X



40歳以上のゲーマー Part67【ワッチョイ付き】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp0d-Q2xD)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:20:05.17ID:v7IG53yUp
!extend:default:vvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part66【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1601373539/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b5f-FuWs)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:43:35.73ID:GlP6FIis0
龍7は作業って感じはあまりしなかったが、女関係クエストだけ楽しみに最後に取っておいたらタイミング逸して積んでしまった、もちろんエンディングクリアはしてる
steamで出ないかな
0930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-1xiw)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:34:09.99ID:jZUAfOlM0
スイッチのセールでまとめ買いしたバイオの4、5、6を順番にやってて、6始めたとこなんだが、ゲーム性が変わりすぎてて微妙…。
んで尼のレビュー見てみたらかなりの酷評w
0932ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-IJTL)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:25.55ID:DGxGYdxkM
自分はオリジン合わんかったので途中止め
おそらくあのシリーズにはこの先触れることはない
ちなみにホライゾンも再挑戦したけど無理だった
視点距離が調整できない視野狭3Dアクションはだめだわ
どっから攻撃が飛んできてるのかわからなくてタコ殴りされて怒りのコントローラー投げつけ状態
気になってる対馬も自分にはムリぽい
ちなみにボダランは余裕なのが不思議
0935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a768-Push)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:05:56.68ID:AcBt43La0
>>930
バイオは6で酷評された(5もたいがいだけど)から、7出すのは相当慎重になってたよね。
下手したら続編出ないような雰囲気だった。7とre2が高評価で息を吹き返した感じかな。
0936ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-IJTL)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:25:21.14ID:8BttRnTHM
息抜きアマプラビデオええよね
ひぐらし業と有田プロレスが見れるのが嬉しい
3DSセールで買ったDSJをぼちぼち進めてる
もうアクション要素のないまったりRPGしかできなくなってきたよ
0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:32.12ID:2eVKa4qn0
>>926
いや作業感出てしまうのは「わざわざ」ゲーム内メニューで達成項目リスト化して作ってしまうからってのと、ミニゲーム等をサブクエに
入れることは一応あってもそれも薄い内容のお遣いにしちゃうことが多いし、根本的にストーリーと絡んでくることがないせいかな?

まぁ作業自体は別にさほど嫌いでもないのだが、今回の7はミニゲームはシリーズの中では俺は余りハマれなかった方だからちと今辛い。
例えば今回7であるパーティチャットや宴会トークのコンプ(飲特定条件下で発生する仲間との会話)は会話ちゃんと考えられてるし
虱潰しにコンプするのも気にならないけどね。
0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 424b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:10:41.65ID:NnDvGZ+70
バイオ7はセールの時安いしゲーパスにもあるから遊んだ事有る人も多いのでは
俺も面白かった。で、調子に乗ってバイオ2:RE無規制版やったらグロすぎてギブアップしたw
0942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3a7-D4Gu)
垢版 |
2020/11/23(月) 03:37:44.16ID:qjif72yS0
PSストアで幾度、GTA Vのセット買おうとしても購入不可・・・
何が起こってるのか分からなかった

サイトリニュで以前DLC打ち込んでたから買えないってこと分かったw
というかフリプでもらったものはもう買えないのと一緒か・・・
0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e702-x7Pp)
垢版 |
2020/11/23(月) 04:46:01.50ID:o6uRdePX0
映画観るの好きだからレビューサイトやアプリを見たり投稿もするけど文才のある人は雰囲気は伝えてもどういう展開になるかについては具体的に言及はしないんだよ
有名シリーズでそれなりに売れた物を積んでる自分も悪いとは思うけどできれば見たくない情報だったわ
0946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 627c-4jKL)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:19:51.35ID:D5aZTBrK0
>>944
宣伝で衝撃のラストなんてことやるくらいだからね
いやそれ余計に見たくなくなるだろ!とつっこみ入れたくなるけど
ネタバレは自分がされて嫌なこと の範疇が違うんだよね
微ネタバレ書いている人は微ネタバレレビュー見ても気にならないんだよ
0949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2ad-7evm)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:04:07.15ID:84NPz3zx0
最近はYoutubeのゲーム実況でエンディングまで見てから
興味をもって購入するっていう人もいる様で驚いた
自分は少しでも先の展開知ってしまうの嫌な方だからなぁ
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2ad-7evm)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:00.72ID:84NPz3zx0
ネタバレをネタバレと騒がずスルーしとけばいいのに突っ込むから余計に注目される
そういう人は結果的にネタバレ拡散の片棒を担いでいる事を自覚して欲しい
0963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:23:33.57ID:2eVKa4qn0
ネタバレ問題は色々なジャンルで色々なレベルで起きてるから正直個人個人で防衛策を取る以外ないと思う。

俺なんて昔から海外サッカー観てるから結構大変だよ。海外サッカーは日本時間で深夜〜早朝Kick offが殆ど
なので大抵録画を半日〜1日遅れで観ることがどうしても増えるが、油断してるとそれまでに全然関係ないとこから
でも試合結果うっかり目に入ってしまったりするからなw
0964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b68-9Zyg)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:03:33.97ID:Z14M/ssk0
スポーツ観戦の楽しさよくわからんけど結果わかってても内容を楽しむもんではないの?

