X



【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart48【MVS/AES(CD)】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:21:46.88ID:Q+8NWf590
前スレ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart47【MVS/AES(CD)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1596306130/

ワッチョイつき
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart43【MVS/AES(CD)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1575516373/
関連スレ
ネオジオポケット その11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1331688775/
ネオジオポケット
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1251024160/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1553931634/
SNK新世界楽曲雑技団 part 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1321452769/
0836ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:52.77ID:IgEYyxTx0
NEOGEO Arcade Stick Pro ボタンステッカーがヨドバシで100円の投げ売りしてるぞw
0843ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:50:47.20ID:h1CgGBAw0
MVSX Amazonの写真では幅392mm奥行き493mmって書いてあるけどこれ逆だよね?
0844ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:23:53.49ID:2WAHhZcvO
逆だよ
イメージとしては21型テレビデオみたいなサイズだから専用の机が欲しいところだ
0845ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:07:40.04ID:Ibt8mxHy0
一人でやる分にはいいけど二人でやると肩同士ぶつかるやん
それが一番気になる
角度つけて座ると大丈夫かもしれんけどスティック操作の正確度が落ちるし
0849ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:53:24.93ID:SRbHcrLE0
ほっとけ
その中の転売屋で無事売り抜けるの何人いるか
ほとんどが仕入れより安く出す羽目になるだろうなwあほだわww
0850ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:32:15.77ID:9uI2EjPz0
MVSX超楽しみ
家に筐体あるの子供の頃からの夢だったからオモチャでもワクワクする
近所の駄菓子屋にあった筐体がこんな細い赤いやつだったんだよなぁ
ナスレバー苦手だからレバーボール買って正座してまつ!!
0851ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:10:00.54ID:OaxFVaU10
海外のゲーセンはナスと聞いたのだが…

ということは、白血・・・か?
0852ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:00:42.97ID:Oho1QwU50
三木商事の3000in1の筐体は持ってるけどMVSX買うか凄い悩むな…
0853ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:06:10.82ID:VAFXUG8h0
MVSXもう定価で買えないの?
0854ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:23:48.62ID:JWaby0kb0
>>853
キャンセル品が発売日付近に出るだろ。海外でも品切してるが、そのうち再販するのかも。
0855ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:55:49.23ID:cvyHF90D0
フラッシュメモリって長期間通電してないと消えるんでしょ?
じゃあミニとか復刻ROMも危ないのか
0856ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:33:36.05
KOF98UMが出てきたけどどうすっかなぁ
ネオジオケースのはどれもプレミア価格になるのは分かってるけど地味に場所取るしナンバリングの付け方からして二桁出るのはほぼ確定だよね
キリがない
0857ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:42.80ID:WSgZPV2o0
>>856
家庭用の限定パケの話かい?
予想がついてるんならやめたらいい
仮に買い始めたら次からのもため息吐きながら義務感だけで買うはめになるよ
本当に欲しくてすぐ遊ぶものだけ、もう本当にそれだけ買えばしあわせなんだな実は
1回やめちゃうとこだわってたのが嘘みたいに無くなるし、まあ他のことに目がいくようになる
揃えるほど金あまりならまあ好きにとしかw
0858ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:48:46.66ID:WSgZPV2o0
それにプレ値になるとしてナニ?
1つは持っときたいんだろう?
で、2つづつ買ってく?
なんか息苦しくないかい
0859ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:00.48ID:8Ui57Ish0
PS4版になるとジャケットがかっこよく見えるんだよな
個人的にはやらないけどコレクションで買うようにしてる
江坂は転売してる
0860ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:36:55.06ID:1PmxeBQh0
プレミアついてるゲーム持ってると女にモテるからな
男なら持っておきたい
俺なんか半年くらい前ネオジオちびまる子の話してたら「え?たかし君ネオジオ版のちびまるこちゃんもってるの?お金持ちじゃん!カッコいい〜」って言われて付き合い始めたからな
しかも今は結婚して2児の父やってますw
やっぱ金持ちはモテるよ
0861キートン山田
垢版 |
2021/01/15(金) 21:49:35.10ID:s/67AMD00
そんな事ありえるはずもないと思うまる子であった
後半へ続く
0862ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:59:43.25ID:K3ExE5Vs0
PS4のはカセット買えずネオジオCDで我慢してたころを思い出すからなんか嫌やな
0867ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:30:42.12ID:8Ui57Ish0
あとXbox版のサムスピがパッケージ版も出るなら買わざる得ない大変だわ本体ないのに
PS4もSwitchもジャケ買いしてるのに
0868ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:53:10.04ID:fB5KHL8b0
ジャケ買いヤベーな
カッコイイからとCDジャケ買い、音はくそ
エロDVDとかエロ美人のジャケ即買い、ちんこ無反応
まちがいだらけだよ

