X



PCエンジンvsメガドライブ Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa25-bV6Z)
垢版 |
2020/10/28(水) 00:34:38.46ID:6fcD0iz7a
好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。いい歳したおっさんが懐かしむスレ

荒らし・自演行為を防ぐ目的でワッチョイ有りの当板に立ててみました。

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

立てる際は1行目にコマンド
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに!

PCエンジンvsメガドライブ Part.21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1592635237/
※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1595004395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-n3/y)
垢版 |
2020/11/11(水) 07:06:21.74ID:prAWgCjd0
MD版のファイナルファイトの検証をした所でそういうソフトの作りをしているってだけで
MDの転送量云々は分る訳が無いのだがなぁ。

悪魔の証明と同じで全てのソフトの転送量を調べてその最大値を求めるような事になるが
結局それでも、仕様の範囲内で作られてるわけだから最大値に近いってだけで最大値ではない。

やるならSFC版を解析してどういう仕様で作られているのかを調べる方が早いだろう。
もしくはスターフォックスを解析するとかな。
それでMDの転送能力を超えてるのかどうか調べりゃ終わる話だわ。

けど、「それをしない」「誰かがやるまで待つ」って話なんだから
本人が決着をつける事を捨ててるとしか言いようがないわ。
0341ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/11(水) 07:08:38.67ID:nRFqzqiJr
>>339
>仮説の信憑性って言ってもなぁ。
>相手がそれを認めるかどうかってそれだけで終わる話だし。

「水曜日のダウンタウン」って知ってる?
「説」や「立証」って分かる?

186 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9301-GCu2) [sage] 2020/11/03(火) 06:34:46.74 ID:/2rWZOlY0
>>185
「水曜日のダウンタウン」って知ってる?
「説」や「立証」って分かる?

ttps://i2.wp.com/takeitez5555.com/wp-content/uploads/2017/06/1293.jpg
ttps://i1.wp.com/takeitez5555.com/wp-content/uploads/2017/06/1310.jpg
0342ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/11(水) 07:13:18.87ID:nRFqzqiJr
>>338
>音楽じゃなく台詞を入れるにしても声優起用とかやってたから結局コストは上がる。
これって逆に言えば、
コストはいくらでも下げられる
って話なんだよなぁ。。。
0343ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/11(水) 07:19:30.06ID:nRFqzqiJr
水曜日のダウンタウン|TBSテレビ
ttps://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/

次回の放送は…
11月11日(水)よる10時〜!

『説』募集のコーナー
あなたが信じる説、検証してほしい説を募集します。
0344ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa9-oYrr)
垢版 |
2020/11/11(水) 07:49:58.91ID:Ewq/RcDMa
>>337
PCEが大容量ウリにしたのなら、MDは安価をウリにする手もあったはず。
尤もこれはネオジオCDと同じ路線ではありますがね。

本体基本機能のみのカートリッジに回帰するなら、結局のところ対SFCとして大幅な機能強化は不要だったということになる。

早々とCD-ROMにシフトしたPCE、CD-ROMを牽制しつつもROMカートリッジにこだわった任天堂に対し、方向性を絞り切れなかったセガの迷走ということですな。
0345ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa9-oYrr)
垢版 |
2020/11/11(水) 09:46:49.61ID:/kyVpF/fa
>>338,342

CD-DAにかかるコストはやり方次第。
高くも安くもなる。それを議論しても無駄ですな。

CD-ROMは大容量という認識が先行したのは事実だが、それに合わせてコストをかけなければならない、ということではありません。
0347ゲーム好き名無しさん (ポキッー 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:14:14.30ID:a31bc6vI01111
>>333
>勝負したいのなら、他のスレで相手を見つけてくださいな。
>さようなら

勝負から逃げたな!負け犬のごとく。
結局「ですな君」は自分の主張に自信が持てない口先だけの小者だったんだね。
察するに、本音では俺の仮説のほうが正しいと考えており勝負すると負けてしまうので、
負けるのが嫌だから逃げたってところだな。
つまりお前は逃げた事により、俺の仮説が正しいと認めてしまった事になったというわけだ。
お前の仮説、
>二人同時プレイではVRAM書き換えが間に合わないのでモーションを削った

