X



初代XBOXを語るスレ【旧箱】

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:25:08.33ID:qnnMlt/f0
初代XBOXのゲーム等について、語りましょう。
OneやSeries Xの互換機能でプレイした話も、OKです。
0447ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:39:34.53ID:uRHMhB6b0
GTAは日本語化パッチがあったやろ?全部ひらがなで見にくいが。それ以外のソフトは聞いた事が無い。
自分で作成出来んのやった無理って話。
0449ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:40:38.22ID:uRHMhB6b0
必死だな?(笑)ドンマイ。
どの道、ファイルを弄るならノーマルでは無理。
改箱で遊んでるやつが何をムキになっているのか。
知らんだけ?じゃあ、他に何があるんだよ?
というか簡単な英語を理解出来ない=馬鹿?じゃないの?
スレ汚してスマン、もうこれで止める。返答不要。
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:12:59.01ID:vayIpK/O0
> スレ汚してスマン、もうこれで止める。返答不要。
なんて言う人間性クズは掲示板では珍しくない
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:51:44.22ID:i+DsXaei0
旧箱スレまだあったんだ。でもネタ切れ感は否めない。
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:50:05.01ID:8DqdENRm0
>>452
ネタなら十年前くらいに切れてるけど・・・・・ 
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:04:54.88ID:x/ASLUrq0
Destroy All Humans って無料もらえるけど
勝平の日本語吹き替えないの悲しいわ
0456ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:21:49.44ID:ibmi8VIw0
アリなら2000円位だと思うけど、高い?どこで買おうとしてんの?綺麗かどうかは個人差があると思うけど、avケーブルよりは解像度上がるから綺麗?かも。
ただ最近のゲーム機と見比べると、残念な感じは否めない。お金使わずに試してみたいなら、標準のケーブルをwii用のHDMI(500円)に配線繋ぐ方法もある。
ハンダと銅線あるなら、実質500円。何も持ってない、ハンダ無理なら買った方が良いと思う。
0457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:39:17.65ID:UUD8ztmj0
コンポーネント信号→HDMI変換は基本的に
変換前の画質以下 安物ならさらに画質低下
結果的にはコンポジット信号よりマシ程度
きれいに映るとか夢見ちゃいけない
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:06:06.32ID:mL8fQ4ER0
Amazonで5000円だけど、コンポジットよりマシ程度だと買う価値ないか
0459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:16:20.53ID:pUyuxXId0
求めている画質がどの程度かわからないけど、最近のテレビは全部HDMIだから、あると便利。2個持ってるけど、重宝してる。迷ってるなら買って判断でいいんじゃない?
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:11:56.63ID:WAuHUOsM0
D端子より綺麗なら買ってもいいか思っていたら外人ユーチューバーがあまりおすすめしないと言ってたので
買わなかったな。
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:03:36.38ID:UUD8ztmj0
>>460
> D端子より綺麗なら
D端子同等の信号を元にHDMI信号に変換するのに
変換時に劣化もするのに綺麗になるわけ無いじゃん
まともなアプコン搭載の高級機ならまだしも
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:16:07.86ID:De44Lz0k0
値段以上に付けるの結構大変だよね?
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:44:40.55ID:/IeWR4+w0
xbox壊れたんで、修理とかやってくれる人いますか?
0466ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:49:35.84ID:X1qdHHoL0
この程度の修理簡単じゃない?メモリー増設の方が何倍も手間だし難しいよ。
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:53:59.53ID:GEmt0rvA0
動画の内容レベルはさておき、どっちもどっちだな。
0469ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:33:42.61ID:07hMdjaT0
動画、買値は七百円だけどここまで直せば四千円くらいで売れると思う。
0470ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:46:33.63ID:srsX5oyW0
そもそもジャンクですら安くないんじゃね
うちんとこ"起動しない"と書いてあって4000円
数も見ないしね
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 01:09:53.15ID:y/OWoXEW0
近場売ってたけどjunk3000円税別。
これじゃ利益出ないわ。
そもそも基盤云々より、ドライブかHDD故障が多いんだよね。部品取りのゴミ。
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:29:01.95ID:rpN4ZICb0
新規ドライブだしてくれー
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:19:13.93ID:xlXnRaQR0
新規ドライブ?パソコン用ぶち込めば良いんじゃない?オリジナルは無理だけど、バックアップやその他はいけるよ?
0474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:37:29.87ID:7ir/84980
XBOXの数少ないJRPGである「テネレッツァ」だが、バグが多いとよく耳にする
本当にコレ↓だけなのか?

