X



【PS3】PlayStation3 総合スレ3278

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:48:40.14ID:AScSD58R0
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■PS4やPS5の話題を出す人がたまにいますが、
荒れるもとですので、できれば相応のスレでお願いします。

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ3277
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1602854798/
0527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:47:23.04ID:ZDUneyJ00
だから最新のファームウェアにしないと動かんよって。
いまいち話が噛み合ってない気がするんだけど、動かない理由は最新のバージョンじゃないから、としか思えんよ。
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:26:43.43ID:UaVahuYy0
HDD換装してUSBメモリにデータ入れて起動すりゃいいだけじゃん
ただ最近のUSBメモリだとPS3が対応してなかったりしたような?
0529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:36:26.26ID:8X2rvqW00
オフラインにして新しめゲームディスク入れたら成功しそうな気がする
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:28:18.84ID:0IY4ckqI0
>>528
そう言えば、USBメモリを、FAT32?でフォーマットしないと認識しないみたいな話をネットでみたな
0531ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 04:04:55.53ID:DjkYSBN30
本体初期化してもファームのバージョンは下がらんだろ、ファームの半分は本体内のフラッシュに書き込まれてるんだから
HDD交換時はHDD側に残り半分のファームデータをインストールする必要があるが、本体Flash内のファームとバージョンの整合取らないと
いけないから、本体のバージョン以上のファームインストールメディアが必要やねん
状況的にUSBメディアに4.87のファイルを入れてやるしかないんじゃね
0532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:24:25.75ID:QXNVpmWV0
きちんとディレクトリとか作って入れたんだろうか?
そのまま入れるだけではダメだぞ
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:38:47.20ID:L5XXRe3o0
もう一回ネットで交換の仕方おさらいしたら?俺は交換してもなんの問題もないぞ
0535ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:15:35.45ID:jsfARmkE0
>524
持ってないからできないという理由が4.86なんて過去のファームウェアは入手できないという意味なのか
単にUSBメモリ買う金をケチっているだけなのかが判らんが
て今の最新は4.87で4.86なんていまさら苦労して入手する意味がないので
XMB上で本体はを4.87の最新にしてから
HDD抜いてセーフモードで再度4.87にアップデートしなおせばいいだけの話で
悩む必要がどこにあるのかが理解できない。
USBメモリは2GB〜32GB以外買っちゃ駄目だぞ。
素人が64GB以上を購入しちゃうと、認識しませんと悩むのが目に見えるから。
0537ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:24:52.08ID:eHX6c7TW0
フォルダの名前を全部半角で打たないと認識しないよ
一文字でも大文字だと駄目
0539ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:19:41.36ID:rfJVY2oy0
昔はPS3のブラウザでアップデートデータを直接USBメモリにダウンロードして、それをHDD換装後に使うだけで良かったんだけどね

今はPS3のブラウザでは、アップデートデータをダウンロードするサイト見れなくなってるからな
0542535
垢版 |
2021/01/19(火) 19:33:11.93ID:jsfARmkE0
>536
そりゃやり方を知っている人間なら64GB以上も使えるが
俺は知識が皆無の素人向けに基本を説明しているのであって
ドヤ顔でできるよとだけ知識をひけらかす人間はそもそも相手にしていない。
やり方知っているなら、自慢だけでなくそのやり方も丁寧に説明してあげりゃいい。
0543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:53:18.24ID:eHX6c7TW0
本音はド素人もググれカス
こんなとこでダラダラ書き込んでるくらいなら自分で調べろボケ
10年以上経ってて有益な情報なんか腐るほどあるんだからな
人に頼んな馬鹿が
0544520
垢版 |
2021/01/19(火) 19:56:40.13ID:Sdpujrmw0
HDD換装上手くいけたわ
今までパソコンでダウンロードして、USBメモリにコピーしてもPS3がアップデートデータを認識してくれなかったんだけど、ファイルの名前の打ち間違いだった

名前を変更する時に「PS3UPDAT.PUP」って打ち込んでたから、結果的にファイル名が「PS3UPDAT.PUP.PUP」って重複してたので、それでPS3で認識されなかったっぽい
0546ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:29:28.73ID:WfYMEKvq0
>>544
アホとしか云いようがない。

