>>218
技術的には面白いし、MDの設計に可能性を感じますな。

ただ、以前から言っている通りマスクROMが高額な時期にCD-ROMへ切り替えられなかったり、マスクROMの価格が下がりかけた頃には次世代機の波が来ていたりとMDはタイミングが良くない。

16ビット機戦争はSFCと住み分けしていた8ビットのPCEにようやく引導を渡したと思ったら、32ビットポリゴン戦争で強制終了させられた、というのが実状。
今にしてみれば64が出るまで16ビットで引っ張ったSFCと比べてももう少し色々できた感はある。

16ビットは1世代のみなので、「クロックアップ、メモリ増加、VDP強化」した16ビット最終版というのもみてみたいところではありますな。