X



40歳以上のゲーマー Part73【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b2e-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:11:45.88ID:1exaSEk00
ちと冷える
0015ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-CuPJ)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:27:25.73ID:7FBd4Drq0
そういや・・・PS2アーカイブスどうしようかな。。。
もうPS3のストア終了まで3ヶ月切ったが自分のPS3は1年以上冬眠してるし、以前購入した
もので何本か積んでるのもあるし。

PS1だと現在かなりレアで円盤入手大変になってるアーカイブス配信ソフトあるけど
PS2アーカイブスでそういうのあるか調べてみないとな。
0022ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-m79c)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:57:29.41ID:KhAdacpY0
そういえばチェスがずいぶん前にチャンピオンを負かし、
最近は将棋がそれに近づいてきているけど、
麻雀のアルゴリズムはイカサマなしで人間を負かすことはできないんだろうか
0023ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-CuPJ)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:56:10.71ID:7FBd4Drq0
>>22
チェス・将棋と麻雀は分けて考えないとね。

麻雀でAIが人間を負かすのは酷く容易だが、イカサマなしなら100%にするのは無理だ。
運が7、8割左右するゲームだからねえ。
0029ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-Bw7/)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:05:50.46ID:oQ6kuoyxd
「スーパーリアル」。つくづくスパロボやる人からしたらすげーワードだよなぁ…。
パンチ飛ばすのがスーパー系。ライフル撃つのがリアル系。
…エヴァンゲリオンか?
0030ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-CuPJ)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:39:56.00ID:7FBd4Drq0
今となっては何の有難みもないが、ゲーセンの脱衣麻雀で実写映像のやつも
あったよな。あれはレンタルビデオでAV恥ずかしくて借りられない(もしくはビデオ屋で買えない)
人用だったんだろうか・・・
0031ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-BWe3)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:46:08.32ID:xGPCTAWyd
既にネタであがったかもしれんが、宇内梨沙って女子アナのアケゲー巡りとかの番組懐かしさ満開
YouTubeあまり利用しないけど、これきっかけで少し観るようになった。ゲームでムキになる女性は友達といては面白いな
0033ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-CuPJ)
垢版 |
2021/04/08(木) 02:06:00.66ID:BGamZy660
>>31
俺はここ数年どんどんYoutube見る時間増えてるわw

ゲーム関係は全体の2〜3割で、スーパープレイ系やカタログ・情報系、実況や攻略たまに、
って感じ。その宇内アナのも少し見てみた。去年高田馬場でオープンしてミカドナツゲーミュージアムの回ね。

今は東京にいないけど東京にいた頃は高田馬場というか早稲田方面に住んでいて
ミカドに買収された元ゲーセンにもたまに行ってて当時入り口にあったポップンあたり遊んでいたので
ちょっとだけ懐かしさと隔世の感があった。
0034ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-BWe3)
垢版 |
2021/04/08(木) 03:07:30.82ID:scroaIpCd
PS4も5も持ってないのにオススメ新作ゲーム観たり、ストリートファイターやらないのにウメハラの動画みてる。流れで宇内アナが引っ掛かった。
昔はゲーセンなんてたくさんあったけど、今は人の多い都市部しか無理だろうな。しかもプリクラとかUFOキャッチャーがメインだったり
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b8e-qXj8)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:34:02.24ID:+RSjGsFc0
PSの配信終了買い逃さない系スレでは認証関係で不具合が出てる、って話がいくつも出ているな
買ってあるゲームが再DLできなかったりとか色々あるらしい
0038ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5536-8naT)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:45:03.54ID:r3B3bGKP0
>>32
YouTubeでもこの組み合わせだとアトロク聴いてるみたいな感じだな
ゲーム配信はミカドのシューティング祭が好きでよく観てる

でもオススメには拾った猫が元気になる動画とかがやたらとくる
0039ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:52:20.53ID:Iopz8eRm0
俺はガンダムVSマキシブーストON(PS4)のゲーム内にある
どこぞの誰かさん達が戦っている対戦を眺めている事多いな。
いちいちDLしないで次から次へと対戦が流れていくのが重要

同じようなのがPS3のスト4にもあったけど
他のゲームで同じようなモード有るの知っていたら教えてほしいです
0040ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-Bw7/)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:46:27.25ID:qKnXGzx6d
っ【ギルティギア】

