X



【互換機】レトロフリーク56【FC.SFC.MD.PCE.GB他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:34:22.26ID:+od0EFYJ0
>>538
ロット云々でネットに情報があったのはファミコン赤白のと白一色のと2つで後者が後期みたい
パッケージに関しては情報見つからなかったわ
0541ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:39:31.61ID:dpUCQRD10
最新パッケージはマスコットキャラが着ぐるみの写真になってるぜw
0542ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 02:09:09.37ID:+od0EFYJ0
レトロフリークのUSB端子って右側はゲームデータのやりとりしてるけど左側はなんのためなんだろうね
コントローラ変換器なのかと思ったけどSFC用のは右側一本だけで使えるし

……ただのUSBハブなのか
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:22:53.39ID:BEb9adPV0
>>538
新しいものは改善されてるとかエビデンスのない情報は信じない方がいい
そんなものをあてにするよりも素直に接点復活剤を使った方がよっぽどいい
0547538
垢版 |
2021/01/08(金) 10:21:32.27ID:j5YgnxJV0
ありがとうございます。
目つぶって買うことにします。

あともう一つお伺いしますがギアコンバーターはもう売ってないんですかね?
0550ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:57:35.36ID:uVM50eD90
>>549
Sじゃないとメガドライブに差し込めない
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:40:31.57ID:v8b9gJ/t0
>>550
差し込めないというか、カートリッジロック機構で電源が入らないだけでしょ。
ロックの部品外せばok
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:46:07.65ID:x/LQALzC0
カートリッジアダプターって使ってます?
そもそも各ハードの純正コントローラーより今時の対応した物の方が操作しやすそうですよね
レトロゲームで遊ぶならコントローラーも純正の方が雰囲気が出るって事ですかね
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:56:39.74ID:uVM50eD90
>>553
熱暴走の原因になるから
一度吸い出したら外すもの
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:48:00.48ID:aR8j1oP/0
>534>>535
んならあとで書こうか?別に大したことじゃないし
つーかソフト動かんとき大抵疑うようなとこあるやん?
エラーやその詳細流し見てなんとなく思い当たるワードあったりするやん?
わかればそんなことかよってレベル
その程度のことすら要件に書いてないから昨日言ったわけよ

ここまではNGここからはOKってちゃんと切り分け検証までやってたし
ただ空きが僅かしかない中華タブでオフラインで検証に少し難儀したわな
0563ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:12:18.29ID:M+6rmhA/0
クソスレ
0564ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:16:13.15ID:mD7/rQPh0
なんかダンパー吸い取り晒された辺りでから一気にクソ化したような
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:29:21.38ID:WigtOrnA0
違法ROMたくさん入ってるおまけつきのリンク貼るだけでええんやで
あなたたちそういうのとても詳しいでしょ?
0567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:13:41.39ID:OlaYBgO70
ポリメガはぐたぐただし こちらは打ち止めかなあ...
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:08:35.77ID:fTQ4CNhr0
間違ってもエコリ○イクルファ○トリーのJUNKコーナーで
ウィンドウズタブレットとカートリッジアダブター持ちながら歩くなよ!
ダメだぞ絶対!
0569ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:36:04.67ID:HY4WVNcT0
ゲーム関連はどうしてもギスギスするもんかね
(´・ω・`)ままならないね
0571ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:11:37.13ID:taYOS5BW0
ヤマダでスタンダード版を予備機として購入した
定価らしいがAmazon見たらそれより5千円高かったからしょうがない
スーファミ実機が壊れたという事情もあるが、あんまり高度な使い方をするつもりもないのでなんだかんだ言って安定してて良いものだと思うよ
俺はコントローラーアダプタにはニューファミコンとスーファミのコントローラー、それとUSB変換器を付けたPS2用サターンパッドという形で落ち着いた
0572ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:59:18.56ID:9Q6RPvn40
>>422
レトロフリーク用カートリッジアダプター吸出しツール
RetroFreakDumper 0.9 ⇒ 0.9.0.1【主な更新点】
GG:自動吸出し判定修正(ラストバイブルスペシャル)

