X



40歳以上のゲーマー Part67【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp0d-Q2xD)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:20:05.17ID:v7IG53yUp
!extend:default:vvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part66【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1601373539/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0703ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-jnW+)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:26:33.85ID:ugok+gvpd
torneは少なくとも現時点使えんし、単なる互換でグラフィック上がるわけでもないソフトほとんどみたいだし、買い換える理由がどんどんなくなっていって辛い
0704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-PmnY)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:40:07.27ID:wwRVC8Y50
88SRに対する88VAみたいなもんじゃないかな。
鳴り物入りの上位互換機として出たけど、Xなんちゃらとかう黒いライバルに負けて専用ソフトがほとんど出なかったという。
0706ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-YNu3)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:27:12.61ID:/6g6MJqBd
SAND LANDっつったか、もうすっかり出涸らし期の鳥山明の漫画に出てきたゲーム機が、確か…?

FF16が良さげだし、ギルティSTRIVEのレヴツー的なのが出て、ワンサイズ小さくなったら考えるって事で。
0707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 158e-Ynex)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:32:58.41ID:WkPZMpAk0
PS5買ってもPS4(Pro)はそのまま使うけどな
嫁さんのノーマルの動作が怪しくなってきたからそっち引退のPro置き換えで

PS3とPS2の実機も繋いであるんだが、ほとんど使わなくなった
0709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7501-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:09:33.04ID:TrkpfMyS0
>>700
トリプルパックを買ってたんかな・・?まぁバイオの中で4は一番やりたい放題できる(筈)だからアナザーでも途中で止めて
しまうのはもったいないと思うけどできないもんはしゃあないね。
5はチャプターごとだし屋外多いし、Easy以下はやってないけど難易度低ければパートナーが結構助けてくれるだろうし
頑張ってください。
0710ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:15:10.82ID:XNvEtADpd
>>704
98出してるのに88で16bitにする意味がわからなかった
0712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-PmnY)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:53:58.96ID:wwRVC8Y50
そういや家にPS2が4台あるな。
自分で最初に買ったやつ、バイオアウトブレイクするために買ったHDD換装できるやつ、
奥さんが元々持ってたやつ(FF11用)、最終型を保存のために買ったやつ。
最終型にHDD換装できたら神機になったろうね。
0713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-PmnY)
垢版 |
2020/11/17(火) 15:00:44.41ID:wwRVC8Y50
>>710
確かに意味不明だけど、当時ホビーパソコンの王者だったNECが、高価格の98と低価格の88の穴を埋める
フルライン戦略の一環として出したんじゃないかな。VA自身はx68kには勝てなかったけど、NECのシェアは揺らがなかった。
0715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4502-WW/G)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:33:35.00ID:ZrBIQ8Ji0
PS2とPS3は壊れやすい気がする
2年ぐらいほったらかしにしていたら壊れてた
ドライブがダメになりやすいね
買い替えてからは月1くらいでメンテするようにしてる
0717ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-EpLA)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:53.80ID:ktAYwJ39d
そこそこゲームしてる方だと思うがハードを壊したことは無いな
おかげというかTVの周りは現役機種が、棚は過去のゲーム機とソフトだらけ
一応部長とか言われてるおっさんですけど
0720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2505-Y1ua)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:51:20.01ID:8NErX5Ml0
ps1が壊れたというか裏返したり大変だったな。
後にピックアップ調整覚えたけど
ps2も調整でしのげた。

駆動ドライブ系は放置しちゃダメよ
時たま動かさないと。
0724ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:04:24.32ID:XNvEtADpd
>>713
> NECのシェアは揺らがなかった
NECのPCは8Xシリーズや98シリーズはちょこちょこ性能変えてきてたしな。2〜3年毎に
シャープはXシリーズは最初に凄い性能の機種発表してあとはマイナーチェンジ繰り返してるだけな感じ
MZ系は全く知らんけど
富士通は実験的な機種発表してる感じ
0725ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa13-8WSA)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:21:06.12ID:v+MUkZOga
PS5かなりデリケートだから気をつけて
アップデート後に安全に電源落として起動したら何故かアップデート前に戻ってたわ
後LANケーブル抜いて新品に変えた途端
インターネットに繋がりませんて出てオンラインでの
アップデートが一切出来ずアップデートでサインイン解除が紐付いてるから詰んだわ色々弄るも駄目で初期化したら治った
ソフトの方だと思うのでアップデートでなんとかしてほしい
0726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4502-WW/G)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:27:54.60ID:ZrBIQ8Ji0
>>724
シャープのXシリーズというとX1→X1turbo→X68000って感じがするな
X68000シリーズはX68000(16bit)→X68000XVI(16bit)→X68030(32bit)と性能はかなり上がったけれど
対応ソフトがX68000初代基準だったので盛り上がりには欠けたね

