X



40歳以上のゲーマー Part73【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e2e-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:04:15.27ID:4jIzDy400
あのなあ




セブンサムライ19XX



も忘れるな
0151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-9Gl2)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:39:08.22ID:CI/Z5xG20
ファイアーエムブレム好きで、似たゲームってことでブリガンダイン買ったわ
Amazonで最初評価がめちゃくちゃ悪かったからやめてたんだけど、
気づいたら☆4つまで盛り返してたので
0153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Vvoq)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:54:11.46ID:3L9w5sMi0
>>146
あぁそうなのか有難う。体験版ちょっとやった限り、一応クエスト内で操作設定項目あるけどボタン自由に割り振れる感じじゃないし
シリーズ未経験者にはモンハン独特の設定なんてどれがいいかもよく分からんかったものでな・・・

まあ他の購入済の積みも沢山あるし、以前このスレでソロでも大体は行けるよって聞いてちょっと興味持った、そのうち
モンハン童貞は卒業するかもねって程度なのでそのレス貰えただけで十分です。
0163ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa3a-FNzY)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:24:12.64ID:Ldv9Vt7za
俺PS4すら買ってないわ
最終セールで箱1X買ったが未開封でやる暇ないからメルカリで売ろうと思ってる
steamの積みゲー崩すくらい
子供と遊ぶ用にスイッチは買った
0164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-Z3sK)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:33:06.90ID:Gg0BjqsH0
新作は専用スレで話してるんだろう
ここだと反応薄いし
0166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:36:48.58ID:Kwp4hFsL0
オレはモンハンライズやりつつPS5買えるの待ってるわ
専用ソフトにほしいのはまだないが、PS4のソフトもモノによっては快適になるそうだし
そういう意味ではSwitchの高性能版も早く出して欲しい ゲーム内容以外のところで結構イライラするし
0167アラフェス (ワッチョイ d701-dx+9)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:38:49.30ID:BMoPUvtG0
はぁ・・・。ガブリエルからスイッチ返してもらったからと言って調子に乗ってマリオ・フューリー
買ったら。佳子保険だ。とかいって今度はゲームはやるなとか言われたよ・・・。

どないせいっちゅーねん。スパロボFもR-type final2 も 新すばらしきこのせかいも没っすか。

しかしだ。すばせかの音楽だけは聴くぞ。しるちゃ〜ん。
0168アラフェス (ワッチョイ d701-dx+9)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:39:24.56ID:BMoPUvtG0
7月27日、新すばらしきこのせかい。俺の代わりに誰かやってね・・・。
0170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2ad-oqB+)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:06:41.74ID:TtKqeS8B0
PS5は新作の話しようにも話題を共有出来そうな注目作そのものが来ない
Switchのモンハンライズはここでもちょくちょく話題になってるし
XBOXS/Xは相変わらずユーザーそのものが少ないし
いつも通りで特に問題ないだろ
0173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6702-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:05:07.07ID:wR/JESB30
ここのスレはPS勢が多いので他機種勢の自分は話題は出さないようにしてる
PSは3とvitaまでしか買ってないしね

レトロゲームの話の時だけのっているかな
0180ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-yqgB)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:03:45.80ID:9XaPQRaaM
俺は10年以上前にPS2薄型を売ってからしばらくゲームから離れてたけど、数年前に3DSやPSP、VITAとかの携帯機中心で復活して、最近はSwitchとSteamでやってる。
かみさんがゲーム嫌いなので、家ではやれないのが悲しい…

ブランクあったから、FF13、MGSV、FarCry3とかのPS3時代のゲームとかでも新鮮で楽しい。
0181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Vvoq)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:41:28.05ID:3L9w5sMi0
>>177
別に過去、箱の話題で盛り上がってたのも俺は見たことあるし(自分は持ってないから読み流してたが)、
気にすることもないと思う。

>>161
あくまで自分について言えば、もう10年くらいは『最新のもチェックは欠かしていないが、常に何かしら時間かかるの
プレイしていて積みも抱えているし、最新のはすぐにレビューも上がって来るので、新しいのに手を付けるに
しても早くても発売日数ヶ月後くらいから』ってスタイルで殆ど変化してないね。(リメイク・HD版除く)

