X



壊レコについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:24:46.84ID:kFBnTDO50
ゲサロ40歳スレに変な奴が降臨してますねw

そして50代スレは止まっちまった
まぁ、ワイの所為やなwww
0303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:36:18.13ID:kFBnTDO50
料理に例えてるの、両スレ倍速氏か…

今から氷菓片付けるでしかし
0304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:02:52.48ID:/PNOeEf40
分析はやめるデシ

50代スレ釘刺しといた、多分 ネタバレマン
結局、近作のアニメなんか見てないヤツの方が多いんだから専スレにでもいけばいいのにな
たまたまみただけで
行って暴れるということもありますがねw
0305ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:55:23.25ID:kFBnTDO50
そうそう、ネタバレの範囲まで語りたいなら専スレ行けよ、と

昔古スレに貼ったドルアーガのまとめ掘り起こしたりして、アニメ視聴が進まん…
0306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:50:35.93ID:kFBnTDO50
光栄の値段設定の話、ホントあの千里マンは馬鹿だなぁww
人の気持ちや歴史に思いを馳せるなんてこととは無縁なんだろうな
すぐ下に俺の補足があって尚あのコメント
実に短慮で薄っぺらい
何も喋らん方がマシ
0307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:50:05.72ID:NRq1LwZ+0
僕にはアレがナニをいいたいのかわかりませんでした
でも値段相応設定ておばちゃん発やったん?
オレは移植作でもどんなことがあろうが値段変更はしない
とシブサワコウがインタで言ってたのが印象的だったのは覚えてた
(ログインかあの系統だと思う)
なんや、このオッサン電気ウナギのくせに~と思ったw(関係ないやん)
だからPSで値段下がった時に、あ、雰囲気に流されたと思ったw
0308ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:28:45.01ID:kFBnTDO50
団地妻とナイトライフしてるくせに…
でも、オバチャンが頑として譲らんかったんや
インタビューでも離婚も辞さない覚悟だった、とか言ってたやで

PSのはソニーと交渉の結果なんやろうなぁ…
CD媒体やし
そこらの経緯も私、気になります!
0309ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 01:02:33.82ID:fGkdLVro0
倍速氏の「氷菓」コメント、引用させて頂きました
あの意味もあると思うんだよね
まぁ、ワイの冷たい飴ちゃん説は第2クールラストで否定されたわけやが…
(いや、まだ全然生きてるか)

(氷菓を)「スルーしようと思ってたけど見てみるわ」のレスに思わず返しそうになったけど、日航機のと同じ奴だったんで無視した
ホント、クソやな
それに平然とコメントしてる奴もクソ
0310ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 07:49:49.85ID:fGkdLVro0
ちょっと質問なんだけど、50代スレの空気が変わったのって、ワイらがあのスレに行ってから?
まぁ、1スレ消費が10日から3~4日まで短縮されてる(笑)からまず間違いないんやろうけど
0311ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 07:50:53.83ID:96c8ADrE0
レコから今週のもののがたりとあやかしトライアングルがうっかり削除されてしまう
あやかしに至っては前回万策放送分今回の放送見越して消しててボンクラに

阪神戦中継でガンダムSEED運命、2時間15分遅れ
番組表での追尾を確認してたのに
朝見たら録画されていない…


ああいうので盛り上がるのは良識を疑う以外ないので
申し訳ないが先に釘刺しといた
決して 善人とかではないけど踏み込んではいけないLINE ってあると思うの
てか 親族死んだネタぶち込むやつもそうだけど引用の仕方がおかしい
0312ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:29.34ID:fGkdLVro0
恐らく、緋本こりん氏の訃報を貼った奴と同一かな
釘を刺してくれて感謝

亡き弟が…って言ってる人は、まぁその弟さんと楽しんだアニメやゲームに想いを乗せてるんだろうな、と生温かい目で見てるわ
しつこくはあるけど、もう一種のキャラ作りとして捉えてる
スレチと言えるほどでもないし、スレチ紛いにスレを散々荒らしてるワイが言える資格はないw
0313ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:35.51ID:96c8ADrE0
>>310
なきにしもあらずwと言いたいけど
政治ネタやネタバレはあれる定番ネタみたいやで
ZZはもう風物詩の模様

それまでは一つ一つの書き込みにレスしてるのがバカとネタバレくんだった
それが まったりしてる空気だったのかも
それとスレちがいのネタが琴線触れるもんが多くなったからやろう
だから覚えのない人間にはうざく見えるのかな?
ただ人の流出あるんだから空気変わるのは必然(そう的なことかいてたね?)
だけどその責任を他方に求めることは 年甲斐もない気がする
空気に触発されて自己主張するのが顕著になってきたのかなw?
プーメランなんて知らない
0314ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 08:21:54.65ID:fGkdLVro0
>>313
あー、なるほどね
バカとネタバレ君は常駐して連投してただろうね
やたらと横からも絡んで来るし
つか、たぶん34からのはあのバカだなw
文体と内容が文句ばかりなのですぐに分かるww

俺らが色々と指摘するもんだから、空気感はその意味でも変わっただろうね
「ギスギス」とか言ってるヤツもいるし
しかし、上から目線の決め付けやら、人の気持ちを慮らない奴らにはガマンならん…
そういう奴らには遠慮はしないw

人の出入りでスレの空気が変わるのは当たり前だし、その変化を否として他方に文句を言うのは筋違いだと思う
倍速氏の仰る通り

かつて古スレでも、倍速氏やT○B氏の加入で随分と変わったもんです
もちろん良い意味で
0315ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:00:38.32ID:96c8ADrE0
そ、そんなことないんだからね!(キッ
あ、あなたたちが、ヌ゙、ヌルいのを指摘してあがてるだけなんだから!!(顔真っ赤


ウザいw

人に対しての配慮とかそういうのをどんだけ考えてるかなんよね
それ次第で方向や空気変わるし
書き捨てとはいえ一定のライン(社会的に)は必須、まさにドンハン!
求めることは容易だけど実行するのはムズいなアンビバレンツ
相手の間違いがあっても指摘した時点で自分の考え押し付けるかたちになるから
とかく矛盾しがちなので、まずは棚上げクン
それで理解してくれるのが一番なんたかど
0316ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:11:10.54ID:fGkdLVro0
なんか可愛い…

いやいや、倍速氏からはめちゃくちゃ有用な知見を頂いておりますよ
知識だけでなく物の考え方も
なので、古スレで政治ネタとかやっても有意義になる
50代スレとは違うのだよ!50代スレとは!

