X



【WiiU・Wii】任天堂レトロ据置総合2【GC・N64】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:35:09.71ID:cOtlEASO0
WiiU、Wii、ゲームキューブ、ニンテンドウ64、スーパーファミコン、ファミコンなど
任天堂のレトロ据置機について語りましょう。
ただし個別スレがあるハードはそちら優先で。

前スレ
【WiiU・Wii】任天堂レトロ据置総合【GC・N64】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1526828226/
0433ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:41:57.05ID:qqqpGLjy0
WiiUでDSのVCはもっと欲しかったなぁ

よくスレタイ見たらN64も対象なんだな
インディゲームとかで
PS1風のローポリゲームはみかけるが
N64風のローポリゲームはみかけない

なんでや
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:59.39ID:3SarKM2n0
DOOM64が移植されてるくらいだなw

当時64ビットCPUだからプレステよりも高性能かと思ったら
ロックマンDASHで比べると
64版の方がマップ狭いんだなw歌とかはCDに負けるとしても
ちょっとショックだったな
バイオ2もロード時間以外で違いありそうだな
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:52:52.23ID:VYMK7jfp0
64は容量で同世代に負けてたから弱いところは色々あったはず
俺は好きだったけどね
Switchでゆけゆけトラブルメーカーズ復刻してくれんかな
0436ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:56:37.47ID:qqqpGLjy0
DOOM64は実機で持ってるからなぁ

N64のグラフィック好きすぎる
N64はソフト少なかったせいもあって欲しい欲求がすごい

WiiUのN64VCも良かったけどやっぱ数少なかったなぁ
0437ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:38:27.05ID:eWhLHxFW0
DSでマリオ64やったことあるけど、
64のコントローラーはマリオ64のために作ったみたいな話聞いたことあるけど
64のコントローラーの快適さには敵わなかったな

DS版だとヨッシーで始まって、意味わからなかったけど
別ゲーの楽しさはあったけどね
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:33:30.50ID:RISJzcYl0
64、ノーマルだとRGB21ピンマルチ出力が表示されないのがクソだった
ゲームラボ見てハンダ使って改造したけど、ただ繋げただけだと出力足りなくてコントラストが低く暗くてがっかり
ブーストしなきゃいけなかったんだよね
0439ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:42:59.41ID:eWhLHxFW0
64で振動パックの電気を本体から供給させるっていう改造したっけ
便利になったよ
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:47:55.99ID:25kKV/Nc0
64は国内200タイトル、海外版含めても400タイトルしか無いから
金積めばコンプしやすいのかな
64DDハードと全ソフトセットでもメルカリで27万くらいで売り切れてる
0442ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 19:15:59.39ID:5Rfnyynz0
レアソフトもそんなにないしね、ゲッターラブくらい?
まあ挙げられてる64DDが段違いに高いけどカセットだけならそんなにかからないと思う
0443ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:08:19.29ID:6Q+9DCS20
64DDそれでも十分高いな
実家出るときにそこそこプレミア付くからなんなら売っていいよ、と伝えて置いてきたけどあれどうなったんだろ
0444ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 12:11:41.23ID:wcPg7L3M0
マリオ64未開封品は、
オークションで「家一軒土地付きで買える金額」だった。
0445ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:22:34.91ID:lbNXpbi20
マリオカート8DX(ソフト単体)と、
マリオカート8+WiiU本体(共に中古)の金額同じは草。
0449ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:44:36.77ID:/3YexIP+0
海外の話なのは知ってる
仮に日本で似たようなことがあったらの話ね
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:41:41.99ID:wcPg7L3M0
マリオカート8DXは、落とサン廃止。

前作8でも「落とサン廃止」が適用か調べてるが、
8自体の情報が少なくたどり付けない。
0451450
垢版 |
2023/06/22(木) 16:01:44.50ID:2sbgbhzR0
MK8公式サイトを見たが、
ソフトアップデート欄に「落とサン削除」は無かった。
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:05.63ID:iQxsAtoR0
マリオカートシリーズは、
フルモデルチェンジしない方針か?