値段が値段というのもあるけれど専用ソフトがほぼ(全く?)なかったので
乗り換えもほとんど起こらなかった
0730ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:55:50.33ID:lxrm2Rw1d
>>726
>>728
シャープはテレビ開発部が出したX系がパンチ効きすぎて、本筋のパソコン開発部が出したMZ系の印象が
クイックディスク以外なんも印象ない…
X1turbo系と68k系が強すぎる
0731ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:57:41.16ID:lxrm2Rw1d
>>729
> 5年間ハードの基本仕様は変えないという設計理念だったから
当時基準で考えてもえらく長いスパンで考えてたな
0732ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-eVZC)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:11:08.95ID:HA1hqjrkM
X1turboのスペースハリアーを友達ン家でさせてもらったんだけど、なんか敵が全部四角、でも動きは完璧にスペースハリアーだった。あと音も完璧。これって市販されてたのかな、誰か知りません?
0740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef32-s+20)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:05:59.68ID:PS5eiC130
天才的なプログラマーとアイディア次第でビックリするようなゲームが生まれたいい時代だったね
セガmkV版も背景のキャラデータ置き換えで、デカい!速い!ってしっかりスペハリになってて驚いた
0744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c26b-AsOu)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:18:52.31ID:EA1oAFjc0
話題になってるからサクナヒメ買った
シミュ好きだからアクション部分はいらないな
稲作楽しい
0746ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:09:01.25ID:lxrm2Rw1d
>>732
> なんか敵が全部四角
p6版と間違えてね?と思ってYouTube見たら思ってと以上に四角だった!
一応敵は線画で描かれているけど、弾が四角なんで敵がみんな四角に見えたわ
0747ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:10:48.94ID:lxrm2Rw1d
>>745
そうだよ
0748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:07:44.29ID:W+0rfM2e0
>>744
いいなぁ。やりたいが龍7がちっとも終われそうな目処が立たねえw(意地になってバイトクエストをチャレンジ含めコンプとか
最強武器全種とかやってるせいだが)
0749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6202-XTvg)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:28:20.66ID:zU7UhGGo0
>>731
設計方針は、
やっぱ時代に併せてスペックアップします!に、
早いタイミングで転換できてたら、
もう少し色々できたんじゃないかと、
個人的に悔やんでるよ。

うちでは今でもxviやらMidiやらマーキュリー等々、
段ボールの中で寝てます。
0750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c26b-AsOu)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:29:21.69ID:EA1oAFjc0
今日は休みだからAmazonでPS5買えたー
配達日未定w
だけどとりあえず満足だ
0751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:30:51.30ID:nW1z4a5R0
>>745
アウアーアーアー移植版が海外だとMSXにあるという悲劇
同じMSX版ならアクティビジョン社製のが良いという

>>746
友人の家でやったけどX1版のFM版の結構良く出来てたな。 ミス譜があるらしいけど俺にはわからん。
0752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-TfDR)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:32:50.83ID:yczEDI700
>>740
これやファンタシースター等をプログラムした中タソ、最近はすっかり残念な人になってしまって…
ゲームが作りたいってセガから支援してもらって独立したのに、いつのまにかスクエニ入って、今じゃ古巣の悪口言いまくり…
0755ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:29:59.60ID:lxrm2Rw1d
>>751
FM77AV版はあの頃ラオックスか石丸電気でよくやったわ
絵が8bit機の中で一番綺麗だったな
でもpc66版やX1版に比べて動きがぎこちなかった印象がある
0758ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:56:48.95ID:lxrm2Rw1d
>>757
たしか南野陽子をCMで使ってた時代まで行くとそのキャッチコピー使ってなかったよな
0762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062c-xCvM)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:37:02.84ID:6q2OVOIC0
しかしこのペースで行くとps5の争奪戦は春先まで続きそうだね。
大した新作はないけど、手に入らないと欲しくなるのが人情。
箱とどっちも買えたけど、箱のパスの作品ばっかりやってるわ。
0765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062c-xCvM)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:45:31.88ID:6q2OVOIC0
>>763
そうそう。こういう鮮やかな色の広告だった。
冷静に考えると4096出たらどうやねんってことだけど、当時はインパクトあったな。
100メガショック、ネオジオ!と同じで、「ことばの意味はわからんが、とにかくすごい自信だ」っていうやつ。
0766ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:03:53.50ID:lxrm2Rw1d
今の時代はAVという単語が違う意味になってしまいまして…
0769ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd2f-YDs+)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:13.86ID:zOx+PHG3d
>>749
マーキュリーといえばフレディの次にセーラー戦士。
(でもって、ついこないだメルクワンガンダムがビルドダイバーズRe:RISE)

