X



【Switch】任天堂関連商品転売総合情報スレ【あつ森】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:35:06.74ID:twYBfx+D0
生まれ変わりました。
始めましょう次のステージを。

前世のスレ
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版購入スレpart74【あつ森】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1598344255/
0852ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:47:42.55ID:1WxJMpaN0
自分で晒してる辺り精神疾患とかありそう
0853ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:27:38.60ID:xzeGlUbt0
はやくスレ埋めや
0854ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:22:18.70ID:zeVHB0340
>>846
年間20万を超えたらってなんなん?
売上?利益?経費?借金?円?ドル?ペソ?ユーロ?
それを生業としてるのなら雑所得にならない可能性は?

なんで仲良くできないの?
0855ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:46:22.35ID:1WxJMpaN0
>>854
また自演かよ、なにがジワるやねんwww
こらガイジ自分で調べろやボケ
0856ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:52:55.53ID:1WxJMpaN0
>>854
仕入れて売っとる時点でアウトやろ
3年以下の懲役またわ100万円以下の罰金
今年の4月から暴行罪より罰則厳しいぞガイジ
0857ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:41:49.78ID:omu4WR1c0
またわ
0858ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:39.22ID:7jPWzwYD0
消費税的には個人の生活余剰資産の売却
は課税の対象にならないみたい
だけど中華買取屋に車で乗り付けて大量に
売ってる連中やメルカリとかで100万円
単位の取引をしてる連中はどうなんだろう
0859ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:34:45.21ID:omu4WR1c0
消費税的ってなんだよ
消費税なんか関係ないだろ
アホか
0860ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:37:18.72ID:d2PX4E7X0
課税の前に、まず同一商品5点以上売ったら古物商資格要る
資格無しに売り続けたら税務署と警察が来る仕組み
中華買取で古物商資格ある所やヤフオクやメルカリは
取引記録を税務署に提出してる
そこで取引金額の多いやつやSwitch5台以上売ってる奴がいるか分かる

警察や税務署は5年くらい遡って来る時もあるから、
今年5台以上売っちゃったやつは5年ぐらい罰金や
追徴課税に怯えるんだね
0861ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:37:25.92ID:N1Auy+vC0
>>858
古着で稼いでる奴が見せしめで逮捕されたからね
転売ヤーが横行し過ぎると必ずやられるよ
警察は既に動いてると思う
今はターゲットを絞ってる段階だろうな
0862ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:39:26.84ID:d2PX4E7X0
ちなみに何となくの基準で同一商品5点以上でも
20万未満は見逃してるかもしれない空気はある
Switchはアウトだね
0864ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:56:12.22ID:drJgkCf50
転売ヤー叩きの材料が税金云々しかないのに笑う
そんなのSwitchを機に転売をかじった小口の雑魚にしか利かないだろ
もうちょいなんかないのかよ
0865ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:18:37.22ID:1WxJMpaN0
チンパン雑魚って自ら晒してるやん
0866ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:20:10.80ID:1WxJMpaN0
>>863>>864
チンパン必死でワロタw
0868ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:32:28.21ID:ZXPXKHh+0
ん?
メーカーに需要の見極めを誤らせるリスクを負わせた上に、消費者に届きにくくすることで企業イメージを悪化させかねない社会の害悪って話にする?
0869ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:37:59.79ID:drJgkCf50
>>868
土曜日の昼間から5chに張り付いてクソレスを垂れ流す社会的価値ゼロどころかマイナスのゴミクズニートおじさんの話のほうがよくね?
0870ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:49:50.83ID:qpV42PJp0
このスレ、ウンコ臭くない?
0873ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:59:22.48ID:zeVHB0340
>>856
いや、そうじゃなくて雑所得じゃなくて営業所得にならんのかなって。そうなら申告は必要だが青色申告で90万くらいまで無税になるんじゃなかった??