そして、こんだけみんな書き込んで情報くれてるのに「ありがとう。お騒がせしました。」の一言も言えないとか、いくら5chとは言えあり得ない。
もう来るなカス。
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:31:53.83ID:so8qNR330
間違いが初歩的すぎてちょっとワロタわ
0548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:03:21.99ID:M1LoeS2W0
>>542
日本語が読めないのか?カスが。
64GBでも買ったそのままで使えたと言っているんだよ。
何故ちゃんと読まない。
0550535
垢版 |
2021/01/19(火) 22:19:31.59ID:jsfARmkE0
>548
どうもこちらの意図が読めていないようだね。
64GBのUSBメモリは大半がNTFSかexFAT形式で販売されていて
FAT32形式で販売されているケースが稀すぎて
64GBを購入しても大丈夫だと初心者を混乱させるだけなんだよ。
俺は一言もFAT32形式の事なんて説明していないのも
初心者にはまだ難しいからだ。なのにいきなりFAT32で64GB使えたなんて
言ってもFAT32が何かなんて理解しないで64GBも大丈夫だと錯覚するだけだろうが。
子供向けに説明しているのに余計な知識を与えるなと言いたい。
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:35:35.01ID:M1LoeS2W0
>>550
それは分かるけど、適当に買ったのはFAT32だったぞ?PC不要だった。
子供でもファイルシステム位勉強しておいた方が良いのでは?
FATやNTFSは勉強しないとPS3使えないぞ?
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:40:52.24ID:B5rxr7i90
その程度で分からないって言ってたら、外付けHDDなんてどうすんだよ
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:48:05.61ID:M1LoeS2W0
>>552 同意
俺でも最初は2TBをFAT32って訳が分からなかった。
4GB以上のデータどうするんだよって。
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:47:13.12ID:eHX6c7TW0
NTFS変換はwiiUでフォーマットすることでXBOXONEで認識することが出来たっけな
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:56:51.29ID:ek9XzHnh0
>>557
扱えるみたいだよ
ps4で使ってたHDDをダメ元でwiiUでフルフォーマットしてXBOXONEで認識するようにしただけだからよく分からないけど
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:19:12.08ID:b+qKYEK20
テレビのステレオプラグ♀一つしかないから ヘッドホン分配プラグ♂つけたらうまくいった w
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:04:57.23ID:AmdpO1Wi0
いろいろためしたらスマホの音楽をps3に転送させて ウォークマンにいれられるんだな ゲームだけじゃないps3は化け物だな
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:20:04.18ID:KdHAN7CP0
NTFSはWindows用だから他のシステムに接続した時は使えるとしても読み取り専用になると思っていたわ
あとゲーム機に繋いで初期化したらWindowsでは読み書き出来ないフォーマットをするものだと思っていた
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:51:34.66ID:ifJok3kJ0
全く話がちんぷんかんぷんだぜ!
0565ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:19:16.21ID:0xSYB9mx0
スマホの音楽をps3にとりこんで ウォークマンに取り込むと 不明ってでるんだけど ミュージック設定でかわるんかな