公式サイト
https://aquaplus.jp/tene/
Xbox版Tenerezzaにおいて、一部のお客様で不具合が起っております。
現象:4つの魔石を集めた後、大統領の家に行って大統領と会話するシーンでディスクアクセスが失敗し、先へ進まない。
誠に申し訳ありませんが、原因不明のためプログラム修正等による抜本的な対策を行う事ができませんでした。現行商品での暫定的な回避を、以下の方法により行って下さい。
ディスクアクセスが成功するまで数分間待ってみる。(成功しない場合もあるかもしれません)
4つの魔石を集めた後、大統領の家に入る前にBボタンを押し大統領の家でのイベントが終了するまでBボタンを押しつづける。
この操作により、大統領の家におけるイベントはスキップされてしまいますがゲームの停止を回避できます。
0475ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:14:13.22ID:+V/nZUEi0
初代XBOXでメインタイトルとは別にゲームが収録されているもの

XBOX版「アウトラン2」に隠しで収録されているAC版「アウトラン」
XBOX版「ニンジャガイデン」に隠しで収録されているSFC版「忍者龍剣伝・巴」
XBOX版「パンツァードラグーンオルタ」に隠しで収録されているSS版「パンツァードラグーン」
XBOX版「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3」に収録されているPS2版「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2」

XBOX版「ソニック メガコレクション プラス」は隠しゲームは色々あるけど、元々の目的がオムニパス形式だから少し違うか?

他にもある?
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:31:04.31ID:naVBwEsE0
ニンジャガに巴はいってるの今知った。積んでるが買ってよかったw
0477ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:36:43.65ID:UZYaI/Gt0
ニンジャガイデンブラックにはAC版忍者龍剣伝
0478ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:41:14.58ID:naVBwEsE0
あ、やべ、ブラック買ったから無印処分したの思い出したわ・・・
無印買いなおそかな・・・w
0479ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:44:12.77ID:UZYaI/Gt0
プロジェクトゴッサムレーシング2 後から単品販売されたGeometry Wars
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:35:48.68ID:/CRuteB80
GEOセール時にブラック買ったら次の店にもあって ナンピン買いじゃい とそれも買ったままなの思い出した
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:24:19.53ID:w8M6CNQY0
>>475
PS2でハウスオブザデッド2なんて出てなくね?
箱版は遊んだことないけど、収録されてるとしたらACのベタ移植かDC版だろうな
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:26:05.24ID:NTgDDkvD0
>>476
スカラベを全部集めないと出来ないけどな。
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 02:14:37.76ID:y9pRvt170
海外版 doom3 resurection of evil に ultimate doom, doom2,master levels for doom2
prince of persia sand of time に prince of percia2
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:34:33.81ID:EEkdFOYp0
みなさんの、おすすめHDMI変換ケーブル教えてください。
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 12:47:09.00ID:Ma6QuuCo0
そこを、なんとか。
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:18:41.42ID:uy5dW7AE0
https://www.youtube.com/watch?v=fsKzhj_6T7U&;t=136s
エラー7のXBOXだけど、ダッシュボードまで行けないxboxの修理って出来るのかな?
0490ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:40:34.92ID:s99pO5U00
>>488
宣伝すんな、クソよっしー。

