X



40歳以上のゲーマー Part68【ワッチョイ付き】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spb3-7Bw+)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:24:09.96ID:nSF+KHnsp
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part67【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1604038805/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2702-kNbH)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:40:52.92ID:A5udteAZ0
>>900
ノーマルが6.2インチLiteが5.5インチなのでわずかな差ではあるけれどね
どっちも画面サイズ自体はちょっと大きいスマホサイズではある

何度も話題になっていると思うけれども老眼進むと携帯モードめちゃくちゃ辛くなるよ
自分は1年で一気に進んでしまったので裸眼じゃないと携帯モードで遊べなくなった
0903ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK3b-2SxR)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:46:16.53ID:8Qa1ZbBaK
スマホはmotorola使ってる
悪くないスペックで一年前に買ったのが新品26000円ぐらい
高いの買っても5年も持たせらんないしそれならやや落ちても一年おきに買い換える方が結果的にいいかなって
0906ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdff-UU6E)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:22:50.21ID:ye+o+gMkd
>>896
D社のでアロウズ(ガンダム00の集団でない)で泥でF-04Aとかいうモデル。富士通のそんじょそこらの奴ですわ。
SDカードとSIMカードが一緒のトレイを介して出し入れする、この仕様がまー面倒くさい!
しかしストレージの容量が7Gしかなかった、これまでのF-01Hのに比べたら。
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6732-cLyQ)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:36:37.17ID:EVU6kMzZ0
値引き規制入る前の2年前にGalaxy S9+を2万円で買っておいて良かった
未だにミドルスペック以上の性能だし、保証で交換したので多くを求めなければまだ3年は使えそう
0909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27da-XXGp)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:45:46.43ID:6nNnIdb+0
>>890
高性能? もちろん欲しいね
Switchのゲームで遊んでいるとグラフィックは置いといても、読み込みとか長いのが多い
スマブラはアプデの度に重くなる一方だし、モンハンXXなんてあんな狭いエリアチェンジの度に数秒ロードとかありえん

ROMやストレージ容量の制限もあるから、圧縮データ解凍に時間がかかっているのかもだが
マルチタイトルとか、余程手軽にやりたいとかでなきゃ他機種版を買うな
0917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7ad-beaD)
垢版 |
2020/12/15(火) 02:10:50.82ID:o6aoOkbl0
スマホでゲーム、全くしてなかったんだが、最近噂を聞いてライフイズストレンジをインスコしてみた。
有料のEP2以降もDLしてそれなりに楽しめてる。スマホで こんなにグリグリ視点回せるのが意外だった。
ちなみにスマホは3年前位に買ったXperiaXZ1c。
0922ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-vHPT)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:49:53.57ID:uCqlbkBlp
>>901
月の小遣い5マンだけど、毎月ゲーム1、2本くらいしか使わないから余るんだよね
それで毎年iPhone買ってる
タブレットはiPad Air4使ってる
0923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df7c-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:58:14.79ID:eC9pMxZs0
>>885です
レスくれた方ありがとう

自分の書き込みは説明不足でしたね
PS2が接続中、友人の不要になったPS3が本体のみ送られてくるのだけど
PS1→PS2の時みたいに裏側の配線を差し替えればOKなのかご存じの方いたら教えてほしいです
0926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6732-cLyQ)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:12:11.05ID:jSpYZB5W0
AVマルチで出力してるなら流用可能だと思うけどおそらく小さい字が潰れて読めないよ
HDMIで繋ぎな
っていうかググれば同じ質問が知恵袋で山ほどヒットする
0930ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-vHPT)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:26:02.38ID:uCqlbkBlp
PSも3までは品川ケーブル使えたぞ
0933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a705-jFDL)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:24:53.10ID:ZOJFrm+w0
ps3までAVマルチ端子ってあったんだっけ?
俺はレトロ系はAVマルチ搭載WEGAブラウン管とSONY業務用ブラウン管とかでRGB出力できるものは繋いでるが
フレームマイスターもあるがあんまり使ってないなぁ。
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fcc-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:51:45.29ID:cZqR+i3a0
>>914
俺、Motorola RAZR M(禿201M)使ってたわ
有機ELと背面ケブラーのデザインに惹かれて買ったが
あの頃はスマホゲーもしなかったからサイズ感も良かったな

