X



PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d105-7fXc)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:15:44.72ID:CpQrXH+P0
!extend::vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは↑をコピペして本文欄1行目に入れて下さい。

ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。
※前スレ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617738626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6ba-kLaT)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:36:57.88ID:0D98Rlza0
ベスト版・ディレクターズカット推奨ソフト(暫定)

■バグ回避
BUSIN0
太閤立志伝5
奈落の城(死亡者生存バグ)
イリスのアトリエ(バグ多数)
ユーディーのアトリエ
ヴィオラートのアトリエ
マナケミア(特定スキルでボス倒すとスキルツリー発生しない)
マナケミア2(ベスト版バグもあり)
ソウルクレイドル
龍が如く2
カプコンクラシックコレクション
ギャロップレーサー6
スターオーシャン3DC
シャドウハーツ(ベスト版のバグを修正したベスト版あり、詳しくは公式ページ)
シャドウハーツ2DC
パチパラ12・13(フリーズバグ修正)
塊魂(リストが埋まらない)
アマガミ(セーブデータ破壊バグ修正)
メタルギアソリッド3(無線バグ修正)
タイトーメモリーズ上巻(エターナルヒッツ版推奨)
ディスガイア2(但し便利バグも修正)
くまうた(パッケージ"くまうた"の文字が白文字が修正版)
アドバンスド大戦略(パッケージのCERO審査A表記が修正版)
ライゼリート(製品番号後ろに"・"表記が修正版VWO10-J1・)
WRC4(進行不可バグ修正)
GUILTY GEAR XX ΛCORE フリーズ、データ破壊バグ(PLUS、又はアペンド版で修正)
スパロボZ(ボイスバグ修正)
侍(バグ修正&内容追加の「侍〜完全版〜」有り)
ハイパーストリートファイター2(バグ多数)

■システム改良
キミキス
デモンベイン

■メーカー交換対応
ソウルキャリバー3
アドバンスド大戦略
0003ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6ba-kLaT)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:37:45.65ID:0D98Rlza0
■プレイステーション2のゲームタイトル一覧 年代別(Wiki)■
外部リンク:ja.wikipedia.orgのゲームタイトル一覧

■ レビューサイト ■
PlayStation mk2
外部リンク:www.psmk2.net
PlayStation mk2 PS2ソフト一覧
外部リンク[html]:www.psmk2.net
PS2ゲームどうなの?
外部リンク:www.joko.jp

テンプレは以上です
0006ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c301-tjD1)
垢版 |
2021/06/11(金) 09:28:48.39ID:EQREAue10
PS2の箱庭ゲーとしてもGTASAは別格とも言えるからね
犯罪ゲーだから許せないとか偏見で喚いてる人が多いので評価されづらい面もあるけど
西海岸の有名3大都市をモチーフにした都市から郊外に至るまでどこをぶらついても楽しいし
町ごとに色々な楽しみがあって散策やドライブなど適当でも面白いゲームって割と珍しい
0008ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff75-Adv1)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:59:46.26ID:kuRw06MP0
ビューティフルジョー買ったぜ
0009ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13d2-i459)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:02:25.65ID:PaCfoAh60
いや、俺は狩ゲーは好きなんだよ。
ゴッドイーターやロードオブアポリカプスなんかは。
ただ、モンハンだけは難易度高すぎて無理って感じ。
あれで難易度低かったらハマってたと思う。
0012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfba-l0uh)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:49:24.81ID:aIEhWxaM0
俺は今switchのXXやってる最中。もうすぐ300時間
モンハンは格ゲーみたいに知識や操作や敵の動きを覚えていくことと、どうぶつの森みたいな地道で膨大な作業と、RPGのように装備やオトモの育成と複合的な要素がある
武器だけでもあれだけ種類があるし自分に合ったとこに到達するためには最低でも数十時間、下手したら100時間以上かかる
幸い2人でやってるからモチベが保たれている

