X



【WiiU・Wii】任天堂レトロ据置総合2【GC・N64】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:35:09.71ID:cOtlEASO0
WiiU、Wii、ゲームキューブ、ニンテンドウ64、スーパーファミコン、ファミコンなど
任天堂のレトロ据置機について語りましょう。
ただし個別スレがあるハードはそちら優先で。

前スレ
【WiiU・Wii】任天堂レトロ据置総合【GC・N64】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1526828226/
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:58:33.80ID:2uWtJOLn0
>>231私も心配に思いネットで色々調べたのですが。wiiuはPS3より熱量、電気量が少なめ、そしてwiiみたいに縦置きではないため排熱量が少なく長持ちしやすくされているみたいです。
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:00:42.43ID:kRr1GKlM0
FF4はPSP版の方が完全版だから買うならそっちってのがあるのよな
まあPSPの方はフィールドでのキャラグラフィックが気持ち悪いという問題があるが
SFC的なドットの方が好みの奴はGBA版もいいかもね
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:03:28.57ID:WsVuuHAw0
FFアドバンスのVC全部持ってる俺の感想

4……修正後バージョンだがレスポンスにまだ難あり、余程好きでなければやる価値無し
5……一番出来が良い
6……処理落ち処理落ちの嵐
0235ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:05:10.92ID:2uWtJOLn0
あとACアダプタが大きいけど基盤への負担はそこまでみたいです。まめにホコリ対策で掃除をすればいいと思います。
個人的な考えですが未だにwiiやps3も普通に中古で売られているためよほど乱暴に本体を触らなければ大丈夫かと。自分も7年前に購入したのを未だに使っていますし。
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:09:44.17ID:WOcL77JL0
WiiUの問題はゲームパッドの寿命(バッテリー)やボタン類の経たりだよな

今、売られているバッテリーは昨日今日に作られたバッテリーでは無く5年以上前に作られたバッテリーの在庫が売られているだけだから
0237ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:16:43.62ID:2uWtJOLn0
>>236確かにゲームパッドのバッテリーは不安ですよね。本体とは違い壊れてもデータは消えないからそこまでダメージはないけど。自分でバッテリーを変えるか修理に出すか
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:48:05.28ID:2uWtJOLn0
ところで皆さんが一番遊んでるVCソフトはなんですか?
私はGBAアドバンス1+2を一年前に購入してから累計120時間以上遊びました。しかも近所の中古屋で3000円ちょいで売られているし715円で買えること。そして2作入っているのでコスパがよく長く遊べておすすめです。
0240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:53:02.98ID:2uWtJOLn0
>>239誤字りました
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:12:59.06ID:C0fFyf/F0
>>232
家のはロンチに買ったWiiUだから心配になる
新品は高いしなぁw

大切に使わないといかんな
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:40:30.35ID:+eR8eC620
一番遊んだといえば太閤立志伝1かな、辻斬りで主君の信長を倒したり、家臣にもできるくらい荒削りの自由だから面白い。後の作品にもあると思うけど個人的には初代の荒さと自由度の高さが5と並ぶくらい好き
他にみんなも一番遊んだvc ありますか?
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:23:26.38ID:8I3mvLH90
ドンキーコング64かなぁ
難しい

N64の独特なポリゴン好き
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 01:46:33.74ID:XS+swOl50
>>229
GBAのFF4.5.6持ってるわw
攻略本も3冊とも保管済み(ていうか日に当たらない場所に放置)
0247ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 06:59:38.14ID:/tGSuPpN0
>>246  わーすごい!!それって箱説つきですか?あとff4はe4版?
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:28:33.35ID:/Ns5NwsO0
WiiUのDL専用ソフトを見直し中だけど、なんだかんだで他の環境でも遊べるのも多いな。
自分はシャンティ(2作とも)、マイティスイッチフォース、TRINE 2あたりが気になったがこれらは大丈夫そう。
WiiUでは終了済みだが少女とロボット、Mighty No.9なんかも他で出来るみたいだし。