まぁ、最近は過疎ってますが…

しかし、一体ワイらの頭にはどれだけのブーメランが刺さっとるんやろか
そして棚の上には一体どれだけのワイらが鎮座してるんやろか
HaHaHa…
0317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:21:16.93ID:96c8ADrE0
ブーメラン?上等じゃないですか
世の中にはブーメランと実戦空手を組み合わせた格闘技術、風雲拳てのがあるぐらいですからね
うぉぉぉー!!!、SJクン向けネタだなw


でもね、間違いなくどこかでダブスタに陥っているのは自覚してるの
自覚してるからって問題ないわけじゃないのねの
0318ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:34:27.20ID:fGkdLVro0
>>317
良いんスよ、自覚があれば内省も自制も…できる…はず…
あれ? だったら何でブーメランがこんなに…
うっ、頭が……

どちらかというと、T○B氏が食い付きそうなネタですな
あれだけの書き込みをする人だから、今もどこかで活躍してるんだろーなー
(白目)
0319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:24:27.98ID:fGkdLVro0
つか、50代スレのテンプレ修正したの俺なんだが、倍速氏の意図するところとあれで合ってんの?
0320ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:30:13.64ID:fGkdLVro0
これが落ち着いていられるかぁ!
わた婚も観れんわ!!

てか、新スレ立てりゃいいじゃんね
ま、答えは見えてるけど
立てたところでちょっかいは止まないだろうが
0321ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:36:47.61ID:96c8ADrE0
ボケるために非ネタバレ推奨アニメかくのは悪手だお()
ぼくらの勇気 未満都市

テンプレ?大意はそんな感じ
政治ネタで荒れてたの見ての通りだし
言い換えれば荒らした責任でテンプレ いれた
と、どの口が言う状態
まぁ特定の人物封鎖です
うっさいし 聞かないし しつこいしだからねw
レス遡って発言でってのあるなぁ
虎視耽々と隙あらば狙うバカはホント困る
でも直なぶっこみはできなくなったよな
0323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:02:38.66ID:fGkdLVro0
そっか、それならまぁテンプレはアレでいいですかね

「ぼくらの」はあのAAと「うっかり観てしまった」発言と併せたら、確かにネタバレかもなぁ
失言でした

スレはパッと見、2vs5~って感じかな
ゲーム脳とか言ってるコバエが鬱陶しいけど
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:52:27.53ID:96c8ADrE0
ホンマはテンプレなんかいらんねん
レスバのないキャッキャウフフな状態がまたーりやねん
すれ違いであってもな、その様ならばまたーりなんやねん
そこに己の範疇ですべて押し込もうとするからスレチと齟齬がでんねん
のれなきゃする か ネタふり
流れたら もう1回ぐらい書き込めや

スレチマンはかき込み見る限り、自分からは動かず文句言うだけの典型的なやつだけどあれだけ無様さらしてまだ主張するのは悪い年の取り方

総意マンはクルクル立ち位置変えてるからネタバレマンの煽りIDやな
なんでスレチ狙いのテンプレ追加やねん
アホかちゅうねん
0325ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:55:14.48ID:96c8ADrE0
>>323
つか、前スレには
悪意しかありません
て書いてあるのに誰も覚えてないから汲み取らないw
0326ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:00:29.19ID:fGkdLVro0
50代以上のアニメ好きいるかい?

50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

※意見の押し付けが多いので政治ネタはアニメに関連しない限り厳禁です。
(スレを遡っての言及も禁止とします)

※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ちしやすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

※次スレは950が宣言して立てて下さい。


さて、もし雑談OKなアニメスレを新たに立てたら人は集まると思います?
一応、参考のためにコピペしました
分裂はやむ無しですが、不毛なレスバはこちらも懲り懲りなんでね…
0327ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:16:13.31ID:96c8ADrE0
いきなり喉元にナイフきたわw

ワイの立てたスレのバカへのテンプレ表記の際、
前の伝言メモ(壊レコ)スレかでテンプレイいじりのこと書いてた記憶
スマホから見れんので確かめられないけど記憶ごっちゃ

そのうえで前からいるくせにスレチ狙いなんて書かれたからな
0328ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:24:14.47ID:96c8ADrE0
>>326
コピペ に目がいったのとコメント くっついててわからんかったw

荒れるぐらいなら
新規スレ作ってもいいような気がする
今はスマホやからわし 無理やけど
シン50代アニメってことで作りまっか?
どっちに人来るかは成り行き次第だし
あえてテンプレはそのまままで行きたいなwww


そうそう アンカミス、図らずもテンプレ要因のバカだったので、レスでwwwwとしました
おまけに指摘についての返信ありゃしないw
0329ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:43:07.99ID:fGkdLVro0
スレタイは少しだけ弄って
【雑談】【OK】を足す形にしましょうか
それとも「50代以上のアニメ好き雑談スレ」とかがいいかな

テンプレは敢えてそのままなのには、現スレへの意趣返しの意味もあって賛成ですが、
ネタバレに関しては、「なるべく未見の人にも考慮した書き込みを心掛けて下さい」
ぐらいは入れたいなぁ

しかし、これが窮屈と感じる向きもいるだろうし難しいな…
そして漏れなくあの政治バカが付いてくるというオマケ付きww
0330ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 16:20:30.42ID:96c8ADrE0
シン50代…は譲れないw
55才とか刻むより門戸広いほうがいいとおもうし
なにより明確にアニメスレとの差別化しないとどちらもしんじゃう

50代以上のアニメなどが好きなスレ?
50代の大好きアニメと雑談スレ……
ほんとパチモン狙いでちょこっとだけかえるかw

雑談もアニメ周りから始まるの前提としてるからタイトルに雑談といれるのは厳しいか
テンプレで雑談の詳細説明するのもいいかもね

テンプレでの追加記載は構わないと想うけど
問題があるとすれば、単語の拡大解釈する輩だろうな
下手すると否定派のりこんて荒らしてあげく、雑談てすが、なにか?と言いそう()
ネタバレは
古い作品だけど知らない人のためにネタバレ自重してね、かな?
言い回しで反感持つヤツもいるし被災 条項で触れると難しいな
そういう意味でガチガチにシバるのもありなのかな?
0331ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 16:58:52.13ID:96c8ADrE0
タイミング遅れたカキコミきたけど反応しないほうがいい
自治厨扱いしたバカと混同してるけと
スレのナガレからくやしまぎれの煽りにしか見えないから今のまま放置推奨
言い訳しか書いてないしさ、沈むのがイヤだからたてないとか
でも先にあっち見たらレスしそうな予感w
0332ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:04:44.12ID:fGkdLVro0
そうなんよなぁ…
否定派の荒らし行為はあるやろなー
散々バカにして黙らしてやったから鬱憤も溜まってるだろうしw
実害として跳ね返ってくるブーメランww

