X



【PS5】PlayStation5 総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:37:16.23ID:8WunMWfD0
>>198
ん?どこが自己中なの?自己中なのは転売やってるような輩じゃないのか??
なんで間違った認識してる人にわざわざタダで正確な情報提供してあげてるのに自己中なのか理解に苦しむ...
俺は田舎の人にヨドバシ行って買いなさいなんて一言も言ってないしむしろ本当に欲しくないのなら無理せずにPS4やっとけばいいとさえ>>158なんかで言ってるのに。
ま、人それぞれ理解度は違うし人は誤解する生き物だからどう思われても構わないけどね。
欲しい人の参考になればそれでいい。
別に転売ヤーから買えなんて言ってないんだから。
0203ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:40:15.08ID:8WunMWfD0
>>201
それは一概には言えないと思うね。
内容理解してないのに一言ですぐ結論付ける馬鹿も中にはいるからね。
1行で書く=賢いには繋がらない。。逆に長文書けない人も中にはいるわけだから。
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:24:40.71ID:I/BZj8U/0
>>203
特に安価をつけるわけでもなく
特定の誰々のことなんていってないけど

思い当たる節でもあったの?
0206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:54:23.15ID:g15xLyyB0
転売がどうとかじゃなくて絶対的に台数が足りてないでしょ
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:46:00.28ID:S/PafXwT0
ゲーマー目線で見ても絶対に欲しいレベルではないはずなんだけどね
あんまり興味ないのに品薄だからって買ってる人いると思うわ
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:59:01.77ID:f6EPlPkk0
入力遅延もニュース化したしps5はfps必要なゲームには不向き
みんなpcやXboxや switch選ぶわけ
0213ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:11:19.86ID:j1WaNNRN0
デモンズのために発売日に買ったなあ
あの頃はAmazonですら10分くらい残ってた
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:25:29.31ID:a+eXvtNp0
PS5専用タイトルに興味がなかったとしても
PS4持っててそれでゲームやってる人ならPS5買わない理由ないと思うんだけどな
PS4と互換あってブースト機能効いたりPS5版リリースされてるやつは更に最適化された状態で遊べるし
未だにPS4需要にあるから売れば差額2,3万とかで買えるし
自分は発売当初ツシマ60fpsでプレイできるってだけで買う理由として十分だった
0215ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:40:54.22ID:S/PafXwT0
そりゃ普通に買えれば乗り換えた方が良いに決まってるけど、買うのに努力してまで欲しいもんじゃないって意味ね
PS4Pro2はすごいしっくりくるわ
0216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:54:03.79ID:8WunMWfD0
>>206
いや、台数は足りてると思うよ。
誰が本体にソフト込みで65000円、周辺機器買って7、8万、PS5のために4K120fpsモニターやテレビのために15〜2、30万、m.2SSDに2〜5万かかり総額30万以上かかるようなゲームが売れるんだよw
PSハードが普及しはじめるのはいつの時代も廉価版出て1万以上安くなった時でしょ。
今回それはないから売れる筈がない。
一般人はPS4やそれこそSwitchで十分なレベルでしょw
ゲーマーも二極化してきたねw
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:07:19.99ID:DbwVu8WE0
今のストアのセールでDMC5ps5版とウィッチャー3買おうと思ってるんだけどDLCは色々あるけどDMC5の方はアーリアンロックコンプリートパック、ウィッチャー3の方はエキスパンションパス買えばええん?
他にも色々ゲーム積んでるからたぶんウィッチャー3の方はPS5版出てからやるからまだ買わんでも良いかもだが
ウィッチャー3ってセール頻繁にやってる?
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:13:45.11ID:EyihF4YY0
>>218
ウィッチャー3はGOTYeditionを”セール”で買った方がいいよ
割りとセールやってるし今回は見送ったほうがいいと思う
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:24:57.75ID:DbwVu8WE0
>>219
コンプリートエディション系の方もセールしてることあるのか
なら今すぐやるわけじゃないししばらくは見送りでええか
DMC5の方もセール頻繁にやってるん?
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:26:51.74ID:g15xLyyB0
個人的にはウィッチャー3は途中で力尽きたからdlc付き買ったの後悔した
0223ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:30:47.23ID:S/PafXwT0
Witcher3は絶対DLC付き買え
DLCで増えるエリアのトゥサンが一番評判高い
ただ普通に一通りクエストこなすだけでも100時間くらいはかかるからそのつもりで
0224ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:44:57.18ID:lYok0cAZ0
いつもSALEになるのはGOTY Editionだったのになんで今回急に無印、DLCをバラ売りでSALEにしたのか?
PS5版アップグレードが近いのかな?
0225ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:09:27.57ID:8WunMWfD0
>>220
でもまだ4Kテレビも普及してないんだよ?
4KHDRや120fpsの恩恵も受けられないのに一般に売れるかな?
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:06:49.08ID:sLaIF3US0
DMC5の2500円って買い?
0228ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:42:15.55ID:IKPWns7O0
2500円なら自分も買うけどとりあえず6月1日まではソフトを買うのは控える
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:45:14.01ID:S/PafXwT0
確かに
セールで投げ売りされてるタイトルはPSPlusのサブスクに入る可能性高いな
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:57:09.33ID:ZGzpc7Sg0
メルカリに出したやつもHDMI2.1対応モニターに買い替えて出品した感じだろう
0237ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:48:10.45ID:cuLTY4hP0
せっかくゲーミングモニターを買うのに規格についての知識が全く無いのは流石にちょっと・・・
ゲームに限らず最低限度の事は自分で調べないと損するばかりだぞ
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:51:08.70ID:9RgsfNNZ0
PS5のVRR対応ゲームまだ少ないから焦らなくていいぞ
PCか箱あるなら有りだけど
0239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:44.62ID:Dp8PKjYc0
HDMI2.1の144hz ってめちゃ高いんですね…
今は2.0でいっかな…とりあえず120hz出ればいいよね?
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:40:21.88ID:iLPTWH2h0
この前買ったps5なんだけど、レストモードから復帰させようとすると電源落ちてることが2回。
コントローラーで起動できないから仕方なく本体の電源入れると、正しく電源が落とされてない云々。
これってハードの不具合?それともソフトウェアの不具合?
初期ロットで購入した奴はこんな事一度も起きず一年電源入れっぱだった。
飽きて売り払って数ヶ月ぶりに再購入したらこれ。
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:50:28.78ID:/cHe/Pjc0
家が停電したんじゃないのか?
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:54:41.87ID:eWkZhPq70
昨日の5の付く日曜日祭で前にスレで名前出してる人いたLGの4k27インチモニター買ったわ
120fps出るゲーム今のところやることはないしHDMI2.1も値段考えたら別に要らんかなって
値段48800円だったけどpaypayポイントが15000円分くらい入るから34000円弱で済んでたぶん安かった
https://i.imgur.com/VGqsi1a.jpg
0247ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:25:14.26ID:EsUSvrbY0
デュアルセンスの充電なんだけど
PS5本体と接続しないと充電できないんですか?
ダイソーのやつとかスマホの充電器だと充電されてないみたいなんですよね
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:59:48.04ID:05ySXP130
間違えた 4k144hzの15万くらいするモニター買っとけばいいよね?というか買ったけど
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:06:13.63ID:emgOCSpT0
5chで~したいんですけどどうですか?
ってやつホント多いな
ちょっとしたことも調べる気がないから永遠に情弱なんだよ
質問内容もアホだし見ててげんなりするわ
0257ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:14:30.69ID:LmnXMdoN0
ネットで調べる=掲示板で質問するってことだと思ってるからな
悪気は無いからタチが悪い
0263ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:00:04.57ID:1ZlmLnz80
質問するにしても最低限のラインはあるだろw