8ですら、過去作コースのリメイクですし。
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:37:42.21ID:HzEqtyaf0
マリカ8はリメイクコース多かったから
逆に9は新規コースになるんじゃないのかね

OW的な要素とかありそうな気がしてる
0455ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:01:44.27ID:EaJKugHD0
>>454
FMCって何?

別に9がすぐ出るとは言ってないから
いつか出る9の話ね
それが何年後になるかはわからないけど
0457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:14:00.94ID:EaJKugHD0
>>456
そういう意味か
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:20:44.12ID:EP1CYgKl0
新マリオカートは、新ハードと併せてのリリースが濃厚か。

新ハードが2025年発売としても、
ローンチタイトルを既に開発着手でないと、
タイミング的に難しい。
0459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:22:10.63ID:XP8XQM9M0
GCコンのアナログスティック部分というか基板にはんだ付けされてる部分を交換したいけど品番とか全然分からんな
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:24:58.13ID:EaJKugHD0
>>458
俺は気にしないけど
ちょっとスレチだったね
スイッチスレがあるから

年々WiiUの起動回数が減っていく
ちょっと悲しい
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:59:00.99ID:MVaeChaT0
テレビを占有せずにVCを遊べるしステートセーブできるからずっとWii Uで遊んでる
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:58:52.65ID:G6sAiOX00
wii本体の中古ってなんでめちゃくちゃ安いの?
1000円くらいあれば本体一式買えるよね
なんで値上がりしないんや?
0465ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:44:28.89ID:Zn69rEX30
>>463
10年くらいしたらレトロゲーの領域になって値上がりするんとちゃう?
アホほどあったファミコンやスーファミだって今じゃいい値段するし
0466ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:08:16.59ID:ksgZqRYC0
WiiUは高騰しそうだがWiiはそこまでじゃなさそうな気がする
VCのサービス続いてたらどうなったか…
0467ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:13:15.69ID:dCf/cpVR0
一応ニンテンドーオンラインにソフトは増えてるからwii uが高騰する要因にはならん気もするが…
とは言えソフトがどこまで増えるかだよな
FFのアドバンス版まで来はじめたらかなりラインナップ増えそうだけど
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:18:44.26ID:ksgZqRYC0
WiiUでWiiのゲームできるしHDMIで繋げられるし
個体数少ないし

てな感じで高騰する可能性があるかなっと

レトロハード扱いになるぐらい時間が経てば
またどうなるか
0470ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:07:20.88ID:ApoIoJhE0
wiiuはvcあっての価値だからなあ
オフラインしかない今となってはwiiソフトはwiiでいいし、wiiuソフトはSwitch版が大体あるし高騰することはないだろ
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:37:13.19ID:uLifBN/W0
Wiiはタイミングが悪かった
HDにしてもあの時期じゃ本体価格が跳ね上がっただろうし、まだ一般家庭に液晶テレビなんか普及してないしな
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:42:00.72ID:MOBeIa6y0
WiiUを押し上げたスプラトゥーン。
続編のスプラトゥーン3が、迷走しているのは残念。
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 00:10:16.25ID:+HVNK7S20
リモヌンは持ちやすいからね
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 17:18:46.92ID:cAwtyS4F0
WiiUに付けていたHDDがぶっ壊れた気がする〜!
セーブも死んだのかな…
0483ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:36:35.85ID:a5Hd7Uux0
>>481
Switchと違ってWiiUのセーブデータはゲームソフトとひと括りになってるから残念ながら……
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 19:08:44.06ID:WGZ3g3MU0
本体は無事だがHDDに置いていたソフトはセーブごと死んだ…