なんで水星もんの薄い本ばかりが煮て喰うほど作られたのか?
考えるほど夕方からぐっすりです。
0776ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-tDp2)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:01:05.11ID:rBrpkUtqd
たまが揃わないと日本だけ後回しにされPS4はヨドバシで予約して買えたのになあ
延長保証と変なソフトにプラスも付いてお得だった
PS5はそういったもの何もなしでここまで品薄ってどういうことだよ?
やっばりコロナの巣ごもりでゲームする人が増えたのかね?
0777ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-eVZC)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:07:01.69ID:oJt3LG8WM
1日経ったらX1版スペースハリアーのレスが結構来てた、皆さん有難う(今更)。うる星やつらのキャラに書き換えたのはどっかの店頭デモで見た。ああいう無茶移植は楽しいね。パソコンならではだと思う

家庭用ゲーム機だと先のマークVの枠付きスペハリ、メガCDのナイトストライカー辺り。あと、微妙に違うけどワイヤーフレームのゲームもPCでしか出なかった。ACだとスターウォーズとか
0782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7da-TfDR)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:11:21.49ID:j52ZOq1g0
>>776
ファミ通調べで初週11.8万台だってさ
PS4が32.2万台だから1/3だな、こりゃ買えないわけだわ
もっとも、PS4が思うように売れなかったし、国内割当てが減らされても仕方ないか
0783ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:17:25.09ID:lxrm2Rw1d
>>778
うん 
モモコをよくプレーしてたから、うる星の糞ゲー評価が悲しかった
0784ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-Pg/C)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:30:51.11ID:q4lJFLdQd
>>776
どちらかというとコロナで金に困った素人が、カジュアルに転売を始めて
いる気がする
もちろん、取っ掛りはスイッチやマスクやアルコールとかなんだろうけど
PS5は転売商材としては、どうなんだろうねぇ
ヤバイと思った人は早々に手を引いてジル・サンダーとかに移ったとか
0787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:37:18.68ID:W+0rfM2e0
今年の日本でのCSゲームソフト売上、1位が594万本であつ森、2位が同switchでリングフィット129万本、
3位でPS4のFF7R93万本、PS4での2位はツシマで41万本、そりゃPS5回してくれんだろとは思うw

ファミコンスーファミSSPSとハードの進化と共に歩んできた40代以上はまだ大人になってもゲーマーとしてなんだかんだ
CS機なりPCなりでゲームやる人いても、その下はそういう人はやっぱ減ってるんだろうね。
0794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9705-HJdK)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:12:15.54ID:Wr/eIgsJ0
単にAmazon予約初日にスムーズに予約出来ただけで
ソフトも予定無かったし仕方ない。
ps4ソフト用と思ってたが
同日予約してたサクナヒメ届いてそっちにかかってる。
サクナヒメは予約してたの忘れてたからなぁ。
んで週末ゼルダ無双だからなぁ。
そろそろ設置しとかねえとなぁとか思っとるが。
0797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:07:31.44ID:W+0rfM2e0
>>788
あつ森(コミュニケーション)やリングフィット(フィットネス)がダントツで売れててPS4のソフトは全然
太刀打ちできてないってのは、ライトゲーマーかゲーム殆どやらないような人が買ってるのは明らかな訳で・・・
(ついでにスマホゲー、ソシャゲもなんだかんだでやってる人まだ多いだろうし)

ガチゲーマー少ないんならPS5の割り当ても少ないんじゃないの?ってことですよ。
0798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62b0-yYQ7)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:24:54.42ID:LRAFuzFc0
結局PS3もPS4も見送ったんだよなぁ
たまたまswitchが発売日に買えてしまったのも有るけど、転売ヤーからは買いたくない気持ちで「直ぐに買えないならイイや・・」でそのまま「もうイイや」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況