X



■GTA6総合 part1■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:51:59.98ID:XrmAXJjQ0
GTA総合スレがないので

リーク情報やR★の発表により
GTA6が2023年〜2024年に発売決定

GTA6について語り合おう!
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:54:00.39ID:XrmAXJjQ0
それはそうとリーク動画見たけど、マジでしょぼかったな
なんかお仲間が「グラは初期段階のだから云々!」とか言ってたけど
グラとか抜きで全体的にしょぼかったじゃん…

これが5年前に発売してたら神ゲーだったかもしれんが
今やいろんなオープンワールドゲームが出てきて
各々が綺麗なグラで特色あるシステムや設定を採用してる中
いつもの見慣れたアメリカの地方都市で豆鉄砲ピコピコは
正直かなりクソ寒いとしか言いようがない。
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:57:20.16ID:XrmAXJjQ0
ちょっと前にマトリックスのUE5宣伝用ゲーム(っていうかサンプルだが)が
公開されてて、それはまさに次世代にふさわしいスゴイ出来の物だった。

あれは技術デモ用だからGTA6にそこまでのレベルまで到達できるとは
思っていなかったけど、個人的にはあれに近いレベルまで引き上げて
くれるんだろうな。もしくはプレイヤーの度肝を抜くような
新システムを導入してくるかもしれない。とワクワクしてたけど
蓋を開ければいつもの焼きまわし…グラは製品版は多少綺麗に
なるかもしれんけど、相変わらずNPCアホだし、この程度の作品だったら
PS4どころかPS3で出せただろ…
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:21.06ID:f8CmRliU0
可哀想だしこのスレが何故失敗したのかを分析するか

①ワッチョイ、IPを露骨に外した事

②スレ立ててある程度人が増えてスレが進んでからちゃんとID変えて>>2>>3をやるべきだった事

この2つが致命的だったね
ワッチョイ無いのも今どき有り得ないし、スレ立てて「語り合おう!」と普通のスレを装いながらも>>2で「それはそうと~」とか言ってもう我慢出来なかった事

GTA5スレで書いた事と同じコピペだったからいつもの阿呆だと即バレして誰からも「見なくていいスレ」扱いされてしまったのが痛かったか
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:06:25.34ID:283gj2rj0
今の御時世
若者クリエイターがインディーズで
高クオリティなゲームを出してる中
R★みたいな老害クリエイターが
低クオリティのゲーム作ってホルホルしてるのを見ると
昔、R★がいいゲームを作ってた頃を思い出して悲しくなるわ…
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:27:48.35ID:0GsSiw4h0
発売してないんだから
ゲサロでよくね?

つか自演臭くて草www
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:10:24.28ID:KKFFKuWV0
つか早く情報出さないと
みんなリーク動画がGTA次回作なんかな?って
思って売上落ちそう(^_^;)
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:40:45.75ID:ky/37vf20
>>14
結局なんかあったんか?

ってゲームサイトで触れてないところを見ると
なにもなかったんだよなw
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:42:41.26ID:ky/37vf20
しかしR★痛手だったのは
開発初期とはいえしょぼしょぼGTA6をリークされてしまったことやね

本来はこれならもっと立派なちゃんとしたゲーム動画を
公式で発表して「心配するな!」ってユーザーを安心させるべきだろうが
それができないところを見ると、本家GTA6もかなりしょぼい出来な
可能性はある。
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:44:55.92ID:ky/37vf20
もともと、中の人が
「GTA5以上のゲームなんか作れるわけないだろ!いい加減にしろ!」と
降参宣言をしていたところではあるが、その後他社からGTA5を
超えるようなゲームがいくつも発表されるに至った。
R★は慌ててGTA6の制作に取り掛かるも、その未熟さから
PS3レベルのオープンワールドしか作れなくなっていた。

といったところか?
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:32:14.27ID:gGB2fu8k0
情報ないね
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:53:32.78ID:/a/I0+Ss0
あげ
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:18:40.82ID:nRPxdLTw0
gta3とか?
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:34:49.90ID:ixrL829U0
何と戦ってるんだ?w
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:29:38.70ID:qs6TC2Vj0
あげ
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:47:45.44ID:+AhA5EDs0
ここが本スレ?
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:10:35.23ID:x+W6G56z0
>>1から3レス読むだけで見たくて良い系のスレだと分かる良心的なスレ

ま、そう言う事ですわ
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:49:49.71ID:fnKqo9U00
レス増えたら>>2-3は新着じゃ見えなくなるけどね(笑
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:06:52.35ID:KmotP0710
>>29
どこ情報ぞ?
E3あたりで情報出てくるかなと思ってるけど
ここで出てこなかったらいよいよ頓挫した臭くなるよな
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:24.86ID:/Zuy7ZMz0
うんこ
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:39.34ID:ALYRH2wd0
ちんこ
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:12.10ID:qOR6wUTj0
インポ
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:48:37.85ID:5WHra3l30
>>34
いいね
E3中止から逆算しても5月6月にはなにかの情報を出してくると思う