>>860
新品を仕入れ新品で売っても古物なん?量販店から買って買取屋に売っても必要??
0874ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:04:31.72ID:EeDm2agt0
>>873
アホをまともに相手するだけ無駄だよ
アホに聞いても正しい答えは返ってこないよ
0875ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:08:07.31ID:LjTOdvmo0
>>873
古物だよ
車だって1度登録されたら未使用でも中古車だから
買取屋に売るのも「業務」とみなされたら「古物商」とみなされる
資格がなければモグリで逮捕
問題は業務とみなされるかどうか
0876ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:11:22.35ID:xuh7meh60
古 物 商 と れ ば よ く な い ?
0878ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:34:51.72ID:MXdxmOPF0
地元の警察署に古物商許可の取り方聞いたことあるで

一般的なお店で新品買って買取に出したりオークションで譲るだけなら必要ないですよー
その他に中古品を買って売るなら必要ですけどー
盗品なんかの流通阻止とかもしもの時のためですからー

って感じで軽くあしらわれたよ(´・ω・`)
0879ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:35:55.66ID:yZQ1cUcE0
>>874
何を必死に自演してるんだコイツw
自分で自分にレスつけんなよ
0880ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:38:07.73ID:yZQ1cUcE0
>>878
長いが新品でもアウトやね


>新品を販売するメーカーや小売店等から、新品を購入した場合、購入の目的が「使用のため」であれば、未使用であっても「古物」に該当することとなります。
では、目的が「転売」の場合はどうなのでしょうか?
この場合、たとえ目的が「転売」であっても、メーカーや小売店等から一度でも消費者の手に渡った物品は、未使用品であったとしても古物に該当することとなります(古物営業関係法令の解釈基準等:警視庁)。
その理由は、次のとおりです。
「古物営業法 第2条第1項」にある「使用のために取引されたもの」とは、次のように解釈されています。
『自己が使用し、又は他人に使用させる目的で購入等されたもの』
「転売」が目的ということは、購入者自身には、使用する意思はなくても、転売先の相手方が使用することを想定していると捉えることができるでしょう。
また、転売目的で購入した新品でも、転売人の手に渡った時点で、一度は市場(しじょう)に出たことになり「古物」と判断されます。
市場に出た物品である以上、盗品等の混入の可能性も出てくることから、「古物営業法」上では、「古物」に該当し、「古物営業法」の法の趣旨にも当てはまるといえるでしょう。
0881ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:40:47.93ID:yZQ1cUcE0
自分でしたが古物商とるの事業所いるから結構面倒
持ち家じゃなく借家マンションなんかだと借りないとなかなか難しい
警察から貰う書類も多いしな
0882ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:53:50.79ID:aR6skQE50
古物商って実際は盗品売買を防ぐことが目的だからな
仕入れルートを明確に示せるならよほど大規模にやらない限り摘発されることはない
そもそも一撃摘発なんてまずないから管轄の警察から突っつかれてからでOK
ネットde真実のガキ共は一度自分で事業を起こして経済に参加してみるといいぞ
百聞は一見に如かず、実体験に勝る知識はないんだぜ
0883ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:54:56.50ID:MXdxmOPF0
>>881
あんたは事業としてやってるんだ
俺は家電せどりやってみようかって流れで友達と警察署に行って聞いたクチ
不特定から中古品を仕入れないんでしょ?じゃあ要らないですよーって流れ
0887ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:25:17.21ID:9ts6zGFk0
どうみても茶色?ってのが必死に自演しとるやん
0888ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:25:53.57ID:xzeGlUbt0
mabo karai結局スイッチしか商材なくてワロタ
0889ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:35:21.37ID:Q5aLdU110
>>882
目的があるのに古物商許可を取らなくて大丈夫と言い切る意味が分からない
0890ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:56:06.90ID:aR6skQE50
>>889
こんなスレにかじり付いてないで警察行って聞いてこいや
おっと、引き籠もりのおっさんにとって外に出ることは無理難題だったか?
0893ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:16:27.81ID:Y8kL3/Sq0
オオシマだよ!!!
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:18:40.46ID:zeVHB0340
みんな仲良くな。