つか、あの別スレ誘導自治厨はあれから何の行動も無しかよ
一体何しにしゃしゃり出て来たんだか
…とここまで書いて、リロードしたら何か言い訳してたw

テンプレよりスレタイの方が断然力が強いから、揚げ足取られる危険性を考えると、「雑談」は外した方が無難か
ホントは「アニメ」と「雑談」を入れて目立たせたいんだが、あの政治バカの存在がなぁw
シン50代はネタじゃなくて、真剣な案??
ワイにはちょっと真意が測りかねまする…

上に書いた「アニメ好き雑談スレ」なら、アニメから派生した雑談に見える気もするけど、どうやろか
で、テンプレで補足、政治ネタは禁止
ネタバレ配慮は少しだけ言及

とりあえず立てるなら、別スレ誘導自治厨より先に立てたいところやが…
0333ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:08:49.86ID:fGkdLVro0
あ、倍速氏のコメ来てたw
んで、あの自治厨はヤマノススメのゲームネタwww

クッソワロタwwww
バッカじゃねぇの?
何を日和ってるんだかww
0334ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:17:52.26ID:96c8ADrE0
>>332
本気だよ!差別化だよ!今風だよ!
ネタタイのフリして中身良好なら上等じゃないか!
シンとあれば確実にバカにしながら覗くじゃないか!

一番の狙いは当てつけなんだけどね
これを見てどう判断するかのことを考えて

ネタは両刃の剣になるなんか知らない

>>333
古スレでも見たし、あそこのようにゲームネタに持って行ってやろうかw
発想が荒らしw
0335ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:20:37.06ID:96c8ADrE0
>>333
好意的に取れば
歩み寄ったつもりなんじゃねえの?
ただ ニュース の旬は過ぎてるし
レスバの後にレスるほど器用でも寛容でもない
なにか原作アニメ教えてよ?の輩といっしょ
0336ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:24:02.37ID:fGkdLVro0
いやマジな話、雑談禁止派も雑談するに決まってるからねww
もしスレが別れて人が減ったら尚さらするやろ
自分が参加できない、特に懐古PC話とかに過剰に反応してるだけやん

さて、問題はホントに新スレ立てたとして、果たしてどれだけ人が付いて来るかなんだが…
ワイも悪目立ちして大概嫌われとるやろうしなぁww
一旦別れたら最後、また戻ってきました(テヘペロ)は通用せんからなぁw
(ビビリやな)

立てるなら、あのスレで反対派の前で相談せずに、サクっと立てたいところ
まぁ、その為に今ここでこっそり話してるんやがw
0337ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:33:05.99ID:96c8ADrE0
しれっと立ってんのが一番面白いところやん
言うだけで何も実行せえへんヤツらからすれば寝耳に水だし

あと雑誌テンプレは危険なので
流用はしないでくださいね
なんぼ言うても思いついたやつ書くやつおったから
ゲーム雑誌なんか書くのめっちゃ自重したのに……


そしてダメならテヘベロでも問題文ないよ
なんせリセットで仲よく語り合いのスレw
0338ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:34:27.84ID:fGkdLVro0
あ、リロードしてなかったw

シン50代、マジネタなのか…w
ならば「シン・50代以上のアニメ好き雑談スレ」とか?
これだと「雑談」が主になるか… うーん…

古スレにヤマノススメ貼ったのはワイなんですけどねww
あの自治厨が「歩みより」的に貼ったのも分かるけど、あれだけ大見得切っといてねぇ…w
アニメに「直接関係ない」ネタは禁止、という予防線は張ってたから、まぁ別にいいけど
ゲーム脳野郎もここぞとばかりに乗っかっててワロタww

つか、今見たら古スレからコピペっててワロチ…
何か悪手な気もしないでもない
さっきまでとノリ違うし…w
0339ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:41:34.08ID:fGkdLVro0
いや、ホントに古スレからそのままコピペしてるから、未来アンカになっとるww

確かに、何も宣言せずにリンクも貼らず誰が立てたか分からんスレ、ってのも面白いw
…となると、下手にネタバレ配慮とかテンプレに足すと身バレしてしまうなw
(ビビリかよw)

つか、わた婚のネタバレしとる奴がおるな
あーいうのがムカつくんよなぁ…
0340ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:49:19.11ID:fGkdLVro0
つか、反対派が雑談混じりに歓談してるの見て何か冷めた
アホらし
0343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:45:59.22ID:5QIl7tzC0
ゾンビゲーだけに
死して屍拾うものなし、
 死して屍拾うものなし

キミのカキコミはボクのココロの中なの
0345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:54:47.25ID:2sGZ+jjf0
どうやら下らんカキコで、スレストッパー毒島になってしまったようだ…
0346ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:55:44.01ID:5QIl7tzC0
俺の高尚wな替え歌には誰もついてこれない
調べてサクッと出るのはビーバーだけだし
アンパンチって書いたのは元ウタ作詞がやなせたかしだからだし

誰もふれねえから自分で書くかだし
虚しいねw
0347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:01:02.13ID:2sGZ+jjf0
ワイがもっとゾンビ映画やゾンビゲーに詳しければなぁ…
今、はじめてのチュウの歌詞をコピペしてゾンビ化させようとしたけど断念した

スマン湖
0349ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:11:02.26ID:5QIl7tzC0
>>347
手のひらを太陽に替え歌にしたのは
最後の虫けら連呼するところからだし
と知らない人が言ってました

まあ 何がどうゾンビ化するなんて
それこそどんだけ見てるかって話になる
ゲームのバイオハザードのウイルス説にしてもならない生物も存在する可能性は考慮しないといけないわけで
ひょっとすると薬草もウイルスで体力回復するようになったかもね
で取り込むことによって抗体が作られて噛まれても体力 減り続けることなくなかなかゾンビ化しない
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:18:44.66ID:2sGZ+jjf0
そうなんよなぁ…
初代バイオなんて、その場限りの単発ゲーとして作られたから後付設定てんこ盛りだし
つか、一回噛まれて発症したらゲームにならない