PS2のモンハン2やってみたら3がめちゃくちゃ楽になってるってよくわかるよ
昔はそのマゾい2でも楽しめたけどね。狩りって大変だよなって教えられた
0014ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfba-l0uh)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:58:45.90ID:aIEhWxaM0
>>13
それは全然できるよ?
基本は準備して狩りor採取へ行って整理してのサイクルの繰り返しだから
あと装備も回復も操作もおぼつかない序盤とクリア後が一番難しいんで
まぁ難易度がどうこうじゃなくやる気がないだけと思うから無理してやる必要はない。やりたいゲームをやろう。以上
0016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff75-Adv1)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:40:31.83ID:/Gc0yBlc0
>>15
うん
バイオ3のキャラが参戦してる「めいわく星人 パニックメーカー」も気になるなぁ
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c301-tjD1)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:43:55.75ID:bwVlDhq20
合う合わないは個人レベルで違うからそこは絶対に話が合わない人がいても仕方ないかと
「俺が詰まんないと思うモノを好きな人がいるなんて許せない!」になる人は
この手のサイトに向いてないのでなろう読者みたいにイエスマンだけしか集わないような
SNSやファンサイト辺りに籠ってた方がいいと思う
0032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-UeOY)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:08:28.50ID:eDo8QYwn0
PCモニターはともかくテレビなら現在発売している型でも大体は3色端子が付いているね
今後無くなる可能性は十分あるけど
S端子やD端子の付いたテレビはもう新品では見つからないだろうな
0034ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-D4KG)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:41:53.17ID:pM+feBZMd
天命を待つ前に人事を尽くせって。TVの側から設定すればあるいは。
現に寝室のSHARPアクオスにはゲームモードがあるにはある(キレイに映せているかどうかすら解らん)
0035ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf3a-JtjR)
垢版 |
2021/06/17(木) 02:08:04.50ID:AG3dxHEZ0
hyperkinやpoundから出てるHDMI変換ケーブル使えばHDMI端子に繋げられるぞ
(本体メニューのコンポーネント映像出力設定は「RGB」に)
少なくとも赤白黄よりは綺麗
他メーカーの出してる小さい安いやつはPS1ソフトを表示できない
0041ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-odjj)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:41:37.91ID:7FtebQoyM
PS2の性能からポリゴンがカクカクジャギジャギなのは許せるが、3色ケーブルのボヤけた画質は耐えられなかった
D端子がある古い液晶テレビを買って解決した
嫁と子供からは変態扱いされている
0051ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-XeiJ)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:22:38.08ID:ZbcPDf46d
>>50
3色ケーブルが付属してんだからそれで遊ぶやつばかりだったよ
それで問題なくゲームできんだから
わざわざケーブル買い足すなんてマニアだけ
0052ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-z2Yo)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:30:05.49ID:/Vk47OjOp
>>51
おまえの周りはそうだったのかも知らんけど俺の知り合いで3色ケーブルで繋いでたやつなんかおらんかったね。逆におまえは3色ケーブルのあのボケ画質で満足できてたの?

S端子ケーブル買うだけでかなり違ったのに勿体ない事してたね。どっちにしても別に統計のソースがあるわけじゃねえんだろ?あんまりテキトーな事言わん方がいいよ
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfba-81hA)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:39:19.83ID:lNQ7yWq80
うちはAVマルチ端子あるって最近気づいたけどD端子からわざわざ変える気にはならんな
でも3色からD端子に変えた時は軽い感動を覚えたぞ
文字のフォントがくっきり見やすいのがデカい。RPGにしろなんにしろ文字や数字が読みやすくなった