Xrdから、ひとたびクレカ持ちがネットに繋げば、アバターだのギルドだのデジタルフィギュアだの2000はろてアプデしてR2にできるだの色々憑いてまっせ?
で、ノベライズのギア少女や大統領、コミカライズの少年少女、プチのファニーやらは参戦せんの?
0042ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b46-jfaB)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:06:29.59ID:b7p5j4tX0
>>33
ミカドもコロナの自粛でやばいとニュースでやってたけどどうなったんだろうか
0043ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-CuPJ)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:05:11.16ID:BGamZy660
>>42
コロナ前に純粋なゲームセンターとしての収支がどうだったのか知らんけど、ミカドって結構イベント
やって集客してなかったっけ?今はイベント開き辛いし苦しいかもしれないね。

まぁ俺は長年住んでた東京離れて今は西日本の田舎(一応県庁所在地だが)住みで今後東京に
舞い戻って住む可能性も殆どないので関係ないっちゃあ関係ないのだけど、馬場はよく知ってる場所だし
ゲーセン文化自体が風前の灯のようなものだからまた東京遊びに行けるようになった時にも生き残ってては欲しいね。
0047ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a201-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:09:15.29ID:Rh8mW2IQ0
ミカドはクラウドファンディングやったり ゲーム基板で定額払う事で自分の好きなゲームを置ける
そういう事で色々工面してるみたいよ。一台一か月6万とか置いてる人に聞いた。
0051ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:24:53.08ID:makNkyKO0
ミカドのやってるクラウドファンディングはただの物乞いだからなあ
社長の今までの言動みるに一回潰れた方がいい気もするわ
調子こきすぎだわあの人
0052ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa3a-FNzY)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:26:43.74ID:8Xc5a33Ca
>>51
物乞いと言うが
その人に価値を見出す人がいるから
お金が集まってるんだよね
自分にはクラファンでお金集めて
ゲーセン運営する才能なんてないから
普通にすごいとしか言いようがないわ
0053アラフェス (ワッチョイ d701-+s8l)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:42:28.11ID:aJRCiIqi0
この前の嵐の暴動でまた入院して帰ってきたのだが、
また積みゲーが増えた。

いま、40丁度。

統合失調症はほぼ治りかけている。

40にもなるとゲームは危険でラスプーチン閣下がそれに歯止めをかけている。

ゲームやろうにも、5chとチャットばっかでやりようねーよ!!!
0055ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:06:04.28ID:TDHez25O0
>>50
社長(開発陣や作曲陣、全1級のプレーヤーの知り合いも多く、サントラや攻略DVD製作の実績も多い。ゲーセン向けの営業出身の人だから業界や基板なんかに知識も豊富。)の実況はここでしか聞けない内容が多くて興味深いよ
偉ぶって聞こえる口調だけど、実際は本人がめちゃくちゃ働いてるタイプの経営者みたいだよ

まあ、常連プレーヤーをいじったりする実況スタイルや内輪で盛り上がってる感じでアンチが多くて叩かれるのもわかるけど、以前からファンをしっかり作って店や従業員(コロナ禍にバイトを全員正社員化した)を全力で守ってるのは好感持てる
0057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:55:32.61ID:yejNSqxD0
動画配信は淡々と凄い攻略している奴をたまに見るくらいだな
実況とか耳障りなだけだからいらん

レトロ移植によくあるランキングリプレイだけ見てればいいのかw
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KRXG)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:37:08.07ID:CoOlScpd0
ゲーム実況はやる敷居は低いけど、コンテンツとして一定以上の質にする、それを維持する
敷居は相当高いからねえ。人気のある人でも、話してる内容だけで見れば特別面白いこと喋ってる
人も殆どいないと思う。声が良いとか、楽しそうにやってて反応がいいとか、そういう部分で
実況者自身にファンが付く人は成功してる人もいるけどそうでない人は厳しい。

工夫と努力で人気出したいなら「検証」系かな。
0063ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:39:03.81ID:yejNSqxD0
ソシャゲ等の「課金する」は完全に意味が逆転してしまっているが、ゲーム用語として独立していると考えれば
ちなみにアレはラグナロクだかリネージュだかの誤訳が広まったという話
0064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:21:20.62ID:TDHez25O0
>>63
主語を間違えた誤用は、よく使う割に対する正しい言葉が見つからないケースもあって仕方がないなぁって気がするな

よく目にするのはこの2つ
「ソシャゲに課金する」(お前は運営会社か?)
「今日、納車しました」(お前はディーラーか?)