>>229
この質問とかイカれすぎだと思うけどな
0264ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:04:25.28ID:RACc0pZe0
ここで質問する人は単なるレス乞食のアホだと思ってますので華麗にスルー
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:35:15.15ID:Xd6DPCHl0
>>246
自分が満足すればそれでいいんだよ。
人それぞれ求めてるものも違えばこだわりも違うから。
ちなみに俺ならHDMI2.1対応モニターやテレビ選ぶなら50インチ以上のサイズを選ぶ。
俺は妥協しないけどもし何らかの理由で妥協しなきゃならないとしても最低でも42、3インチのモニターを買うかな。
27インチモニターなんかを選ぶということはおそらくフレームレートや遅延を重視してる人が多いんだろうしそれで十分だよ。
俺はフレームレートだけでは満足出来ないからお金使って存分にPS5の良さを引き出して楽しむわ。
人それぞれだから。
周りの意見は別に流していいし周りの人の環境なんか気にしてたら幸せになれないよ。
俺は55インチ以上の大画面でHDMI2.1を存分に楽しませてもらうわ。
0268ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:37:29.90ID:Xd6DPCHl0
>>260
個人的な予想としてはFF16は今年の年末か来年初頭にリリースされると思う。
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:38:20.81ID:VBvoZdYO0
次のPVで絶対購入したくなる様な云々て言ってたから発売日発表も兼ねてそうな気もするけどな
0271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:35:19.80ID:l8vyIrw20
前のPVで全然興味沸かなかったけど
次のPVで絶対購入したくなるような気分にさせてくれるかなぁ?
0273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:55:15.02ID:kYpL5/AV0
大作RPGはお祭り感を楽しむ参加料みたいなもんやろ
お祭りに動画をみて数字だけ語って参加してなにが楽しいの