ちょい修正版が出てるね。

そう言えばコレでロックオンカートリッジ(ソニック&ナックルズ+ソニック3、SDガンダムG-NEXT+ユニットマップ&コレクション等)は
吸い出し出来るのかな?
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:23:00.93ID:EhidhFy30
修正版もだけど
Windows7での動作がうんたらと追加で書かれてて優しいなぁと思った
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:48:59.88ID:oD5K5qLP0
MSのサポートが終了したOSを追加するのは意味が無いんじゃないかね
言ってみればXPやVistaと同列に語られるべき「終わったOS」だぞ
自己責任で使い続けているんだもの、ソフトの対応をベンダー側に求めるもんじゃないでしょ
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:03:54.98ID:BuwsDta40
ネットに繋がないでスタンドアロンで使ってるんじゃない?
古くて動かないソフト持ってる人もいるだろうし
0576ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:54:36.27ID:42FE3uiF0
.NETは4.7.1でソフトウェア動いてたよ
10のver.1507/1511は4.6.2までだから無理
ver.1607にしてから4.7.1へ更新でもいいし
ver.1709なら標準で4.7.1になってるからそのままで動いた
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:50.44ID:UlO3eg2M0
unknownとなったソフトの名前をPCで変更するにはどうすれば良いのでしょうか?
0581ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:20:31.39ID:PJ4DBvAd0
ググって調べても分からんのなら諦めればいいのにw
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:24:29.86ID:l0iwZcgO0
なおせるよ。ググってみ?
ただ、これだけの事が普通にいえない心の闇。
0585ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:00:35.41ID:S2EOWMiu0
質問に無駄に煽る必要もないけど
ググってすぐ分かる事なら自分で探すのが大事なんだよ
そのうち聞かなくても見つけられるようになってくるから
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:32:23.76ID:Lgz3xRRK0
ぶっちゃけhdmiが繋がるディスプレイと、ゲームパッドと、本体も全部まとめて動かせるバッテリーさえあればいいんだから難易度が高いわけでもないよね
まあそれらをまとめるのがめんどくさいんだけども
0591ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:07:56.78ID:LBqGb1B10
難易度も高くないだろうし、一度やるって言ったならやらなきゃな

やっぱ出来ないなら出来ませんでしたごめんなさいってしなきゃダメだよな?やるって言ったんだから
0593ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:11:11.71ID:6UxN602J0
どう控えめに見てもジョークにしか見えない一文と
企業の公式発表を同列に考えちゃいかんよ
自己都合で解釈する輩がこうして出てくるから、入れるべき一文じゃなかったのは確かだけれど。
0594ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:48:58.55ID:0IWYulOz0
レトフリをポータブル機として動かすだけなら自力でも何とかなるけど
クールなケースを作ってコントローラーや液晶画面を綺麗に収める工作が一番大変なのよね

今どきは3Dプリンタで以前よりは簡単に作れるようになったと言っても
3Dプリンタ導入とケースの設計と後処理考えたらハードル高いのは変わりないし
デカビタみたいな変態ハードはもうどのメーカーも作ってる余裕ないだろうし
自分で作り込むといってもなかなか悩ましい難しい
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:50:24.18ID:Lgz3xRRK0
自分で好きな形のものを容易に作れるのなら、ダイソーなんて流行りゃしないもの
あれだってプラスチック素材を気軽に再利用できるなら買わなくてもいいものばかりだ
0596ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:59:10.26ID:PeVJOgyR0
そもそも本体の性能が低い問題が何も解決してない
0597ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:51:55.69ID:lVfsWMag0
>>593
ジョーク?ポータブルで会いましょうって一文が?