最近だと昨年1月からやったデスストが発売2ヶ月遅れくらいだから一番早かったかな。今年はツシマが半年遅れくらいだった。

我慢できずにすぐに買いそうな続編は・・・今はブレワイ2くらいかなあ。
0184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062c-qB9P)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:49:38.80ID:bGeEYQoz0
そういや、昔ベーマガの付録でx68kの紙模型キットついてたよね
自分で切って糊付けして組み立てるやつ。88ユーザーだった兄貴は丁寧に組んで飾っとったわ
それぐらい当時垂涎の的だったハード
0185ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-8YTl)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:27:09.18ID:9xg1wUf2d
ファミコン、スーファミ、64、GC、wii、wiiu、スイッチ、ps12345、箱、箱丸、サターン、ドリカス、GB、GBC、GBA、DS、3DS、PSP、ps vita、wsくらいしか持ってない
pce、メガドラ、ネオジオあたりは欲しかった
0186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1232-Yi0T)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:36:11.44ID:jttb1zST0
SFCエンジンMD期は三機種買ったけど
その先の世代からはずっと1機種のみだわ

有名どころはそのうちリメイクされたり他機種でもでたりするから
無理して流行追わなくていいって悟ったし
0191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:45:08.05ID:Kwp4hFsL0
PCエンジン、メガドラ、スーファミは買ってメガドラ派(メガCD&32Xあり)
サターン、PSは買ってサターン派
DC、PS2、GC、箱は買ってDCのちPS2派
PS3、Wiiは買ってどれということも無く
PS4、WiiUは買って圧倒的にPS4派
現世代はSwitchしか無いが、PS5は早く欲しい

あとは携帯機は一通り買ってネオジオのROM機持ってたくらい
PCなんて始めて買ったのがWin98だ
0193ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-dtw7)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:29:14.51ID:AbdeFtjmd
この数十年で色々ゲーム機は出てるけど
スーパーファミコンだけ有れば死ぬまで遊ぶゲームには困らないと思う
半世紀近くTVゲーム遊んだ今の心境
0195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062c-qB9P)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:31:37.91ID:bGeEYQoz0
「どれか1つだけハードを選べ」ってのは、FCから各種ハードを経験したこの年代ならではだよね。
俺はスリープはいらないけど、データは消えてほしくないから、PS以前はきついかな。
ゲームの多様性、特に日本メーカーが勢いがあったPS2がいいかな。ローディングの問題はHDDで解決するってことでw
0196ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-QC4u)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:13:21.51ID:XXO0tLDWa
ぶっちゃけどれか一つにするなら今はPCでよくねになってしまうな
言うてやっぱ新規のタイトルを日々やりたいしAAAタイトルとか追わなければ大してスペックもいらんし
0199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0646-vEou)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:25.43ID:jM9ar6gj0
ハード集めるのも楽しみの一つなんだよね
0200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c26b-8YTl)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:43:50.48ID:/F8vsX9Q0
ミニ系は全部買ってるわ
0204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ efa7-LdNq)
垢版 |
2021/04/14(水) 02:35:42.05ID:GbOeDJqy0
>>178
アベンジャーズは声優がダレ?ってばかりで萎えた
映画は無理でもアニメアベンジャーズの声優で固めたらマシになってただろうに
(アニメに出てる人も声優的にダレっていうのが多いw)
というか芸能人はともかく亡くなったヒロシ以外の声優使えただろ
0205ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-8YTl)
垢版 |
2021/04/14(水) 03:26:18.12ID:RtgaDfCGp
この数年、バグだらけで炎上したり、後から他機種で完全版が出たりと散々な目に遭うことが多いので、発売日に即買いはしなくなったな…。
大作もフリプになったりセールになってからでいいや…なんて思ってしまう。
0208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a27c-AglQ)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:01:25.15ID:YV90xrff0
子どもの頃、TVでブリキのおもちゃ(箱付き)とかのコレクターを見て
「何がいいのんだ?」とか思っていたけど

