X



ヴェスタリアサーガ 第48章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b02-Un4W)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:54:08.35ID:mktZuOBN0
加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
「SRPG studio」という市販のツールが使用されています。

公式サイト:http://site.wepage.com/vestariasaga
公式twitter:https://twitter.com/Ks_vestaria
公式PV02:https://www.youtube.com/watch?v=JeaFF2X1-gg

・Vestaria Saga T -亡国の騎士と星の巫女- ver.1.05(2016.12.12.最終更新) 
・Vestaria Saga 外伝 -シルヴァビルヒの聖なる剣- ver.1.01(2019.03.27.最終更新)
・Vestaria Saga 外伝 -ルッカの英雄- ver.1.01(2019.03.27.最終更新)

※よその作品・会社・ファンを貶めるのは荒らしです。
※荒らしはスルーしましょう。(NG推奨)

次スレは>>950 以降の人が立てて下さい
スリップ導入のため本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

※前スレ
ヴェスタリアサーガ 第47章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1563636866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de02-lJqZ)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:01:37.31ID:NxRIiCXB0
クラファンは厳しいよな・・・
今更FEの生みの親って肩書は使いたくないだろうし
個人的にはベルサガは名作だと思うけど一般受けしなかったのが痛い

むぅうぅ
0658ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f63-GLL6)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:27:38.32ID:EsRk/CVa0
マヴァールはそのままSRPGにできそうな世界観だな
アンジェリナとか滅茶苦茶強そう、女剣士だしw

田中氏や加賀さんの作品は歴史の教養に裏打ちされてるから
大人になって見ると〇〇は××がモチーフなんだろうなとかより楽しめる
0660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4668-IUXn)
垢版 |
2021/07/05(月) 05:31:32.06ID:hvwSKeUa0
ベルサガ未だにクリアできてないから
PC用に移植してくんねーかな
0664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a42-jPQJ)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:52:50.19ID:2jqtpG8+0
>>660
エミュでプレイでOK牧場
0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a356-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:47:50.38ID:b4rvdVqI0
吟味しなくても強すぎるトロイとメルディ、ルビア
成長悪くても速さは安定していた上に強力な武器使えるエイル
斧使いで優秀勝つ強力な専用武器持ちのヒルダ、困ったときに使っていたザイード
がいたから
「猛将と持ち上げられているけど使い勝手の悪いオッサン
せめて専用武器か、あんな外見だけど実は女でフロイライン使えたらな」
という感じだったな
0672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ef2-Ohsc)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:18:25.73ID:NxdiY5Me0
>>668
要のエース級の育ったトロイメルディ馬乗りゼイドデューン辺りの使い方はできない、まあ当然
だが15章や17、19(20)章辺りの物量戦から少しでも手が欲しいって時には
主役級とまではいかないかもしれないが壁や手が足りない時の加撃役として十分役には立つ
0673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4668-IUXn)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:34:16.44ID:YJqouSah0
ジャムラン弱いって言っている奴は14章15章で使って見ろよ
ネーラとセット運用が前提ではあるけど手斧とウォーピックでいい感じに強い
0675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ef2-Ohsc)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:05:20.22ID:NxdiY5Me0
>>674
>>671で使い物にならんって言ってんぞ
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8763-GLL6)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:20:30.55ID:gnenzoB80
叩き上げとは当然比べるべくもないし、初期上級の中でも弱いからな
他のキャラは二回攻撃が当たり前なのに、ジャムランは二回攻撃されるくらいだし
0682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a42-jPQJ)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:52:42.63ID:66/sBWsp0
協力する人現れたのか?
0684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW da42-HcK6)
垢版 |
2021/07/16(金) 02:18:46.47ID:oYomOiTw0
ブログにまとめてくれた
0686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ae68-Trj8)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:51:26.04ID:GFVFa7Kz0
転載するのもあれかなと思ってあえて転載しないけど
バルムンクって作中でどこか登場したっけ?
0688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ae68-Trj8)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:46:47.74ID:GFVFa7Kz0
やっぱまだ登場してないよな?
ロードアスラルの下りでバルムンクって単語が出てきてたんだけど
誰も突っ込んでなかったからテキストだけでも出てきてたのかと思ってた
0696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b602-UKwf)
垢版 |
2021/07/18(日) 16:31:46.44ID:6gye3kyA0
更に言うと2部終盤って書いてあるだろ?外伝の話じゃないんだよ
2部終盤にフイルとゼイドが合流するであろうことからって話だ
読解力無いゴミがイチイチ絡んでくるなよ
0697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 76f2-VsZy)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:51:35.34ID:4nJd6zxH0
>>696
2部だと書いてあると私もEP2のことを思い浮かべるから、
その注釈があるまで分からなかったよ、
昔フイル編(2部)のラスボスを考察して記憶はあやふやだけど、
マグル本人か或いはまだ未登場のウダガルの超々兵器(冥界竜より更に危険なもの)或いはウダガルそのもの辺りになった筈
その時にマグル側が多少弱化することは可能性としては考えられる1つのことだが
ゲーム性に関わってくる程の絶望的な衰弱化は考えられる程ではなかった筈、
なんたってウダガルの遺産は、結論はたしか「何でも盛れる」だった覚え
0700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9501-zSg9)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:36:57.41ID:v1yZlO9J0
悪の秘密結社マグクラン
人間勢力というよりウダガルの遺産とウエスタ老の構築したシステムなどにより人間に対する絶対的優位性を封じられ現在はテロ勢力化
どんなに劣勢でもウエスタ老のシステムを突き崩すかマグル本人が復活したら逆転可能だが当のマグクランはマグル復活を歓迎しない