なんてのは信憑性のかけらもない全く見当違いな仮説だったからな。
反論がないのも、あまりにも見当違いなので誰からも仮説とすら認識されていないからだぞw
こんな程度の低い仮説しか考えられないなんて、「ですな君」は頭悪すぎw
俺の仮説に反論してきたのも、「ですな君」の別IDと「一息入れましょう君」の2人だけだったしな。

前スレでも「ですな君」が別IDでアホな主張ばかりしてきて、ほんとまいったわぁ〜w
一見もっともらしい事を語る「ですな君」が実はあんなにアホだったとはねw
でも「ですな君」が考えたアホな仮説を聞いて納得したわw
別IDを使っていたのは、「ですな君」自身がアホなのがバレるのを避けたかったのが理由だったんだねw
俺と勝負する勇気もなく結局逃げてしまったし、惨めな奴だな〜w

皆さんこれで決着がつきました、今後「ですな君」と「ですな君」の別IDが、
「見た目だけ」だの「根拠」だの言ってきたら荒らし行為ですから、よろしくお願いいたします。
0348ゲーム好き名無しさん (ポキッー Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:24:28.72ID:TQIKkcMPr1111
>>347
「見た目で判断」「見た目で分かる」って主張連呼してる奴って、
VRゴーグル被ってどんなVR映像観ても、当然微動だにしないんだよな?
実態を伴わない嘘っぱちの映像なんだから当然だよな?
0349ゲーム好き名無しさん (ポキッー Saa9-oYrr)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:29:21.05ID:/kyVpF/fa1111
>>347
そもそも何を勝負するというのですかな?
こちらはあんたの主張する仮説「MDのVRAMは遅い」に対して、その他の仮説を一つあげただけ。主張ではありません。

もし勝負するというのであれば、あんたの主張とこちらの主張とでの勝負になりますな。
こちらの主張は「原因はいろいろ考えられるから、見た目だけでVRAMが遅いと決めつけることはできない。」ですよ。

こちらが提示する考えられる原因やあんたの矛盾をあんたが根拠を着けて全て論破するというなら勝負を受けても良いですよ。

手始めに「見た目だけで、ネームテーブル書き換えかパターンテーブル書き換えか判断できる根拠を述べよ」
早速回答願いますわ。
0350ゲーム好き名無しさん (ポキッー 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:43:04.04ID:a31bc6vI01111
>>349
>何を勝負するというのですかな?
>その他の仮説を一つあげただけ。主張ではありません。

だが、お前は1キャラしか書き換えていない理由はその仮説だと考えていたんだろ。
どちらの仮説が正しいかの勝負に決まっているではないか。

>原因はいろいろ考えられるから

じゃあ色々考えられる原因を全て述べてみろよ。
はたして1つでも俺の推論よりも信憑性の高いものはあるかな?

>勝負を受けても良いですよ。

お前にはさんざん「勝負するか」、「しないか」を聞いたのに、
お前は>>347 で「さようなら」と言って「勝負しない」を既に選んでしまったのだからな、今更遅いんだよ。
もう俺はお前とは勝負などしてやらんわ、俺の仮説が間違っている可能性もあるのだからな。
0351ゲーム好き名無しさん (ポキッー Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:50:29.64ID:hnjwL6h5r1111
>>350
>今更遅いんだよ。
「撤回してはならない」なんてルールは何処にも無いし、
散々荒らしレベルで好き勝手に振る舞ってるお前が、
勝手にVSの終了や退場を決めるなよ
0354ゲーム好き名無しさん (ポキッー 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:04:22.06ID:a31bc6vI01111
>>353
俺と勝負する勇気もなく逃げたのは明らかにお前のほうじゃんw
スレを見れば皆そう思うぞ、もう決着がついた事なのだよ。
結局「色々考えられる原因」の1つも語れないし、
負け犬ってほんと惨めだな〜w
0356ゲーム好き名無しさん (ポキッー Saa9-oYrr)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:20:00.66ID:/kyVpF/fa1111
>>354
まず、見た目だけVRAMの速さを判断できるのなら>>349の質問に答えなさいな。皆が納得できる回答ができなければそもそもあんたは土俵に上がる資格はありません。
出直してきなさいな、もとい、もう出て来なくていいですわ。
0358ゲーム好き名無しさん (ポキッー 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:27:17.56ID:a31bc6vI01111
>>356
お、「ですな君」の必殺技その3.話の擦り替え が発動か。
勝負はもう既に終わったんだから、俺が答える必要性は何も無いw
負け犬が今になって必死になって、ほんと惨めですなぁ〜w
0360ゲーム好き名無しさん (ポキッー 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:38:05.14ID:a31bc6vI01111
>>359
だが、俺の仮説が正しいという事はお前自信も認めてしまった事。
今更いくら言い訳してももう手遅れなのだよ。
「ですな君」の必殺技その4.印象操作 が炸裂しましたね。
0362ゲーム好き名無しさん (ポキッー Sd03-3h7C)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:41:36.38ID:oOaAXvXcd1111
ですな君が言ってる通りVRAMの話って勝負でもなんでもないんだよね
証明する方法が明らかなお題に推論をどれだけ重ねても絶対に事実には辿りつかない
伸びしろ君はその不毛な推論、正に言葉遊びで勝った負けた言いたいだけでさ

