンドラトゥモロー Ubisoft XBOXone互換
2019年6月11日 スプリンターセル 二重スパイ Ubisoft XBOXone互換
2019年8月22日 Star Wars: Knights of the Old Republic LucasArts 英語版 XBOXone互換 Z区分
2019年8月22日 Star Wars: Knights of the Old Republic II LucasArts 英語版 XBOXone互換 Z区分
2019年10月23日 Pirates! 2K 英語版 XBOXone互換

Z区分はカードを登録しないと買えないのか。
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:38:52.61ID:8SKtaVGu0
メガテン
おとぎ
なんてモロに宗教的だから無理かも。

おとぎは、海外で人気だったともいうけども。
2は初回限定版に海外版が付いてきた
らしいけども、発売初日からもう中古しかなかった。
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:15:50.12ID:CEWXWKPd0
>>67
初代XBOXのゲームでNINJA GAIDEN Blackのパッケージ裏を見ると"D2対応(480p)"と記載されているが、
XBOX360のXBOXクラシックスのDLページだとD4(720p)になってる。
今更だけど、XBOX360でアップコンバートしていたのかな?それとも引き伸ばしているだけ?

XBOX360だとKOFネオウェイブはドットが粗く見える気がするけど。
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 05:25:14.24ID:fCg9dW+40
アウトラン2やってるとドットが粗く見えるので基本普通のゲームは480pなのではないかと
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:35.05ID:TTpU+gC60
十数年積みっぱなしの叢を始めようかと思うんだけど、難易度的には難しい?
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:47:32.78ID:6jhpiL5K0
クリアしようと思ったことがないので不明
XBOX360にも対応してないし
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:41:37.02ID:jEmNidyx0
叢はロボットで空戦ゲーやるような内容。
ビル避けながら敵を追って撃墜するのが単調でなんとも。
いったいブリーフィング無しで何すんの?とか思う。
操作はそんなに難しくないような。
ビルとか華麗に避けられるようになれば楽しいかもしれんが、
自分はイライラして挫折した。
クリムゾンスカイやった方がマシだとか思ってしまう。

とりあえず、KINGDOM UNDER FIRE-THE CRUSADERS-買ったので起動しよう。
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:24:58.12ID:3U6t+WI10
ムラクモやってみた
エンディングまでクリアするだけならすごく簡単だったしなかなか爽快感も普通に面白かった
数時間で終わるから当時定価で買ってたら怒りもこみ上げるだろうが、数百円なら十分楽しめる
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:08:20.32ID:3U6t+WI10
>>98
例えばラスボスが簡単すぎてラスボスだと気づかず、いきなりエンディングが始まってビックリした

クリア後に遊べるエキスパートモードはそれなりに難しいらしいので、このゲームを難しいと言う人はそっちのモードのことを言ってるかと
0102ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 02:01:53.21ID:6xbOTxG70
初代XBOXはRPGが少ないよなー
 メタルダンジョン 2002年2月28日 パンサーソフトウェア
 →XBOX360互換対応無し
 真・女神転生 NINE 2002年12月5日 アトラス
 →XBOX360互換対応無し
 イノセントティアーズ 2002年12月5日 広美
 →XBOX360互換対応
 ファンタシースターオンライン エピソード1&2 2003年1月16日 セガ
 →XBOX360互換対応無し、オフラインでプレイ出来るのか?
 Tenerezza 2003年1月30日 アクアプラス
 →XBOX360互換対応、バグ多い
 エクスチェイサー 2003年5月22日 アイディアファクトリー
 →XBOX360互換対応
 レンタヒーローNo.1 2003年9月4日 セガ
 →XBOX360互換対応、DCからの移植、良作
 デジモンワールドX 2005年1月6日 バンダイ
 →XBOX360互換対応無し
0103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:05:52.61ID:Bw8yNhgW0
ジェイドエンパイアもSUDEKIもジョッキーズロードも入ってないのは天然なのか?
0104ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:20:53.25ID:YCVJ6Bnv0
ミスト、シンプソンズは余裕で360対応してたよね、たぶん。
0105ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:29.58ID:qht94s8w0
>>103
洋ゲーを避けただけじゃね?