人間
ウダガルの遺産やウエスタ老による巫女システムでクランの台頭を抑えているが
クランへの優位性を確立できずまた人間側にもクランと通じる勢力や個人が多数いる

味方が強いというより双方に内部事情と制約があり結果拮抗のイメージ
0701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8102-4RyQ)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:37:28.53ID:sSgHNkP10
ストーリー面白いけどさ、トップは有能だけどその側近の部下か親族が極悪人ってパターン多すぎない?お約束のようにある
でもその子供はまともだったりするし
0704ゲーム好き名無しさん (ニククエW 1342-DcdC)
垢版 |
2021/07/29(木) 12:53:10.09ID:W8IjLtpV0NIKU
TSもファイナルファンタジーピクセルリマスターみたいにリマスター&キーレスポンス改善版を発売して貰いたい。
0706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6f2-6wRq)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:01:57.04ID:H2wymU9D0
>>705
名前忘れたがあのEP2のシーフの叔父さん、魔人になっていたあの
最後は一族しか開けられない扉に籠ったが開けられて絶えたあの
あとはノルデンのエダルと決闘したあいつも本当はエダルの部下という位置付けな筈か?
他に思いつくのはEP1の5章でクーデター起こした人物などか?
更に思いついたのはアコルトの兄
時間がなくなったので他は自分で考えてくれ、結構いた
0711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:21:35.08ID:+CgwlmNN0
外伝最終章の南からやってくる部族に物凄く手を焼いた記憶があるから
あの物語にはまだまだ見知らぬ部族の強敵とかがいるんだろうなと妄想してる
0712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c271-kjzd)
垢版 |
2021/08/30(月) 03:39:38.28ID:Yp/a0sBh0
南の部族に愛の斧を持ってる敵がいたから、ゼイドに喰らわせて愛の力状態にすればアドポスに確実に勝てると思ったんだけどさ
アドポスの見切りは愛の力(状態異常?)も無効になるのかな
0713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ef2-qIGU)
垢版 |
2021/08/30(月) 07:08:54.08ID:oxDlYtJn0
>>712
試していないがおそらくは、たしか”愛”状態になれる薬が貰えたんじゃないっけか、
なのでそれ使えば簡単に”愛”状態で挑めることになるのでやはりあんまりなので見切りで無効化される気はする
だけどいい着眼だとは思う、んな倒し方も着眼できたのかってな
あれ初見だとガチ捨て身でいくしかない筈やんかな…なので
0715ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-P96U)
垢版 |
2021/09/05(日) 02:26:27.79ID:hvw+j3kId
それと一部に誤解があるようなので補足しますが外伝でラヴィニアの絵を差し替えたのは、新規に追加されたマップチップの素材を使いたかったからです。Tの時は他のチップ(剣士)との共用でしたが外伝では新しいポニテ剣士のチップがツールに追加され、ラヴィニア専用としたかったので顔絵も変更しました
0718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f42-WT4V)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:17:52.34ID:X5s7CDaL0
画集発売して欲しい。
0719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea42-R9kU)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:02:09.22ID:BIpkJJ0P0
シュリの魔石はいくつ入手出来ますか? 何に使用すべきですか?
0725ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adba-dGLa)
垢版 |
2021/09/15(水) 01:09:30.02ID:XQpu6oEJ0
多分大陸中にクライマハイさんがいて剣の精霊みたいなのがベイモンクってイメージ
0729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f81-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:38:02.39ID:e5q4dUs20
最近このゲームのことを知ってやろうと思ったんだが一作目だけダウンロードしようとすると
グーグルドライブで”アクセス権が必要です、アクセス権をリクエストするか、アクセス権のあるアカウントに切り替えてください。”
って出てDLできないんだが、もしかしてもう無料では手に入らなくなってSteam版だけになった感じですか?
0730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 97ad-IhC7)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:15:05.58ID:59gu0lGR0
他のが落とせてるならgoogleアカウントにログインしてないってことはないと思うから
ブラウザ再起動してみるとか
複数のgoogleアカウントあるなら別のアカウントで試してみるとか
0736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f42-V/V1)
垢版 |
2021/09/22(水) 00:02:42.50ID:gHid65yc0
1、2共にレベルアップ時ステータス吟味は必要ですか?
0737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17ba-qDHA)
垢版 |
2021/09/22(水) 00:19:24.00ID:hsY5dwe80
>>736
1は全員初期値で攻略した猛者がいる
2も吟味しなくても全員生存クリアくらいなら余裕
0740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c2bd-dQ4/)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:09:38.00ID:6dMjfSB20
吟味してもレベル上がり切る前に上限いくだけ
0741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1242-hu15)
垢版 |
2021/09/28(火) 02:27:50.17ID:edGoe/MO0
3章の古代の彫像は、アグザの聖斧、紅蓮の弓どちらを入手すべきですか?
0745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16f2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 10:59:40.51ID:YjGAd+860
>>741
その程度のことはwiki辺りで自分で調べた方が早い、
ま機嫌が悪くないので答えてやると
初期上級のあの男(名前ド忘れ)をある程度頼りに使っていくのなら斧取る方が役立つ筈、
俺はその初期上級の男はほとんど使わないしシーラは叩き上げればそれなりに強くなるしで弓を取る
初期上級の男はレベルほぼ上げなくても最終的に仕事はあるし、レベルあげても下級叩き上げには叶わない、
が全体の進捗を考えれば斧取って序〜中盤初期上級の男にある程度頼っていく方が楽なんだと思う
0746ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr47-dQ4/)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:11:17.33ID:r96xqAsor
ザイードはアグザの聖斧が本体だからな
シーラは何しても強くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況