X



PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd3a-A1jj)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:58:04.70ID:nUoQnmbYd

※次スレを立てるときは↑をコピペして本文欄1行目に入れて下さい。

ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1629304386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e02-v4De)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:04:05.31ID:FE6B0YIm0
明らかにスレの主旨と違う話が続くのも好ましくないので特に気にならない
エミュと実機の環境話(テレビがどうたら端子がどうたら)いつまでやってんねんと
発売20年といえばファミコンだと2003年、ゲームボーイでも2009年でその頃思い出すと完全にレトロと化してたわけで、PS2にも今さら大しためぼしい話がないのはわかるけども
0606ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMd1-Ub0t)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:16:59.17ID:6RmXJ3DBM
別に絶え間なく話題が尽きないスレなわけでもないんだからPS2やる環境について話すのは別にいいんじゃないの
パート100も続いたスレで今更そう話題を縛ることもない
スマホでもPS2できるようになってるくらいだし今後もスレが続くなら実機ハード所持してるような奇特なスレ住人はこれからじわじわ減ってくわけで
0609ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-70nm)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:35:04.93ID:3rozyoJjd
アウトラン2 近所の中古ゲーム屋にあつたよ
32000円w 高いわ
なんでこんなに高いんだ? 単に出荷数が少ないだけ?
0610ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sda2-BOGf)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:36:08.22ID:vCMCmo/md
>>607
早くドラムマニア買えよ馬鹿
0617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1168-XM6C)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:33:31.97ID:qKrZ5Ok40
トゥルークライムNYプレイしてるんだけどHPが減ったら回復したほうがいいの?
0になっても復活するんだけど
あとどこまでやり過ぎたら降格になるの?
今まで滅茶苦茶してるのに火炎放射機で店燃やしたら降格させられた
0622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2101-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:43:12.50ID:e7TmSod40
リメイクトゥームレイダー(レジェンド&アニバ)は
PSP版もあるのでそちらでやってる人も割といるね
ただ2作品の続編になるアンダーワールドだけPSPは出てないので
続けてプレイするならPS2版が良いとは思う
美しき何とか?知りませんねえ…個人的には嫌いではないが
0624ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-70nm)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:56:47.31ID:3rozyoJjd
>>614
最初のアウトランしか知らないけどプレイ動画見たけどよく出来てそうだ
0628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6fc-F3qf)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:38:16.01ID:ULsnpjXn0
アウトラン2は基本ドリフトゲーになってるので古参にはオススメできない
スルメゲーかというと飽きやすい部類なので本当に好きでもないならそれほど価値はない
いつかは値下がる時も来るのかもしれんけどコレクターが手放さないと基本下がらない

>>609
昔から中古値は結構してたけどまだ00年代後半は5000〜7000円くらい、AGESはその頃1000円
SS版は500円で売られてた。Xbox版でもその頃はまだそんなに高くもなかった
そこまでアウトランを収集する理由はないと思うけど
日本の市場=日本人だけが買ってるかというと海外のコレクターが日本に来て買い漁ることもあるようで
10年20年前と比べると国内の中古流通は数減ってる可能性はある
あっちの人達は言語の幅があるし、ソフト側に言語設定あれば問題なく遊べてしまう
0630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6fc-F3qf)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:47:53.41ID:ULsnpjXn0
あえて無印でやりたい人もいるんだよ
PS3版シャイニング・レゾナンス無印、DC版PSO初期版、PSU無印とか安いから気楽に買って遊べる
でもローグギャラクシー無印もDCもやりたくない出来
0632ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-70nm)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:51:52.77ID:3rozyoJjd
値段が高いと言うことは需要があるからだろうな
希少ゲームでも需要なかったら安いだろうし
0637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e02-v4De)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:11:03.03ID:FE6B0YIm0
大抵のものは需要があることより供給がないことのが大きい
供給がなければ価格は売る人の言い値で相場なんてあってないようなもん
それで売れるかどうかはさておき、明日売れなきゃ生活に困るってんでもなきゃそれでいいんだろうし
0639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19fa-0EqD)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:30:10.21ID:XbfMULQh0
アホだよな…