ので、ラスアスは(ほぼ)現実に則したサバイバルゲーになってて好き
なおラスアス2はアニタが無茶苦茶にしたので嫌い (ワイの後付設定w)
元々2は嫌い
0352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:38:07.72ID:2sGZ+jjf0
水を得た魚(うお)のようだww

なお、サカナ読みは誤用です
御用だ!御用だ!
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 14:41:08.91ID:5QIl7tzC0
視聴 ハードルそのものはほぼない俺からすれば
◯話切りとかバート切とか
単に嗜好が合わないだけのことをなぜアピールするのかね?と思う
なんでか知らんけどちょっと偉そうに言ってたりするのが多いのね
作品そのものが多いというのを共感得ようとする手段と思うのだが
合わせて文化的消化対象なだけでリスペクトは
ねーよっていう現れとも気がつかないのかね

ぶっちゃけ そんな見方では第一印象だけでホントにいい作品見つけれるのかね?
BLくせーから見ないって言うのと一緒 だべ
0356ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 15:58:16.80ID:2sGZ+jjf0
>>355
ワイもそう思うわ
大抵の奴の1話切りの理由にワイ氏、納得できないのだ
なんつーか、自身の薄っぺらさをわざわざ宣伝してる感じ
バカの言うように、単にゾンビ物が嫌いとかならまだ分かる

けど、下手に分析とかしてると1話観た如きで何故分かる?と思ってしまう
特に評価辛口マンの瀬古浩司がどうとか言ってるのは、敢えて深くは突っ込まなかったけど、ちょっと笑えたw
いや、他の評価との整合性というか一貫性が無いもん
フツーにそれって好みやん、と

あ、ブーメラン飛んできたな… サクッ
0357ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 16:16:04.71ID:2sGZ+jjf0
改めて、辛口評価マンのコメントだけ抜き出して眺めてみると「俺は分かってる感」撒き散らしててワロスw
0358ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:53:42.70ID:YzMyMFWj0
ゾン100アンチマンwとしては
なんとか総評をぶっこみたいと思います
読めば分かるとおりオモロイかどうかなんて一言も言ってないのね

ただしPC起動できればなので、予定は未定www
0359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:01:02.10ID:2sGZ+jjf0
あ、倍速氏はゾン100アンチの方でしたか…

ゾンビ映画やゲームに詳しい人の批評と、単に文句をつけてる奴の言い分は全く違うから
そこは分かってるつもりですよ

自分もそちら方面からの批評はしてないつもり
つーか、分からんから出来ないw
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:55.09ID:2sGZ+jjf0
確かに、コメント読むとアンチ側?だね

個人的にはゾンビハザード発生の原因は説明無くてもいいし、最初のアバンはアレでいいと思うけどなー
最初は主人公視点なので原因は分からないのは当たり前だし、読者の興味を引っ張る意味もある
映画アバンでわざわざ説明しなくても、ゾンビハザード後の描写で、噛まれたらゾンビ化するのは明確なんだし

宮野ホストについてはあっちに書いた通り
主人公がなぜブラック企業を辞めないかは明言されてはいないけど、倍速氏も書いていた通り、
主人公の性格や会社内の描写、社長の愛人への恋慕、などで推し量れると思う
別の回で友人との飲みの描写でも、主人公の社畜キャラは補足されてた

というか単純に「本人もよく分かってなかった」でいいと思うんだけどなぁ…
ゾンビハザードで吹っ切れて呪縛が解けたというか「嫌なら辞めていいんだよ」って友人やCAの娘に説くことが出来るようになった

まぁ、ワイの感想はこんな感じ
0361ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:35:58.42ID:2sGZ+jjf0
つか辛口評価マン、ワイのゾンビランドサガの指摘はスルーかよ

そういうとこやぞww
0362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:01:49.94ID:5QIl7tzC0
>>360
日5という時間帯とゾンビ知らない人に向けてのレクチヤーですよ
知ってるヤツには当り前でも知らないひとには何それ?状態
てかゾンビはもうメジャーでしょ?大体分かってるでしよ?
などとアグラかいておざなりになっている制作姿勢がいただけない
原作はそういうつくりでも問題はないがテレビという媒体の性格上誰にでも分かるように心掛けなければならない
つくり手は本来下限のほうをすくうかたちにしないとダメなのです
そのうえで説明的にならないようにしなけらればなりません
かなりメンドくさいことを要求してるのは分かっているがこれをクリアすることでより作品の質が上がる
近作では転天の1話がこれに近いかと思う、転がり落ちたけど
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:14:04.21ID:5QIl7tzC0
主人公は豚のレバーを生で食って
中ってしまい、異世界の豚に転生して
美少女と出会う話
0364ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 04:24:00.98ID:+KFPRerr0
夜中に目が覚めて、とりあえず「ゾンビ物」を知らないテイで第1話をまた観てみた
う~ん、確かに説明不足っちゃあ説明不足かなぁ…
しかし、あんな状態=ゾンビっていうんだろうな、と認識は出来ると思う
全く予備知識無しでゾンビ映画を観ても同じじゃね?っていう
え?何この状況と化物は?って、最初は「??」状態でも、先を観れば次第に理解が追い付く感じ

どう感染するかは説明されてないけど、人を襲って来る習性は分かるし、寝る前のニュースで「多数の噛み跡が…」と、外の救急車のサイレンの音と併せて一応の演出もある

と、まぁグダグダ言い訳を書いたけど、「ゾンビ物を知らないテイで観る」ってのが不可能なんだよね
もう知ってんだから 

知らない人からしたら「噛む=感染」が分からないから、「ウィルス=感染」じゃないの?
なんで主人公は化物になってないの?
と疑問に思うだろうし。確かに説明不足かな

自分が第1話で唯一不満なのは、特別な状況下で隔離されてたとかでもない主人公と、一般人の爆発的なゾンビ化の差
あれこそ主人公補正というか、ご都合主義というか、お約束というかw
あそこまで爆発的に感染してるのは、ちょっとおかしい
主人公が丸一日死んだように寝てました、とかならまだ分かるけど

