X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】116面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 96a7-Ikw1)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:40:52.15ID:hwcZca8A0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※次スレを立てるときは↑の文字列をコピペして三行以上重ねてください。

このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
19/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。

※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(※他にもSEGA関連のスレは色々とあります)
(本体改造に関する話は 別にある専用スレへ)

※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】115面
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659884539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 517d-woMg)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:31:30.83ID:O91AxOyg0
さすがにアドバンスド大戦略は無理だろうなとは思うけど、
ライズオブザドラゴンならなんとかやってくれそうな気がする
奥成さんを信じる
0454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9902-cw3q)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:33:55.05ID:d6OJKSkG0
ライズオブザドラゴンもいいゲームだったなぁ
あれもゲームアーツによる移植だったね
個人的にはメガCDでしか遊べないものを優先して欲しいところ
メガテンとかFFもメガCD特有の味はあるけどさ
0455ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-FuEP)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:35:00.81ID:QHALGhecd
天下布武うれしいわぁ
メガドラFANの付録にあった全武将データ本、大事にしてたけど実家に残ってるか分からんな
 再販してくれ
0458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-zJCX)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:37:45.16ID:403ZrXGA0
>>451
そういう特定のサプライズタイトルを連想させるようなBGMだからまだ公開できない…みたいな事だったらいいよね
0460ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM85-XnII)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:39:11.51ID:5KdubcMgM
ゆみみやうる星はJASRACへ払う主題歌の使用料が高くて無理なのかもと思うのだがどうなんだろ。
50タイトル収録するのだから、ゲームの権利は勿論、主題歌の使用料や声優へのギャラもタダ同然でないと無理だよね。
0461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a142-FDhP)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:41:25.72ID:SHc2axVM0
>>439
神様関係の話で引っかかる部分があるんじゃないかと思ってた
インドの神様関係って現在だとうるさく言う人いるし
だから真・女神転生は収録厳しいんじゃないかなと予想してた
抵触しそうなセリフをマイルドにしたのかね
0464ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMab-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:44:11.16ID:dQXIHdPfM
>>459

セガのディズニータイトルは一本くらいは入ると思う
アラジンあたりかな
0465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-1/sS)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:45:00.90ID:8F3uDbme0
>>460
JASRAC管理楽曲のゲームへの収録はJASRAC通さずに、権利者と直接、直談判が必要らしいよ
費用も決まりがなくて、完全に当事者だけで決めるというルールらしい

つまり、ゆみみを収録するためには秋元康とやり取りする必要がある可能性が高いw
0468ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMab-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:47:16.46ID:dQXIHdPfM
>>432

ハイパーダンクはダブルメガタップの8人プレイがネックかな
5人プレイのスラムダンクの方が技術的に楽そうだけど映画やるから版権的に厳しいかも
0472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b120-TaWP)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:49:59.53ID:UymA9UIc0
OPPAI枠でなんか来てくれ
0473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a142-FDhP)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:50:48.58ID:SHc2axVM0
――ゲームアーツのタイトルは、いくら収録されても文句は出ないと思われます。

奥成洋輔
「ただし、ここで言ってしまうと……ゲームアーツ様のゲームタイトルは、これを含めた5本ですべてになります。
最初にゲームアーツ様と「入れられるものは全部入れましょう!」と話をしたのですが、さまざまな事情によりここまでとなります。
これら以外のゲーム収録を期待されていた方、私の力及ばず申し訳ありません。
ゲームアーツ様にはライセンスなどで本当にご尽力いただきました。改めて感謝しております。」


さまざまな事情によりってことは、入れようとしたけど権利絡みで難しかったってことかね
秋元康から、ゆみみみっくすのOPEDだけでメガドラミニ2の売上の数%とか要求されてたり…
0474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 519f-qu53)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:52:00.05ID:5J9WkIUQ0
>>460
その2本は期待度もそうだけど鉄板扱いされてるのも知ってたはずだから、今回あえてゲームアーツはこれで最後と言ったんだろう。
なぜ収録されなかったかの理由は表には出ない。
ゲームオリジナルじゃない歌が入ってると、いろいろ面倒そうというのはみんな想像するだろうけど。
0480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61ad-z6K6)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:01:46.36ID:qJKxZ/U/0
今は別グループだしな

ふと思ったけど、あらかじめラグナセンティ入る事わかってなかったら何でラグナセンティ入れずにキングコロッサスなんだよみたいな反応してたかもしれない
アクションRPG好きだから両方入るとなったら嬉しいけど
0481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-1/sS)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:01:58.59ID:8F3uDbme0
>>477
素晴らしいw
もし本当にスムースクリミナルだったからミニ2の箔が凄まじいことになるなw
半導体不足で量産出来ないのが勿体なさすぎる

