X



【互換機】レトロフリーク55【FC.SFC.MD.PCE.GB他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:40:33.30ID:hl+KXTje0
もう悪質な粘着荒らしもいなくなったな
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:15:11.31ID:IyLMH4Uk0
入力遅延と言わないから遅延と処理落ちを勘違いする人が出てきてしまうんだな
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:27:36.14ID:147nES6+0
エアプだらけ
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:02:41.68ID:slkPrL3o0
ブラウン管から液晶に移行した時の遅延と言ったらそれはもうひどいものじゃったよ
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:24:11.99ID:xW4x1KGX0
乱数調整の為に中断じゃなくて電源を切った状態で再開したいんだけどどうすれば電源切った扱いになるんだろうか
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:36:13.23ID:qi6WIEKo0
レトロフリークのアップデートは来ないのか
やっぱり逮捕されたのが痛いな
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:20:14.78ID:hl+KXTje0
公式が無能だからクソ話題ループしてんだぞ
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:24:26.72ID:dj0xCr+R0
・遅延ひどい
・エミュでいいだろ
・熱暴走ひどい
・端子の清掃

この辺の話題がずっとループしてるな
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:28:02.81ID:UiVx+HVj0
>>12
円盤読ませろも
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:04:20.78ID:dFh22L7t0
ドカタオヤジ共が飲んでるときの
・仕事
・ギャンブル
・女
のループよりマシ。
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:45:38.91ID:3y8gtS0u0
エミュでいいだろ、って言う奴は確実に荒らしだよな。レトフリに興味深々で、わざわざスレ見に来てるクセにね。

ホントにエミュでいいと思ってんならレトフリなんか歯牙にもかけないでしょ。
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:24:52.67ID:B8BQprNP0
古いゲームが読み込まなくて抜き差ししたら端子が傷付いたように見えて、
明らかに表面が変わってやべえこれと思ったけど
復活剤塗ってみたら傷ついていたのは錆の部分だった��
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:39.34ID:Rg4UmbKX0
レトロフリークの吸い出し性能がクソだから吸い出し機別で買う破目になるんだが
何故改良されないのか
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:38:36.25ID:XdNnBNX+0
>>24
PCEは確かに認識し辛い印象はあるね。俺が買ったのは他の機種はスムーズに認識するけど、個体差かね?
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:39:03.12ID:wXDuW+tM0
過疎スレに即レスの自演が間抜け
毎日、ゲサロに貼り付くアホオヤジ
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:37:20.96ID:y6Mf1dPO0
姫を魔の手から逃してたつもりが実は自分が魔物で姫を追いかけていた
そんなゲームがあった
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:00:53.11ID:Rg4UmbKX0
本当に惰性で続いてるだけのスレだな
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:00:36.64ID:ig0KkCzK0
ギアコンバーター買おうとしたら生産終わってたというか、本体も生産終わってたんだな。
動かないソフトが結構あるまま結構前からサポートが止まってたから予想はしてたんだけど……
新型が来るならうれしいけど、多分裁判の影響で売れなくなったんだろうな
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:03:21.92ID:ig0KkCzK0
エミュは安定のPCかretropieしかないのかな?
ファミコンとか本体売ってないからエミュを使うしかないんだけど……。
限定発売でいいから公式の復刻機を再発売して欲しい。
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:16:49.09ID:oiWiCKP+0
公式は何やってんだ
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:57:02.08ID:hBPaDPTx0
>>39
裁判の前から売れてないが?
メガドラカラーが出た頃はメガドラカラー以外の各種も投げ売りされてたし
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:38:30.21ID:PZq6iU6A0
現状なにも問題ないけど念のために予備機を確保しておいて正解だったか
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:29:31.98ID:ig0KkCzK0
在庫終わったら静かに終わるような気がする
ファームとかしっかり保存しておいた方がいいと思う
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:04:03.70ID:E6rbGBvG0
レトロフリークでGBを遊ぶ時にGBCモードやSGBモード等が選べるけど
SGBモードでSFC音源対応のソフトがちゃんと再生されないってマジ?
まぁ対応ソフトは少ないかもだけど。
BGM対応ではコレ↓くらいしか知らないや。
 ドンキーコング(任天堂)
 熱血!ビーチバレーだよ くにおくん(テクノスジャパン)
 ポコニャン!夢の大冒険(小学館プロダクション)
 プロ麻雀 極GB(アテナ)
SE対応ならもう少しあるけど。
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:25:28.95ID:z9dMxshm0
元々死んでるスレに新しい話題供給しても
こういうことになるからな
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:55:17.78ID:3zM2Vojr0
レトロフリークで出来るおすすめのアクションゲーム教えて下さい
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 06:24:33.24ID:yZ+1tHWy0
>>56
新しい話題か?
エミュの仕様なんて割れてるんだから、検証するまでもないだろ。
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:09:40.10ID:V5WNKMcr0
ええことやないか。
ノジマの大特価で買ったメガドラカラー新品ストックの自己満足感が日々更新されるやないけ。
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:43:33.24ID:KbChdfOK0
遅延話時々盛り上がってるけど、こ○ばなんかはレトフリ使って配信してるけど数々のアクションを生放送でクリアしてきてるぞ
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:09:47.19ID:bUobZh2M0
>>65
黒いのも安かったんか欲しかったな
レトフリは高いイメージあったから6000円台のお手軽セット見つけて
安っ!でも眠いから明日起きたら買おう・・無くなってた
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:54:19.18ID:/AGRrZos0
>>69
ベーシック買うよりは普通のセット買ったほうがいいよ
スーファミだけで満足出来ない
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:46:16.81ID:2t3c6QfJ0
本体さえあれば全て遊べるけどな、ROMを自分で調達出来る人は本体だけで十分
コントローラーやACアダプターは本家のはいまいちだし
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:59:01.72ID:S7KVBhrG0
話題が無いからってレス乞食するな
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 04:04:16.80ID:c7SHgeHD0
生産終了なら予備で買っておくかって思って、Amazonの履歴見たら4月に予備を買ってあったでござる
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 05:32:51.80ID:1X1aC5aA0
予備を買ってもインストールやり直しだから買わないな
壊れたら諦める
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:07:14.52ID:TuOlHGCG0
カートリッジスロットは壊れた話聞くけど本体側はあまり聞かないよね?
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:28:16.57ID:E3yakLiw0
>>81
え?そんな人いないでしょ。俺たちにとっては手持ちの実ソフトが主でレトフリが従なんだから。レトフリなんか実ソフトのインデックスでしかないでしょ?

