DOA2はPS3でアーカイブス版()DOA2HCを遊んでいたけど、XboxOneでもDL版(DOA2U)を買ってしまった

NeoGeoからDCに移植された作品などは、現行機のアケアカNeoGeoで遊べる環境もあり、DCで遊ぶ理由は少ないかな
ストリートファイターシリーズは現行機のアニバーサリーコレクションがある
シェンムーはPS4に移植されている
グランディアIIはIとセットでSwitchに移植されていたな
ミッシングパーツ ザ・探偵ストーリーズがPSvitaにてPSP版を遊ぶ方法があるが、現行機とは言い難い
エターナルアルカディアはGC版がWiiで遊ぶ事が出来るが、これも現行機とは言い難いのでちと厳しい

「ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産」「MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES」はPS3/Xbox360で配信していたけど、今は配信終了済み
他にもPS3/Xbox360で配信しているDCのタイトルはいくつかある(主にセガのタイトルが多い)

サクラ大戦4はPC版を除けばDCでしか遊べないけど、内容がなー