スーファミネオジオタイトルを名前買い→TAKARA死ね!
0871ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:09:06.50ID:MTDxnxxH0
>>870
なんだって!?
とんでもないモノを買っちまった…
他のミニゲーム機もそうなの?
何か防ぐ方法は無いかな…
0873ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:44:25.02ID:ANwLDHmw0
>>871
その頃には有志によるデータ復活方法も確立されてそうな気がするよ

>>872
定期的に他のSDカードにコピーするとか
0874ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:51:45.19ID:ANwLDHmw0
フラッシュメモリはデータ消える
mini系、ネオポケ、VITAソフト、最近出たネオジオカセット、など

マスクロムはデータ消えない
SWITCHソフト、昔のゲーム機のカセット、多くのネオジオカセット、など

つーか未だに大容量のマスクロムに投資してる任天堂は異常
0875ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:00:17.04ID:ldsLGGoh0
データ消えるって極端な条件下でなければ
10年は余裕で持つんじゃない
各ミニならメーカーに修理してもらえるかも
しれないよ
マスクロムは信頼性は高いが永遠にデータが保持できるものでもない
0876ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:06:56.33ID:ANwLDHmw0
フラッシュメモリは長くて20年程度かなと思ってる
mini系のデータ消える頃には各社サポート打ち切ってそうだけど、
任天堂だけは修理受け付けてそうな気もするなw

マスクロムは永遠じゃないのと、故障したら終わりだからな
データ復活法が確立される前提ならフラッシュメモリの方がマシかもしれん
0877ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:03:55.42ID:MTDxnxxH0
>>873
アドバイスありがとう
取り敢えずWiiVCのデータはPCのハードディスクにデータをコピーしてSDカードは同じモノを複製して2セットにしてWiiを売却してWiiUでプレイしてるよ

因みにミニのアケコンプロクリスマス限定版のデータも将来的には消えちゃうのかな…
0878ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:22:35.42ID:/rygshpC0
NEOGEOではin1とか廃棄物の再利用ロムらしく、データが消えやすいとか
0879ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:35:08.18ID:ANwLDHmw0
>>877
ASPクリスマスも消えます
ただその頃にはデータの復活方法が(略

フラッシュメモリについて知りたければwikiとか読むと良いはず
ネオポケのロムが今なお消えてない理由とかも何となく分かると思う
0880ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:40:54.48ID:MTDxnxxH0
>>879
ASPクリスマスも消えてしまうのは残念だけど、データの復活方法があれば良いね
フラッシュメモリについてwikiを読んでみます
ありがとう!
0881ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:07:07.21ID:ANwLDHmw0
とりあえず
wikiフラッシュメモリの「保持期間」の項だけ読むといいよ
0882ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:16:02.75ID:S9h2pb6o0
セーブデータだけじゃなくゲームのデータ自体消えるの?

だとしたらいずれDSや3DSとかは遊べなくなるのか?
0884ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:07:59.00ID:ANwLDHmw0
>>882
アドバンス、DS、3DSはマスクロム
基本的にはゲームのデータ消えないよ
セーブデータはそれ用にフラッシュ積んでてそっちに保存
アドバンスはセーブ用に電池積んでたり、フラッシュ積んでたり

玩具としての耐久性にこだわりでもあるのか、
もしくは付き合いの長い委託業者への忖度なのか知らんけど
任天堂は今もマスクロムに投資し続けてる

ファミコンミニとSFCミニはフラッシュメモリ
0885ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:54:00.76ID:qWT4bhPA0
>>884
任天堂の機械ってまじ壊れねぇ
おもちゃの耐久性にはこだわってると思うね
ソフトの対象が低年齢層やファミリーなのにも理由あると思うけどさ
PS2よりもキューブのソフト多めに買っときゃ良かった…とかよく思うわ
ディスクタイプはどうしても壊れやすいってのもあるけもね
0886ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:13:37.40ID:ANwLDHmw0
>>885
キューブはディスクドライブがしょっちゅう壊れるな
その辺りは他のディスクハードと変わらない

グリス挿したり、レーザー調整の抵抗いじって直す
あとディスクドライブ制御基板の電解コンデンサ寿命ってのがよくある
何台かコンデンサ交換して直した(長寿命の積層セラミックコンデンサに置き換えた)