代替手段がスマホアプリしかないものは、OSアプデで動かなくなったりするのでなるべく避けたい。
といっても気になるのはケムコのトガビトノセンリツくらいだが、
シナリオが凄惨な感じっぽくて好みじゃないのでスルーかな。
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 05:36:51.68ID:lmwnRWWh0
Swords&Soldiersの1と2買って見たけど面白い
多分1は3ds にあるけど2はないしsteamには両方あるが身内での対戦プレイができない(wiiu はパットとテレビを分離して対戦ができる)
switchにもあるが海外でしか販売されていないそしてwiiuのe ショップで1か2どちらか買えばもう一つを400円引きでかえるお得なクーポン付き
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:15:39.80ID:lmwnRWWh0
次へ
0251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:18:45.32ID:lmwnRWWh0
欧米版のwiiuバーチャルコンソールの資料を見たんですが全体的に日本版の方が豊富みたいですね。でも欧米版の方が各機種ごとに分けられてるから検索しやすいという
0252ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:57:51.90ID:BnPvh11v0
64、ちょー久しぶりに起動したけど起動はするけどすぐリセットというか再起動みたいになってそのまま沈黙しちゃうわ
オブジェとしても動かないと寂しいな
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:01:03.66ID:9Qw21ErA0
自分もほんの数ヶ月前、20年ぶりくらいに64引っ張り出したけど
ソフトの端子を綿棒と無水エタノールでしっかりこすって何度も出し入れしたらきちんと動くようになった
ただ、メモリ拡張パックの方はまともに動くか確認出来てない
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:46:40.64ID:N8OrtSC50
やっぱり端子掃除にはクレの接点復活剤より無水エタノールなのかね
昔3DSのゲームカードの端子部を接点復活剤で掃除したらノイズが入るようになっていくつか駄目にしたからなぁ
0255ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 01:24:31.79ID:SHBaxFm10
任天堂のキャラってなんであんなにださくてしょぼいんやろうな〜www

見てるとすり潰したくなるんやが^^
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 01:29:29.04ID:SHBaxFm10
任天堂のみすぼらしいキャラの顔面がグチャッたり移動させてる時に足が切断される事を想像しようね〜^^
0257ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:14:40.60ID:aW2qe+DQ0
>>254
我が家は何にでもパーツクリーナ一択です
吹き付けてティッシュや綿棒でコスル
0258ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:14:50.22ID:NiqtT16b0
15年くらいぶりにはじめてのWiiで遊んだがシンプルでオモロイ
0263ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:26:27.60ID:cvVarDKh0
switch onlineがGBAソフトに対応開始。
任天堂完全内製タイトルはいずれ追加されていくだろうから、
軽く遊びたいだけのゲームはあっちに任せてもいいかもしれない
0264ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:08:31.18ID:0XNG515h0
スーパーマリオアドバンス4が配信開始されて38の追加コースもすべて遊べる !ってなってるな
WiiUのVCで最近買った人だと「もう少し早くSwitchの方で配信するって言ってくれれば…」って人も居るかもしれない

あと、VCでは3DSのソフトを2つ買えばプレゼントって事だったので悩んだ挙句に当時買ったカセットもあるし
これは貰わないでいいかなってなったゲームボーイギャラリー3も1や2を待たずに配信するのか
ソフトを2つ買ったらプレゼントって言うやり方はクレームでも来てたかね
0265ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:27:19.59ID:/43YQApn0
>>264
オレのこと呼んだ?
少し前にマリオアドバンス4買っちまったよ
まあ高いものでもないからいいけど、販売終了ギリまで待てば良かったわ
0266ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:23.83ID:/aIAz/ns0
買い切りではないけど、VC買うのはギリギリまで待ってもいいかもな
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:28:32.98ID:xmqzGdg30
こりゃマザー3もくるな
つか以前配信されてたやつは来る確率相当高いよね
0268ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 03:18:55.77ID:BOtpQ3LM0
クラシックミニのもスターフォックス2含めてあらかた配信されたしなあ
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:44:41.58ID:90YO/YCQ0
>>266
WiiUにしても、サポートが終了した後に本体が壊れたら遊べなくなるし
(自分で直すか、不安だけどコレシカナイので任天堂関係無い修理業者に修理を依頼するかすれば一応どうにかなるけど)
再DLも終了後にデータが飛んだらバックアップしてない限り遊べなくなるので
WiiUの買い切りなら安心って訳でも無いしね
0270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:05:09.64ID:q3wNG4ZV0
>>269
たしかにそうか
Switchオンラインは入ってるけど…まぁ実物持ってても半永久的に大丈夫ってのはないもんね
0271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:15:38.66ID:Jo95n7bl0
wii uでパッドのみでマルチプレイできるゲームでオススメありますか?
今は寝室に本体置いてパッドだけでVC楽しんでる。
寝室にテレビはないです。
0273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:12:02.03ID:QJaM6RuL0
>>271
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
良い意味で時間が溶けます。
よくできたゲーム。

VCならリメイクされたタクティクスオウガ、ライブラライブ。
ライブラライブはやったことないけど実況見た感じ出来は
良さそうだったよ。
0274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 11:34:20.59ID:OMktQNOR0
任天堂のキャラってなんであんなにみすぼらしいんだろうね〜^^

