X



【DC】今でもドリームキャストのソフトで遊んでいる人【ドリキャス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:02:42.67ID:iesu83Sk0
まだまだ現役
0367ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:33:02.57ID:9BR2eJHK0
swパンツァードラグーン649円SALEキタキター
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:40:18.12ID:XYCZHDTW0
自分は200円で帯つきレンタヒーロー買えた
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:08:19.76ID:5nKDp2D20
ファイティングバイパーズ2はコマンドリストが見当たらん
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:36:11.50ID:8Pbn0xi80
ファイターズメガミックス色々アレだったけど楽しかったな
ホーネットとレンタヒーローが持ちキャラだった、
0378ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:32:53.41ID:vOwrnaWG0
最近は毎日COOL BOADERS BURRRNやってる
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:40:27.25ID:do0Kt37j0
オレはパワージェットレーシングを遊んでる
0382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:46:46.81ID:V3yjFwma0
約20年ぶりにサターン本体を買い戻し
これでドリキャスとのニ刀流だ
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:47:39.26ID:0JGEXrKI0
久しぶりに引っ張り出してボダソやったけどやっぱ楽しい
アンデフとセットでPCにHD化移植されねーかなぁ・・・
0385ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:17:55.70ID:/S4zM5ip0
ボーダーダウン、、駿河屋の値段見てたまげた
0387ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:45:13.29ID:Hj3Q1w0m0
ついつい見ちゃうのよね
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:56:07.03ID:oJI0t9hP0
たまにぐるぐる温泉のナポってる
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:30:17.60ID:M63UFapg0
初代ぐるぐる温泉の麻雀は対面で対戦出来たので楽しかった思い出
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:47:44.80ID:1vbx2eKu0
DC発の格闘ゲームって、何故か他機種に移植されないの多いなー
 バーチャファイター3tb
 ファイティングバイパーズ2
 燃えろ!ジャスティス学園
 超鋼戦記キカイオー
 スターグラディエイター2
移植されたのって、ソウルキャリバー(XBLA移植)とサイキックフォース2012(PS2移植)くらい?
ジョジョの奇妙な冒険(PSN/XBLA移植)は期間限定配信だったみたいだしなぁ

PS4やSwitchのアーケードアーカイブスとかで出して欲しいよ
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:42:51.64ID:x4qJazjz0
このスレこんなに伸びてて北へ。がまだ挙がってないんだな
大好きなゲームだわ
0394ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:47:40.66ID:rXHQZt7X0
アドベンチャーは火焔聖母が好きだった
0397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:26:03.03ID:3YoANIeL0
バルドフォースはPS2版よりもDC版のほうが値段が数倍するけどなんかDC版ならではって要素あるのかな
ただレアなだけ?
0398ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:34:30.85ID:X2MVqRnx0
斑鳩が高かったころに本屋で3980円で買えた時はラッキーだった

斑鳩は今でも遊べるゲームだな
0402ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:37:17.82ID:Mzg1FJcS0
駿河屋のジャスティス学園はまた値段が上がってきた
0403ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:10:23.68ID:3H1Skmvz0
retro bitの公認コードレスコントローラは結局企画倒れになりそうだなあ
サターンのアナログコントローラとこれは一向に続報がない
初のライセンス品コードレスパッド期待してたんだけど
0404ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:33:45.06ID:HYV5lWjM0
スーパーコンバーターが便利すぎて今さらレトロビットはお呼びじゃない
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:52:08.42ID:qWrBkP2a0
スーパーコンバーターありがてえなぁ

もうパラレルポート繋げられるPC無いからKaratのn倍メモリーどうしたもんかと思ってたんだわ
動作してる内にPCにバックアップせにゃ…
0406ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:49:48.58ID:xBcCwKnZ0
DCで発売されたNEOGEO作品
 ティンクルスタースプライツ
 ザ・キング・オブ・ファイターズ DREAM MATCH 1999(内容はKOF98)
 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 月に咲く華、散りゆく花
 ザ・キング・オブ・ファイターズ'99
 餓狼 MARK OF THE WOLVES
 ザ・キング・オブ・ファイターズ2000
 ザ・キング・オブ・ファイターズ2001
 ザ・キング・オブ・ファイターズ2002

DCで非公式(ライセンスは許諾)に海外で発売されたNEOGEO作品(アケアカNEOGEOに無い作品)
 ブレイカーズ(ビスコ)
 武蔵巌流記(ビスコ)
 バンバンバスターズ BANG2 BUSTERS(ビスコ)
 キャプテン・トマディ CAPTAIN TOMADAY(ビスコ)