最近はスマホゲーポチポチやってるのもあってZenfone6
0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87da-1JcZ)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:04:53.42ID:mWFh6AYn0
>>918
俺はUQなんだけど、AU系SIMは周波数帯の関係で使える端末がかなり限られるのよね
モトローラはそんなへそ曲がりキャリアでも使える数少ないSIMフリーアンドロ端末の一つだった
ゲームはゲーム機でやる俺にはミドルスペックのG7系で十分だったよ
0938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:01:53.37ID:hiwPsavH0
俺はかなり用途限定的なので普段使いのスマホはZenfone Max Pro M1(しかも今年買い替え)だわ。

Xperia XZ1とか初代ROG Phoneとかも持ってるが昔DVDからエンコして溜めまくった動画鑑賞用だったりエミュ用。
0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fb0-WxHE)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:15:31.36ID:/iAXVhwI0
最近自分はswitchでいろいろネット対戦ゲームとかを遊んでるけど、動画でPCの人達は音響やら画面の明るさやらを変えてるとの話を見てswitchだけどイロイロ無駄に機材とかを揃えてみたら段違いの環境に苦笑したよ

遠くの暗闇の中の人物も判別し易いし、少し遠くの息づかいも方向も聞き取れる
動画で上手い人達はこんな環境じゃ楽勝だろうなと感じたよ
「そのモビルスーツの性能のおかげ」だったのかよ状態w
まぁ上手い人は普通に上手いんだろうけどさw
0940ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-mYRe)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:52:57.07ID:9eGPRrjgM
ずいぶん前に買ったPS4版のスカイリムスペシャルエディションを売る前にmodなるものを導入してみた
導入までにベセスダネットにアカウント登録とかmodをライブラリに追加とかめんどくさい
それで各スキルのレベルアップが早くなるmodを一つだけ入れてみた
物売ったり弓で狩ったりしゃがんでるだけで次々とシャキンシャキーンほあっ!ふあっ!ってレベルアップして笑える
ただ残念なのは30フレーム以下と思われるカクカクザラザラしたグラフィックでやり続けることは無理だなと
Xbox360でやってた時はそれが普通なので気にならなかったけど、最近の60フレームでスムーズに動くタイトルをたくさん経験してるときつい
複雑な処理をしてるのでps4スリムでは難しいのはわかるが、ボダランリマスターみたいに今風にフレーム強化してインターフェースも使いやすくなっていれば一生物のタイトルだったのに残念だ
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:37:34.90ID:R3pbji1g0
子供がクリスマスプレゼントは桃鉄買ってと頼んできた
俺が30年近く前に友達らと遊びまくったソフトを子供も欲しがるとはなんか嬉しいわ
多分学校でオンライン対戦が流行ってるんだと思う
0946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:39:03.25ID:hiwPsavH0
>>942
Zenfone Max Pro M1のこと?俺が5月にamazonで買った時は23,000円くらい。今ほんの少し値下がりしてるね。
これでゲームやる訳じゃなく外出先でネット、メール、その他アプリちょこちょこ使うだけだからこれに格安MVNOのsimで十分。

初代ROG Phoneは2ヶ月ほどまえに淀で5万ちょいだった。PS2が思ったほどはスムーズに動いてくれなかった。
RPGは何とかなりそうだが。
0947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6768-0Aw/)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:53:38.26ID:KffhZInk0
>>945
確かに今の子はオンライン対戦ネイティブだから感覚ちがうよな。
適当にスイッチ起動してずらっと並んだリアルフレンド見て「あ、ひとしがマイクラやっとるわ」とか言ってマルチはじめるし。
フォトナだとやってるやつ多いし、何人か募ってチームで参加したりしてる
0949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f46-+t20)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:03:24.30ID:2RWcoSDg0
有吉の番組で桃鉄観たがやっぱり楽しそうね
これなら普段ろくに会話もしてくれない子供も一緒に遊んでくれそうだ^^;
0951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:56:42.70ID:hiwPsavH0
>>950
事前のちょっとした設定と快適な回線速度だけでなく、ds4に付けるスマホホルダーもあると(Xperiaであれば
ソニーから純正のもある。無駄に高いけどw)より快適にできるよ<スマホでPS4リモプ