ゲームボーイやゲームボーイアドバンスを今遊ぶとバックライトがなくて暗すぎる
それに比べればはるかにマシだけど現代に慣れてると当時こうだったは案外通用しない
0061ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a9c-Xgek)
垢版 |
2021/06/18(金) 08:33:15.46ID:zSQl5/4x0
クラナドていう有名恋愛ゲーム買ったけど
イマイチだな・・・
恋愛ノベルというより
日常系アニメのノリでキャラもそれ臭い
てかちょっとディスクに傷ついただけでバグって進行プレイ不可になった
0062ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-c4ub)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:34:05.43ID:BAaSDTwFM
三國無双4Empiresおもろい
オレの場合だけど操作が複雑になるとやる気失せる、なのでPS3とPS4と遊び比べてPS2まで遡ってきた
まあPS2の時点で既に複雑な操作のソフトも結構多いけどな
0063ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-c4ub)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:40:22.57ID:BAaSDTwFM
無双系は本家無双よりEmpiresがオススメ
なぜかと言うと武器集めやレベル上げに面倒臭い条件や要素が無い、なので本家よりもむしろ純粋にアクションを楽しめる
かと言ってボリュームが無いかと言えばそうでもなく、周回プレイ前提で作られているので同じくらいかそれ以上の時間遊べる
0064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b01-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 10:17:58.42ID:LMOcOrQE0
エンパイア系列は周回が楽だし育成要素も本編よりボリュームがあるイメージ
モブ武将数百人を最高ランクまで育てる方が本編で全武将を育てるより大変
0069ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0eba-AWpu)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:19:52.58ID:I4OGsyKI0
ゲームはどれぐらいの熱量で始めるかで決まる
67みたいにやってないで1人の意見でがっかりするぐらいの熱量だとたぶん楽しめないな
まぁ面倒ならアニメでいいんじゃね?とは。特にクラナド アフターストーリーはいいよ(1期から見るべきだけど)
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be28-c4ub)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:33:40.18ID:gfjH1a7M0
レースゲームで楽しいの探してランナバウトとバーンアウトとFormula one買った
ランナバウトの画質のクソさに引いた、ゲーム性が面白くてもこれはいくらなんでも
バーンアウトはギリ耐えられる
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be28-c4ub)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:56:26.75ID:gfjH1a7M0
F-1 2005は画像は良くもないのにリアルな甲高いエンジン音で錯覚する、アクション下手くそゲーマーだから簡単アシストで雰囲気味わって気分転換にはなるので300円の価値はあった
0083ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0eba-u0Fl)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:38:43.87ID:m1mFGvwv0
何のゲームが好きで何のゲームが好きじゃなくてもいいけど、FF10をクソゲーと言える人の評価はあてにならないな
クソゲーって言葉を軽々しく使いすぎ
0084ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbb1-6hzQ)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:45:59.28ID:Mum98Wpo0
確かにそう思う
自分に合わなかっただけのゲームや高難易度のゲームをクソゲーって言うやつが多すぎる
こういうところが好きじゃない、とか俺はここがクリアできなかった、俺には難しすぎたとか具体的に言えないもんかね
0087ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-a4WX)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:18:58.93ID:myBnwNutd
ひぐらしのなく頃に祭カケラ遊びが確かプログレッシブ対応でゲーム画面自体はめちゃくちゃ綺麗になったけどセーブデータのサムネイル画像がモザイクみたいに潰れてしまった記憶
所謂ギャルゲーやBL系のADVは効果はあるかな?
格ゲーは対応ソフトいくつかあったけどオンにしても正直よく判らない
0089ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a01-BAUw)
垢版 |
2021/06/21(月) 04:42:38.57ID:r6NW0Ho00
隠し対応といえばPS2のシューティングでは珍しくサンダーフォース6がそうだったな
起動時にボタン長押ししてもプログレッシブ出力に切り替えますか?の表示すら出ないから殆どの人が対応していることに気付いてない感じ
0091ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b33d-+u14)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:24:00.53ID:1w59DZXf0
>>83
>>84
フィールドは自由度が一切無く、一本道歩かされてムービー見るだけ
ただそれだけなのに、エンカ率高くて移動が遅いから移動するだけでムカつく
育成要素のスフィア盤は分かれ道がほとんど無い一本道で自由度ゼロなのに、レベル上がる度にメニュー開いてスフィア盤進める必要があるから、ただテンポが悪いだけのゴミ
バトルも面白いのはボス戦だけで、雑魚戦はただの単調な後出しじゃんけん
敵が装備をどんどん落とすのに、装備のUIがゴミなせいで整理が面倒
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be28-c4ub)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:37:07.54ID:hHU4/iNM0
クソは言い過ぎだけど、一本道歩かされてムービー見るだけってのはちょっと共感する、それなら良作の映画何本か観る方が有意義
だから自由度の低いゲームはオレも性にあわないのて避けてる
0093ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b33d-+u14)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:42:09.21ID:1w59DZXf0
一本道でもシナリオが面白ければクソゲーとは言わないが
少なくとも俺にとっては、今まで遊んだRPGの中で1番の胸糞シナリオだったからクソゲーって言ってる

ストーリー前半はただユウナの旅に何となくついて行くだけで、セントラルクエスチョン(=ザナルカンドに帰る)が一切動かず見所無し
それどころか終盤でセントラルクエスチョンが放棄される
散々引き伸ばしたシンの倒し方も、リュックが突然思いついた案がそのまま成功するあっけなさ
終盤の見所も描写不足が多すぎて、取ってつけたようなお涙頂戴に見えて興ざめ
さらに考察すればするほど粗が出る雑な設定
そして何より、主人公が自分勝手で何も行動せず、努力している仲間の足を引っ張るのが不快
加えてシナリオが「実は仲間の努力が間違っていて、何もしない主人公が正しかった」みたいなオチに持っていこうとするから胸糞悪い
0094ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-2sFB)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:46:57.48ID:N8WuE2Eld
シナリオの粗探し具合を見る感じ、レトロRPGあんまりしたことないのかな?って印象を受けた
あなたは向いてないと思うからPS4とか新しいもので遊んでおいで
0096ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-6hzQ)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:34:04.80ID:p81POUiDa
そこまでやり込めたんなら合わなかったってだけっぽいね
全体的な総評としてストーリーはおおむね好意的に受け止められてる印象だし
合う合わないがあるのは当然だけどクソゲーと思いつつ最後までプレイした努力は尊敬する
自分としては可もなく不可もなくだけどムービーゲーってのは同意
0097ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b33d-+u14)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:48:42.17ID:1w59DZXf0
ネットでシナリオがやたら持ち上げられてるから、「今はつまらなくても後から面白くなるんだろう」と思って最後までプレイしたんだよ
一本道がクソだとは言ったが、そのお陰でかえって進めやすくはあったしな

だが実際には面白くならずに終わったから、アンチと化した
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a9c-Xgek)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:18:22.92ID:MOCpW1GL0
FF9も一本道のムービーゲーだろw
シナリオやキャラは10以上に?だが
FF8、10は見た目がアレだから拒否反応示す人多いけど
意外とちゃんとした王道RPG
やりこみ要素も多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況