DCのRPG?

神機世界エヴォリューション(スティング)・・・不思議のダンジョン?
エレメンタル ギミック ギア(ハドソ)・・・SFCゼルダの伝説に似ているような?
超発明BOYカニパン 暴走ロボトの謎(セガ)・・・分かり易く子供向け
クライマックスランダーズ(セガ)・・・不思議のダンジョン?
BLACK MATRIX/AD(NECインターチャネル)
ラングリッサー ミレニアム(メサイヤ)・・・CPUがアレだ
サンライズ英雄譚(サンライズインタラクティブ)・・・駄作?PS2版は改善されたらしいけど
バーミリオン・デザート(リバーヒルソフト)
央華封神 央華咲きし刻(メディアワークス)・・・全体的にダルイ
神機世界エヴォリューション2 遠い約束(スティング)
Dの食卓2(ワープ)・・・ADVかと思ったらレベルアップ要素があった
ソーサリアン 七星魔法の使徒(ビクターインタラクティブソフトウェア)・・・無理に3Dにした悪例
レンタヒーローNO1(セガ)・・・良作?怪作?初代XBOXへ移植された
RECORO OF RODOSSロードス島戦記邪神降臨(角川書店)・・・地味だけど良作、遊ぶ人を選ぶかも?
グランディアII(ゲームアーツ)・・・良作だけどテンポが悪いような? PS2へ移植された
ルーンジェイド(ハドソン)・・・オンラインサービス終了となった今、楽しみは半減
デスピリア(アトラス)・・・雰囲気ゲー、遊ぶ人を選ぶ
聖霊機ライブレード(ウィンキーソフト)・・・スパロボの会社が作ったにしては戦闘がショボい?
エターナル アルカディア(セガ)・・・DCで一番良いRPGかも(個人の感想です)、GCへ移植された
エルドラドゲート 1巻−7巻(カプコン)・・・悪い意味でPS初期のようなゲーム? でもシナリオは悪くない
L.O.L Lack of Love(アスキー)・・・RPGと言うかヒントとテキストのないアドベンチャーゲーム?
トリコロールクライシス(ビクターインタラクティブソフトウェア)
ファンタシースターオンライン・・・名作だがオンラインサービス終了となった今、楽しみは半減
西風の狂詩曲(ソフトマックス)・・・PCハンゲーの移植? 不幸ストーリーは面白いかもしれないが、操作が悪い
セガガガ(セガ)・・・業界ネタが多いので遊ぶ人を選ぶ内容
スーパーロボット大戦α for Dreamcast(バンプレスト)・・・PS版より良作
D+VINE[LUV](プリンセスソフト)
マリー&エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師1・2(クールキッズ)・・・素直にPS2版の方が良いかも
不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!(セガ)・・・良作だが難易度高いかも?
カード・オブ・デスティニー 光と闇の統合者(アーベル)・・・RPGと言うより恋愛アドベンチャー?
キャッスルファンタジア 聖魔大戦(シンビョウプランニング)
IZUMO(Studio e.go!)