ソフトを処分してレトフリのみ手元に残すなんて絶対に有り得ない
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:32:49.79ID:xwesgjf50
>>84
そうだな
オレは実機も持ってるけどレトフリで遊んでいる
HDMI出力出来て手軽だし保存もできる
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:35:56.77ID:7le/gGCV0
カートリッジアダプターは初期の頃にピン抜けの話を聞いたが最近はほとんど聞かない
結局使い方が悪くて正しい使い方が定着してきた
それより本体のほうが心配
カード読み込み中にフリーズやゲーム始めると強制再起動とかある
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:41.44ID:7le/gGCV0
ACアダプターもPSPの2Aに変えたりしたし設定も余計な負荷が掛からないようにだいたいオフにしてある
インストール以外はカートリッジアダプターを外して夏は下から風を当てている
頻繁に起こるのでいつ壊れるかもわからんよ
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:23:17.70ID:3C6ZSEvw0
俺は本体の電源入らなくなったわ
200回に1回位奇跡的に電源が稀に入る
0101ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:58:20.91ID:tJYJqwkW0
同感。
1万円を超える商品の電源スイッチじゃないよね。
別にいいけどさ。

いいならいうなよ。
なんだよ嫌味なやつだな。
文句言っても仕方ねーだろ。
お前、友達少ないだろ。
は?関係ねーし。
関係あるよ。
ねーよ。
あるよ。
ねーよ。
あるよ。
ハイチュウ食うか?
くれるの?
おお。
お前いいやつだな、そうだ俺んち家来いよ一緒にゲームしようぜ。
いいのか?
いいぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況