ネオジオCDZはまだ壊れてないけど多分やる事は一緒だろうな
このスレでネオジオCDの修理報告見た事ないような気がする
0887ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:53.00ID:ANwLDHmw0
ところでMVSXが気になってるんだけど
マケプレの出品また増えてるな

この値付けみてると予約組はキャンセルしづらくなるんじゃないだろうか
あと購入からの爆死勢がこのアイテムをどう処分するのかは気になる
こんなの買い取るお店あるのかな
0888ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:24:46.58ID:MTDxnxxH0
>>879>>881
ちょっと聞きたいんだけど確か初代PS、PS2のメモリーカードってフラッシュメモリだと確か?思ったんだけど、何故家のメモリーカードはセーブデータが消えないのだろうか?
90年代から持ってるけど
チェックしたらサターンのパワーメモリーのセーブデータも残ってたよ
0889ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:58:19.22ID:HeuVmccW0
言うほど消えてないってかさ、下手したらファミコンBBだって生きてるかもしれんぞwww
0890ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:50:52.98ID:UWSS9Nri0
認知症でも昔のことは鮮明に覚えてるんだもんな
0891ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:12:27.19ID:ANwLDHmw0
>>888
フラッシュも種類によってデータ保持期間が違う
仕組み上、最後に上書きされたセクタはデータ寿命が長い

俺のPS1のメモカは10年前に見たら全部消えてたw
楽しかった思い出だけ残してくれた模様
0892ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:17:45.57ID:ANwLDHmw0
>>889
うちのネオジオメモカはまだ消えてないな
あれもBB(バッテリーバックアップ)だよね

いつでもリョウサカザキや秦兄弟に会えるよ
0893ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:40:26.76
なんだかんだでファミコンのバックアップ電池ですら生きてる方が大半だしなぁ
0894ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:34:57.30ID:MTDxnxxH0
さっきニューファミコンでドラクエ3、4試したらセーブデータまだ入ってたわ!
0895ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:35:19.86ID:/e62ni+W0
先のことを心配するより、将来に希望を
持とう
ということでSNKの新しいハードの予想
俺はネット対戦対応ネオジオ互換機だと
思うんだがな
0896ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:10:42.36ID:4SxlH4jH0
MVSXの日本版出してほしいな。
SC-19の上だけみたいなの、それでネット対戦できたらなお良し。
0897ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:42:58.27ID:PdvgN6LB0
ネット対戦対応してほしいけどどれぐらい人が集まるかだな
あとラグだな
0898ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:50:22.24ID:q3zEy2790
ネオジオのメモリーカードって、PCMCIAのSRAMカードだっけ?
PCでセーブデータのバックアップ出来たりするのかな?
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:50:30.44ID:chLlUulb0
>>886
直してまでやりたくねーんだろうなwエミュれるし。

北米アマ、NEOGEO Xのゲームメガパック
最後の1本だから買ってみた(あとX専用ステック)
0901ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:34:31.74ID:B9WkdDoQ0
北米AmazonはMVSX再入荷してたから、要望があればまた日本代理でも取り寄せるんじゃないかな?
0902ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:23:20.52ID:O5Mz5rDH0
今日はアケステクリスマスで遊びつくすぞ
0904ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:24:42.11ID:vGknnI330
>>898
そんなソフトを見たような気がするが
試してはない。今はUNIBIOSのチート使えば
ほとんどの状況は簡単に再現出来るしな
0905ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:08:04.47ID:Pk8NUUDv0
MVSXってカプコンのゲームもできるかもみたいなツイートあるね
6ボタンやったのはその為かな
0906ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:55:43.25ID:4fAiYFAG0
マジだ
レトロゲームコンソールって人のツイートだよね?
これは楽しみ
0908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:08:58.73ID:pa5sBMNV0
つうか、殆どhackされてるから
そんなに驚くことでもないやろ
スーパーマリオゲームウォッチもhackされたのは笑えたけども
0910ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:05:48.16ID:Zt08MRAF0
>>901
あの仕様じゃ再販しても余らせるだけだと思う
国内版で起動可にしてもらわんと
0911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:11:32.34ID:Zt08MRAF0
>>909
エイリアンは版権問題はクリアしてるみたいだから
家庭用機で配信とかも時間の問題かもな
ただし時限配信だろう