HDDエラーなのに、パターン修理して直る訳ねえだろ。
0491ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:23:08.42ID:4fy+2ITL0
マトリックスのゲーム
今思えば買えばよかった。
緑色の箱にあの絵はちょっと似合わない感が当時。
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:57:56.88ID:HsfS0qWL0
マトリックスのゲームは、パスオブネオがかなりのダイジェストといえ3部作のストーリーに沿ってるから好き
初代Xbox版は日本未発売だけど
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:36:03.76ID:uy5dW7AE0
マトリックスは数少ない1080i対応ソフトだよね。
0495ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:11:50.20ID:2J6mlCyC0
エンターザマトリックスは評価イマイチだけど、俺はパスオブネオより100倍好きだわ

音響周りの再現が抜群だし、フォーカスは使ってて面白いし、戦闘モーションがかなりイケてた

逆にパスオブは超人ネオが使えるのは良いものの、音響がダメすぎて爽快感がとにかく薄い
アリ人間とのバトルといい例のラスボスといい、オリジナル展開は全部ゴミだし
0496ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:41:55.64ID:iS7MQKjE0
エラー07を導通とコンデンサで治そうと考える馬鹿には、治せない。
ModかHDDキー抜く自作ケーブル作るか、HDDのプラッター移植の3種類しかない。どれも初めましてでは無理だし、動画見せてもらったけど、スキル、技術力、頭全てがダメ。練習と理解緑を鍛え直してから頑張れ。
0497ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:26:20.49ID:Kh24WGqE0
映画の続編がでるらしいけど
それに合わせてマトリックスも配信とか
されないもんだろうかと。

映画ではあまり語られなかった
ナイオビとゴーストを操作とか雑誌に当時。
0498ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:26:03.96ID:pirK8yqh0
xbox突然壊れたわ、データ転送中に。
何故??
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:13:59.81ID:Q7KyvEJv0
そう言えば、エラー07で書き込んでた人諦めたみたいね。そもそもプラッター飛んでいるHDDに接点復活剤とか、円盤手で回せばokとか笑ってしまった。面白いネタありがとう。そもそもゴミや指紋はngなんだけどな。簡易無菌室みたい場所か器具作ってから開けろよ。普通にHDD開けるだけとか、ジャンカーの風上にも置けない。せめてメモリー位は剥がして再利用しろよ。
0501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:36:56.12ID:sNMTfYCw0
うちの初代XBOXは貴重なかすみちゃんブルーだからぶっ壊れたら泣ける
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:22:28.45ID:Q7KyvEJv0
発売から約20年。時間の問題だよ。
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:54:22.43ID:dV38yCrm0
分解してその中に別のハードを入れて気分だけども。
0505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:52:04.59ID:jMqE66AM0
メルカリ かヤフオク。
動くかどうかは賭けだが。
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:52:04.08ID:GegYJtjY0
買ったときは動いてもどうせすぐ動かなくなるぞ
金の無駄だしクソでかいゴミが増えるだけだからやめとけ
日本で発売されたファミコン以降の家庭用ゲーム機で最も実機プレイが困難なハードだと思う
ここに来てエミュレーターの完成度が上がってきてるらしいから今はソフトだけ買っておけ
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 20:23:33.73ID:Q7KyvEJv0
壊れたら治せば良い。
0508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:13:15.39ID:PqddnENK0
初代Xboxは最も経年劣化に弱いハードかもね
Xbox360での互換に対応しているのは半分くらいしかないから、非対応のソフトは遊ぶ環境が限られるのが厳しい
初代Xbox独占タイトルなら尚更だ

>>506
今のエミュって遊べるレベルに進化してるの?
ゲームソフトを吸い出さなくてもDiscから直接動くのも気になる
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:32:11.38ID:F5MFKe2U0
初代XBOXのエミュはPCSX2レベルで動作すれば良いんだけどね