>>102
> ファンタシースターオンライン エピソード1&2 2003年1月16日 セガ
> →XBOX360互換対応無し、オフラインでプレイ出来るのか?
以下wikiより抜粋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2(Xbox)
2003年1月16日発売、6800円。"Xbox Liveスターターセット"同梱。オンライン・オフラインにかかわらず、Xbox Liveに会員登録しなければゲームをプレイできなかった。ボイスチャットに対応、声質を変化させる機能が搭載されている。その他は基本的にゲームキューブ版と同等だが、互いに干渉できない別サーバーで運営された。2008年3月31日(月)をもって、オンライン、オンラインサービスに関する各種BBS・みんなの広場・サポーターズリンク全てが終了した。
0106ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:59:03.75ID:uwFuMRp/0
クリティカルベロシティの箱版は出てないんだな
しかし埋もれるには惜しいゲームだ
0107ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:53:17.20ID:jdpwpS4U0
初代XBOXの海外版では、北米版は動作不可でアジア版は動作可なんだっけ?
XBOX360やXBOXoneでの互換がどうなのか気になる。

あと日本未発売で言語を気にせず遊べるタイトルでオススメはありますか?
Mega-Man-Anniversary-Collectionは気になってるけど、北米版しか売ってないんだよなぁ。。
0108ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:07:15.88ID:f/O0uaZR0
gwgのなんとかデンジャラスやってみたが
シネスコが糞過ぎて、やる気にならんゲームだ
日本語もないし、ちょっとやって止めた
なんでこんなもんが互換されてるんだろうな?
フィルの個人的な思い入れか?
0112ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:16:20.91ID:TmhwZOzi0
零とかあったはず。
0113ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:22:03.80ID:VtSsNr+f0
>>112
移植やんけ

オルタとジェットセットラジオフューチャー
やっぱ国内だとフロムとセガじゃないかな
0115ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:21:19.40ID:xzZXFvb10
大統領って『XIII 大統領を殺した男』の事だよな?PS2でも出てた。
『METAL WOLF CHAOS』ならPS4/XBOXoneでHD版が出ているから"初代XBOX独占の和ゲー"ではないな。
『NINJA GAIDEN』はPS3へ移植されていたはず。

『ファントムクラッシュ』を出した元気って会社はDCのバーチャファイター3tbやデイトナUSA2001の開発やってた会社だっけ?

『鉄騎』を挙げたいところだが、専用コントローラーとか遊ぶのにハードルが高いのが難点。

名作とは言えないが"初代XBOX独占の和ゲー"で奇抜なものだったらN.U.D.E.とかあるけど。

『ガングリフォン Allied Strike』はどうだろう?
0117ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:04:36.33ID:hiPBZHZU0
これからディノ3と幻魔鬼武者をクリアしようと思う
多分今遊ぶのは世界中で俺だけだろう
終わったらフェイタルフレームとおとぎ辺り遊ぼう
0118ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:11:00.61ID:FuyGUjv40
次世代機で劣化移植や次次世代機でリマスター出したから独占じゃなんだー
0120ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:50:28.68ID:J44rCBhn0
つまりファミコンウォーズもファミコン独占じゃなかったと言うことか
0121ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:35.62ID:RPWkgeTW0
PS2で発売されたS.L.A.I.ってファントムクラッシュの移植作ではないんだっけ?

個人的にはナムコの「ブレイクダウン」がかなり一押し
イベントシーンでも終始一貫して主人公からみた視点だけで進行するのが新鮮だった

崩壊した世界で襲い来る謎の敵勢力、人を超える異能の力を覚醒させていく記憶喪失の主人公、「過去」と「未来」を知る女戦士と共に駆け巡る急転直下のストーリー展開もすごく良かった
0122ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:37:33.17ID:hiPBZHZU0
ディノ3難しいなw
良くこんなの昔クリアしたもんだ
ソニアはほぼクレアだなコレ
0123ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:44.65ID:jvT2zWJL0
S.L.A.I.は続編って事になってますね
PS2は性能的に無理があったようで、
劣化してて残念な出来です。
0125ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:27:56.08ID:YiO9lyf20
結局真っ先にダメになるのはDVDドライブとコンデンサだから
evox化してドライブ生きてるうちに持ってるゲーム全部インストールしてコンデンサ取っ払っとけば当分大丈夫じゃないかな
0126ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:52.90ID:ul0PbG710
evoxとか興味無かったんだけど先日手持ちの機体が壊れてるの発覚して今更どうすりゃいいんだ感
0127ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:43:47.43ID:cRiVmnAr0
ネタが無くなるとコンデンサ!コンデンサ!
バカの一つ覚えか痴呆症
修理くらい覚えろ
0128ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:58:28.22ID:ffdR2uo00
修理の話になると必死にマウント
バカの一つ覚えか痴呆症
恥ってもんを覚えろよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況