敷居・ハードル誤用はそもそも別の意味がある言葉だし使い分けは容易だから、指摘こそしないけど自分は間違えない様に気を付けてるな
0067ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:23:46.05ID:yejNSqxD0
>>64
それまでの月額ネトゲは単に利用券買った、更新した等で良かったが、課金アイテムなんてのが出て来てから紛らわしくなった
で、隣国産ネトゲで導入されて翻訳時に課金してくださいとか、意味が逆になってしまったという
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KRXG)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:50.43ID:CoOlScpd0
>>60 >>64
すまん、ハードルと書くつもりが、自分も誤用に慣れてしまったのか無意識で敷居って
書いてしまってたわ。

知ってたのに気付かずに無意識に書き込んでしまってたのが・・・歳食ったってことだなあ(苦笑)。
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:32:29.60ID:TDHez25O0
バイオハザード新作の体験版やってみた
シリーズ未経験(プレイ動画をいくつか見た程度)でさぞかし怖いのかと思ってたけど、恐怖要素もゲーム性もほぼゼロで終了
この体験版を遊んで本編買いたくなる人いるのか?
0074ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f74b-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:08:42.32ID:2V8Wb/T+0
バイオゲーパスで7しかやってないがよく考えて作られてるね〜
このタイミングでこう来たら心臓縮み上がって飛び上がるわなって思わされたのが何度もあったw
0076ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-ABPZ)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:23:45.24ID:JGQlJNyr0
ロードス島戦記のゲームパックが出るみたいだが、PC版の2だけクリアした覚えが
当時は買わなかったけど、スーファミのソードワールドも入っているらしい
そっちは名作と言われてたような

DC版邪神降臨が入ってたら迷わず買ったんだけどなw
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-9Gl2)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:58:08.95ID:M43V1DXL0
自分もパソコン版のロードス島戦記(多分1)やったなあ
スレインが使う魔法(爆炎のやつなんだっけ?)とかが強かったのと、
ヴァリスの地下迷宮でミノタウロスと戦ったような記憶がある

しかし、TRPG型シミュレーションRPGでは、アートディンクかなんかの
別のやつの方が面白かった記憶があるなあ
0084アラフェス (ワッチョイ d701-dx+9)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:47.70ID:ucZgtG3r0
>>81
ミトラのレゾが統合失調は治らないっていってたが、
熔解っていう直る現象があるんだね。報告せねば。

まぁ、俺の容態は絶え間ない幻覚症状から、軽度のてんかんにまで落ちたよ。
0085ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62bd-QC4u)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:03:43.26ID:zw2RQj9L0
最近ちょいちょいロードス島のゲーム出るのはなんかの伏線なんかな
0087ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Vvoq)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:21:44.89ID:B87Q8lPb0
ロードス島のゲームはゲームは一つもやったことないしOVAも見てないんだけど、まぁ最初の小説は中学生の頃で
ファンタジー小説も宇宙皇子だのグインサーガだのアルスラーン戦記だので軽く流行ってたので無論読んでたし、
何故かOVAやゲームのサントラだけ中高時代ちょこちょこ揃えててそれがなかなか良くて(そりゃOVAの音楽の編曲
萩田光雄だし)今でもたまーに聴くw 風のファンタジアとAdesso e fortunaが名曲過ぎる。
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e45-/trP)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:08:03.87ID:mfYtkGBY0
>>91
小説は2巻が去年夏発売予定が無期延期
こないだ生放送で水野が出てたけど発売の目処はたっていない
漫画は小説が出ないから追いついてしまった
第一部完という形で終了
2巻が出れば再開するかもしれんが
0093ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-9Gl2)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:06:51.26ID:esQckFky0
>>92
ああ、やっぱり新しい方が止まっちゃったのか
出版社で何かあったのかね

まあ、自分はもう読んでないんだよね

兄弟に進めたらロードス島シリーズ全巻とか色々古いファンタジーを全巻読みまくって、
今は転スラを全巻読んでる
0094ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d74f-3TAJ)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:18:55.11ID:dahI12bJ0
なんかswitchのパックマン99が面白かった、個人的にゲーセンで延々と死なずにやってた(面クリ出来てた)時が有ったからかもしれんが

テトリス、マリオと多人数対戦が来てまさかパックマンが来るとは思わなかった
0096ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ efa7-LdNq)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:02:36.30ID:XiUQWJcP0
>>93
ロードスは普通に売れなかったからじゃないのだろうか?
売れないものは出さない、ラノベのお約束
ハルヒ・・・みたいに旬過ぎて出してもらっても困るw

無職転生、お薦め
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e45-/trP)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:37:32.13ID:mfYtkGBY0
>>97
1巻じゃねーかw
色々あって邪神封印して平和になってロードスの騎士という国に仕えない自由騎士の称号と名声を得て終わった
今やってるのはそれから数十年後の話
パーンは老衰で死んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況