買い直そうかと思ったけどソフトと離して置けないんならいつかは死ぬ訳か…
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 16:26:33.47ID:vqOWrG+x0
Wiiuまだ保守用部品が有るんだな
3DSシリーズはいつまで対応してくれるかな?
0486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:18:36.56ID:rrjMdSlb0
>>485
公式でゲームパッドクロを買ったら経年劣化で液晶が黄ばんでたわ
電話したら「正常の範囲内」って言われて最悪
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:28:18.88ID:vqOWrG+x0
>>486
倉庫に眠ってた物を出したのかな?
任天堂の定める製品規格内なら仕方が無いな、、
0490ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:08:27.86ID:Tp9xfjD50
かーちゃんのカラオケ機だったwillU引き取ってきた
夢なんちゃらのカラオケマイク買おうとしてたの引き止めて購入セットアップやった思い出
こいつ結局一回もROMで起動させてないんだが光学ドライブのユニットが固着してたりすんのかなあ
使う前にやっといたほうが良いことあるかね?
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:14:30.81ID:nbmGfWAe0
wii uで欲しいゲーム大体買っちゃったからなぁ~
まぁあまり知識ないからしらないゲームたくさんあるだろうけど
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:18:10.83ID:rLLSrhb90
マイクラはWii Uの頃が一番面白いと思った
今のは複雑化しすぎてる
0496ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:19:40.94ID:4ODfL4Aa0
wii分解してたらピンクと赤のコード取れたんだけど電源付くよね?
0497ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:06.10ID:pQhQE5N60
いやー久しぶりにWiiUで遊んだけど
>>495の言う事がよくわかる
やっぱかなりリモヌンは良いわ
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:27:04.83ID:iBONTVYM0
分かる
手に持ちたくなる
そして振りたくなる
0501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:10:23.24ID:s8UAwtza0
操作性は一番良いのだけど長時間プレイすると腕に限界が来る
やっぱり全てのゲームが普通のコントローラーでもプレイ可能に
しておくべきだったと思う
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:16:16.88ID:diPa0yIZ0
プロコンかクラコンのほうが好きだな
ヌンチャクは片手離すと片方落ちるから
常に両手塞がる
ゲームしながらコーヒー飲んだり、ほか作業してるときの効率が悪い
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:27:07.10ID:iBONTVYM0
スイッチのジョイコン
Wiiリモコンのようにポインターエイム出来たら
最高なのになぁ
ジャイロでエイムはちょっと違う
0505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:41:40.72ID:j7kUipvt0
WiiUって他のハードと違ってタプコン必須で有線コントローラーで代用できない事が多いから
タプコンのバッテリー等がお亡くなりになったら、詰む?
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:53:07.27ID:WsbrO2Nt0
>>505
ACアダプタさしっぱなしで何とかなるんじゃない?
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:52:51.20ID:GAcSXViM0
WiiとWiiUの時計用の電池は交換しやすいけどGCは少し大変だな

Wiiリモコンやプロコンがあれば操作できる〈一部ゲームを除く〉から
本体の電源ボタンが反応しない状態にならない限り問題ない
0508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 01:14:06.48ID:N5KkpPRg0
コントローラーにバッテリー搭載すると重くなるし、バッテリー持続時間を気にするのが嫌と言う気持ちは分かる

コレ↓でWiiUのタプコンが使えなくなっての、ある程度は操作可能か?
[Wiiリモコン(電池いりま線)]+[変換アダプター]+[PS4用有線コントローラー]