あと、辛口評価マンが瀬古浩司の構成が分かり辛い云々言ってたけど、これはマジで却下
一応、スレを荒らさないように「分かり易いとも分かり難いとも思わない」って書いたけど、めちゃくちゃ分かり易いと思う

長々と書いたけど、主人公がブラック会社をなぜ辞めないかも却下
これもめちゃくちゃ葛藤してるし、社長の愛人への想いが支えになってるのがきちんと描かれてる
主人公がキレたのも、前段階からちゃんと描かれてる
メモ帳をペンで塗りつぶす、ペン先折れる、電車で命を絶ちかける、等々
からの、ゾンビ出現、会社行かなくてもいいんじゃね? 
大気圏外まで飛び出す地球視点(笑)でのキレ演出で、世界が色付く

うーん、主人公に関してはこれだけ描いてれば十分だと思うけどなぁ…
それぐらい自分はゾン100の第1話は認めているわけですw

夜中にクソ長文失礼しました
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 04:44:12.13ID:+KFPRerr0
あ、転生王女の第1話は覇権レベルで大好きだし、完成度も高いし面白いと思うけど、
「転生モノを知らない」視聴者相手には、あれこそ説明不足だと思う
単に5歳の時に、前世の記憶というか空を飛びたい、と強く思っただけなんで
一応「Win-Win」とか「DV」とかの異世界では通用しない単語も使ってたけど

他の転生モノみたいに、前世の世界で死亡→神様に会う→転生、とかのプロセスが無い
前世の人格も描かれないし、性別・年齢、一切の情報が無い
うーん…
あの第1話、というか原作が、「転生モノ」を知ってる前提の作りだと思うけどなぁ…
0366ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:29:52.85ID:FH5P5jQ60
ゾンビものを見てた、原作既読など
知らない体では見れないのは絶対なのです
そのうえでどこに誰に向けてか視点をとるかなのです
ワイの場合は超知らない子とします
上のようにテレビは不特定多数が見る媒体なので
そういうものというつくりは甘えと考えいます
なので厳しい要求とも書いたのです
かりにするならば
劇中ゾンビ映画でゾンビの説明
(感染条件、倒し方、特徴)
主人公のブラック回想
交互にすることでゾンビ渦前の死に体主人公は社会的ゾンビそのものとより見せることも可能です
ただその劇中も時間を裂きすぎると過渡な説明となるので配分が考えどころ
(ただし相当は説明的科白でもクソが多いゾンビ映画なので問題ないw)←甘え
チャンスがあるのに潰してるように見えるのでなおさら
0367ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:40:46.32ID:FH5P5jQ60
ゾンビにアグラかいてるのはもう原作からなんだけどw
どんな生態か設定としてきちんとかいてねえから勢いだけが目立ってもうw
設定は縛りであるけれど
ストーリーのエピを繋げる 接着剤みたいなものと思ってる
ここをあやふやにするとどこかで矛盾が生じて作品がグラグラになったりする
今回のサメゾンビもそうだけど ビジュアルインパクトだけでなぜ丸呑みしたのかとか
電気感じる器官はなぜ生きてるのかとか
私、気になります

まあ通りすがりのゾンビサメのことなんで説明する余裕はないだろうけど
後に出る〇〇ゾンビ、放送回からすれば60回ぐらいにてるんだけどそれも大きな説明がないみたいw
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:06:19.49ID:FH5P5jQ60
設定あやふやで致命的なのは
指摘どおりの一夜にしての爆発的ゾンビハザード
原作ではウイルスが原因?て展開だけど
アニメの今作じゃ知らされない、疑問だけがのこるのね

新デイなんかはとある町でウイルスが原因でヒドイ風邪の症状が出る人出ない人と差別化していて、当然出る人は苦しんだあげくゾンビ化発症、と序の部分で説明してる
町限定の話だからゾンビ全滅で強制終了
ドラマ、ウォデはウイルスは全人類は 感染済み、自然死含め噛まれ死ぬでこと発症 っていう機能だけ説明してる
原因と機能分かってるだけで解決はしないし解決はしないと明言してる
小説ゾンビ3.0ではゾンビになるならない、襲われる側のエサのままかゾンビ化するのか、走る 走らないwまで設定言及していて、これの原因が分かって解決法に至る作品、良作

ゾン100はその場その場の勢いだけが目立つので整合性がとれていなく感じる人が多くなる
1話のチャリ爆走やバスなどもだけど
劇中ゾンビ映画で車散乱状態だったやんw
画面作りの前に考えなきゃいけないところだと
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:39:23.45ID:FH5P5jQ60
1話のアニオリ要素の問題
ブラック描写はおしん的表現で主人公のより耐えた感を出したかつたのだろう
まずヒョロガリなのにラガーマンwって馬鹿にしてる声もあるので
するなら大学時代も回想してラガーメン頑張りました=意地でも最後までやり通すお人というイメージを植えつけることもできただろう
そのことでラストの社長ブったおすことが最後までやり通す意地とケジメの表れか分かりやすくなったと思うし
そこ時の走馬灯wの意味がより出てくるかと
今は鳳ゾンビの告白だけが目立って粘着キモッで終っちゃう

マンションでの逃走劇において
開いた扉に当たると扉が壊れる
屋上から飛び下りて再度登る
とか主人公の超人的表現は特別感が目立って悪手
なんらかの伏線や血統wと思われてしまうし、一応 現実の地続きの世界 だから
無茶な表現は違和感に捉えられる
これも目を引きつけるアクションシーンを見せたかったなんだろうな っていう画面作りから考えての弊害だと思う
日5ゆえのインパクト主義w

まあ ラストのコンビニでの100のしたいこと書くのは タイトル回収のためだけど
2話での夫婦が死んだ(と思った)後に
悔いがないように書き出すのは
1話でのブラック周りへの決別があった上で書けたことかなとも思ったりもする

あと BPO 対応かお金置いていったけど
2話ではそんな描写なくビールビールビール……
ダブルのトイレットペーパーを持っていつてきてないしw

そしてコンビニではヒロインにチャリをパクられるのはマズイのかトラック ミサイル
運転してたおっさんゾンビベルトしてて草
ここでトラックが来てるのに全く構わずゾンビがコンビニに侵入してかまわずくるから音に気づくっていう設定の矛盾が生じてきているの
バイクパクるけど所有者不明の落し物たからオケのもよう、改変げせぬ

