X



中華ゲーム機 51

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5f-wW37)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:23:49.29ID:RaoTH0iDd
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:on:vvvvv:1000:512
をつけること

※ROM入りゲーム機はRスレで

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

中華ゲーム機 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1621643324/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
中華ゲーム機 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1626611240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0814ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp1b-6bJv)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:05:30.46ID:WMkB7U3ap
サターンのゲームは独特のB級感がたまらんのよ
洗練されたPS1のソフトの陰で堂々とリリースされたB級ゲー
パンツァードラグーンツヴァイはA級感があったかな
0815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df4b-Ef8D)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:20:13.97ID:a6vxy/qD0
サターンのローグライクのバロックを出先で気軽にやりたい
他のゲームだとシューティングしか買ってないからアケコンでしかプレイしないので携帯ではやらない
0819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-sDcU)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:05:01.00ID:3tJ9WlKG0
RG552ってなんかコンセプトずれてるよな
排熱処理はクーラー積んでバッチリですって
そもそもrk3399なんか使わなきゃそんなもんいらんだろ
そのせいで価格上がるなら初めからもっとマシなチップ積めよ...
0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67e6-XOpX)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:48:01.49ID:qv6e8e4x0
>>816
サターンだからというか、当時はPSも玉石混淆の状態で、ポリゴンという新技術で色々とやってみようという時代だったしね。
特定のハードが、というよりそういう時代だったという感じだね。
0821ゲーム好き名無しさん (デーンチッW df11-PbLz)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:46:05.91ID:hnM+ZoOD01212
rg552いらんわ 64とサターン、せめて64だけでも普通に動くの出るまで当分中華は買わん また一年後に見に来るわ
0822ゲーム好き名無しさん (デーンチッ df01-xLgN)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:02:04.67ID:nh2Eg8YP01212
まあまあ
GPDにも言えることだがファン回して無駄に高性能っていう
選択の幅がある分にはいいじゃないか

俺はファンレスでローストレスな運用大好きなんで
RG552はいらんけど
0824ゲーム好き名無しさん (デーンチッ 5fbd-xLgN)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:05:24.89ID:uMYnfcod01212
>>821
一年置きとか三年置きとか中華ゲーム機を定点観測するのも楽しいよね
非力なCPUなのに凄いファームウェアが出てきたりちょっとした感動を覚えたりする

が。
チープな中華機で64とサターンが普通に動く日っていつなのよ?
Ryzen積んだAya Neo ProとかOne XPlayerの情報を集めた方が幸せになれる気がするわ。
0847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fbd-xLgN)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:37:15.58ID:uMYnfcod0
>>844
「参考になります」は敬意の表現としてNGだ、就職活動の時には気をつけろ
と先輩に言われたのを思い出した。「勉強になります」が無難な表現なんだとか。

謙虚さを無理強いする日本語は面倒くさい。

さてと。
荒らすつもりがないなら、今後は誘導先しつつ書き込んでくれないかな。
ユーチューバーの名前を出すとこのスレが荒れるんだよ。スレ違いだから。

【中華ゲーム機】ユーチューバーを語ろう【Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1636437851/
0855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:06:53.29ID:cu/xZSaL0
WIPの更新に大いに感謝します。これにより、RGB10 Max2でRetroOZを使用した場合の
エクスペリエンスが大幅に向上しました。特に、コントローラーの逆修正が行われました
0856ゲーム好き名無しさん (シャチーク 0Ceb-Enm/)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:22:23.80ID:kED7m4sPC
>>813
アドバンスドワ−ルドウォー
重装騎兵ヴァルケン
ゼルドナーシルト
も忘れるな

ゼルドナーシルトは今考えると、個人戦ドクソ、集団戦ワンパターンの上に魔法だけで決まる、アドバンチャーパートも陳腐
といいところが無いんだけど当時は嵌まったし今でもやりたいゲームの一つだな
雰囲気とシナリオ、そしてシナリオとゲームの一体感がいいんだよな
0859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-YCMe)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:54:24.05ID:SevoQT9k0
Retroid Pocket 2 Plus(RP2 +)は今週出荷を開始する準備ができているようです。PCBアップグレードオプションは月曜日に出荷を開始する可能性があり、完全に組み立てられたRP2 +ハンドヘルドは水曜日に出荷を開始する可能性があります。

年内手にできそうですね。それにしても最後に注文したmiyoo miniが1番先に届きそう
0862ゲーム好き名無しさん (スププ Sdff-mQHx)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:19:24.11ID:ac3ClF14d
351MP所有。
Odinやら552やらXPやら高性能機が欲しいけどもサイズ、重量も大きいしだったらAYA NEOやGPD win3まで突き抜けた方が、、とか考えてしまう。
値段高くても良いから小型の高性能機出て欲しいなぁ。
0875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-sDcU)
垢版 |
2021/12/14(火) 04:55:55.79ID:+OPhQ9yq0
>>873