それもおまえの自己都合で解釈ですよね?会社が製品にテキストを表示させたなら責任は発生するだろう?ジョークだったらなおさら、アレはジョークでしたって言う謝罪を何必要だろ。

朝鮮人みたいなこと言ってるよ、おまえ。
0598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:05:24.47ID:B5hwA+kc0
>>593
どの辺がジョークなの?
公式の製品に記されてたんだから期待されるのは当然じゃないの?くぅ?
0600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:20:43.01ID:0IWYulOz0
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2016/02/15/60917/
>(サイバーガジェット・竹内氏)
>ちなみにソフトを100本インストールすると、あるメッセージが出現すると、ツイッター回りがザワついてますが?
>「“次はレトロフリークポータブルでお会いしましょう”とメッセージが出るんです」
>ポータブルも開発済み?
>「これは開発者のお遊びですけど、ポータブルも発売できればと思っています」

インタビューであれはお遊びでポータブル発売は希望的観測止まりという話で終わってるので
ジョークって解釈は別にこのスレでいきなり降って湧いたものではないな
その上でそれが許せるか許せないかをお気持ち表明するのは個人の自由
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:30:41.19ID:PeVJOgyR0
売れないから作らないだけ
デカビタすら一発屋なのに何を今更
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:05:57.55ID:Lgz3xRRK0
そもそも、エミュの権利関連で開発ストップしてるでしょうに
完成してたとしても出せない状態なの知らないの
0607ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:44:40.06ID:6emA6ybV0
外から失礼します。
ポータブルが出ても画面が見づらいとか、
ボタンの感触が悪いとか不満を言う人出てくるでしょうね。
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:09:10.19ID:B5hwA+kc0
>>605
権利関係で発売できないのならこの間正月に抽選で販売できたレトロフリークはなんだったのですか!?
身が震える
0611ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:21:24.77ID:B5hwA+kc0
コロンバス辺りが誰でも簡単にできるレトロフリークポータブル化キットとか発売してくれればいいのに♡
0612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:40:27.62ID:PeVJOgyR0
携帯ゲーム機液晶載せ替えブラケットですら開発に手前掛かってんのに
0616ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:57:53.94ID:lVfsWMag0
すき家の三種のチーズ牛丼普通に美味いぞ。俺は三種のチーズ豚丼の方が好きだけど。

何気に若い女性に人気のメニューなんだってさ。

ネットスラングとして使うならもう古いよ、それ。
0621ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:34:36.97ID:oTRnV23S0
好きにすればいいだろ
お前が後悔しようが俺の知ったこっちゃない
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:22.80ID:dthsZPDk0
定価は買いじゃない?俺は新品同様の中古を去年の秋頃に定価プラス2000円で買ったよ…
0624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:17:52.02ID:PeVJOgyR0
妄想なら他所でやれ
0625ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:25.73ID:Xl71wVG20
>>624
妄想くらいしか話すことないじゃん 
お前が個人的に気に食わないだけだろバカ
0628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:21:45.42ID:rlN3YQyS0
確かにサイガジェ以外がレトロフリーク用に使えるような
コントローラー付きポータブルモニター出しても
やってること的には文句は言いづらいよなぁ
0629ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:29:32.36ID:0IWYulOz0
古いゲームハードだけどPCエンジン本体に液晶とコントローラーを
組み込んでポータブル化するキットなんてのも同人ハードとして出てるくらいだから
そのうちどこかの同人ハード集団が作ってくれる可能性も無くはない
…って考えはさすがに他力本願が過ぎるか

自分でやるとしたらデカビタは入手性考えると辛いから
液晶とコントローラーが一体型でピンアサインが判ってて
HDMI入力が乗っ取れそうな機種なんかと悪魔合体かな
理想はWiiUのゲームパッドなんだけど調べて改造するスキルが自分に無いw
0630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:32:39.42ID:PeVJOgyR0
急に単発ワラワラで草も生えない
0637ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:50.03ID:c0NV2iFT0
>>636
お前はそのチーズ臭いチンポしまえよw
凄く匂ってくるよw
ちゃんと皮剝いて洗ってるか?
0638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:58:13.71ID:c0NV2iFT0
チンチンの皮をちゃんと剝いて洗おうね
ブサイクのチンポって臭いからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況