わからんと思うんだけど
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:10:38.21ID:5bKqm5Dy0
久々オブリビオン始めたけどスカイリムより楽しい
キャラデザは本当にアレだけどスカイリムも結局似たようなアレだしな
0571ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:33:26.62ID:aZdPncR40
大分前にLinuxはインストール出来なくなったし、
最近はPS3のブラウザーでPS3のページも見れなくなった。
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:55:04.49ID:69/QlfHA0
ハードもソフトも生産中止されてから久しいものに、なんでいつまでも手厚いサポートを期待するのか?
商売を終了したからサポート順次打ち切ってるのに、いつまでも期待する方が図々しい。
0576ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:57:40.45ID:OLZ9u9G50
単にサポートしないことを「制限してる」と表現するのはおかしな話だね
あとlinuxは流石に古すぎでは
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:00:05.68ID:aZdPncR40
>>575
そうだね。なんでブラウザーは全く更新しないんだろう?
年に数度のアップデートは本当にキーの更新のみなんだろう。
0584ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:35:17.84ID:+WtWqrH40
>>571
PS3ってなんだかんだで発売されてから15年経つ古い製品だしな
未だにPS3のPSストアが閉鎖されてないのが不思議なぐらい
0586ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:04:02.69ID:vOxEO+dQ0
PS3でポルノハブがみれなくて残念です ダウンロードいっぱいしとけばよかったと後悔してます
0587ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:37:39.90ID:69/QlfHA0
PSPはストア終了してるから、時期にPS3も終了するだろうな。
ただ、PSPからの購入は不可でもダウンロードは可能だから、PSVITAでPSPソフト購入すればPSPでもダウンロードはできるけど、PS3の場合はストアが閉鎖されたら新規購入出来ないのが痛い。
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:40:02.54ID:OLZ9u9G50
現時点ではWebの旧ストアにアクセスできるからPSP〜Vitaまで問題なく購入可
意図的に残してる節があるので多分今後も困る事は無いと思うよ
0589ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:50:05.03ID:S+iaw4Ij0
PS3に音楽をとりこんでウォークマンにいれるよりPSPにいれた方が音がいいんだな
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:10:57.60ID:S+iaw4Ij0
1,スマホからps3に音楽を取り込んで
それを2,PSPに取り込む
そして3,ウォークマンでシンクロ録音して 4ダグを作ってそれを5,PS3に取り込んで 6,ウォークマンに転送させれば アーティスト ジャンル リリース年 の不明がなくなる
0594ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:23:20.25ID:+8Wyll6L0
我が壊れかけのPS3がまた固まりやがった。いつも修復27パーで止まる
WiFi受信しなくなってしそろそろかねぇ
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 06:32:32.96ID:JQ5/0D7J0
パソコンは仕事では使うけど、私的に触ること無くなったなー。
大抵スマホで済ませてる。
0596ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:12:58.10ID:XEhPP/Uq0
スマホやiPadで動画編集から何でもかんでもサクサク出来るからなぁ
パソコン一応もってるけどタブレットパソコンだわ
0598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:30:06.98ID:H5gspcHd0
>>587
閉鎖前には、かなり前から事前アナウンスとかあるかな?
アーカイブスとか、気になってたまま購入してないソフトが結構あるから怖い
0599ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:29:03.67ID:yS4eG2QG0
>>598
少なくとも半年前には告知あるだろうから十分じゃないかな。
まあその時が来るにしてもそんなすぐではないだろうけどね。
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:23:24.93ID:TO4/OIR40
Ps2のアーカイブがもっと充実してればな…
商売にならんかったんかなぁ…
0604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:52:07.13ID:/T2Z28t70
デイトナUSAはコーナーが単純すぎるんだよな、ほぼ左曲がりだったり
歌もなんか変
やっぱバーチャレーシングが最高なんだけどPSには出てないんだよな
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:17:47.24ID:uDfTnx/z0
PS3で高解像化された完全版出てるぞ サターンのようなおまけ要素無いけど
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:24:16.01ID:9e0nDCAC0
初期PS3は互換のためにPS2のチップ二枚とも入れちゃったらしいけど
欧米限定で出てた片方だけ入れて半エミュレートみたいな仕様のPS2互換はどうだったんだろう
0611ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:26:25.44ID:7dIyAdUw0
Wikipediaにもそう書いてあるけど実際は
よくわからんよね まぁ日本人でよかった
0613ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:29:02.15ID:bd9r1ZOi0
欧州版の中途半端な仕様は逆鞘を少しでも解消したいからとか本気でPS2エミュを完成させるつもりだなんて記事に書かれてたような 結局赤字凄くて諦めたけど
0614ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:01:10.76ID:aGlkDVVP0
久しぶりにPS3でStore覗いたらP5やP4U2が値下がりしてる事を知った。
 P4U2 4980円 PS3独占タイトルだからか、いまだに強気な価格だ
 P5 3480円
DL版の方が快適だろうけど、Disc版から乗り換えるにはもう一声欲しいところだな。

PS3でDL版を買ったのは、以下の理由だ。
@凄く気に入った
A既にPSvita版を持っていてPS3版も欲しくなった
Bロード待ちに不満を感じてDisc版から乗り換えた
Cセールで安かった
DPSP-Remasterに魅力を感じた

ガンダムEXVSfbは@、閃の軌跡はA、FF13-2はB、シャニングレゾナンスはC、モンハンP3HDはDだった
0616ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:43:19.28ID:T6EYEw+e0
ついにPS3本体が壊れた
電源が勝手に入る、ディスク読み込まない
駿河屋に売却するわ
0619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:00:58.24ID:f9H4fJs00
>>616
ちゃんと駿河屋に「電源が勝手に入る、ディスク読み込まない」と書いて売るんだよね?
0622ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:03:26.84ID:VT2DC75i0
ディスク版FF10HD持ってるけどロードくそ長いんやが
DL版でもPS3ならロード時間同じってこと?マジか
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:24:35.14ID:SUi3lRwm0
PS3のロード遅せええええと思っていたら
箱1とかもっと遅くてびびった
0624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:40:02.48ID:tCI46gDG0
PS版スマブラがイメージに反してかなり面白くて草
キャラのモーション再現も凄いしなんだこのゲーム
0625ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:06:37.43ID:N3DSrk6a0
PS3はSATA1(1.5Gbit/s(150MB/s))+USB2.0(最大480Mbps)
PS4はSATA2(3Gbit/s(300MB/s))+USB3.0(最大データ転送速度が5Gbps(実際には4Gbps))
PS4proはSATA3(6Gbit/s(600MB/s))+USB3.0(最大データ転送速度が5Gbps(実際には4Gbps))

HDDとSSDの速度比較例
 HDD (7200rpm) 約175MB/s
 SSD(SATA接続)約550MB/s
 SSD(NVMe接続)約3500 MB/s

SSDはSATA3以上でないと速度を発揮できないけど、HDDと違って物理的な動作が無い分
PS3でもロードが速くなるといったところか?
0626ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:18:38.25ID:hhQrCpH/0
メモリがクソなんだから転送速度が速くても処理しきれないからそこまで速くはならないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況