ゴミみたいなキャラの顔が映ったり操作して動かしてる時にみすぼらしいそれがグチャって足とか切断される図でも想像しようなw
0275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:10:10.26ID:nDTDU3J40
画面が真っ黒になった時に映るお前の顔が一番みすぼらしいゴミだろ・・・
0279ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 11:13:28.31ID:S7zq8ojy0
>>277
いわゆる引っ越しというものを言っているなら一方通行だと
思うよ。詳しくはニンテンドーに問い合わせたら?
0280ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:34:58.58ID:gM5eClC40
任天堂のキャラってなんであんなにみすぼらしいんだろうね〜^^

ゴミみたいなキャラの顔が映ったり操作して動かしてる時にみすぼらしいそれがグチャって足とか切断される図でも想像しようなw
0281ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:35:52.53ID:gM5eClC40
任天堂のキャラってなんであんなにみすぼらしいんだろうね〜^^

ゴミみたいなキャラの顔が映ったり操作して動かしてる時にみすぼらしいそれがグチャって足とか切断される図でも想像しようなw
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:38:35.11ID:IJ20YOBU0
やっぱアホーガンズアレイとワイルドガンマンとダックハント買っとくか
わいのWiiU、Wiiの遺産と合わせて最強ハードになりつつあるw
最近64遊びたくなったから本体買った
シレン2おもしろすぎる
0283ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:40:59.33ID:IJ20YOBU0
ネットで調べたら端子清掃は
ジフ→無水エタノールが良いって書いてたから
試したらほとんどの64ソフト一発起動した
メルカリで買ったの端子クッソ汚かったのにw
0284ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:44:03.51ID:IJ20YOBU0
任天堂ホームページでWiiUバチャコンどれ買うか選んでるのが
めちゃくちゃ楽しいんだがw
そして一回遊んで積むという
0287ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:59:19.32ID:GyV9Eg670
任天堂のキャラってなんであんなにみすぼらしいんだろうね〜^^

ゴミみたいなキャラの顔が映ったり操作して動かしてる時にみすぼらしいそれがグチャって足とか切断される図でも想像しようなw
0289ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:24:35.45ID:TAV6Z0+s0
WiiUからWiiは無理だろ
0290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:56:42.61ID:94+hFKbG0
経験者いたら教えてほしい
WiiUからWiiUへの引越しの手順通り行えば同じ本体のWiiモード内のWiiショッピングチャンネルのソフトも引っ越しされる?
それともWiiモードはWiiからWiiUへの引越しと同様の手順が別途必要?
0294ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 10:17:01.30ID:BhUOkcND0
ドラクエ10目当てで買ったな
すぐにPC版も発表されたけどw

でもまあ、ゼノクロやらVCやら楽しませてもらった
0296ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:35:26.63ID:BQRXjqIu0
スプラを生み出しただけでもWiiUは存在価値ある
switchも結局スプラしか遊んでない
オンライン料金もったいないし飽きたらWiiUに戻るつもり
0297ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:53:43.28ID:+jvOEEyc0
WiiUのスプラはチーターが放置だから酷いもんだぞ
オンラインの契約切れとかのタイミング見計らってたまに1遊んでるけど
0298ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:00:36.76ID:BQRXjqIu0
switchも半分は通信障害で勝負が決まってる
チーターなんてたまにしか遭遇しないから別に問題なかった
0300ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:38:11.45ID:YbPEqpXj0
WiiからWiiへの引っ越し機能は無いやろ
SDにコピー可のセーブデータを持っていけるだけで
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:40:34.36ID:QWDDPysT0
そのことを言ってるんじゃないの
ソフト次第で出来る可能性があるんだろ
0302ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:02:32.04ID:9sw8WWQQ0
振動機能があったが
ぶぶぶとうるさいんで外した
プレイヤーが店番してて寝てたら起こすみたいなシステムだったのかね
0303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:45:10.72ID:n5mb2Uzj0
WiiUゲームパッドは振動弱いと思うけどジャイロセンサー
無しのプロコンは振動ある。
0304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:33:29.83ID:9sw8WWQQ0
振動させるならワレラ人間でなく丈夫なCPUくん達の方を揺さぶりプレーヤーのきもち伝わる、と願う
ビックラするからね
0305ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:29:40.57ID:U9Gdag1V0
64のゲッターラブの完品欲しいんだが
高すぎなんだが
64DD系以外では64ソフト入手難度最高峰か
0306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:27:18.69ID:USrPbVmK0
何故「通常でも5人以上でプレイ出来るもの」より「通常だと4人までしかプレイ出来ないもの」のほうが多いの?
今時5人以上家族も珍しくない(はずな)のに
5人以上でプレイ出来るゲームとそのための周辺機器を教えて欲しい
0307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:19:36.39ID:ClGR2ECa0
オフラインプレイで5人以上はSSのガーヒーと
SFCのボンバーマン位しかしらないなぁ
0309ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 02:42:27.37ID:aMvm9h3B0
サターンボンバーマンは 10人対戦できる。
やってみれば分かるけど自分がどこにいるのか分かりづらく、自分の位置を早く発見した人が勝つような感じで楽しめない。
ローカル対戦が 4人までが多いのは多分見づらいからじゃないかな。
0310ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:25:56.11ID:OK9Zr4+N0
ゲーパのバッテリー買おうか迷ったけど今のが純正拡張なんでそこから非純正買うのも躊躇われたので電源ケーブルを買いました
0311ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:18:42.57ID:jSlgZjqX0
WiiUと3DSのVC購入完全終了まであと1ヶ月なので一通りチェックして買うのを決めたけど
既に所有してるのとかSwitch Onlineとかナムコットコレクションとかでプレイ出来るのは除いたら
思ったより少なかった(十数個くらい)