ヒロインも原作から追加変更で
チャリパクることはなくなったけど
両手に大量の荷物を持ってロードバイクで移動はハンドル取られて相当きつい
リスクヘッジとはw
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:47:12.06ID:+KFPRerr0
なるほどー
しかしそれでも色々と擁護は出来るぜ…
(嫌いな相手や作品には容赦しないが、好きな作品にはとんとことん甘いダブスタ野郎とはワイのことやーww)

第1話の作中劇のゾンビ映画は、主人公が「ゾンビ」をどんなものかもう知ってる前提で我々に提示してるので、確かに胡座かきの機会損失で勿体無いと言えます
が、アレはまぁ「ゾンビ映画」じゃなくても、絶体絶命の状況に追い詰められた劇中主人公と自分の状況を比べて「(ブラック)会社に比べりゃ天国だよなぁ…」と言ってるだけなんですよね
ゾンビアニメなのでゾンビ映画を持って来る必然性はありますが

既にアキラの精神が壊れかけているのをアピールするのが目的なので、そこでゾンビの生態を説明するのはテンポが悪くなりそう
自分なら映画を観てる主人公は上の空で、劇中ナレやキャラの台詞のダイジェストで簡単に流すかな
でも「え?いきなりこんな世界? あ、何だ映画かw」みたいなインパクト(お約束)は薄れるから、そっちを取って前者は止めるかなぁ
途中まで第一人称視点なのにも意味があるし

というわけで、知ってる前提に胡座をかく模様
ドラキュラ知ってれば、噛まれたら感染は分かるだろ的な甘え
サーセン…

感染経路はいち一般人の主人公視点なので今は必要ナシ
倒す条件も最初から説明は要らんかなぁ…
それぞれのゾンビで違うだろうし
一応、作中人物は「ゾンビ」と認識してるけど、映画のゾンビと同じである保証はないし、その必要もない
ゾンビ映画ありきのアニメなのに、そこは言い訳する卑怯者なワイw

噛まれたら感染という点は最初に少し説明があったら良かったけど、何話か観てれば分かるしなぁ…
上にも書いたけど、あれだけの爆発的感染ならフツーは空気感染を疑うわけで、そこだけは擁護できん
一晩であんな誰も彼も噛まれるわけねーだろ、と
道路状況についてもバスも確かに文句は出てもしゃーない

しかし、友人がジャンピング全裸してる世界観やぞ、ゾンビコメディアニメに文句付けてもしゃーないやろ、とも思う
あの状況下でベランピング?してるようなアニメやぞ
シリアスサバイバルアニメじゃねーだろ、と

長文ダラダラ失礼
0371ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:49:43.62ID:+KFPRerr0
ンゴ!?
ワイがダラダラ長文書いてたら、さらなる長文が投下されていたぜ…
…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
0372ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:54:45.85ID:FH5P5jQ60
ヤバい

>>365
ちょっと言葉が足りなかったわ
舞台設定を説明する回としては良かったって意味ね
婚約破棄の現場に突っ込んでくるまで
アニスの立ち位置とか状況を説明しているところ
つかみのアクションシーンもその上で成り立ってるしね

そも原作から転生っていうところはまともに書いてないのもあるけど
後に魔道具開発のエピソードなどでうっすら説明されるからあくまで お話の付加要素だと思うけど
まあ 視聴者のイメージにおんぶに抱っこなのは否めない
あえて言うなら放送の時間帯
ここの前提条件が違うから見る層が限られてくるし、言い方悪いけど切り捨てられる

転天の場合あり、極端 1話で転生要素 なくても成り立ってるのな
ゾン100はゾンビの生態知らなきゃどうしようもない
人が襲われてるのだけ分かってもねw
大家に襲われてた女の人かゾンビになって表出てきたけど画面引き過ぎなのとおきあがりの直接描写してないし
察しろ的表現は伝わりにくい
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:06:42.93ID:+KFPRerr0
転生王女は、たぶんそっちの意味だろうなーとは思ってたけど、敢えてゾンビを知ってる前提と転生を知ってる前提を対比させて書いた
サーセン…
なので、倍速氏が言ってることは超同意だし、漫画版と比べた上でもアニメ第1話は構成がめちゃくちゃ良いと思ってる

ただ、転生要素が無くても成り立つとは思えない
そこが根っこにあるからこそのあの言動と信念なんだし

しかし、ゾンビ物には厳しいですなぁ
流石です
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:15:28.13ID:FH5P5jQ60
理解の許容度のスタートラインの違いだろうね
ゾンビ作品は設定があやふやでアグラかいてるのが大半w
そんな中にメジャーな時間帯、放送局、媒体となるのだからもう少しシッカリしろよ、とw

許容度の違いから批評観点も変わるのはやむなし
ゾンビものマンガとしてはオモシロライン越えてるので
残念という意味で挙げてるのな
ただ完結もしてないから挙げた点が伏線になることもあるだろうな
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:36:01.29ID:+KFPRerr0
まぁなぁ…
「日曜5時のアニメ」も考慮に入れるとそうなるかもなぁ

今問題点に挙げてるものが伏線になったり、後に解決されることはフツーにありますわな
その意味でも最初に説明する必要はないと考えます
一応、友人の口から「案外、オマエがいつかゾンビの感染から世界を救う男になったりしてな」と言わせてるし
最初は主人公視点の手探り状態でおk

というか、色々としたいことをやり遂げてくうちに「世界を救う」が(100個目に?)追加される流れでしょ?
その為のヒーロー願望とラガーマン設定とサメスーツw
主人公がヒョロいという文句も、一応筋肉質にガタイは描かれてるから、着痩せするタイプとは思ったけど、ヒョロイとは感じなかったけどなぁ
人並み外れた身体能力は、まぁコメディテイストなんで、と都合よく言い訳w
ここも受け取り方の違いで、そもそもゾンビを題材にしてる時点で、現実と地続きの物語とはワイは思ってないんすよね
上にも書いたけど、同じゾンビ物でも、シリアスサバイバルアニメなら別ですが
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:05:46.03ID:lD4stimj0
専スレでラガーなのにピョロいとかかれると
オードリーの若林と書いて
スルーされるまでがワンセットw

ゾンビものはね、ファンタジーなんだけどほぼ現実世界舞台にしてるからコメディ含めて人も普通に死ぬし地続きと考えるのか妥当になってるの
軍隊出動で鎮圧できたショーンオブザデッドしかり
ゾンビーノは鎮圧後のお話だったりと
解決法が現実に即したご都合的なものじゃないのも多い
(一番多いのは投げっぱw)