新品未使用でも中古扱いなのは個人から買った場合だね。
メーカーや家電量販店から購入したものは中古ではない。
ただし、それを買った俺から新品未使用として買い取った買取屋は中古品を買った扱いになるらしい。
だから買取屋は古物商を持ってるだろうけど、俺は古物商いらないらしい。
でも、メルカリとかヤフオクでも仕入れしてるヤツは相手が屋号付けた個人だったりするので新品未使用専門で仕入れしてても中古品を扱うことになるので必要とのこと。

自作自演なんてしてる人はいないぞ。
人を信じ、歩み寄り、愛することが仲良くするには大事だからな。
0907ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:52:36.75ID:xzeGlUbt0
ツイ
mabo karaiワロタw
0914ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:38:44.74ID:9C32ngl20
入荷がなかったヨドやトイザラスの
店舗にも入り出してるよ
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:51:34.59ID:TatWR25R0
>>900
勝手な解釈せんと勉強しなよ
0916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:52:48.45ID:hdL+7WVK0
>>913
黙れよお前w
メルカリ帰れやボケ
0918ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:06:21.77ID:9ZHhJBkJ0
>>915
勝手な解釈じゃないよ?

新品買って中古品を売るのは古物商いらない。
中古品を買って中古品を売るのは古物商いる。

メーカーや家電量販店から買うのは新品なら新品扱い。
個人から買う場合は新品でも一度市場で買われている時点で中古品。

>>916
メルカリでは本とか売ったりするけど全然金にならない。送料でマイナスで0円ってなんなんやろな。スイッチは買取屋がいいぞ。

>>917
おめでとう、一台当たりは安いけど数売れば結構な額になるね。
0920ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:10:13.68ID:7sI0axqx0
>>918
馬鹿かメーカーから新品仕入れても転売して買った奴は使う、お前の身勝手なルールは問題外
少しは勉強しろよチンパン
0921ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:12:48.47ID:7sI0axqx0
>>918
つか新品買って中古品売るってなんだよ
キチガイかオマエ
病院かメルカリに帰れよガイジ
0922ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:12:01.73ID:tVu4IgIq0
チンパン死ね
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:27:15.44ID:9ZHhJBkJ0
>>919
マリカー予約すらできてないですよ。ゲームウォッチ35周年のヤツは一個だけ予約できました。

>>920
古物商は中古商品を仕入れ、販売した場合ですよ。
中古品の仕入れだけしかしてない場合や、中古品の販売しかしていない場合は必要ないとされています。

私がビックカメラからスイッチを新品で買った場合は新品の仕入れ。
それを使わずに販売したとすると私がビックカメラから購入した時点で商品は中古扱いになりますので中古販売になります。

これを何回繰り返しても中古販売しかしていないため古物商はいらないということになります。

メルカリやハードオフで購入した場合は未開封未使用でも中古品扱いになるので中古品の仕入れと販売をすることになり古物商は必要になります。
0924ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:54:32.88ID:OA486P820
税金は収めようね
今年はコロナ関連がいっぱいあるからアップし始めてるぞ
0926ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:58:26.01ID:HUA8VkCo0
>>923
上で書いてくれてる人いるだろ、理解する頭ないの?