都合が悪くなると無視し始めるから、伸びしろ君の勝負とやらの基準に添えば負けを認めてるようなものなんだけどw
0364ゲーム好き名無しさん (ポキッー 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:51:24.86ID:a31bc6vI01111
「ですな君」の負けが確定し、アホさ加減を明るみにされた途端に、
「ですな君」の連続別ID書き込み、わかり易すぎるw
自分側になってくれる人が自演の自分のみしかいないって哀れだねぇ〜w
0366ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-3h7C)
垢版 |
2020/11/11(水) 22:05:00.73ID:oOaAXvXcd
>>364
ほらほら、自演認定はいいから現実と向き合おうな

ワイルドトラックスとV.R.を見た目で判断すればSFCのVRAMはMDに大きく劣る

お前の推論と矛盾するんだが見た目でハードの仕様が分かるんだろ?
そこんとこ説明よろ
0367ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxc1-k1Oa)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:05:39.01ID:KMJzNoLdx
アフターバーナー2コンプリートを見た目で判断する限り、MDのVRAMはSFCどころかX68000やTOWNS超えてるよな。88年発売の二万円程度のゲーム機は凄いなー、見た目で判断する限り。
0369ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-3h7C)
垢版 |
2020/11/12(木) 00:17:53.50ID:Qnya0+0+d
>>368
ほらほら、ロックマンメガワールドとエナジーを見た目で判断したら今度はMDとPCEがFC並のスペックになってしまったぞ

逃げてないで詳しい説明よろ
0370ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/12(木) 05:03:03.10ID:uz3xsoDRr
回答はまだですか?

348 ゲーム好き名無しさん (ポキッー Src1-IKNv) [sage] 2020/11/11(水) 18:24:28.72 ID:TQIKkcMPr1111
>>347
「見た目で判断」「見た目で分かる」って主張連呼してる奴って、
VRゴーグル被ってどんなVR映像観ても、当然微動だにしないんだよな?
実態を伴わない嘘っぱちの映像なんだから当然だよな?
0373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-n3/y)
垢版 |
2020/11/12(木) 06:35:53.71ID:oq8ueeTj0
>>342
容量を埋める事を捨てればコストは下がるだろうが、
大容量を売りにしているCDROMを買ってHuCARDと同じ容量のソフトを買う気がするかどうかの問題。
ソフトの値段がHuCARDよりも数千円落ちてるなら買うだろうが、そんなソフトあったか?

>>344
その辺りは先行したCDROM2の宣伝文句に引っ張られる気がするが、やってみる価値はあっただろうな。
けど、それもCDROM本体の価格によるだろ。今となっちゃ、どの程度のスペックがどのぐらいの価格で作れるか分からんけど。
0375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-n3/y)
垢版 |
2020/11/12(木) 06:52:42.75ID:oq8ueeTj0
SFC版のファイナルファイトの動画を見たけども、
明らかにMDよりもパターン数は減ってるな。歩くモーションなんかは特にわかりやすい。