だからバイオのゾンビのエネルギー問題で活性死人なんて後づけ設定が出てくるの
考察厨は論理多数で楽しいけど
疑問厨は思考停止のシタリ顔でメンドくさいの
論破不可のおまけつきは壊レコでお分かりなの

ようは割り切れる人と割り切れない人の差
美味しんぼの化学調味料と思ってくださいw

ぐ……このゾンビアニメを作ったのは誰だ!みたいな
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:22:00.57ID:+KFPRerr0
世界設定が「現実」の地続きなのは分かりますよ
魔法が飛び交うSFファンタジーの世界でもないし
現実世界に破滅的なパンデミックが起こったら?という地続き

でもなぁ、作風がコメディだから舞台は「現実」でも、地続き感は薄い
既に主人公のトンでる設定が「コメディ」なんですよね

なので、「ゾンビ物は基本、現実の地続きだから」という話でもないんだよなぁ…
自分が言いたいのは、ゾンビ物どうこうの話じゃないです
これが現実の地続きの、例えば「宇宙飛行士」の話とかでも、主人公が頭のネジがトンでたり、コメディタッチの話なら、細かい文句は言わないです
そういう「舞台設定」を使った、お気楽コメディなんだと受け入れます
あんま上手く言えないけど…

これはもう、受け取り方の違いで平行線だと思うからヤメ!!ww
0378ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:25:18.78ID:+KFPRerr0
美味しんぼの味の素に対する憎しみは異常
確か栗田さんに「石油と同じ材料」とか「絞りカス」とか言わせたよーな…

つか、50代スレにまたゲーム脳野郎が降臨してて無様を晒しててワロスw
もう来ないんじゃなかったのかしら?
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:35:15.18ID:lD4stimj0
男の子のプリキュアは認められない問題と一緒ですなw
原西ゴリラは認めてるのに

正直文句側に思うところあるけど
出されたものに改善点があるならともかく
そうじゃないからどうでもいい
多様性は詭弁
0381ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:06:54.22ID:lD4stimj0
台風直撃で風がビュンビュン家揺れる、普通に怖い
怖さ紛らすための連続長文投稿
揺れて うるさいし寝れねえから

未来じゃないよ現在進行形だよw

ちっちゃくないよ!という先輩のように

4年前の台風直撃の時はベランダのトタン屋根ぶっ飛んで木枠だけの裸になるし、今回どうなることやら……
0382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:09:54.78ID:+KFPRerr0
マジか、そういえば関西在住でしたな
めちゃくちゃ直撃やん!!
大丈夫だといいけど…

アホとレスバしてる場合じゃない!!
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:15:36.58ID:+KFPRerr0
>>380
栗田さんは「バールのようなもの」もとい「タール状の」と言ってただけで、石油がどーとか言ってもなかった
そもそもサトウキビは石油植物でも何でもなかったやで

反省して訂正
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:30:48.43ID:lD4stimj0
せっかく 東西新聞社に入ったのに
山岡におにぎり握るハメになったが
褒められて ニコニコ
恋愛経験少なかったのだろうか
すっかり毒されて非自然産批判思想
それまでは何も抵抗なく食べていただろうに
見方を変えるとヴィーガン、フェミニスト、エコロジスト、etcと紙一重
恋愛脳が怖いのか 食への執着心が怖いのか
0385ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:51:11.75ID:lD4stimj0
上の書き込み忘れ ラスト 1行
くわばら くわばら

スピード遅いしこりゃ夕方過ぎまで通過せんわ
台風 だから航空鉄道の交通機関はもとより、今回スーパーまで前日から台風で休む、て言ってた
台風と合わせ技で棚ガラガラw
前の時は今回のより規模大きかったがスーパー開いてた、経験値なのかな
あん時は台風 よりも 停電が一番きつかった1日半停電、レコが動かねえw
隣の裏筋は30分で復旧してるのに回復しねぇ(マジ家一軒分ぐらいの距離)
これで区画による電力供給の差が実感できたw
取り損なったのはレンタルもなくなって未だ補完できない状態
買うという選択はないw
0386ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:00:06.58ID:lD4stimj0
魔女の旅々の流れで
自分ファーストな書き込みw

と言うか
アンカミスと書かれた1行レスから
勝手に自分 当てじゃないと思い込んで
更に第三者()から指摘されて
ようやく理解できるってのもいかなものか
あげくが NG だもんなぁw
つまらない寸劇 でも見てる みてぇ
0387ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:11:18.25ID:+KFPRerr0
だって鳥頭三人衆の1人だからw
千里マン、ネタバレ推奨マン、自分のスレマン

もう1人自治厨がいるけど、コイツはまだマシかな
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:21:33.49ID:+KFPRerr0
なんかさぁ、5chでスレが立ってるネットニュース見てると、古スレに貼りたいよーな腹立たしいのばかりなのね
でも過疎りまくってるから、そんなのばっか話題にしたくないというジレンマ
昔みたいな勢いだと、スレのアクセントみたいな感じでブッ込めたんだけどねー

諸行無常の響きあり
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:21:43.71ID:lD4stimj0
その実、スレ民はあまりアニメ見てないのかと思う、そこはオマユウだけどw
今期アニメでもみずからのネタフリはあまりなく、ゾン100にしても青のオーケストラが高校野球で放送 なかったからっていうのがデカい
だから1話切りしたようなやつとかが久々に見たらみたいな書き出ししてたのね
レベル1魔王もいつの間にやら大きく書かれることなくなったし
ネタ的旬を危惧して控えてるのかなw
あくまで私のゆがんだ視点からの発言です
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:34:08.90ID:+KFPRerr0
ワイはネタ的旬などお構いなしに氷菓やらカミカツやらを長文で書き殴るでしかしw
(一応、具体的な言及とかネタバレには留意してるつもり)
アキバ冥途の時は周りがバンバンネタバレしてアンカ付けて来てたので、ある程度はやむ無し…

客観的に見るとワイがスレ参入に躊躇してた時は、めちゃくちゃ濃い懐古話ばかりでそれで腰が引けてた
君達はデータベースなの?ぐらい濃かった
ワイの参入の影響があるかは知らんけど、最近はそれが薄くなってる印象
いや別に懐古話大歓迎だし、新旧関係なく語れる場が望ましいとは思うけど

確かに、新し目のアニメの具体的な感想や分析はなかなか見ないね
作品タイトルの羅列はたまに見るけど
0391ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:37:59.51ID:+KFPRerr0
と思ったら、Lv1魔王のカキコがボチボチ来てますな
ワイもそろそろ続きを観るか
0392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:47:41.89ID:lD4stimj0
いやがらせなのかw?
貴様、見てるのか!?