マイケル公式のツイートも含めて、あるのか無いのか、はたして
0483ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMab-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:02:36.96ID:dQXIHdPfM
>>474

楽観的な考えだとミニ3のために残したとか
ミニ1が海外の方が国内の何倍も売れたらしいから海外人気の高かった32Xでミニ3は十分あり得ると思う
0484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1389-6OZ1)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:04:09.78ID:LKShDUF60
予想難易度でいうと、こんな感じかな

エコー・ザ・ドルフィンCD  低
ゲイングランド 中
ソーサリアン  中
ファンタシースターII  最低
闘技王 キングコロッサス 高
ポピュラス  最高
三國志III  最高
天下布武  低
電忍アレスタ  低
真・女神転生  低
0487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-1/sS)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:08:03.56ID:8F3uDbme0
>>485
10年くらい前に遊んだら、途中で寝落ちしてしまったw
シビアに言うと、ちょっとテンポが悪いというか間延びしてるので眠たくなる

MCDのゆみみが切っ掛けで竹本ファンになって今でも単行本買ってるから、ゆみみはマストだったのに本当に残念
秋元康のクソ豚野郎のせいということでいいよね
たとえ冤罪でもセガファンに恨まれるのは豚のせいだし
0489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91da-rkQs)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:10:02.50ID:YXvX0ICY0
ソーサリアンいらねw
追加ユーティリティディスクとVA版、それにオリジナル版セットにしろよ
あと魔法はシナリオごとに固定にしろよ。あんな面倒くさい合成やってらんねーよw
あと手抜きするな。漢字ぐらい使えw
0491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 895f-c3AI)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:11:07.58ID:IimR/Oyz0
>>484
>予想難易度でいうと、こんな感じかな
>ゲイングランド 中
一画面ゲーム枠で俺はかなり固いと思ってた
>ソーサリアン  中
これも障害少ないし確率はかなり高いとおもってたよ
ここから下はだいたい同意
0496ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMab-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:20:13.24ID:dQXIHdPfM
ROMの方はともかくメガCD残り4本は読めないな
播磨灘の時のインタビューだと講談社版権はもう無さそうだからサザンアイズはないだろうし
まさかのAランクサンダーやシルキーリップきちゃう?w
0497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-1/sS)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:20:45.44ID:8F3uDbme0
>>494
おれもそう思う

ただ、シャドウランはコンパイルとは別の版権なんよね
シャドウラン原作の許諾とコンパイルのゲームの許諾の両方が必要になるはず
少しハードルは高い
0500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29e6-Uod3)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:24:06.89ID:SChqDVB60
残り10本+オマケ1本か
確定:ラグナセンティ
有力:ロケットナイト
有力:ヘルツォークツヴァイ
有力:スタークルーザー
希望:サンダーホーク(CD)
有力:シャドーダンサー
有力:ベアナックル3
希望:バトルマニア大吟醸
希望:慶応遊撃隊(CD)
有力:シャドウラン(CD)
オマケ:スーパーロコモーティブ

第5弾はこんな感じ?
0501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-3KQu)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:24:44.38ID:9U2dWxx+0
コロッサスは全然難しくない
むしろ電忍の方が全然難しい
簡単だって言ってるやつが全く信用にならん
ゲイングラウンドはまぁ難しめではあるけど
攻略知ってればそこまでハマらんぞ
MDの中では中くらいの難易度
AC版は鬼畜、あれ結構進んでる人を見るとマジでビビる
0503ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMab-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:34:12.70ID:dQXIHdPfM
>>500
マルチタップ枠が一本くらいほしいのでガントレットを追加で
開発M2だから技術的な難易度は低そうだし
最後はなんとなくベアナックル3、スーパー忍2、ゴールデンアックス2の続編祭りになりそうな予感
0504ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM85-XnII)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:35:55.52ID:5KdubcMgM
メガCDはもう許諾が難しいと言われてる弾しか残ってないよね。
テレネット系が無理ならシャドウラン、慶応遊撃隊、サンダーホークあたり来ないとあと3タイトル埋まらない。
0506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bad-v8TN)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:39:30.08ID:s5IUG4420
今回の放送見てヨドバシで予約したわ
これ一個持ってれば当分遊べそう
0511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a142-FDhP)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:47:40.20ID:SHc2axVM0
>>492
俺はミニ1とミニ2スレで何度かキングコロッサスを挙げてたが、予想じゃなくて希望タイトルとしてだったなw
繰り返しクリアしたくらい好きだったけど、メガドラ本体が壊れてから二度とプレイすることはないと思ってた
ミニ収録もマイナーすぎて絶対来ないと思ってたし
0514ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMab-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:50:47.05ID:dQXIHdPfM
>>504
1番許諾が大変そうなのはヘブンリーシンフォニーだろうな
クルマ、コース、スポンサーの看板などどれだけあるか想像もできない
0515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a15f-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:51:01.05ID:op6Cs/8y0
>>473
ゲームアーツ作品は、交渉もゲームアーツが担当したらしいので相手に舐められたのか?
セガが交渉すれば状況が変わっていたかも気になる。