新品を販売するメーカーや小売店等から、新品を購入した場合、購入の目的が「使用のため」であれば、未使用であっても「古物」に該当することとなります。
では、目的が「転売」の場合はどうなのでしょうか?
この場合、たとえ目的が「転売」であっても、メーカーや小売店等から一度でも消費者の手に渡った物品は、未使用品であったとしても古物に該当することとなります(古物営業関係法令の解釈基準等:警視庁)。
その理由は、次のとおりです。
「古物営業法 第2条第1項」にある「使用のために取引されたもの」とは、次のように解釈されています。
『自己が使用し、又は他人に使用させる目的で購入等されたもの』
「転売」が目的ということは、購入者自身には、使用する意思はなくても、転売先の相手方が使用することを想定していると捉えることができるでしょう。
また、転売目的で購入した新品でも、転売人の手に渡った時点で、一度は市場(しじょう)に出たことになり「古物」と判断されます。
市場に出た物品である以上、盗品等の混入の可能性も出てくることから、「古物営業法」上では、「古物」に該当し、「古物営業法」の法の趣旨にも当てはまるといえるでしょう。
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:01:46.14ID:HUA8VkCo0
つまり任天堂から直接おろして貰う立場にないと古物商がいる

自分に言い聞かせるように必死やな、事実を曲げんなよ
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:19:06.53ID:5SiSU/8u0
>>927
違うだろw
新品を買ってそれを売るなら古物は要らない
中古を買ってそれを売るなら古物が要る
買った時が新品なのか中古なのかが問題

転売ヤーが売ってるのは未開封未使用でも中古だからそれを買って売るなら古物が要る
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:09:12.26ID:BKPuaN+c0
>>928
必死だな何が違うんだよ馬鹿なの?
0931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:11:40.90ID:BKPuaN+c0
>>930
え?安価ミス?どうした?
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:33:12.68ID:CrC68Nah0
スマホの買い子が沢山募集されてる理由とか知らなかった訳?

新品だろうがメーカーが販売者として登録してない奴が
買った時点で中古
転売屋から買った日までメーカー保証延びないだろ
新品なら買った日から保証期間開始だよな?
0933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:52:50.92ID:DvK9q7fq0
次スレのスレタイは「古物商議論」に変えておけよ
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:04:12.13ID:jjmmP8+T0
あ?次のスレタイは、なんで竹内結子が自殺せなあかんの?やろ。
0939ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:55:10.11ID:Iu/wcXwQ0
そんなお願いいちいち聞いてたら数万人相手しなきゃならないだろが
無駄に悲惨なイメージになるからやめやめ
0940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:58:53.02ID:eSGqqFHf0
>>923
薬でもきめてるのか?
支離滅裂な文章、頭おかしいの?
0945ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:57:23.15ID:BKPuaN+c0
>>942
ウンコキモいよメルカリ帰れや>>923読んで頭のヤバい奴だとわからない時点で本人だろ馬鹿がw
0946ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:44:14.11ID:7dW9i3fQ0
>>945
なに疑心暗鬼になってんの
あの程度の文章が理解できないなんてIQ低すぎだからそう言っただけだよん
気に触ったの?ん?
0948ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:00:44.95ID:BKPuaN+c0
キチガイとりあえず落ち着いて読んでみろwww
中古販売に古物商いると書いて、魚籠から仕入れたら新品仕入れ、しかし使わずに販売したら魚籠から仕入れた時点で中古扱いになり何度繰り返しても中古販売になるので古物商は要らないて大丈夫か?www

>>920
古物商は中古商品を仕入れ、販売した場合ですよ。
中古品の仕入れだけしかしてない場合や、中古品の販売しかしていない場合は必要ないとされています。

私がビックカメラからスイッチを新品で買った場合は新品の仕入れ。
それを使わずに販売したとすると私がビックカメラから購入した時点で商品は中古扱いになりますので中古販売になります。

これを何回繰り返しても中古販売しかしていないため古物商はいらないということになります。

メルカリやハードオフで購入した場合は未開封未使用でも中古品扱いになるので中古品の仕入れと販売をすることになり古物商は必要になります。
0949ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:02:48.85ID:BKPuaN+c0
>>946
IQ以前にチンパン並の頭なんとかしろやw
0950ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:04:39.25ID:BKPuaN+c0
>>923
ウンコちゃん頭大丈夫かwww
0951ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:10:12.66ID:0FjYcziE0
>>923
読むと頭がおかしくなる文章だね、おかしい事に気付けないのは脳に障害があるのかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況