X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】96面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2168-bbqh)
垢版 |
2022/05/13(金) 12:29:33.45ID:T2mgRVbn0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※次スレを立てるときは↑の文字列をコピペして三行以上重ねてください。

このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
19/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。
 
※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(※他にもSEGA関連のスレは色々とあります)
(本体改造に関する話は 別にある専用スレへ)
 
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】95面
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1650594573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93ad-R0oX)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:04:41.31ID:J8FfQv8R0
ソダンamiga版って割と別ゲーのような・・・
0372ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-IOPp)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:24:13.60ID:wMgs2eocM
諸々の事情でシリーズものの途中が抜けてるものを新作で補完してくれると嬉しいなぁ。
元祖スペハリ、元祖サンダーフォース、イース2、ヴァリス2…他にも色々あるよね。
0374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7161-CP7X)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:32:42.71ID:blXOcyrv0
個人的にはファンタジーゾーン・スペースハリアー(if ローンチVer)みたいなのが欲しい
容量をたくさん使えばダライアス2みたいに遜色ないもの作れるだろうけど
あえてローンチ当時の4Mに抑えて同時期にPCエンジンで出ていてなぜメガドライブには出ないんだよ!
となっていたこの2タイトルが欲しい
これなら32X版スペースハリアーが収録となっても比較できて面白いと思う
0376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7161-CP7X)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:39:55.41ID:blXOcyrv0
>>374
ダライアス2じゃなくて1だった…
メガアダプタのメガドラタワーミニZERO出したんだからマークIIIタイトルもいくつか収録して
マークIII版イースとifメガドラ移植のイース2なんてのも面白いかもしれない
ソーサリアンと既存のものでいいので追加シナリオとかも
0380ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-R9Ot)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:42:48.81ID:YtEZcysNM
>>370
>>373
言っといて何だけど私もドルアーガはやらん。ゼビウスはやるかな。メガドラで出る事に価値が有るというか。

ダラやベアナッコーみたいに稀に形になる物もあるけど、もう少し敷居が低くならんものかと常々思う。私にもスキルがありゃあ…
0381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1363-K+T7)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:20:52.00ID:QwyBAiGZ0
>>374
今の圧縮技術使えば同じ4メガでもかなり詰め込めるんじゃないかと思う
けど展開に時間かかるから3DSのROMソフトみたいにローディング発生するだろうけど
0383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f101-pPKS)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:24:40.00ID:F7GySqs80
>>366
斜め上の情報ならまだいいけど、たまに斜め下のときもあるからね
自分用で盛り上がってからがっかりするのはダメージデカいよな
俺も静観してる、けどどうしても期待してしまう
0385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3a5-CQbZ)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:37:03.65ID:n2uDwKTh0
ちょっと前に
サブスクの64とかファミコンスーファミの旧作ゲームがスイッチの任天堂オンラインに追加されてたけどメガドライブのほうは割と放置されてるような
なんか動きあるんかね
0386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 39ad-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:46:49.57ID:Bo06QW+J0
ファンタジーゾーンはメガドラミニにダライアス収録する時に候補としてあがってたらしいので
可能性は少しはあるかもね。ベタ移植だと困るけど+αがあると嬉しい
0387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a102-CNTg)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:24:49.63ID:/6FqTBiG0
ファンタジーゾーンは前回収録ならそこそこ嬉しかったかもしれない
でもその後エンジンミニやらアストロミニやらSwitchAGESやらに全部収録されて
もはやアーケードの忠実異色なら入っててもゲップが出るだけだわ
俺がセガファンになるきっかけとなった大好きなゲームだけど、本当にいらない

2のアッパー移植とかなら歓迎だけど
0388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4910-S4/P)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:01:22.37ID:Cs8kkPXG0
移植物ははもういいよ。MDオリジナルとかその辺をメインに入れてほしい。
嫌いじゃないけどさ、アフターバーナーとかファンタジーゾーンは何度出せば気が済むのか。
0389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d300-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:04:39.65ID:a7kHUbmH0
>>369
この時代のナムコ作品はパッとしないものばかりだから要らないな・・・
レッスルボールだけで十分でしょ

それよか、デコ作品よこせ
空牙やミッドナイトレジスタンスといった硬派路線
ソニックの亜流とはいえ、デコらしからぬ出来のキャプテンラング
そして何と言ってもこの時代で数少ない原作を超えた出来のチェルノブはメガドライバーなら外せないぜ

サプライズ枠で
ウルフファングやダークシールが来たら狂喜乱舞してやる
0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 915f-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:18:24.95ID:tsauNevK0
ナムコっつーたらナディアにデンジャラスシード、メガパネルとそこそこ佳作が揃ってる
あとスプラッタ関連は有りか
システム2移植作はオリジナルからの落差が激しいのでちょっとな
0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b332-ff+p)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:06:27.67ID:IjlRKndo0
メガドラ2ミニなら餓狼2とイース3とレインボーアイランドが欲しい、サンダーフォースⅣとベアナックル3もいいなぁ
0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93ad-R0oX)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:46:21.58ID:J8FfQv8R0
>>397
チョルノービリなら可能!
いっそスリーマイルにでもするか