それはない
T310はT618の下位互換で
X18Sの半分のパワーしか出ないから
PS2に対しての過度な期待は禁物
オマケでPS2が少し遊べる程度に考えておくと
ガッカリ度は低いかと

あとやっぱりハンドヘルドは
5インチくらいがベストだよ
3.5インチとかでPS2は正直キツイ
てことで個人的には新X18Sに期待してる
0881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-vzhw)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:36:26.45ID:UaPruosB0
>>879
ああそうだ551はFキーも不満点だったなー

Odinも延期だし買うもんなくてつまんないな
せめてX18Sの十字キーとボタンの評判がよければX18Sを
GPD XPのカメラホールが無ければGPD XP買ったんだけど
0887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df02-YCMe)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:17:02.44ID:1bPSmlCw0
>>872
ありがとう。参考になった。
PS2だとギリギリ動くくらいなのかね。
コマ落ちしても構わないヤンガスやドラクエ、もしかしたらkings field 4 くらいしか考えてないから、その程度なら買っても良いのかもと思ってみた。
問題は遊ぶ時間を作ることですな。
0895リスクヘッジ (アウアウエー Sa9f-7soa)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:37:43.78ID:+WtHk5oUa
PS2は実機(またはノートPCやタブレット)でやった方が断然いいですよ♪

中華機(またはスマホ)のあの極小画面でやっても..
文字が読みずらいわ〜目はメチャメチャ疲れるわ〜で最初から止めた方が無難いいかと。。
(´・ω・`)
0901ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdff-gXCE)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:44:13.13ID:avvj0Ae7d
Ayn公式、PS2の動画ほとんど上げてなくてUdonもその事チョロっとつついてたけど
AerherSX2の動画上げた途端ぼんぼんPS2の動画上げ始めてて草
0903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df97-67I8)
垢版 |
2021/12/15(水) 02:49:01.23ID:v5ZS/mRL0
898 名前:ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-9S6I)[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 18:28:27.88 ID:lKMeclilM
>>895
中華ゲーム機のスレで、実機の話するな
ナンセンス
二度と書き込むな

902 名前:ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-9S6I)[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 21:52:20.00 ID:WQzuiELqM
>>898
その通り!
0905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c75f-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 03:29:39.45ID:7iMTetd+0
>>904
雑談もちょっと触れるくらいならいいんだが、

そのテーマはジャンルが違うというか、バーサスが成立しない。

だって実機は実機で、中華機の上で動くのはエミュレータだからね。
0907ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdff-gXCE)
垢版 |
2021/12/15(水) 03:48:30.71ID:6ngueMoBd
テーマになるわけないじゃん

そもそも何回も言ってるけど中華機は実用性は主たる目的ではないから
ちょっとアウアウ気味なデザインとかおかしな挙動とか最悪文鎮爆発しても笑って話せる
そういう怪しげな中華機という存在のついて語らうスレなわけで
実機の方が〜とかどうテーマに沿ってると思ってるのかわからない
一部エミュレート難度の高いとされてたソフトの再現性でどうかぐらいならまだしも
PSPとかVitaの方が〜も一緒だぞ
0909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-u2LQ)
垢版 |
2021/12/15(水) 04:27:51.21ID:WUwDn5xD0
テーマになるわけないじゃんという人間もいるし
なるんじゃないのかという人間もいる

中華機に何を求めるかも、スレの認識も多様だし、
参加している住人すべてにコンセンサスがとれているわけどゃない。
だったら自分がしたい話でないときにはスルーしてればいいんだわ。
単なる自分の要望を全体のルールであるかのように言うのは
我慢ができないんだなぁって思うんだよ。
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-u2LQ)
垢版 |
2021/12/15(水) 04:37:33.23ID:WUwDn5xD0
ちなみに、俺はエミュ機派だけどね。

実機は朽ちてへたっていくし、タマも減ってゆくからね、
やりたいゲームがあってハードオフかなんかで中古機買ってもいつまでもつかわからんし、
中華機は代替わりはするけど、とりあえずは新しいハードが手に入る。

HDMIに対応させるのにアダプタが必要だったりバッテリーがへたってたり、
液晶が変色してバックライトがムラだったり、ボタンの利きが悪くなったり。
アナログスティックがドリフトしたり。
メモリーカードが入手困難だったり。

それだったら、中華買い次いでたほうが、ガジェットとして楽しめるし楽ちんだからね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況