なんてタイミングだ!!?(ことぅーげ)
と書いてる間に
赤とんぼ鳴らしながら市のゴミ回収車がきた
えぇぇぇ、当然風は吹いてるんだけど
ゴミ吹き飛ぶ恐れあるからださないよね?
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 22:30:47.69ID:lD4stimj0
時間あけてみると壊ラジみたい感じでひとりごと書いてんなぁ、改めてバカだな

してないと思うけど
星矢とダンバインとあだち充の3つのカキコミ人はわいと違います、一応
長文かつちょっと裏知ってますよ的な内容
見てて、うわーと思ったw

ジョジョ 話してるけどもういいかなと思ったのでシーザーの解説してあげてください
ツェッペリンは船乗りだし 、港ごとに女を作るというのが 常説だし、子供は結婚しなくても作れるし、残された女の方が勝手に名乗る可能性もあるしw
血統が大事なのであって名前じゃないんですが
それでも大人は嘘つきなのです
0394ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:17.56ID:Z7rY3Yif0
手塚治虫の解説あんがとです
あと、40歳スレでポリスノーツの件でレスバしてたのも倍速氏かな?
0395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 16:04:31.33ID:Z7rY3Yif0
50代スレ、もっとジョジョにありがちネタが上がってくると思ってたのに誰も書かなくて残念…
ジャイラス氏みたいな打てば響くような人は珍しいのだろうか

つか50代スレ民よ、超人ロックを貶めるのはやめて下さいまし…
ワイが泣いてしまうやろがい
0396ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:12.70ID:xN7RRCvA0
見てのとおりですw
なんか 終わり際に自分が ポリスノーツ ネタ言い出したって言ってたので
わっちょい見たら
前の日にデススト流れで
ポリスノーツ つまらない、コジマゲー それからやってないって書いてあった…昨日やん

ともかく自分至高の嫌いなタイプの人間だったw
映画知らないでプレイしてる人をあいつがバカにしてるって逆説的証明
あいつ自身の気持ちが立証条件なんだろうけどそんなん無理じゃん
言葉尽くしても絶対納得しないの目に見えるw

だからこそ何度もあのコピペ貼ってるのにw
そもそもお互いの論拠自体、憶測からの空虚な状態なのに絶対の自信持ってるのもおかしいんだけどね
途中でめんどくさくなって
馬鹿にするように煽り入れたら
まっとう(じゃないけど)に返してくるし
それにスレに迷惑かけたって俺が書いたら諦めるかなと思ったら
やっぱ 書いてくるし

そも議論でレスバはしない!
と言ってたのに、論そのものだけでは自分を批判する発言だから関係ないとか言いだしたりこれまた曲解でおかしい気がする
で議論しないとか言ってのに、小島信者を論破したとか言ったり、もうね……
どうもオレは壊レコ扱いだった模様w
なお俺の小島ゲーは PCエンジンのスナッチャーで止まってるよ……

超人ロックはキングで連載してたことは知ってるけど、そこではよんだことない
それでもペアペアライサンダーと くるくるパッX繋がりで
途中の巻2冊ほど買ってたような記憶
ロードレオンってキーワード覚えてるけど話の内容はさっぱり覚えてない
0397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:13:49.63ID:Z7rY3Yif0
ワッチョイ確認してみた
ホンマや、最初にポリスノーツ貶してるね
つか、コイツの情報でアマプラの「プリデスティネーション」をウォッチリストに入れたんでちょっと複雑な気分…w

まぁ、小島作品はハリウッド映画のオマージュありきやから、そこに呆れたんだとしたらお粗末という他ない
(というか、書き込みを見るにたぶんそれw)
スナッチャーのブレードランナー、ポリスノーツのリーサル・ウェポン、メタルギアソリッドのニューヨーク1997とかね

ポリスノーツはリーサル・ウェポンのバディ物をベースにしてるけど、SFに変えてあるしオリジナル要素をふんだんに盛り込んでる
アホの鳥頭は見た目だけで批判してるカス
ワイは純粋にAVGとして、展開の先が読めて驚きがほとんど無かったからガッカリしたクチ

ソイツの書き込み、まとめてざっと眺めたけど相手にするのが阿呆らしいほどスカスカやなぁ…
さっきまで5chできなかったけど、リアルタイムで見てたらワイも参戦してボコボコにしてたわw

お疲れ様です
0398ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:25:56.86ID:Z7rY3Yif0
昨日の50代スレのわた婚なろう否定バカもそうだけど、日本テレネットとウルフチームが「同じ会社」とか、何でロクに確かめもせずに自信満々に突っ込んで来るのか…
指摘されたらダンマリで笑えるのも同じ
0399ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:53:55.87ID:xN7RRCvA0
え、レーザーソフトも同じ会社じゃないんですかw?

分社化ってよりも各ソフト開発の色で
覚えてるのもあって
昔ちょこっと聞き覚えたりしたものは
間違えたままだったらそのままなん
そこに自分は間違えてないっていう老化障害が入ってくるのでやむ無し
ほんで指摘する側は、なんつかおさらいしてるっしょwww
(今回で言えば各会社のメンバー座談会)
本当に知識て個人差大きいから自分を基準にすると何で?っていうことも多くなるのもやむ無し

50代板でも誤字含めて指摘だいぶ控えてるんだぜw
突発的に書き込まれた
悟空の大冒険とか、なぜ御になる
原作漫画は、ぼくの孫悟空だし
0400ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:07:22.72ID:Z7rY3Yif0
LEVEL5とリバーヒルソフトは同じ会社だし、アイレムとカプコンも同じ会社でつね

間違えるのが悪いわけじゃないよ
誰しも間違いや思い込みはあるしそれは自分も同じ
つか、自分は知らないことの方が多い

ワイが言いたいのは指摘の仕方とその後の態度ね
指摘はする癖に指摘されたらダンマリはいい大人として恥ずかしいわ
40歳50歳ともなればね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況