さすがにエミュでは鉄騎コンでのプレイは出来ないだろうけど
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:53:24.74ID:k0rliBbP0
>>508
ソフトによってはほぼ完全動作(クリア確認済み)レベルになってきてる
起動すらしないとか実質ほぼプレイ不可能なゲームのほうが多いけど
ここ数年で一気に出来が良くなった
ソースコードの流出とか資金を得られたためと聞いたことがある
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:08:23.62ID:ktHYC9tF0
steamで鉄騎対戦をリリースしてくれよカプコン。
日本の住居事情を踏まえてコントローラは小さくな。
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:36:53.71ID:n953OWqh0
それ良いな。
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:45:29.29ID:IZVtN/sk0
ちょっとアドバイス頂けませんか・・
ゲーム中にいきなり画面が白っぽく乱れた感じになって治らなくなりました。
グラフィック系の故障かと思うのですが修理できるのでしょうか?
鉄騎のアルマゲドン制覇目指してたのでクリアできないと死んでも死にきれないです
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 00:11:54.80ID:vh68Fd0v0
>>514
ケーブルを変えてみるとか? 本体の不具合ならあきらめるしかないでしょうね。
0516ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 03:43:08.72ID:j22Piyuc0
>>514
XBOX本体とモニターを繋いでるケーブルの不良とかじゃないかな?
別のケーブルに交換してみるとか、何度か抜き差しを試してみたり湿式のDVDドライブ用レンズクリーナーを使ってみるとかね
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:15:13.05ID:Jww5vea+0
>>515>>516
返信ありがとうございます
D端子で接続しているのですがコンポジに交換しても他のテレビに接続しても症状は変わりませんでした
本体の故障みたいなので諦めて他の中古購入します・・
0520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:57:55.12ID:Jww5vea+0
未使用品のXBOX購入したんですけど、ドライブじゃなくて基盤が逝くなんてショックです
調べたらHDD交換出来ないのでセーブデータの移動も出来ないんですね・・
2082のマグナムフォースまで行ってあと少しでアルマゲだったんですけど
悲しいなぁ
0523ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:29:12.19ID:YEWv6HhD0
HDDのセーブはコピー出来るよ。故障が映像だけなら、まだ何とでもなると思う。最低自分で弄れるスキルは必須だけどね。
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:31:17.01ID:YEWv6HhD0
画像乱れは、VGAのチップをヒートガンで少し温めれば、一時的に治ると思う。
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:02:05.66ID:g8jYyCmF0
>>523
アドバイスありがとうございます。
PCにIDE接続でクローンをつくる感じでしょうか?
VGAはダメ元でフラックス流し込んでヒートガンで200度まで加熱してみようと思っていたのですが少し温めるだけで様子見したほうが良いでしょうか?
0526ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:05:16.39ID:UnyXy1aQ0
結局そういう質問聞くとか含めてスキル云々ってことなんやろうな
0527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:18:17.08ID:YEWv6HhD0
故障の原因により、温める場所が違うよ。VGAが逝かれてたら映像自体が出ないのでチップは正常。多分何だけど、ケーブル差し込む場所の半田割れだと思うんだよね。だから自分なら最初にフラッグスを基板に塗ってコネクタ部分を温めるかな。半田ゴテで半田を盛り直しても良いと思う。
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:21:55.25ID:YEWv6HhD0
xboxの場合は先ずHDDにロックが掛かってるから、解除しないといけない。ケーブルスワップって割と有名な方法だから調べればわかると思う。電池入れて暫くするとロックが解除される仕組み。BIOS画面でマイクソフトとでたタイミングがロック解除の合図。
0529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:25:57.96ID:YEWv6HhD0
電源ね、間違えた。
その次はBIOS書き換えてevo入れて、lanで抜く。
画面見れず、書き換え無理ならmodで起動でevoインストールで、セーブデータ抜く。
アジア版のメックかスプリンターセルあるなら、ソフトmodでevo起動させて、lanで抜く。