でもDL販売が終了し、DQ10のサービスもVer.6迄だし、WiiUの起動頻度は減ってるんだよねぇ
Wiiのゲームを遊ぶなら、HDMI接続したWiiの方が使い勝手が良いし、GCも遊べるしな
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:53:02.79ID:37m2J2f20
本体の電源ボタンとシンクロボタンが反応するなら
あとはシンクロボタンがあるコントローラー類をシンクロさせればOK
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:06:05.39ID:DJ8PciJo0
俺はWiiUとGCを使用してる
WiiだとGBPが使えないからね
北米版Wii本体は持ってるけど国内版Wiiは売った
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:53:05.40ID:Rj7rZBkA0
GCのHDMI変換機でデジタル端子から出力するタイプって高くね?
プログレッシブ出力に対応してるのってデジタル端子だけかと思っているのだが合ってる?
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:57:00.78ID:cYklrybL0
プログレッシブ出力はD端子か
コンポーネントじゃないといかんのじゃないのかね?
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:08:28.96ID:cYklrybL0
俺んちも古いTVだからD端子やらS端子付いてるけど
いざ買い替えになったら最近のTVは
HDMI端子か付いてないんじゃないか?
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:27:30.78ID:cYklrybL0
>>515
俺はコンバーターとか買っておいた
将来有るかどうか分らんし
0519ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:10:49.28ID:70xKKrcc0
xbox,PS2,GCの3機種対応のVGABOXを持ってるけど、デジタル端子に繋ぐやつではないんだよね
まだ使ったことないけど
0520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:13:01.31ID:cYklrybL0
DCしかVGABOXもってないけど発色綺麗よねー
0522ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:19:49.82ID:xNdpdFxI0
GCやWiiは所詮SD画質なのでD端子ケーブルを使ってもD2(480p)までしか出力できない
S端子は480i相当と考えるならば、画質をよほど気にする者でなければS端子で十分かな?と考えるようになった

GC用VGA-BOXはアナログ出力からの変換だし、デジタル端子用の機器(D端子ケーブル/コンポーネントケーブル/HDMI変換)は高いしな

HyperkinのHDMIケーブルはアナログ端子接続なので、S映像レベルが上限
0523ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 09:27:05.09ID:YtYfRh7k0
アナログ信号をA/D変換してデジタルのHDMIにするより、CGに限ってはせっかく
デジタルのまま信号が来ているD/コンポーネント用端子があるのだから、そこから
直接HDMIに変換した方が遅延を少なくできそうな気がするが、実際はどうなんだろう。
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:05:44.62ID:xDskrF/P0
>>523
Amazonで2万円以上するやつがあるけど
それとは違うのかな?
GCHD Mk-2とかいう製品
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:10:16.88ID:gYKb0Q+f0
そう言えば、NewFCでコンポジットやHDMI出力は出来るけど、S端子出力って無いな
FC互換機でも無いような?
0526ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:23:11.55ID:xDskrF/P0
S端子出力はファミコンタイトラーしかないかね
0527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:22:35.06ID:nZhcCqa+0
SFCでFCソフトが遊べるようになる”トライスター”、
N64でFC/SFCソフトが遊べるようになる”トライスター64”と言う非純正周辺機器があったけど
それ等はS端子接続では描画されないらしいな?
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:55:21.09ID:3T1xrNEY0
三菱のテレビはD端子付いてるしLGのテレビは2020年までに発売された機種ならコンポーネント端子が付いてる
SONYとPanasonicなら古い機種であればまだ価格コムで検索すれば1機種ずつD端子とコンポーネント端子付きがある
0529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 16:00:52.90ID:QV7BGV1Q0
かつてWiiウェアで配信されていたタイトルはもう購入する事は出来ない

Wiiウェアから移植されているものってどれだけあるのだろう?

ロックマン9 →「ロックマン クラシックスコレクション2」に収録
ロックマン10 →「ロックマン クラシックスコレクション2」に収録
パック モトス →「PAC-MAN MUSEUM+」に収録
パックンロール リミックス →「PAC-MAN MUSEUM+」に収録
ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還- →PSPやスマホやSteam(海外)でリメイク


「逆転裁判123 成歩堂セレクション」がスマホやSwitchに移植されるまでは、
Wiiウェア版「逆転裁判 蘇る逆転」が唯一TVで遊べる環境だったなぁ

「グラディウス ReBirth」「魂斗羅ReBirth」「ドラキュラ伝説 ReBirth」の3つを
"ReBirthコレクション"とかにして配信して欲しいなぁ
0531ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:48:59.20ID:Zv8gE9uS0
持ってないのけ?
0532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:45:30.36ID:cdakDQo50
ヨッシーのクッキーはGCの”NINTENDO パズルコレクション”に収録されていたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況