収集家が調子乗れば乗るほど
そういう情報が流れれば流れるほど
市場に波が起きて
レア物が高騰する。
レア物と言うかその情報が流れたものに。

ようは自分で自分の首絞めてるんだよな〜
0642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 21da-bhNX)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:12:24.24ID:aDuPO3Xj0
かつてプレミアの代表だったメガテン3ノクターンマニアクスはリマスターの発売によってPS2版も手が出せる価格に下がってくれたな
それも在庫が減ればプレミア価格に逆戻りという可能性も無くはないか
0643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 12bd-b1ia)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:20:10.18ID:J3jVZ4AY0
50円セール行けなくても全然悔しくない
0646ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-70nm)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:22:15.47ID:3rozyoJjd
アウトランはそんなに値段しないけどどうなのかな?
0647ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM76-0EqD)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:41:07.88ID:mlDLybayM
>>645
コンセプトはちょっとにてるけど制作スタッフが全然違うからやり比べてみるといいよ

忍道の方がよく出来てると思う。
天誅3は妙な箱庭感を楽しんだ記憶がある
城の
0649ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM76-0EqD)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:24:03.23ID:mlDLybayM
>>648
前作のプレステの流れを思い切り組んでるのが天誅3
その天誅のシステムをパワーアップさせてる演出もパワーアップさせてるのが忍道
こんなとこかな

基本的に忍道の方が評価はズバ抜けて高い
0650ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa96-Ub0t)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:40:31.07ID:giTsQHl0a
>>649
流れ汲んでないだろ
1,2と作ってたアクワイアがフロムに版権渡して、従来の箱庭感がなくなったのとシナリオがチープになったことでシリーズファンから大不評食らったのが3だぞ
その不評を見てじゃあ箱庭忍者ゲーまたいちから作っちゃおうってことでアクワイアがスパイクと協力して作り上げたのが忍道だよ
0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe28-a85u)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:30:21.32ID:/sjza4MZ0
ゲームカタログ@wikiで天誅参は良作だよな、ここの評価で良作って中々だよな
面白いと評判の良いソフトでも判定無しで良作評価もらえてないのきくつもあるし
忍道戒が神ゲーって理解すれば良いか
0658ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr11-RNLN)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:19:13.15ID:GVVRIdZ8r
PS2の9万型が欲しいけど売ってないなやっぱ
桜色の厚型持ってたけど読み込みダメになって数年前に捨てちゃった
0663ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-iUcC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:35.30ID:qPhfbZXGd
天誅忍凱旋、天誅弍、忍道戒は楽しめたけど天誅参はクリア後すぐ売ってしもたわ
虎の巻(匠)がなくてガッカリした
0666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1133-a1RH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:24.84ID:hplrY9vq0
天誅参も楽しんだし、中々演出もセンス良いんだが一本道に近いんだよな
後、敵が妖怪なのも萎えるって意見が多かった