DCの上位互換基盤ATOMISWAVEの作品(PS2へは全て移植されている)
 ザ・キング・オブ・ファイターズ NEO WAVE
 ネオジオバトルコロシアム
 サムライスピリッツ 天下一剣客伝
 ザ・キング・オブ・ファイターズXI
 メタルスラッグ6
ATOMISWAVE基盤から吸い出してDCで動かすって猛者もいる模様
PS2版から変換出来るならもっと難易度下がったのだがなぁ
0407ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:28:09.23ID:6p10VChv0
思ったよりネオジオ移植少ないんだな
当時移植度の評判が高かったからもっとあるもんだと思ってた
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:54:22.87
アスキーパッドって貴重品だったんだな
先週ハードオフで本体のみ綺麗なのが2000円くらいで売られてて珍しいなぁと思いつつ、でも使わんしとスルーしたが相場7000円なんか
まぁ、ソフトと違って周辺機器はコレクションしてもなってとこではあるけど
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:21:08.07ID:gYXdA3qW0
うちにあるスケルトンのアスキーパッドは昔ワゴンで1000円ぐらいで買ったとおもうけど限定品だったなんて知らなかったな
0412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:07:18.38ID:BI4Aogxf0
アスキーパッド持ってるけど、結局はアーケードスティックを買ったなぁ
変換器を介せばPS用やSS用が流用出来るのがよかった
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:41:08.37ID:+hEw+S490
ギガウイング2欲しいがちょっと高いな(汗)
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:18:39.99ID:qtwMM2Kc0
そうやって様子見してるともっと買いにくい価格になるのがSTG・・・
0417ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:07:15.99ID:7C6h6umU0
手持ちのDCタイトル全65本中でVGA非対応タイトルを確認してみた
 サイキックフォース2012(タイトー)
 ザ・キング・オブ・ファイターズ DREAM MATCH 1999(SNK)
 ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産(カプコン)
 スターグラディエイター2 ナイトメアオブビルシュタイン(カプコン)
 花組対戦コラムス2(セガ)
 大神一郎奮闘記 サクラ大戦歌謡ショウ「紅蜥蜴」より(セガ)
 ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 EVOLUTION(SNK)
 サクラ大戦(セガ)
 グランディアII(ゲームアーツ)
 サクラ大戦2 君、死にたもうことなかれ(セガ)
 あつまれ!!ぐるぐる温泉BB(セガ)
 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 Final edition(SNK)
 サクラ大戦3 巴里は燃えているか(セガ)
 サクラ大戦オンライン 帝都の長い日々(セガ)
 サクラ大戦オンライン 巴里の優雅な日々(セガ)
 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!(セガ)
 サクラ大戦4 恋せよ乙女(セガ)
意外と非対応が多いな
これってVGAだけでなく、DC用HDMIケーブルでも出力不可になるのか?
0418ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:53:55.37ID:Op1rIS5x0
そりゃHDMIコンバーターはVGA出力を変換してるのが殆どだからなあ
VGAの信号が来てないんじゃそもそもHDMIにお出しする物も作れないので
S端子からHDMIにしてくれるやつならHDMIも映るべ
0419ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:45:46.05ID:LuSjKYZ+0
HDMIは試したことないからハッキリとはわからないけど
VGA裏対応ソフト(スイッチ切り替え)なら使えるかもね
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:59:52.67ID:dxuiF+iA0
みんな凄いなぁ
俺はアナログ液晶テレビにS端子で繋いでる
因みにPS2はD端子、SSは3色ケーブルに繋いでる
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:51:14.16ID:SiYgSTN80
マイナーソフトまで含めて大半はVGA対応してるはずなのに、個人的に結構肝心なソフトが非対応だったりするから参るね
ブラックマトリクスとかライブレードとか久々にやりたいな
0423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:51:45.15ID:UzuHgS4c0
グランディアUも非対応だったんだ意外
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:08:18.23ID:SiYgSTN80
パッケージに対応表記は無いけどごく普通にVGAで起動して不具合も特に無いと思う
0425ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:59:37.49ID:C4JVAijf0
ずいぶん古い情報だけど
ttp://kum.dyndns.org/works/dc/vgabox/
当時は謎とされたRGB出力する未知の2モードは欧州のSCART出力と関係があったみたいね
0426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:52:39.84ID:eGKDYDZNO
>>417
コロンバスサークルのHDMIコンバーターでVGA出力非対応のは遊べない
自分はやってて思ったのが、VGAでやる以上にドットより鮮明になってジャギー感出て汚く見える
レトロゲームはやっぱり三色端子が最強よ
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:51:03.70ID:RKJLPGzf0
S端子からアップエンパイア2で普通にキレイ
沼にハマると金かかるからこれくらいでいい
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:03:15.83ID:adSve0WX0
>>417
サクラ大戦の3や4や花コラ2なんかは対応してるんだけど
どこでそれ調べたんだ?
1・2はスイッチ切り替えで対応してるし
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 17:38:03.58ID:oER4Bv+U0
サクラ大戦3とかは箱裏にVGA対応と書いてないよ
実際はVGAで動くから非公式対応ってことになるかな
0430ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:04:50.43ID:o9sHskdM0
押し入れ整理してたらビジュアルメモリの上の蓋が出てきた ラッキー!
0431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:32:08.36ID:N+PwDPWT0
>>428
ご使用のケーブルでは使用することができません、のメッセージが出るソフトの一覧じゃね?
スイッチってどこさ
0433ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:01:46.84ID:RoOr8lPH0
>>431
純正VGABOXにはコンポジット(とS端子)/VGAの切替スイッチがついてる
最初からVGA側で起動すると使用できませんのメッセージが出るが
読み込みの途中でスイッチをVGAに切り替えるとVGAでプレーできるものがある
逆にいうとスイッチのないケーブルではこの手が使えないからVGA画質ではできない
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 03:31:53.40ID:GTBUp83H0
昔カラット製のVGAケーブル使ってたけど
ケーブル抜いたままディスクセットしてロード中にケーブル挿せば起動までいけたはず
ガンバード2とかそれで遊んでた
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:56:43.12ID:ch+w9/W00
>>414
サンキュー!勇気を出して買っちゃった
難しいけど楽しい、しかもグラフィックも昔のゲームとは思えないくらいキレイだわ
0436ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:03.63ID:NsU6GzEB0
ハードオフでぷるぷるぱっく(110円)ゲット
使わないと思うけど…
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:15:48.40ID:P4uKuKUb0
今やるとディスクドライブの音がうるさいんだけど、これはさすがにどうしようもない?
静穏化の方法とかないよね
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:41:21.24ID:WdDB0Xn90
>>438
DCの静音化
・"Terraonion MODE"もしくは"GDEMU"を購入して改造
 ※ただしGDドライブを取り除く改造となる為、そのDCでは新たに吸出しは出来なくなる
・Dreamshellを導入
 ※別途SDカードアダプターが必要、DCのシリアルポート接続になる為転送速度は遅い
0444ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:50:25.11ID:9Lh41tol0
久々に遊びたくなって20年ぶりに引っ張り出したら無事起動したがディスク読まなくなっていた…。
ネットで見たレーザー出力調整による修復も成功せず。
ドライブ以外は生きてるので>>440欲しくなったがドライブ動かないとソフト吸い出せないし、詰んだな。
0446ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 02:41:26.11ID:gUxpnhf50
DCの吸出しと言えば、特定のSCSI接続CD-ROMドライブ(CDR-1410A)を使うPCで吸出す方法とかなかったっけ?