Wiiの時の方がVCAがあって特にナムコのゲームがここで買わないと二度と移植が無いかも
って思って結構買ったな
ナムコゲーがアーケードアーカイブスに参入したので二度目があったゲームも多いが…
0312ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:22:55.70ID:jSlgZjqX0
一応、終了日時は2023年3月28日(火)午前9時なので、実質3月27日までって感じだな
0313ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 00:47:09.72ID:f5CbhigL0
VCで欲しいのは30個くらいあるけど
買ってもやらんだろうな~ってのもある
0314ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:56:35.57ID:20YFQm8b0
3DSのセガ3D復刻系はセールで200円くらいだから安くてポチっちゃう
wiiuと合わせてレア系はほぼ全て買ったわ
0317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:19:00.37ID:MIp74Dxg0
女性の水着のシーンのあるものを教えて欲しい
WiiとWiiUで
0318ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:15:52.07ID:qnvlLEB60
そんなもん多すぎて挙げようがないだろ知らんけど
まあ一応挙げると幻影異聞録はSwitch版で消された水着あるらしいな
0320ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:00.70ID:yT+XLh9F0
シェイプボクシング2の女性インストラクターは水着で胸揺れあり
ただし水着解放までパンチ打たないといけないけど
0322ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:03:50.78ID:gilSOiOw0
チート荒らしがいても今まで放置してたに急にWiiUのオンラインが長期メンテナンスで遊べなくなったのは無料オンラインユーザー減らしの口実か
0323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:21:26.24ID:yBKnkv4f0
ずっと放置してた64コントローラー修理した
サンディースティックがピシッと中央に鎮座するようになって満足
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 13:40:37.65ID:g1nMvZ/U0
数年使ってなかったwiiuがってやつは、家では稼働率高いので問題ないが
Vitaのメモリーカードは大問題だなぁ
あれほんとふざけてるわ
改造してMicroSDに保存できるみたいだけど面倒過ぎ
0326ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:18:23.41ID:kcj5nApn0
wiiU版(3DS版含む)のゼルダ無双の最終的な完全版はNintendo Switch版ではないので
ゼルダファンにはオススメできないけど興味があるならwiiU版(3DS版)のゼルダ無双のDLCを買っておいたほうがいいよ
0328ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:34:20.33ID:IqhHq+zX0
wii uブレワイが3000円くらいから変わらないな
Switchとなんか大きな違いあるの?ないなら安い方でいいんだけど…
0329ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:41.11ID:rO9lkLFU0
>>328
両方持ってます。
Switchのが少し画質が良いらしいけど、個人的には気にならない。
0330ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:38:16.60ID:kcj5nApn0
基本的にSwitchの方がロードは短い
>>327
移植+αではなく続編みたいな感じにバランスとかを変えて出しているので
外見はほぼ変わらないけど中身が違う(wiiU版は1で3DS版は2、NS版は3てな感じ)
0331ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:59:02.65ID:sDvXUbNq0
>>328
ブレワイはWii Uゲームパッドで遊ぶ感じ。Wii Uプロコンは
ジャイロセンサーついていない。致命的ではないが一部ゲーム
できない箇所がある。ハード機のアカウント12個つくれるので
ノーマルモード手動セーブを12個つくれる。

ニンテンドースイッチプロコンはジャイロセンサーついている。
ハード機のアカウント8個つくれて手動セーブ8個。
0332ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:50:46.87ID:sfmWthZf0
>>330
あーそういう違いね
バランスって用は難易度調整とかそういうことよな
よほど好きで少しの違いでも気になるならってとこかなサンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています