X



40歳以上のゲーマー Part67【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp0d-Q2xD)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:20:05.17ID:v7IG53yUp
!extend:default:vvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part66【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1601373539/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fb2e-Wesc)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:50:56.30ID:aiLBgXYu0
神ゲー、グリードフォール
メルカリで40本以上売られている

翻訳が神、神神神!
0014ゲーム好き名無しさん (中止W f902-VLn5)
垢版 |
2020/10/31(土) 05:27:55.69ID:Q4+GA4h30HLWN
前スレでどのFFを遊んだのかの話題に乗り遅れたが、
1から5と7から10まではクリアした
6はPTメンバー強制固定で全然育ててないキャラがいて実質詰み
3DSのVCで持ってるから入院でもした時にやる予定
12・13・15は持ってるけど未プレイだわ
好きなのは9
0015ゲーム好き名無しさん (中止 a95f-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:56:25.53ID:zpFMMDJ20HLWN
FFの話題、みんな意外ともうやってないんだなって驚いた
自分は、1〜14までは全て発売日に購入してクリアした
15だけはかなり経ってから中古で購入したが、12章で辞めた
11は3年くらい続けてとても楽しかったな
0017ゲーム好き名無しさん (中止 f902-CXnf)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:27:31.08ID:/iTTVROd0HLWN
>>15
つっこむべきところではないのかもしれないけど
11を発売日買いで3年しかやっていないのならクリアしていないのではなかろうかと
ストーリー完結したのサービス開始から13年経ってからだしね
11は今はソロでさくさく進めるのでストーリー完結までやるのはオススメしたい
0020ゲーム好き名無しさん (中止W 536b-uCWk)
垢版 |
2020/10/31(土) 09:52:23.82ID:oe1xqxri0HLWN
1から10、12はクリア
11、13、14、15はやってない
好きなのは3456712タクティクス
0023ゲーム好き名無しさん (中止W 9905-TCAm)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:53:38.57ID:YMPsirO10HLWN
FFは12の途中で辞めたかなぁ
10はムービーの途中で止まるんで友達にセーブデータ渡してムービー後にセーブしてそれを進めた覚えがある。
11はβ当たって製品版もちょこっとやっただけだなぁ。
12以降はカミさんがやってるのをチラッと見てる。

スマホの買い切りRPGのFFレジェンズ1は面白かった。
0025ゲーム好き名無しさん (中止 1361-vX9S)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:36:12.43ID:wXmFRpJt0HLWN
FFはGBAの456、後に中古で買ったSFCの456、VCのファミコン版3
プレステクラシック収録の7interを持ってるけど、どれも未クリア。
ちなみに、その中で一番プレイしたのがGBAの4で、溶岩の海がある
地下エリアのところまでというお粗末さ。
0027ゲーム好き名無しさん (中止W 536b-uCWk)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:28:47.87ID:oe1xqxri0HLWN
ゲーム買うまでがゲーム
起動確認したらクリアなんだ
0028ゲーム好き名無しさん (中止 Sd33-UMza)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:40:09.66ID:i6Kzd9+XdHLWN
いま>>27がいい事言った

ようなレスを書いてみたがいかがでしたでしょうな
0030ゲーム好き名無しさん (中止W 69dd-x7AY)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:50:53.13ID:gp/APfho0HLWN
FFT好きな人やっぱり多いな
俺もジョブとスキルの組み合わせ考えるのが楽しくて
100時間近くやったわ
黒本も買って騙された
0032ゲーム好き名無しさん (中止 MMdd-iTLo)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:45:58.87ID:y4ztDJOeMHLWN
FF12をたまに思い出したようにやってるけど、ガンビットがおもろい言われてるが
そんなに多彩な戦術ができるわけじゃないし、そんなにおもろいか?という...
なんとなく中盤も過ぎた気がするし、最後まではプレイできる気は駿河
ストーリーは覚えてないんでムービー入る度に誰コレ?状態w
0033ゲーム好き名無しさん (中止 MMeb-Ib2M)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:59:17.61ID:5q+txY5eMHLWN
セールで買って放置してたps4のnewみんなのゴルフやってみた
オフ専だけどずいぶん賑やかになってる
pspの2が最高だと思ってたけど、これはこれで楽しい
0034ゲーム好き名無しさん (中止 8901-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:14:32.39ID:lk7IjVLz0HLWN
>>27-28
積みゲーまみれの自分は「そんなんじゃいかん!」とは思っているが、もっとも、多くの現代人が買う行為自体をストレス
解消手段にしてしまってるし、ゲーマーにとっては当該ソフトの情報と最初に遭遇してから実際起動するまでに一定以上時間
経っていたら、その間に情報更に調べて吟味したりあれこれ想像したり期待感に胸躍らせたりってのも一応ある訳で、
その時間自体で満足しちゃったら>>27になってしまう。


・・・まぁでも自分が積みゲーまみれなのは↑だけが原因じゃなく、コンピューターゲーム自体それなりに歴史積み重ねてきた、
また技術の進歩、ネットの発達で「安価かつ容易」にゲーム購入追加して持っておけるようになってしまった環境のせいの方がやはり大きい。

今がまだファミコンの時代なら買うのも積むのも当然限度はあった。
0035ゲーム好き名無しさん (中止 KK8d-Pw6d)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:03:04.06ID:UqWYFIedKHLWN
PS5はみんな一応抽選に参加してるよな
遊ぶ気なくても買えれば倍以上の値段で売れるの確実なのにさすがにスルーする馬鹿はおらんわな
0036ゲーム好き名無しさん (中止 7b4b-CXnf)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:59:15.63ID:2LREILer0HLWN
鬼滅の刃一番クジが今日発売なのを1時間前に知って小学生のチビ連れてローソン4軒回ったんだが全て売り切れ
ほんと凄いわ鬼滅ブーム。原作終わっちゃったから一時的な物で終わるだろうが
0038ゲーム好き名無しさん (中止W 13da-MMr7)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:20:36.37ID:kpqG49JQ0HLWN
>>33
去年と今年のプレイ時間1位がnewみんGOLだわ
毎月大会あってひとつのモチベだったのに先月初めて大会なかったし今月もない
大会は29回皆勤しました
もう終わりだな、こりゃ
0041ゲーム好き名無しさん (中止 MMeb-Ib2M)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:31:41.05ID:5q+txY5eMHLWN
newみんゴルええね一応ネットにつないでニックネーム変えて
そのついでにオープンコースっていうのを試しにやったら
9番ホールで一回ホールインワンしたわ
10回くらい打ってるけどね
また明日進めてみよう
0042ゲーム好き名無しさん (中止W 6932-2tVe)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:44:34.49ID:wp1Ppl0E0HLWN
タイタンフォール2たった今クリア
不覚にも終盤ストーリーで泣けた

今年はDOOM ETERNAL、シリサム4と新作FPSラッシュだったなぁ
0045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 01:55:11.02ID:+1lXHFLK0
newみんゴルの話に水を差すようで申し訳ないが、先日気まぐれでPS Now再加入した関係で最近は
みんゴル5をちょくちょくやっているw

ま、PS Nowとこのみんゴル5の相性は最悪ではあるんだが。
(通信速度がたとえ一時的な現象でも基準満たしてないと30秒で強制終了食らうが、5は途中セーブがないので18Hで
終盤そうなったらシャレにならんし、仮に強制終了までいかなくてもショットの途中で通信速度落ちて乱れると当然タイミング
狂ってとんでもないミスショットになる。)