【見た目で判断する】とモーションを減らしても歩く速度が変わってしまうので時間は詰められない。
同じ時間でもMD版よりもSFC版の方がコマ飛びをする。
転送速度が遅いからコマを端折ってる。と言い方が出来なくもないわな。

色々含めて考えるとROM容量を減らす為の処置だとか、
実は敵3体とプレイヤーのパターンは交互で描かれてるんじゃないか?とか、色々考えられるけどね。
0376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-n3/y)
垢版 |
2020/11/12(木) 06:53:55.19ID:oq8ueeTj0
ちなみにザックリとMD版のスト2のザンギを見ると1体あたり2KBぐらい。だから2人だと4KB程度。
ファイナルファイト雑魚はプレイヤーよりもキャラが小さいのでそれ以下。
3体を書き換えで描いたとしても6KBには収まるな。

MDが1フレーム辺り1体しか書き換えてないのは別な意図が有りそうではある。
まぁ、最低でも2体同時に書き換える能力があるのだから当然と言えば当然なのだが。

「キャラクター全部を同時に書き換える事は出来ないのなら1体ずつ書き換えにする代わりに
スプライトとキャラジェネが許せる範囲で敵の数を増やしておこう。」とか

「逆にスプライトとキャラジェネが許す限り同時プレイ+敵の出現数を増やす事を優先した結果
キャラの書き換えは1体ずつにした」とも考えられる。

まぁ、どっちにしても、ソフトの動きからハードを「確定」させるのは無謀だろうな。
0378ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/12(木) 06:59:03.27ID:+rWPFTB/r
>>377
「簡単に」容量を埋める方法は幾らでもあると言ってるのだが?

コストが掛るも掛からないもやり方次第って、もう他から注意されただろ

346 ゲーム好き名無しさん (ポキッー MM39-SjXE) [sage] 2020/11/11(水) 17:48:23.23 ID:CZ5YBaw7M1111
>>345
「やり方次第」ってのは誰でも分かるんだよ
あまりにも当たり前過ぎてそんなことは普通は誰も書かないんだよ
そこは分かってほしい
0379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-n3/y)
垢版 |
2020/11/12(木) 07:02:14.25ID:oq8ueeTj0
始めは同時プレイをする予定は無くて後から2人プレイを追加した結果、
プレイヤーも同時には書き換えずに敵と同様1体ずつの書き換えの流れに沿った、とか。

見方を変えるとその分予測の範囲も広がる。
何か固定された情報が無いとまとまりが付かなくなるだけで答えから遠ざかるだけ。
「これだけは決まってる」ってのが有ればそこを軸に話を進める事は出来るんだがな。

けど、それもせずに俺の考えが正しい!とかやっても誰も納得せんよ。
0384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-n3/y)
垢版 |
2020/11/12(木) 07:17:47.77ID:oq8ueeTj0
こういう話で「勝ち」「負け」を決めるのは非常に馬鹿っぽい話だなとは思う。
間違った側の意見も「そういう見方もある」と解釈すれば、自分にとってもプラスになるのだから。
けど、それでも、どうしても勝ち負けを決めたいのなら

「自分の予測を証明できず、その証明する事を投げた奴の負け」

だろうな。証明できないのは致し方なしな部分もあるが「投げた」らそれはもう自分の意見を捨てたのと同然。
「ない物は見せられない」って「自分でないって言っちゃったよ」と思ったわけで。

自分でもないと思う物をどう証明するつもりだったのか、
そもそも証明するつもりが無いのなら何だって言えるからな。
0386ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa9-oYrr)
垢版 |
2020/11/12(木) 08:20:26.21ID:UWRxxMLca
>>360
根拠がないものは誰も相手にしない。

見た目を主張するなら、見た目からなぜ内部の動作が判断できるのか、それを立証すれば良い。>>349の質問に回答することはその一つ。

それすらできないということは、あんたの主張は信憑性ゼロということになりますな。
0387ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-oYrr)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:20:15.28ID:6FfwT17La
>>383,385
容量を埋めるのが簡単か難しいかは問題ではありませんな。
容量を埋める必要があるから原価が上がるという理由はCD-ROMを否定する理由にはならず、結果ただのMD擁護発言にしか見えない。