これが数十万数百万の買い物ならともかく
オリンピックにWCがやってくる間隔でせいぜい1万円程度の買い物でしょ
どこに躊躇する理由があるんだ
0274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:04:42.17ID:Op0ktTBp0
FFはもうムービー見るゲーにしかならんよ
吉田直樹なんてなおさらそうよ
0276ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:24:46.94ID:Dfy4NDu30
15で失望したけどVIIリメイク良かったし吉田にも期待はしてる
洋ゲー開発会社は売却したらしいけどFF以外は買う気になれないよなぁ
0277ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:35:24.03ID:DU5RGM/r0
アヴェンジャーズ同様イマイチだと思われてたGotGが良ゲー評価で気になってるわ
積みゲーある程度崩してセールで安くなったら買いたい
0278ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:48:36.81ID:FsI6uWOC0
>>274
俺が期待してるのはキャラ設定と世界観かな
15みたいなヘンテコなホストみたいなキャラだったらキツいな
個人的には和ゲーのRPGはドラクエ11しか買ってないけど頑張って欲しいな
0280ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:57:11.84ID:0Myq4Xvj0
FFは最近だと7Rが一番面白かったから続編に注力してほしいわ
次作からは運命超えたから原作なぞる必要無くなってオリジナル展開になっていくだろうし楽しみなんだ
0281ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:00.37ID:rk+9QrIO0
最近いい話し聞かないからなあスクエニは
FF15も開発途中で打ち切りだったし
銭ゲバ経営陣と開発の間で色々揉め事ありそうだし
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:28:10.08ID:kYpL5/AV0
FF16の開発指揮を取ってる吉田はスクエニ取締役兼執行役員兼FF14プロデューサー兼FF14ディレクター兼FF16プロデューサーを兼ねてるやべーやつだぞ

企画・稟議書を提出する方と承認する側が同じってな
小島コースだ

FF14とソシャゲで儲けた金を惜しみなく投入してるんじゃね
0283ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:44.07ID:tHjdH1sl0
>>279
FF14があるし難しいんじゃないかな
確かFF11ってPCだけでサービス続けてるんだっけか
さすがに今やるとグラフィックが古臭いからもうやってないけど
0284ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:01.73ID:hNk1SMn10
FF16とかのムービーを売りにしてるゲームはツベとかでプレイ動画を上げる時はムービーカットして上げる事を義務付けなきゃ駄目だろ
そうしなきゃ売れないよ
あのKOTY大賞のファイナルソードすらED流すのを禁止にしてる位だからな
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:16:47.65ID:H2KY6Haf0
>>279
多分吉田直樹が猛反対するで
0286ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:09.54ID:ax3WTtAe0
テレビにサウンドバー付けててサウンドバー自体にもゲーム向けサラウンドのプリセット音があって
ずっとそれで遊んできたんだけど
PS5導入して
『テレビのスピーカーで3Dオーディオ出力』
をonにするとちょっと定位感広がりすぎな変な感じする
これみんなonにしてる?なんか微妙じゃない?
0287ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:51.13ID:UCsZD2nB0
リアスピーカー付きサウンドバー だが3Dオーディオは使ってない。一度試して不要と判断した。
0289ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:35.67ID:ax3WTtAe0
レスありがとう。
なんか低音が無くなって軽いサウンドになるし、定位感もぼやっと広すぎるなと思って色々試したんだけどちょっとコツがわかった。
そもそもサウンドバーでゲーム向けサラウンド音を出しててかつ、低音が一番出るEQ設定にしたまま
『テレビのスピーカーを使って部屋の音響特性を測定』でビビビビズキュンズキュンの測定させてしまってたのがダメだったみたい。
サウンドバーのサラウンドは切ってふつうのステレオ音にして、EQもフラットにしてから測定させ、3Dオーディオ音を完成させてからEQで低音足す(元に戻す)と低音具合は以前の好きな感じでサラウンド具合もいい感じになったかも。
サウンドバーのサラウンドは切ったままね。
サラウンド具合に加えて低音感も一緒に測定してるっぽい
0291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:55.09ID:4aIedzqX0
アサクリヴァルハラあるのかいいね
クラシックがもう少し何があるのか知りたい
0292ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:19.16ID:dPEz+xn60
海外と日本じゃ権利関係でタイトルが結構違うから6/2を待つしかないわな
0297ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:43.94ID:g1voUv5W0
新プランでデモンズソウルPS3版とPS5版、両方配信するという謎の推し
0298ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:24.82ID:NyCzVmcm0
評価高かったから純正ヘッドホン買ったけど
そんなに良いか?これ
アプデでより良くなるらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況