ネオジオだと8マンやジョー伝説は出す気すらないんだろうな
0912ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:26:01.03ID:97WkbX6a0
元々はNAOMI基盤向けに開発され、MVS基盤にてアーケードで稼動していた「ポチッとにゃー」は
NeoGeoCDどころかNeoGeoにも出ていなかったとか。
アケアカNeoGeoにも無い?
PS2に移植されていたみたいだけど。
不遇なタイトルだなー
0913ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:22:23.04ID:49JMuKBG0
>>911
まずゲーム開発したとこつぶれたし。
エイトマンは当時の版権持ってたあろうとこは
金かけて映画とかイベントした結果つぶれた。多分ネオジオ許諾もこの一環。
倒産会社の版権って負債回収のヤクザのたかりやすいエサ
で著作権持ってる作者2人とも亡くなったのもある。
ただ、近年で円盤とか出てたら問題ないかもしれない

あしたのジョーは版権元はハッキリしてるから出す気がないんじゃない?
(多分、高い)

>>912
エクスチェンジャーあるからなw
0914ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:23:30.74ID:4uEAii/Q0
MVSXワクワクがとまらない
とりあえずレバーボールだけ買っといて後は操作感とあけてみての換装のし易さみて考えよう
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:48:51.11ID:AAtqGcHg0
ぶっちゃけネオジオminiシリーズとアケアカで遊ぶ違いが分からない
PS4、Switchの方がアケコン選べてはるかに汎用性高いし
ミニ本体眺めて飾りたい人用?
0916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:38:47.81ID:4uEAii/Q0
ノスタルジーなコレクション的なものに満足感とか感じる人用だと思うよ
ゲーム出来ればなんでもって人はアケアカが一番お得だと思う
0917ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:19:34.92ID:jYzPRs+50
しかしミニシリーズみたいなロマン商品が出る度に「アケアカでいいじゃん」とか言うつまらねー奴ほんと居なくならなねーな
0918ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:24:07.41ID:tuYLVlDx0
アケアカNEOGEOのタイトルはスイッチ版で大体買ったけど何かが足りない!何かっていうか雰囲気!
一時期流行ったようなそうでないようなスイッチ用のキャビネットいろいろあったじゃん!?
あれのネオジオ(というかMVS)を模したやつがあれば欲しいんだ…
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:50:00.91ID:iJ282nRd0
MVSってどこまで言ってる?
中の黒いカートリッジはめるとこか?それともアストロに比べてくっそだせー筐体か?
ロムとかも筐体內で使ってたのくせーし、ラベル名がクソだとほんま価値無し臭いだけ
そんなにありがたい?
0924ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:54:50.17ID:iJ282nRd0
だいたい中古で買うと思うけど、店員がキレイキレイにしたの買うから気にならんだろうがな
挿し換えて下げたロム等はきたねぇ倉庫なんだよなぁ
基板なら割と丁寧にストックされるんだが…ガワがしっかりしてるしMVSは安いんで管理も雑だったなww
0925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:59:51.90ID:l1Zr1trf0
>>923
mvsはマザーとソフトまで、筐体は含まない
ASPは遅延なのか違和感を感じてしまう。
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:41:14.26ID:l1Zr1trf0
>>926
unibiosっていうカスタムBIOSがあってどこでもポーズやチート可能だよ。擬似トレモやオロチとか使える。

メモカもバーチャルメモカがあって全タイトル保存化

どこでもセーブとロードは流石にできない。
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:22:20.80
アケステクリスマスはほとんど出回ってなさそうだな
駿河屋プレミア価格だったけどすぐ売り切れたしヤフオクにも出てない
Amazonには出品1つあるけど44,800円

手に入りにくいという点だけでは買って正解だったのかなぁ
正直箱デカくて邪魔でしかないが
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:46:19.95ID:X3KG5lRr0
ネオジオX、十字キーがへたって操作しずらいよー。
あと背面のラバープリントもべたつくし…
0933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:59:28.24ID:24widi660
クリスマス可愛いよなぁ
赤最高
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:44:01.92ID:0Sx6IGxL0
>>929
ASPクリスマスVerはMVS仕様ってことで気になってたんだけど、
オリジナルを持ってたから購入を見送ってしまったな・・・
結局、難易度設定は固定?
それとも、各タイトルのオプション設定は可能?
0935ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:59:15.43ID:m7HlzJ3D0
AVPいいよなああれ
映画見た後だと無性に殺りたくなる
ヨコスクアクションて今なかなかないしなあ
ダンドラもサターン出さんといかんで面倒なんでビータのドラクラしてたんだわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況