アクワイアが本気で作った忍道戒はほんとに素晴らしい
個人的にBest PS2Game Ever
今やってるテレ朝の総選挙投票でも1位にしたしw
0669ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK35-ukrc)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:28:00.60ID:uBGU0U0cK
忍道はPSPやVITAで中途半端な続編出した後、フロムにSEKIRO出されちゃったからな
今更続編出しても戦闘のぬるいSEKIROのパクりとしか見られなさそう
あの忍具縛り次第で基本難易度以外に自分で難易度調整できるぬるさと
箱庭のある意味パズル感、多彩な任務をサクサクこなしてく感じが良かったのに
0670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bfc-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:28:02.39ID:SF72vOgD0
>>661
操作性など慣れないときつい部分はあるけどナムコの映像技術力はすごいと思う
個人的には結構面白い作品だったと思う
インターフェイスのデザインがエースコンバット3と似ている
動画上げてる人が細かいネタまで紹介してるからそれ見ると遊ぶ幅が広がる
0671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-b9xp)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:34:20.80ID:yceSebhz0
忍道、最近ねぷカグラにまさかの女体化ゲスト参戦とかいうわけわからんことが起こったあたりアクワイアとしても忘却してはいないようだけど
GOサインを出せるのか、出せたとしてちゃんとしたクオリティで作れるのかってなると色々絶望的だしな...結局PS2に回帰するしかないのか
0675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1901-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 05:02:30.57ID:RfXvUPPi0
R-TYPEファイナルはやり込み派とかシリーズファンでないと評価が厳しいよねえ
STGで100機以上使えてなおかつカスタマイズ可能とか半端ないけど
機体の多さにステージボリュームが追いつかなかった感じ
個人的には使えるキャラや機体が多いだけで一定以上の評価をするんだけど
大多数はクリアしてポイ!だからやり込み系のゲームの作り手には頭が下がる
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 06:04:56.70ID:jW7iKjD30
>>652
個人的には自由度高いってのと リアルタイムムービーってところかな。
敵があらかじめ規定の動作をするところに爆薬しかけて
演技しながら地雷踏みつけて燃えるのを鑑賞する遊びが出来るところが楽しい。
0685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bfc-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:57:34.93ID:SF72vOgD0
>>673
一年戦争も無印(戦記の前作)も連ジほどの快適な操作性がないところは
「MSの操縦は慣れが必要で、本当は誰でも動かせるものではない」と捉えて
いきなり自分の手足のように操縦できる方が不自然、プレイヤーは進行とともに成長と思う方が楽しめる
そこらへんでクソゲー判定が分かれます
0687ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd73-8b+k)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:29:29.66ID:gK9zwEPtdNIKU
我慢できなかった
反省はしていない。到着が楽しみだ(´・ω・`)
0689ゲーム好き名無しさん (ニククエ 1901-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:55:41.69ID:RfXvUPPi0NIKU
忍道はマップも割と箱庭感重視で作られてるのがいい感じ
天誅はどちらかというとゲーム的な作りが目立つので散策面の楽しみは薄いけど
忍道は単なる散策だけでも結構楽しめるってのは大きいと思う

天誅参や紅はゲームとして攻略する分には面白いけど目的を持たずに
何となく行ってみたいマップが少ないんよね
0691ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd33-TQWj)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:42:25.79ID:kOTE9dCfdNIKU
職場の近くの寂れたオモチャ屋にレア物無いか見に行ったら新品PS1、PS2全品500円セールとか言うGEOみたいな事やってたから2本買ってきた。
店番のじいさんばあさんの前でスマホで調べるわけにもいかないからカンでソフト選んだんだがクリムゾンティアーズの方は滅茶苦茶クソゲーらしくてちょっと後悔。
まあ新品500円だから許せるけど
アンゴルモアの方は結構面白そうだからやってみたい
新品ソフトは開けるの躊躇っちゃうけど
https://i.imgur.com/8tsKSnP.jpg
0692ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd33-TQWj)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:43:20.23ID:kOTE9dCfdNIKU
他にもシスタープリンセスのファンディスクやらタイトル忘れたけどスノボーゲームやら気になるソフトあったけど手持ちの問題でとりあえず2本だけ買ってきた。
来週また行く予定。
0694ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd33-TQWj)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:19:53.47ID:kOTE9dCfdNIKU
来週の月曜日また行く予定だけどやっぱ神セールだよね
まあ結構棚に隙間空いてて刈られた後ではあったけどまだ面白そうなソフトそこそこあったし。
まあ古い野球とか実写ドラゴンボールのゲームとかもあったけど・・・
色々あったのにクリムゾンティアーズなんかを選んじゃった自分を恨みたい
0695ゲーム好き名無しさん (ニククエW b3bd-wmRz)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:25:39.87ID:zJ8IJjCD0NIKU
まぁゲオも店舗によっては神なんだけどな
大半はクソだけど
0697ゲーム好き名無しさん (ニククエ 7bfc-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:05:49.09ID:SF72vOgD0NIKU
>>691
クリムゾン〜は動画でしか見てないけどドリームファクトリー開発で
過去のTOBALやエアガイツのダンジョンゲーがベースみたいなやつだったから
人によっては楽しめる気はする、評判はよくないけど
0698ゲーム好き名無しさん (ニククエ 13e4-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:23:08.17ID:PA2XlxeR0NIKU
クリムゾンティアーズは言われてるほど酷くはないぞ
いまだにPS2ソフトやってる人ならじゅうぶん遊べるレベル
武器破壊&武器盗みとオーバーヒートを改善すればそこそこの名作になりえると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況