>>753
>>優劣が付かないからどちらの機種を使った所で無理な物は有ると言いたい訳さ
で↓の話に繋がる

ハードの優劣を技術でカバーするから評価に値するんだろ。


>>逆よ。それだけの差が有る物に対してどれだけのテクニックを駆使してその問題をクリアしていようとしたのかって話。

PCEとMDではパレット数において明らかに優劣がある。
開発者のテクニックでそれをカバーしても、ハードの優劣はなくなるわけじゃない。

>>で、大魔界村の場合はそれぞれのアプローチの仕方が違うから比較に持ち出してるさ。

MDの場合は4個のパレットしか使えなかった。
SGの場合は4個のパレットしか使わないこともできるし、32個のパレットを使うこともできる。

だから、SG版大魔界村はMDに対してアプローチの仕方が違うとは言えるが、MD版大魔界村をSGとはアプローチの仕方が違う、というのは正しくはないな。

>>だからマークVのスペハリのグラデーションはフレーム毎に色を入れ変えるって手間な事をして表現されてるわけだし。

4パレットで64色以上の色を出すにはわざわざそのような手間が必要になる。

>>しかも512色の枠前超えようとしてる。

同じ事はSGでも可能だな。

やれる物をやらなかったということと、やれないということは違う。
やれないにも関わらず「アプローチ」という表現で誤魔化すのは、ハードの優劣を誤魔化しているのと同じ。