DL対応ゲームも少しずつ増えてはいるんだが、自分が本来NowでやりたいPS3のゲームは殆ど対応してないね。
0047ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69a7-YasX)
垢版 |
2020/11/01(日) 04:34:31.55ID:StHSPDhT0
>>36
原作はアニメ化で火ついて爆売れしだしたからな。
その前の相撲アニメなんてアニメ化ブーストまるっとなかったしw
映画エピ含め1/4ぐらいしか映像化されてない
残ったのは映画かテレビシリーズか分からんが
売り方次第だけど当分続く。

とはいえコラボ商品があまりにも多すぎて辟易してツバ吐いてる
層がいるのは仕方ないw
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 536b-uCWk)
垢版 |
2020/11/01(日) 05:22:57.43ID:IamDnoGU0
火ノ丸相撲漫画全部買ったわ
こっちの方が鬼滅より面白いと思うけど、人気でないのはしょうがないと思ってる、相撲だもん
0049ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69a7-YasX)
垢版 |
2020/11/01(日) 06:33:06.92ID:StHSPDhT0
漫画の火の丸は面白いと思うよ。
ただ訴える層は限定する作品としか言えない、相撲だもんw
それを含めて鬼滅はアニメガチャ成功っていわれてる
丁寧な作りのユーフォだったのは偶然かもしれんが
そのうえで今期アニメの呪術も今んとこ丁寧なつくりの模様
アニメで1000万部超えだってさ
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-WsPv)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:53:39.93ID:As/sFYDg0
アニメで鬼滅を知って、その先が気になり少しずつコミック買ってるが
絵がヒドイなw
物語は面白いけど個人的に絵が整った?のも重要だから、周りほどハマれてないわ
完結してるそうだけど最後まで同じ画風なら一気に全巻買って、即売るかなぁ
0053ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-cbxc)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:38:12.19ID:p/BjOoqJd
ヒント: 週 刊 少年ジャンプ

「D-Gray-man」の星野先生は「週刊連載してた頃は河原と花畑の向こうにひいばあちゃんが見えた」とか述懐したとかしなかったとか。
0055ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8901-Q2xD)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:56:38.72ID:tgxS+7nm0
新連載当時から絵は味があってわりと好きだったけどな
鬼滅に限らず話が面白けりゃ絵はある程度あとからついてくるしあまり気にしてないわ
だがラッキーマンの人は除外
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69a7-YasX)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:02:28.54ID:StHSPDhT0
絵が絵がっていう人はナニ金の青木雄二とかカイジの福本とかどう思うんだろう
つっても福本もあれで上手くなってる(象形化方向)んだけどなw
上手くなるにも方向性があるからデッサンがキチンととれてくるとか
線キレイになるとか、手癖でハンコ絵みたいになるとか、さまざま

そして大場つぐみの悪口はそこまでだw
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 536b-uCWk)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:13:39.21ID:IamDnoGU0
ガモウひろしの絵上手いじゃん
0061ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:23:55.27ID:As/sFYDg0
先にある通り俺は絵が絵が派なんだが、こればっかりは昔からだからどうしようもないw
とはいえ、絵が酷い=ツマらない漫画と思った事は無いよ