ベアナックル3とサンダーフォース4はいいね、どっちもよく出来てる
ベアナックル3は曲差し替え機能追加おねがいしますわ、あれはちょっと酷い
1か2の曲をそのまま使えば多分だいぶマシになると思う
0400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9321-kt8p)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:34:08.13ID:DAhH0h4e0
あ。ナディアやりたいかも!!
0403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1397-K+T7)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:36:27.58ID:XetmnTL20
四天明王とかダーナとかその辺の微妙なやつ入れて欲しいわ
0409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59e6-SuRq)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:07.87ID:/jMtfzsv0
>>389
デコ作品ならチェルノブやミッドナイトレジスタンスを推す声が多いんだろうけど
俺はキャプテンラングがいいなあ
あれはデコ版ソニックじゃなくてデコ版スーパーマリオだと思うんだけど
大勢の人に遊んでもらって完成度の高さを知って欲しい
0410ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-WuQG)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:30:04.51ID:oiHb2gU9a
>>408
チョコパンがどう見てもメガドラのコントローラーだしメガCDと32Xスルーするとは思えないしセガサターンドリキャスミニ出すには部品的にも早すぎるし絶対メガドライブの新しいミニだと思う
0413ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:08:12.03ID:Hop8ucv+p
マ○オブラザーズみたいな簡単な対戦物欲しいな
0414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c110-MPZa)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:44:48.27ID:FLZPEeUe0
ウルファンはスペック的に無理だろな
ダークシールもギリギリアウトっぽい
ブレイウッドも厳しいかな
トリパンもうーん
ガンボールも縦画面だしな…

よし、迷宮ハンターGだ!!
0415ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:59:33.80ID:O7v9VnY+p
みんな、メガドラ2ミニ出たら、何個買うん?
0416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93ad-R0oX)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:07:09.40ID:cchP0WvK0
>>409
キャプテンラングシャンティちゃんくらいかわいかったらなぁ
あとデコジャンプの軌跡がどうも馴染めない
0418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1363-K+T7)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:28:37.94ID:AkIZxx9n0
パラスコードやりたい
0423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b95f-RAQr)
垢版 |
2022/05/31(火) 07:28:38.50ID:5ne0R7YG0
あと3日

>>407
おれもソーラリアン思い入れあるから入ると嬉しいけど全クリアする気力まではもう無いな、先日動画見て満足した エンディングも、そこまでの苦労があってだし
音音痴なおれは珊瑚が自力で解けずバンドやってた連れにヒント貰ったっけ
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 39ad-yO3c)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:42:14.36ID:s/FUmFdx0
>>414
そこで32Xの出番ですよと思ったけど32Xなら忠実移植出来ちゃうよねという感じはあるよね
一人用でいいのでメガドラで無茶移植か32Xで二人同時プレイ可能だったらかなり嬉しいな
ウルフファング&ダークシール
0428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 915f-yO3c)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:51:04.49ID:VD1PYbNb0
メガドラ2ミニとメガCD2ミニの脱着構成だったら面白いな
基板は本体側のみ、CD側はドンガラにしといて
本体単体だとROMカセット分しか表示されず、
CDにセットしたら本体裏面のスイッチが押されてCDソフトも表示される、ってギミックでどうだ
0429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d921-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:29:56.36ID:CjvZ0Yoh0
ベクターマンも入れてもらおう!
0432ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MM3d-UwO9)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:00:08.97ID:vmNchSIqM
未発売コレクション
デビルバスター
ランピン
ポリゴンゴルフ
F1コンストラクターなんとか
沈黙の艦隊
メガCD版大戦略
イース4
スーパーブランディッシュ
ハッスルマッスル
0438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51a0-VQQA)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:26:39.39ID:niEJbdyE0
セガ純正の新作が入りそう

タイトル「アウトラン2022」
0441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:06:31.85ID:Ct82gCcJ0
>>423
ソーサリアンと言えば初見で天空の滝に到着しないバグに遭遇して焦った覚えがあるんだけど
発生条件調べたら結構手順を踏むみたいなんだよね
当時どんな偶然が重なったんだろw

アクションRPGはキンコロとかラグナセンティも欲しいなあ
0449ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMab-tQB9)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:01:16.72ID:91yP98H7M
ゲームギアミクロと同じ轍を踏まないことを祈るのみ
メガドラパッドの画像を使い、Twitterで公式が、この二人が揃って登場ということは……なんて煽ってるんだから、こっちは期待しかない
0466ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-IOPp)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:44:38.38ID:lX54QJa9M
MDの最終形態ともいえる32X+CDのソフトも遊んでみたいのう。
みんなもういい大人なんだから、英語くらいなんとかなるし無問題やろ。
ついでにSEGA-CD版スナッチャーも入れてくれてもええで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況