ま、スティックゴリゴリ使うゲームやL2R2ないと話にならんゲームを除けば&画質に強く拘りなければ、Vita持って
るならVitaでリモプの方が快適だとは思うけどね。
以前、自分は龍極1で主人公走らせるとどうしても酔い易かったのでVitaでリモプでクリアしたこともあった。
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be2c-hW/+)
垢版 |
2020/12/16(水) 08:48:50.71ID:BALnIXlk0
中高年の男性はXPERIA使ってる人多いんじゃない?
やっぱり「SONY」というロゴに特別な意味があるから。
俺はテレビもビデオもSONY使ってるよ。アンプだけは昔からの好みでDENONだけどな。
あ、VAIOも使ってたな。こっちもXPSに鞍替えしちゃった
0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b05-PJPW)
垢版 |
2020/12/16(水) 08:57:06.96ID:Fy8vw6t80
俺は単にRAMだけしか選んでないけどもなぁ

Z3とか使い勝手良かったんだが
ソニータイマー発動しまくってタッチ切れ起こしまくってたからな
あまりにも多くて無料交換してたけど
2回も替えて貰ったから機種変延びたなぁ。
0956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f332-s6Lv)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:14:55.54ID:sM5NiXG10
オーダーメイドでスマホケース作ってるんだけど、国内銘柄はXPERIAが一強で他はホントわずか
それでも旧機種もオーダーが続く(旧機種も売れてるor長く使ってる)iPhoneと比べると、XPERIAは発売から半年強でほぼ終わっちゃう

商品コンセプトがコロコロ変わって陳腐化が速いんだろうな
最近のPS関連キャラの話題と似てる扱い
0957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 262e-22vh)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:29:44.52ID:T5JAqk8d0
オイオイ、10時からインディワールド放送だぞ
0958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 262e-22vh)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:44:45.45ID:T5JAqk8d0
Sky 星を紡ぐ子供たち 来年春
DICEY DUNGEONS 本日配信
Subnautica 来年配信
Carto 配信中
Spelunky 来年配信
Spelunky2 来年配信
Jump King 12/17配信
Spellbreak 配信中
Finding Paradise 来年春
チルドレン・オブ・モルタ 〜家族の絆の物語〜 12/17配信(体験版あり
The GoodLife 来年夏
Among US 本日配信

何が気になった??
0962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:37:28.11ID:thlDRYHG0
>>958
俺はskyとFinding ParadisetとThe Good Life。のんびりできそうなRPG・アドベンチャーかな?
バトロワは全くやらんし普通のアクション系はそこまで魅かれるものがなかった。ジャンプだけで進むJump Kingは
一瞬いいかなと思ったが、既に汐という高難度ジャンプゲーを途中で積んでしまってるので手出しづらいな。
0964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b8e-GSNo)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:26:31.70ID:GeuTMQ5o0
初雪からの2日で雪が1m以上積もって除雪作業に追われてる
明日の朝までもっと降るとか勘弁してくれ
会社でも除雪、帰宅したらまた除雪、疲れてゲームしてる場合じゃねえな
0966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3bad-hV6E)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:35:42.11ID:4SBJgrP50
いざ!て時に何でも使えるスマホを選んで買ってるけど
最近のは、AMFMラジオ受信できる機種は無いんだな
ラジコも良いんだけど30分9MB使ってたわ、家以外じゃ使う気にならん
0971ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9f-AqxT)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:46:35.78ID:xqqGLGcaa
Slay the spire延々やってる
途中3回ぐらい飽きたけど結局またやってるから
下手すると一生やってるかも
0973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b02-aBmq)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:28:32.38ID:SBSsy+dK0
スマホはアレな時代の富士通から始まってシャープやソニーも何機種か使ったけどLGからサムスンで落ち着いたわ
自社アプリへの誘導がウザい以外は使いやすくて満足してる