親父が野球中継みて結果知ってるくせにニュースのスポーツコーナーも
順番に巡回視聴するようなタイプだったから結果どうこうじゃねーんだなって思ってたけど
0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-1xiw)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:53:35.71ID:Q9EF7X5z0
>>963
わかるわ〜。
俺はMOTOGPずっと観てるんだが、まさにこの週末今季最終戦で、レースは日曜日決勝が既に終わってるものの、地上波放送は今日の深夜。
Googleのニュースとか、自分に最適化されてご親切にもレース結果とか表彰式の写真が目に入ってくることもあるから気を付けないと興ざめする。

>>964
勝負の行方が分からないからこそ途中経過にハラハラドキドキするものよ。
見終わってから色々見て回るのとは全然違う。
0966ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-q0cp)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:38:27.55ID:d6Vv+RlYM
意識しないと自然と情報が入ってきてしまう時代、自身が楽しむ為の工夫は必要だよね
その工夫もせずに他者の責任にしてウダウダ言ってるヤツはそのまま生き、死んでいけば良いと思う
0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9705-Lnam)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:02:01.42ID:9+lzHQNL0
自分が書いたのがネタバレぽくなっちゃってたのかごめん
でも自分はそう感じただけであって人によっては全然違うと思うからやってみるといいよ
簡単に言えば7は昔ながらのバイオの楽しさがあるよ
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:10:15.24ID:2eVKa4qn0
>>964
あぁそれはね、自分もプロ野球の方は特定の1球団ファンだから分かるけど、勝った時とかそれで好きな選手が良い
プレーで活躍した時とかに気持ちよさを反芻したり、どこが良かったのかをじっくり検証したりってことです。

好きなアーティストの歌唱・演奏映像、別に一度見たからもう見なくていいやってならんでしょ?それと同じような感じだと思ってもらえれば。
0970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:14:14.80ID:2eVKa4qn0
連投失礼。
>>965
そうそう、まだ地上波TVはニュースの時間帯、番組も決まってるし海外スポーツなんて日本人選手絡まなきゃそんなに
報道もされないからいいんだけど、ネットは一般ニュースチェックしてるだけでもちょっとでも脇逸れたら試合情報と遭遇
することあるから気をつけないとね(苦笑)

>>967
>>937なら俺はネタバレとは思わないよ。具体名出したり詳細に書いたりな訳でもないし。
まぁゲームに限らず特定の一作品(シリーズ)が話題になった時は基準が難しいと言えば難しいよね。
0972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a768-Push)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:53:45.91ID:G4c3zmvz0
>>964
いや、それ最初は中継みてるんじゃん。
それから後でニュースで振り返るのはごく普通のことでしょ。

おれもF1好きだから、結果知らないでおきたい気持ちはめっちゃわかる。
0973589 (ワッチョイW 0e02-VJYd)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:11:02.46ID:GIse5Erk0
>>949
こないだTVでも若いおネーチャンが映画は先にオチを調べてから観たり
誕生日プレゼントも事前に教えて貰うと言っててオジサン衝撃だったよ
サプライズは驚きから喜びじゃなく先が読めない事がストレスなんだと
一概に良し悪しは断定したくないけどネット検索が当たり前の世代ならでは、って感じがする

社会に出たらネットには答えが無い事ばかりだし、不安定かつ変化が激しい時代には生きづらいんじゃなかろーか
0976ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa3b-VosR)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:55:24.67ID:khmZHOAaa
>>973
実用主義なんだよ
両方予想を外して丸ごと無駄になるのを嫌ってるように見える
俺らも親にゲームお願いしたら違うの買ってきて泣いた事があるだろ?ああいう悲劇を繰り返してはいけない
0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2ad-7evm)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:28:28.99ID:zqcQ+pc30
PS5抽選情報
ヨドバシ 受付中〜11/27 10:59迄 発表 11/27 18:00頃
ビック 受付中〜本日 21:00迄 発表 12/7 17:00頃

ちなみにアマゾンで本日10:30頃PS5DEが販売されるも瞬殺
0984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b5f-FuWs)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:31:48.57ID:bERL6L9U0
番犬レギオンすごく楽しみにしてたのに評価イマイチで買う気が無くなって今は米作りながらドラクエ11待ち やってるのはPCだけど勿体無いかなあとは思う
0985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b5f-FuWs)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:35:02.45ID:bERL6L9U0
>>964
結果知っててスポーツニュースはしごするのは贔屓チームが好きでいい気分になれるからでは 俺も阪神が勝った日はニュースはよく見てた 最近はプロ野球自体面白くない(阪神弱い)から見てないけど
0987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e702-n9sk)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:10:29.59ID:U9qZiMKq0
>>984
余計なお世話だと思うけど他人の評価で気持ちを左右されるのはもったいない気がする
世間的に評価が低くても自分にとっては神ゲーだったなんてことも結構あるしね
評価点がバグが多くてダメだとかそういうのなら参考にはなるかもしれないけれど
内容に関しては人それぞれだからね

ちなみにそのソフトはプレイしていないのであくまでも無責任な意見ということで・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 23時間 42分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況