PCEが媒体としての原価が下がった分を価格に反映させなかったから、ユーザーは同じ価格なら容量が埋まっていた方がお得と考えた。

メガCDがPCEの路線を踏襲する必要はなく価格に反映する手もあった。
それをしなかったのは何故か考えるほうが話の深堀りに繋がると思いますが。
0388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:12:40.89ID:g+IjBNpY0
>>386
「ですな君」の必殺技その3.話の擦り替え、その4.印象操作がまた炸裂しましたね。
お前はもう俺の仮説が正しいと認めてしまったのだから、今更何を言っても手遅れなんだよw
「ですな君」完全敗北w
それに俺は主張などしていないと何度も言っただろ、話が通じない人なんだな、頭が弱くて理解できないのは本当らしいねw
いつまでも未練たらしくねちねちと絡んできて、負け犬ってほんと惨めだなぁ〜w
0391ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-oYrr)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:19:43.07ID:gNXyTuAQa
>>388
あんたのいう勝負とやらで、あんたのいう「見た目だけでMDのVRAMは遅い」という仮説の信憑性が上がることはなく、
言い訳を重ねて根拠の提示を拒む姿がむしろ信憑性を下げましたな。
>>349の質問に答えられないのが決定的。

無様というか滑稽というか、救いようもありませんな。
0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/12(木) 19:21:01.20ID:g+IjBNpY0
>>391
「見た目」だの言ってきたな、荒らし行為はやめろよ。
皆お前が勝負をしないで逃げた事は知っているんだ。
これ以上無駄な書き込みでスレが流れたら迷惑だろ。
お前は負け犬なんだから、何を言っても遠吠えとしか思われないんだよ。
話の擦り替えや印象操作ばかりしてきて卑怯な奴だな。
まあそこまでしなければならない程、お前が追い詰められている証拠だがw
0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:40:03.50ID:g+IjBNpY0
>>393
>あんたの発言の信憑性が上がることはありませんよ

だが、俺の仮説は正しいとお前自信が認めてしまったからな。
つまり信憑性は、「ですな君」の発言の信憑性と同等という事だw
これ以上上げる必要もないねw
0397ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:03:12.11ID:UUwBnK6Jr
>>395
そもそもお前は何に勝利したと言ってるんだよ?

394 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv) [sage] 2020/11/12(木) 20:33:43.43 ID:ApHw3XQhr
>>392
そもそもお前はVRAM転送速度について、どういう結論を導き出したんだ?
「MDのVRAMへの転送速度はSFCよりも早い。」(原文ママ)で合ってるのか?
0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:40:21.63ID:g+IjBNpY0
「ですな君」わざわざ別IDで別人を装っての必死の書き込みご苦労さまですw
「ですな君」が敗北した事実にいちいち反発する人間なんて、本人以外ありえないからなw
0399ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/12(木) 22:00:05.31ID:E3DVc93Dr
>>398
>「ですな君」わざわざ別IDで別人を装っての必死の書き込みご苦労さまですw
おいおい、もしかして俺に言ってるのか?

>「ですな君」が敗北した事実にいちいち反発する人間なんて、
>本人以外ありえないからなw
いやいや、幾らでもありえるだろ
思い込みや決め付けが凄いな

そもそも「ですなが敗北した事実」が存在しないのに、
反発も反応もしようが無いのだがな
0401ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-oYrr)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:23:00.73ID:gNXyTuAQa
>>395
根拠のない仮説が正しいと認められることはありません。
あたりまえのことですな。

根拠ない仮説を正しいと主張する人の信憑性はそれを主張すればするほど落ちていきますな。

あんたは信憑性がないどころか、たわごとをほざくやつレベルの成り下がりましたわ。
0402ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM39-SjXE)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:14:38.80ID:yORm3dwPM
例えば、どんなクオリティでも10000本出荷して確実に完売するんだったら、コストはかけないに越したことはない
専門学校生を1人だけ雇って、適当に作らせて売ればいい
そうすると、
(ソフトの値段×単価)ー製作コストが儲けだ
ただ、そうではないから1本でも多く売るためにソフトのクオリティを上げるんだよ
で、大容量メディアで手っ取り早いのがCDDAってだけ
0403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:29:15.21ID:Vz6MucS60
>>401
だが、お前はもう俺の仮説が正しいと認めてしまったんだよ。
今更何を言っても手遅れだ、負け犬の遠吠えだからなw
いつまでも必死になって印象操作するしかないんだねw かわいそうにw
「ですな君」ってほんと惨めな奴だなぁ〜w
0405ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-3h7C)
垢版 |
2020/11/13(金) 04:56:44.58ID:H5qv5EeQd
末尾rをですな君の自演だと擦り付けたいのがミエミエなんだけどさ、それ伸びしろ君の別回線じゃん
こないだまで「本当に馬鹿」連呼してたのになw