>>966
ドコモの最近のミドル帯はFMチューナー搭載機種多いよ
0974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:28:46.38ID:thlDRYHG0
>>971
以前からチェックはしてたがずっと欲しいものリストに入れっぱでまだ買ってなかったなそういや。
ローグライクやらんのと絵柄の好みですぐ買わなかっただけだが、やっぱ中毒性は高そうね。買って
プレイする時はタイミング気をつけるわw
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW beb0-HVDy)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:09:02.23ID:vP4DjBIn0
LG(ロッテグループ)だっけ?とサムスンって韓国企業でしょ?中国製のスマホもだけど、なんか内部にバックドアとかそういうのを仕込まれてそうで敬遠してるわ

こう言う発言をすると政治絡みの輩と思われちゃうかもしれないけど、別に政治思考とかは面倒くさいのでそう言うのとは別に個人のセキュリティー意識での考えでの発言ね(一応)

食品なんかと同じ様に、なるべく避けてる程度で議論する気はないのであしからず。
0978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bad-eAKC)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:24:49.11ID:wZsDBsRF0
>>950
>>975
ライフイズストレンジ、パッケージ版はPS4で出てたのね。
一昔前なグラだからPS2あたりかと思ってた。
プレイするのは初めてだけど、海外ドラマに介入しながら観てるような感じで面白いな。EP2終わったとこだが、先が気になってやめられないw
0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bef2-Ra4J)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:09:13.96ID:zL4sJyJS0
>>977
分かる
ゲーム機のメモリとかの組み込み商品は避けようがないからな
あとサムスンは日本企業を馬鹿にした発言(日本の主要電気メーカー
が束になってもウチには勝てない等)があるので、なるべく避けたいわ
あっちは国の税金ジャブジャブ使って、市場を破壊するような無理な
ダンピングをして生き長らえているだけなのにな
0982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:23:28.42ID:thlDRYHG0
まぁ俺も選択肢が他にない時以外は中韓(特に中国)製品なるべく避けるようにはしてるな。
ただ例えばノートPCなんかはガワのメーカー・ブランドだけでも実質中華っての避けると選択肢はかなり限られてしまうのだけどね。。
(mouseとかiiyamaとかdosparaとかは個人的には余り信用してないし)
0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be46-8te9)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:48:22.87ID:1CRyuAYV0
ライフイズストレンジってPSプラスのフリプで来たことあったよね?
落としておけば良かったわ
0988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a301-gEJd)
垢版 |
2020/12/17(木) 07:09:10.51ID:cS5DgMSb0
人口多いってのもあるだろうけどゴミみたいなやつ多いからなあこの世代
そしてゴミ見て育った下の世代も腐っていくと
ゴミの方が子沢山だし悪循環もいいとこだ
0993ゲーム好き名無しさん (スップ Sd2a-yphO)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:09:11.59ID:7WQA+zwJd
二十歳まで面倒見るとして、中学以降国公立、家族旅行ナシ、習い事や学習塾封印プレイで約3000マソ要るとか。
そ れ も 他 所 の 赤 ん 坊 に !※

※托卵は喜多嶋舞とファンキー加藤の浪漫。
0994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b8e-GSNo)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:14:26.04ID:g0DCctJz0
積雪更に80cmとかビビらせておいて、実際に降ったのはたったの30cm程度
まあ、多くの人に取っては「たった」とは思えないかw

大雪の峠は越えたと思いたい
0996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 37a7-o3T/)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:05:36.09ID:MmwjD3FB0
金かけたれたヤツはそれ普通と思うし
育て方、育てられ方は家庭それぞれだから一概に比べらない
ただ、今は昔に比べイロイロ育てにくくリスキーなのは確か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況