壁面に並んだゲームコレクショにやにやしている見てぜ
0209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:17:28.42ID:KcaRye470
>>204
MCUから入った自分や息子は、声優も顔も衣装も「ちょっと違う...」ではあるけど、アベンジャーズになりきって新作映画一本体感できると思えば十分に良作
自分はまだだけど、ストーリー終わらせてマルチで遊んでる人達はもっと楽しそう
0210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:20:20.36ID:KcaRye470
>>208
ミニはFCとSFCだけ買ったんだけど、Switchのニンテンドーオンラインで遊べるようになったから稼働しなくなっちゃった
せっかくなのでかっこいい額にでも収めて、飾れるようにしたいと思ってる
0211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:57:46.68ID:0MlSGYne0
メガドラミニとPCEミニを買ったが、レゲー復刻系も含めて結局当時遊んでいたタイトル一通りやって満足して放置に
メガドラミニは新作(ダライアス)入ってたけど、先日のGダラバーストパックの尼プラ特典で改訂版もらったからそっちで十分
0212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:06:51.20ID:0MlSGYne0
あ、アストロミニも勢いで買ったが、まだAmazonの箱すら開けてないわw
今やってるゲームの方が忙しくて、なかなか過去作までは手が回らんことも
まあ、未プレイという意味なので、古いゲームでも遊んでいるけどね
0217ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-vBhs)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:50:11.59ID:U/QlRyBZd
プレステミニは収録ソフトに思い出のゲームがほとんどなかったから買えなかった
アレがないコレがないって言い出したらキリがないけど
0230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ efa7-LdNq)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:11:02.52ID:Q6HpJgR50
ネトゲは楽しいんだろうけどメンドさいなー
って会社時代に流行ってたw遊戯王で思いだした。
アニメは見たけど、対戦相手と違うデッキ同士で戦い合う不自然さがなんともいえないw
後出しジャンケンの叩き合い

メンドくさがりなのでシステムの肝と言われてもあんまりしなかった悪魔合体
0232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f68-qB9P)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:31:04.23ID:tiJX769j0
>>229
UOは発売日に日本橋で買って1年ぐらいプレイしたかな。大学4年?の頃。ディアブロの後に出たからすごい期待感あったけどまだ荒い部分が多かった
MMOで一番やったのはリネ2
0233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:50:44.39ID:VAb5i5g00
ドラクエ10は初期からソロプレイできたし、今は下手にパーティー組むよりCPUキャラ連れてた方が効率的まである
かつてはパーティー組むのに1時間とか揶揄されたFF11もそんな感じ

まあ、ネトゲやる意味無くね? という話は否定しないがw
今はどこも効率、効率と昔みたいに駄弁って終わるみたいなこともなくなったのが寂しいわな
0234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f5f-Gnjt)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:19:34.32ID:mlt8E04P0
>>227
コナミ新作かぁ。桃鉄売れたんでちょっと考え改まったかな。動画観たけどボス格好良いね。FCはゲートアレイだっけ

カプコンの魔界村もだけど、3Dの超大作なんか要らんねん。またパロディウスの新作も作ってくれ
0235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:52:05.76ID:mq4254xK0
>>227
良さそうだね
インディーゲーによって再燃してきたプラットフォームアクションに流行りの和風剣術物
上手い具合にコナミ乗っかって来たな

この調子でグラディウス6頼むよ
0239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:24:58.94ID:mq4254xK0
>>237
R-TYPEはそういう意味でも業界の注目作なんじゃないかな
大きくなりすぎた会社は人気IPの管理だけしてれば良いんだよ
結局作るのはグランゼーラ、トレジャー、エムツーみたいなゲームを作りたくて独立した中小企業なんだし、そもそもSTGは昔からびっくりするほど少人数で作ってるから

R-TYPEはクラウドファンディングでお金集まったから、ムービーとか機体とかかなりリッチな造りになったみたいだね
0243ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-uMD4)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:56:03.48ID:R0AQbctpr
FF14マクロ組む戦闘は好きだし、世界観もいいんだけど8人パーティがなぁ
フレに誘われるままギルド入ったらイベントやら人間関係めんどくなって勢いでキャラ消してしまった
モンハンライズも終わりそうなので復帰してみよかな
0245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:28:24.59ID:VAb5i5g00
そもそもT&Eの権利はどうなっているんだ?
昔、一時期のスクウェアが持ってた、なんて聞いたこともあった

ハイドライドの内藤氏は今はなぜかエムツーにいるという
0246ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-+BXn)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:41:33.77ID:9LnG03TuM
月風魔伝の新作だって!?
ええなあ、グネグネ動く主人公とか、どでかい弁慶がこれで勝ったと思うなよおとか義経のキ○ガイみたいな奇声とか
当時は衝撃だったなあ
これは楽しみだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況