俺の書き込みもですな君の自演扱いにしてるし、末尾rの役割変えて都合の悪い質問全てから逃げたいんだろうなあ
姑息な奴だよw
0408ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-3h7C)
垢版 |
2020/11/13(金) 05:15:36.13ID:H5qv5EeQd
>>407
俺って、お前伸びしろ君でしょ?
「テレビはRGBの混合出力」とかアホなこと言ってたときも末尾rで自演の二人三脚やってたじゃんw

図星だからって脊髄反射しないでくれよな!
0411ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-3h7C)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:28:19.19ID:H5qv5EeQd
図星で必死なのは分かるんだけどさ
以前は伸びしろ君側に立って「本当に馬鹿」連呼してたかと思えば、最近はですな君側から伸びしろ君に詰め寄ってる

何にせよそれって基地外なだけなんだよね
0412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-n3/y)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:44:55.72ID:Bo6HCYDH0
>>387
メガCDの場合は容量と機能をメガドライブよりも上げる事を目的としてたんじゃないかね?
容量を増やさなくてもゲーム作りはできる、けど、あえて増やすならこの路線てな感じ。
そういう意味ではCDROM2との差別化みたいな事はしてたと思うぞ。

ROMのゲームも変わらず作り続けてたし。
ただ、それはCDROMを必要としないという判断も煽ってしまうのが問題だけど。
0415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-n3/y)
垢版 |
2020/11/13(金) 07:01:17.88ID:Bo6HCYDH0
MDよりもSFC方が転送能力が高いというのなら仮説じゃなくそれを証明して見せればいいだけ。

こちらが「MDの方が早い」という理由はMDの開発資料にある数字と第三者がSFCを解説している記事を比較した場合。
本人の意見だけじゃなく第三者の発言を交える事の方が信憑性が高いと思えるから。

その第三者の意見として始めは5KBとと言う数字が有り後から
6KBと言う数字が出てきたので念の為に高い方の数字を軸とした。
その後、更に別な人物が6KBを軸にプログラムを組んでいるという記事が出てきている。
信憑背は上がってる。と考えるがね。

だから、その信憑性を上回りたいのならこちらが提示している内容よりも密度が必要となるのは当然だと思うが?
そもそも既に実験をしている人物なら実験していな人の意見なんて最初から思いつくだろ。

実験を拒む人とそれを自ら行ってる人(当方ではなく)の知識の差だって考えるまでもなくね?
0417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:19:09.40ID:Vz6MucS60
「ですな君」今日も必死に別人アピールご苦労様ですw
平日の朝の04:58〜06:28に書き込めるのはお前くらいしかいないよw
別ID同士で言い合いしているように見せかけて、別人のふりしても無駄だからw
0418ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:30:12.74ID:hZYBOVNGr
>>417
親切に、散々違うと教えてやってるのに、
本当にお前はマヌケだな

お前以外全員が「俺とは同一人物ではないぞ」
と知ってるマヌケな状況

マヌケの観察標本状態だぞ
観察日記でも付けてやろうか?
0419ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-oYrr)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:12:27.01ID:9HE6f8K9a
>>412
>>メガCDの場合は容量と機能を
>>メガドライブよりも上げる事を
>>目的としてたんじゃないかね?

結局SFC対策の性能はSFC普及阻止に繋がらず、CD-ROMとしてはメモリを増やしただけのスーパーCD-ROM2に差を開けられた。

読みは当たらないものですな。
0420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:39:29.74ID:Vz6MucS60
しょうがないなぁ、「ですな君」に特別にもう1度だけ最後のチャンスをあげよう。
何か条件付けてくるようなら即この話は無かった事になり再びお前の負けになるのでそのつもりで。
以前述べた仮説でどちらが正しいか勝負するかい?