正確には絵というより線かな、下絵の様なシャッシャという画風がどうもねぇ
ナニ金やカイジは読んだことないけど、鬼滅より絵は上手に見えるよ
いや流石に漫画家としての職歴の差があるから当然なんだけど
0062ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93ad-wTxT)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:29:02.44ID:WR2PizVM0
絵の上手い漫画家で面白いものを描ける人が少なかったり
絵が上手くなくても面白い漫画は多かったりするから
マンガ好きほど絵柄にこだわらなくなっていく気がする
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-SOku)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:36:47.32ID:NP2w/QO50
>>60
ワンピースは汚いっていうか大量の登場人物と背景と全部きっちり描いちゃうから
ごちゃごちゃしてて1コマが見にくいって感じじゃない?
こだわりすぎの悪い例
0069ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6932-2tVe)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:07:35.71ID:x2XXEqQo0
>>66
自分もニュース見て「なにか好きな出演作あったっけ?」って思ってたけどアンタッチャブルはDVD買うほど好きだったわ
改めて配役見てるけどデニーロ、ケビンコスナー、アンディガルシアって 超豪華だったな
0070ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-Ezn+)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:16:35.20ID:E3cG4DadM
>>69
俺はVHSでダビングしてレタリングシートでタイトル貼って保存版にしてたw
キャスト超豪華だし、デパルマの演出も良かった。あれ観てリボルバーのモデルガンが超欲しくなったなあ。
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53fe-tK7Z)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:26:25.35ID:1XtDkQis0
ジャンプよりりぼんて感じの絵だよね鬼滅の絵
マンガとしては面白いけどブームは異常レベルだと思う
俺の好物アイスのビスケットサンドまで便乗してて笑ったわ
0074ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1901-61jc)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:48:53.81ID:21IX9GtE0
鬼滅はあんまりだけど
作者のデビュー作見たら割と面白かった
モーニング?イブニング?みたいな系統
個人的には好きだけどこんなに売れなかっただろうな
0075ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 119b-sAID)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:05:15.65ID:fayClHPD0
なんか変だと思ったら暇を持て余したゲーオタおばちゃんのスレか
0077ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:40:38.31ID:+1lXHFLK0
>>76
オフ専の俺はスポゲは、ゲーム中のやりこみ、自己記録更新だけのためにやってるな。
昔は野球ゲーもサッカーゲーもやってて今は流石に(元々観戦の方がメインなので)それらはやらなく
なって、レースゲー、ゴルフゲーくらいだけど。
0079ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53f3-8lkB)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:31:19.84ID:uSZllIu/0
鬼滅最初から応援してる自分からするとこのブームについていけない
絵がどうこう言われるけど、喜怒哀楽をきっちり描けてるからそれでいいと思うのよね。
グッとくる表情かける漫画家って少ないんだなって思うわ
0080ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1901-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:39:00.34ID:Gahs7n/s0
まず初めに原作読んだ後にアニメを見たけど。
アニメの画像表現は凄かった 声もあってる。
漫画はちょっとコマ割とか独特で うん…なんだろ 好きな人は好きなんだろうね。
0085ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-cbxc)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:38:47.23ID:p/BjOoqJd
もうすぐ「るろ剣」の比古清十郎(週刊連載当時)くらいの歳か。
あの師匠、御庭番衆のくの字手裏剣のねーちゃんに惚れられるわ髪ボーボーだわで羨ましいわ。
0095ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-dNrz)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:08:13.37ID:adwrNbht0
今ReAL eでPS5の特集やってたね。まぁ概ね宣伝とはいえ見てるとやっぱり欲しくはなった。

とはいえ別に予約もしてないから今年中は買えないだろうし買ったところでモニタの選択肢もまだ沢山ある訳でもないし
自分の場合部屋自体大幅模様替えくらいしないといけなくなるから(色々な機器つなぎ過ぎててどこから電源取るかだけ
でも悩む)俺はまだ当分買うのは先になりそうだな。
0096ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69a7-YasX)
垢版 |
2020/11/02(月) 04:00:39.08ID:/UMBufh20
>>74
アフタヌーンっていいたいんかな?
ジャンプは進撃とりのがしたことクソみたいに言われてるからなw
絵がアレでと話が偏ってるのを連載まで持っていった編集も優秀。
アホな編集はジャンプっていうのを勘違いして強制変更させてるかもしれない

>>82
かみちゅ!は分かっても弟の意味が意味がわからん
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 05:35:13.97ID:p4aVgWSQ0
パッドも使えてテレビにも繋がるしパッケージは嵩張らない
カクカクスクロールの時代からすると夢のような環境だわ
それでも家庭用機も欲しくなるのがこの世代のサガなのか
0100ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-sAID)
垢版 |
2020/11/02(月) 07:01:12.65ID:Ol0mzV+tp
PCあるから箱は要らんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況