今はBBA経由でPCで吸い出す手法やSDカードアダプターを使って実機から吸い出す方法が簡単だから廃れたけど
0448ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:12:43.18ID:lZ6CXKV90
リッピングはSDカードのヤツでやったけど、CD-Rの作成に手間取ったw
BIOSもついでに吸い出したからその内何かに使えそう
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:18:29.25ID:n+/FBKWq0
あーあメルカリのR7転売屋が買っちゃった
値引きまでさせといて転売する奴はほんとクズ
0451ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 02:35:47.00ID:DGsWUWuF0
>>441
DCのゲームをイメージ化して遊ぶのは快適みたいだね
海外で販売されているDCの同人ソフト?はGD-ROMでなくMil-CDみたいだけど
GD-ROMと同じ方法でイメージ化する必要があるのか?、それともPCでImgBurnなどでイメージ化出来るのか?
ブレイカーズや武蔵巌流記を買うか悩む
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 02:57:45.28ID:aqAIXyId0
武蔵はスライディングだけで進んで行けばヌルゲーになるから冷めた
つか同人ソフトはボリュームが薄すぎ
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:37:15.73ID:PdTFbW+K0
ジャスティス学園楽しい♪
0455ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:05:28.80ID:DgJXsQ350
クレイジータクシーが他機種で発売され悔しかった
0456ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:07:36.51ID:G2La03aL0
カルドセプト2ndは元祖ドリキャス版が一番好きだな
ゲームバランス的にはPS2版や3DS版の方が良いのはわかるんだけど自分には少し息苦しく感じる。
0459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 03:19:48.15ID:E0wyoAsw0
DCクラッシャーなタイトルって、CD-DAを利用しているのとかが該当するのか?
バーチャロン・オラトリオタングラムや餓狼MoWとか
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:43:26.95ID:aCnAr2Wf0
cd-daて一気に読み込むからそんなことはないんでね?
シークが頻繁にあるやつがモーターの寿命を大きく削るんじゃなかったっけ
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 09:15:34.89ID:+oqEjN480
発売記念日age
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:59:42.70ID:THhMsxCf0
ドリームキャストクラッシャーのページ
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/himajinde-ikou/dc_crash.html

DCの長期利用の為にもクラッシャーソフトは避けるべきか・・・
もしくは改造を避けるならDreamShell+SDカードアダプターを導入するかな?
0465ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:54:09.90ID:Y+8Gem/A0
そのリストにはないけど今やってるギャルゲーも常に読み込みまくってるから怖くなってやめた
PS2版があるからそっち買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況