俺の仮説 前スレ >>247 >>399
「MDにファイナルファイトのキャラ達を高速に書き換える性能はない、だから1フレーム中に1キャラしか書き換えていない」

ですな君の仮説 >>286
>「二人同時プレイ前提時の性能を考慮してモーションパターンを削った。一人プレイ時も同一プログラムを使っているので、モーションパターンは二人プレイ時と同じ」

勝利条件
>反論するなら二人同時プレイ時のモーションパターンが一人プレイ時に比べて更に削られる動画でも出しなさいな。

敗者は、相手の話を事実として認め、土下座(顔文字でOK)して誤ること。
0425ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-oYrr)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:32:49.77ID:9HE6f8K9a
>>423-424
信憑性の欠片もないあんたの言うことは誰も相手にしないということですな。

あんたの言う勝負に勝った負けたなど、なんらあんたの仮説の根拠にはなりませんわ。

言えば言うほど馬鹿をさらけ出しているだけ。
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:43:54.19ID:Vz6MucS60
>>425
何を言いますか。
>>286
>反論するなら二人同時プレイ時のモーションパターンが一人プレイ時に比べて更に削られる動画でも出しなさいな。

と言い出したのはお前のほうだぞ、「馬鹿をさらけ出した」のは自分だという事に気づかないとはw
要するにもう負けを認めたって事なんだなw
0427ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:54:29.43ID:0X8QYCUVr
>>426
お前ずっと勘違いしてるようだけどさ、
ここはPCEvsMDスレであって、
「ですな」とお前のVSじゃねーんだわ

>要するにもう負けを認めたって事なんだなw
「ですな」に「負けを認めた」とか言ってる時点で話がズレてんだよ
0428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:05:19.54ID:Vz6MucS60
>>427
しかし「ですな君」は、
「勝負を受けても良いですよ」
「早々と逃げましたな。」
「所詮は虚勢だけでしたな。」
などと言っていたぞ。
やはりあれは、もう勝負しなくて済むと決まったから口からでまかせを言っただけだったのだなw
惨めだのぅ〜w
0429ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src1-IKNv)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:42:05.18ID:R1fvw31hr
>>428
だから個人で勝負するのは勝手

だが、馬鹿なお前みたいに個人が勝手に「勝った勝った!」と騒いだり、
逆にどちらか個人が「負けた」とか言った所で、
それが即PCEまたはMDの勝利になる訳では無いと言う事

ホント頭悪いな
0430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:47:43.14ID:Vz6MucS60
>>429
いやいや、俺の仮説はMD側だった「ですな君」にも正しいと認めてもらえた事だし、
MD派の仮説は敗北、PCE派の勝利という事になりますなw
いや〜俺の完全勝利でしたねぇ〜w
愉快痛快ですわぁ〜w
0436ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-oYrr)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:08:26.95ID:DiinHwgDa
仮説が正しいかどうかは、根拠を提示して論理的な説明ができるかどうか。

頭のおかしな輩は「勝負に勝ったから仮説が正しい」とか言い出す始末。
こういう輩の発言は「PCE派は皆馬鹿だ」と思われる原因になるので、まともなPCE派にとっても迷惑な存在と言えるでしょうな。
0437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-PeJZ)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:18:50.72ID:2p7bPvWn0
>>436
でもお前が仮説を認めてしまったのだからしゃーないw
俺との勝負に勝てる見込みが無かったんだろう?
最後のチャンスを与えてあげたのに結局逃げるだけだったしなw
負け犬は惨めだねぇ〜w
0439ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-oYrr)
垢版 |
2020/11/14(土) 01:03:32.64ID:DiinHwgDa
>>437
こちらが認めたとあんたは勝手に言ってるが、こちらはあんたの仮説を認めた記憶はありませんが?

何度も言っているように根拠のないものを正しいとすることはありませんな。

あんたは根拠を提示したのですかな?
根拠を提示しないのは、仮説の立証を放棄したことになりますな。
つまり、あんた自信があんたの仮説を認めていないということですな。

いい加減馬鹿をさらけ出すのはやめたらいかがですかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況