流石にメガドラミニ3は出ないと思うので、復活するにしてもサターンミニ待ちかな?
0518ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMab-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:55:43.65ID:dQXIHdPfM
>>498
発売されたのは前編の誕生編だけで後編の逆襲編は発売されなかったので未完
0524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13bd-g9L8)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:00:05.35ID:agbDF+nI0
幻影都市もシャドウランもバハムート戦記も入らなくて絶望した!
0525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-3KQu)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:01:15.92ID:9U2dWxx+0
ダントアールもあるな、いらんけど
あれは初代だけでいいってのが分かってないのがほんとうにガンだ
ま、もうちょっとマシなタイトルもってこいって気はするけど
全体としては2も悪くない感じにはなってきたかな?
0526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-3KQu)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:03:03.11ID:9U2dWxx+0
ま、32Xで出てないのが結構あるから
次もまだある気がするわ
メガドラでも名作で落ちてるの多いし
0528ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMab-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:06:15.36ID:dQXIHdPfM
>>523
もう1本くらいほしいかなと
ミニ1も幽白とMEGA-Qの2本だったし
0530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bda-f7G8)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:12:40.76ID:MtL2QTWZ0
ペンゴ
ベアナ3
ヴォルフィード

この辺入れろや
今でも普通に遊べるやつな
ロープレとかシミュとか増やされてもどうせさわりしかやらんし
0531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-3KQu)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:16:21.55ID:9U2dWxx+0
>>529
時間が足りないのもあるが
最初の砦のボーガン撃って来る奴が
殺気すごくてな、3面殺しのセガそのものだ
本当にAC版は難易度高い
0535ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa23-YTh5)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:43:08.80ID:+3ZlRnW4a
>>533
版権管理してる会社に許可貰ったとあるな

>荻野先生は『メガドライブミニ』発売の少し前、2019年4月29日に亡くなられてしまったのですが、荻野先生の版権を管理されている会社があって、そちらと交渉して許諾いただいています。
0537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a15f-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:03:54.57ID:op6Cs/8y0
>>513
海外販売のみはオマケ扱いなので日本版は無理じゃ無いか?
次のオマケは「スーパーロコモーティブ」に決定だと思うし。

最初のPVの「アーケード移植タイトル」の右側は「ビューポイント」みたいだね。
最後の「T」が読めたから「FLASH POINT」と予想していたが、
今回発表されたパッケージと同じだった。
0538ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa55-TnMo)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:07:34.81ID:iaj0a4KVa
シャドウランは実質ADVと言えなくもない
戦闘もシステムを理解するとイベント戦闘みたいなものだし
グループSNEがやってたTRPGリプレイの続編なので
当時のファンは一見の価値あり
ただ権利関係は面倒臭そう
0540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5114-qo0X)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:29:27.70ID:Fom7LQSO0
ビューポイントきたなら
ジェネシス版にあったダンジョンエクスプローラーを日本語にして出してくれよ
あとパワードリフトは頑張って完成させろよ
なんでセガハードじゃないPCエンジンで出てメガドライブ版は没にしたんだ
0541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a15f-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:31:56.60ID:op6Cs/8y0
最初のPVの「謎の新作!?」の3本については、未だに全く分からない。
真ん中のタイトル部分は「スーパーロコモーティブ」と同じだが重複は考えられないし。

予想としては「移植タイトル10本」と「オマケ(スーパーロコモーティブ)」の後に
『謎の新作』として3本追加するのでは無いかと予想する。

それならば「アレンジ版スーパーロコモーティブ」として別になってもおかしくは無い。

だって「RYDEEN」の使用許諾が取れたときにBGM豪華版が欲しいと奥成氏なら言いそう。
その流れで「グラフィック向上」や「パワーアップ追加」などM2と一緒に盛り上がってアレンジ版になったような気がする。
昔、SYSTEM16版ファンタジーゾーンIIを作ったぐらいだし。

あくまでも妄想の類いだが。
0542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 895f-c3AI)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:34:05.88ID:IimR/Oyz0
>>540
っつーかメガドラのセガアーケード移植って大半が他社製品だからなあ
アフターバーナーは発売まで含めて電波だし
アウトランはシムス
今回のファンタジーゾーンは産婦人科だし
スーパーファンタジーゾーンはサン電子
ギャラクシーフォースはCRIだっけか?
そしてパワードリフトも電波丸投げ

内製はスーパーハングオン、スーパーサンダーブレード、ターボアウトランあたり?
0545ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MM8d-c59T)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:47:52.94ID:bmUsDNpWM
>>542
ターボアウトランは海外のメーカーらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況