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:30:07.91ID:YEWv6HhD0
1番簡単で効果ありそうなのは、自転車の錆取とか使うスプレーがホームセンターに売ってると思うけど、あれをケーブル接続部分と、基板の部分に吹きかけて乾燥させる。通電異常なら、これだけで治る可能性も。一時しのぎではあるけど。頑張れ。
0531ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:46:39.46ID:g8jYyCmF0
>>527
親切にありがとうございます。少し希望が見えてきました。鉄騎のために頑張ってみようとおもいます。
コネクタ部の故障から一つずつやってみようと思います。
HDDも調べて見たんですけどwinXPでIDEのPCの用意からしないと行けないんですね。少しずつ勉強してみます。
接点復活剤じゃなくてCRCでしょうか?
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:25:23.92ID:Y9JPFk3m0
修理やevo代行で、初代xboxは500台以上バラしているけど、初めてみる現象だ。これってテレビかケーブルの問題なんじゃないの?
0534ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:27:11.06ID:g8jYyCmF0
>>533
ほんまですか・・
テレビもケーブルも変えてみたんですけど変化なかったので本体の問題みたいです・・。
0535ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:52:33.02ID:Y9JPFk3m0
これは治らないかもね。今の内に、大事なセーブデータをバックアップして別な本体用意した方が良いかも。色々頑張るより、基板交換した方が手取り早い。
またセーブデータを保存するには、evoが楽だから、この際導入する事を勧めるよ。出来ないなら、やってあげても良いけど、知らない人だしなあ。
0536ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:15:29.08ID:g8jYyCmF0
>>535
なるほどです。セーブデータは鉄騎だけなので諦めて他の本体探そうと思います・・
EVOも調べながら諦め半分でGPUリフローやってみようと思います
貴重なアドバイスありがとうございました。
0537ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:52:30.49ID:xyzYTt7S0
>>536
DVDドライブ逝ってる安い本体探して、ドライブとHDD換装すればいいんじゃ?
完動本体は値段上がってるから、オクとかのEVO導入本体買った方が幸せになれると思う。
値段もそんなに高く設定されてないし。
1から原因調べたり、EVO導入の仕方調べると、手間と時間が掛かり過ぎる。
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:29:29.91ID:ZCnKZUgY0
本体が壊れた。修理してくれる人かお店を紹介して欲しい。かすみちゃんブルーなんで放置しておけない。
0539ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:21:53.34ID:dv+HKFfZ0
>>538
このスレに修理屋さんがいたと思うけど? 駄目ならガワだけ残して中身を入れ替えちゃえばいいんじゃないの。
0540ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:43:24.11ID:T9n4oKkk0
どこが壊れてるのか不明だけど中身の交換が一番早い
DVDドライブは対応した物を買い書き換えないと使えないし探すのも面倒
コンデンサは交換するだけで騒ぐ事でもなく通販に同じ物が無くでも秋葉原のコンデンサ屋に行けば50円で売ってる
本体の外装も大事にしたいならケイ素配合の樹脂保護剤を塗ると傷が目立たずに劣化を抑えられる
0541ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:20:40.41ID:BQezXSb30
修理するにも何が壊れているのか、教えてもらわないと。エラー07なら諦めた方が良い。modかHDDプラッター交換等で素人ではハードが高い。そこそこ詳しい人じゃないと無理。その為なら、そんなにハードルも高くないと思うけど、エラーコード教えて?画面真っ暗ならグラフィックチップが死んでるから修理不可。
0542ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:54:28.04ID:NPw0fRzT0
当時N64のピカチュウ版が閉店セールで580円になっていたことが
あったけど、このハードでそういうのは無かった。
0543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:15:37.77ID:No8KOXbp0
そうか?
XBOXの初期ものは軒並み1000円以下で手に入れたイメージがあるよ
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:53:11.83ID:lT7+ATJM0
Doa3とか古本市場で980円で新品が売ってたよ。だれも買わなかったが。(自分以外)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況