逆にここで出せなかったら
いよいよ頓挫した臭くなってくる。

元々しょぼいグラやショボイAIが叩かれまくってるのに
あれが最終稿だってバレたら大荒れするだろうからな
しかもタイミングが悪いことにここ最近、実写に見えるゲームのデモ動画が
いろいろ発表されちゃったせいもあって
実写レベルではないけど高グラフィック…どころかPS4レベルのグラとAIなのが
かなり痛手になってる気がする。
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 00:10:49.98ID:7dmxixjL0
発表が待ち遠しいね
そうなればちゃんとワッチョイスレ立ててあげるから、ここも無用になるね
寂しいけど
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 00:52:49.49ID:Af8wQCS10
まぁここは過去スレとしてしまっとけばいいよ
さすがに発売してないゲームのスレをあっちには立てられん
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 09:48:01.74ID:9vwKVvG70
個人的にはGTA4が一番ハマった
Xboxで好きな曲入れたCD流しながら遊べたのも楽しかった
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:58:08.83ID:e2K1QCER0
GTAとか結局新作でても一緒のことするだけだしな
いい加減飽きてきた感満載だわ
メーカーも分かってるから新作ださないんだろ
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:40:26.47ID:jj3HAR5P0
もっと差異を出せばよかったのに
いつもと同じピコピコ銃撃戦…
そりゃ他ゲーに負けるわけだわ

この前GTA6のフェイク(パロ?)PVみたけど
youtubeとかで「まるで実写じゃん!」って驚かれてた
UE5の動画が一部使われてたな

海外GTAファンもまるで実写!とかUE5最新レベル!とかではなく
まさかPS4レベルのグラになるとは思ってもみなかっただろうな
というかグラだけでいうなら素人が作って1000円くらいで
公開しているアセットゲームと同レベルだし
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:03:33.65ID:cCGYFxQV0
【朗報】
アメリカのメディアアカウントのDaily LoudによるとGTA6は、これまでで最も効果な家庭用ゲームになる予定で、その合計はマーケティング費用含めて約1350億円になる可能性があります。
ちなみに、GTA5は400億円でした。
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:38:36.79ID:WHrtwenX0
>>42
有能社員がいなさ過ぎて
PS4レベルのゲームをつくるのに5の3倍もお金がかかった…ってこと?

R★マジで、これを機に倒産するんじゃねーだろうな…
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:56:35.52ID:WHrtwenX0
10年前に出してたら褒められたと思うんだ
10年前はまだPS4全盛期だったからね
PS5が発売されて結構経った今
まだまだマルチ展開ゲーが多いとはいえ
PS4レベルのグラやシステムのゲームを出してニチャつくのは
正直寒すぎる。インディーズゲームでしか許されないだろ…
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:42:49.29ID:cR7X3kSV0
AI搭載で人物や乗り物、ミッションが無限に生成されたりしてwww
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 18:29:59.79ID:F1PAVdaG0
どうせ生成するなら街の自動生成や
NPC挙動の自動生成をやってほしいわ(´・ω・`)

これでPS4レベルのグラとしょうもない従来通りのピコピコシステム
代り映えのしないつまらん新作が出てくると思ったら
みんながあっと驚くような新作を出して来たら笑うなw
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:48:49.11ID:ZBi4U4qg0
hisabisani install shitara Rockstar Games Launcher wo kidousita ato keyboard ga henninaru
hankaku /zenkaku key wo osuto ` konnnan derundesukedo?
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:57:46.65ID:LDVIuQqd0
前はこんな症状なかったんですけどね
何年かぶりにインストールしたらキーボードの言語設定がおかしくなった
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:31:04.19ID:c+Mheo6E0
R★もだいぶ人材がいなくなってるらしいからね

先日リーク?だか公開だかされた新規映像でも
やはりPS4レベルっていうか、なんならPS3のGTA5の
高グラフィックMODと同レベルかそれよりやや低いまであったね

まぁただ、人材がいなくなってると考えると仕方ないのかもしれない
クソしょぼゲームなのは間違いないからフルプライスでは売れないけど
4000円くらいで発売するなら許してあげようと思ってる
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:44:54.75ID:ozrBLHoN0
次の作品に求めるモノが視覚的な感動だけではダメだとは思っていると思うんだけどなあああ
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:22:35.02ID:OmnpWzuw0
俺もそう思うが
R★に付随要素を追加する力がもはやない

たとえば建物を壊せるとか、AI(NPC)が日常生活を送ってるとか
いろんな建物に入ることができるとか
DRIVERシリーズみたいに世界各国を再現しているとか
そういうのがあればまた違ったんだろうが、リーク動画を見てると
グラがよくなっただけのGTA5(しかもよくなったとはいえPS4レベル)

う〜ん…つか特許取得したとかいう何とか交通AIシステムはなんだったんだよ
車の流れクソのままじゃねーか!
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 04:58:11.38ID:FqgetE9r0
GTA6になるとNPCは進化するらしいよ
PS5のだったら建物の破損はできるだろ
グラフィックはあまり進化しないと思う
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 01:19:35.27ID:uKsbcNRW0
リーク動画によると
建物はまず壊れない(イベントで一部の壁が壊れるとかは別として)

グラはさすがにPS3のGTA5よりは進化してるけど
現代の他の一般的なゲームと比べてもやや劣ってるレベル

NPCはリーク時点では「これマ!?」ってほどGTA5と大差なかった。
ただNPCの挙動はいちばんいじりやすいと思うから
警察の追跡とかは従来通りのしょぼしょぼAIだろうけど
日常生活アクションはそれなりに増やしてくる…と期待してる
ただ、ニュースやってたりバスケの試合やってたりとかはなさそう。

PS4のHITMANやPS2のトゥルークライムとかでは
舞台の上で歌ってる歌手を頃すと歌が途切れて音楽だけ流れる
みたいなすごいシステムがあったけど
GTAシリーズはまだそこまでも到達できてないカンジ
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:33:08.07ID:PL4mYriY0
ゲームでも音楽でも料理でも作品ってさ
後発は土台があるから進化して当然だみたな話聞いた事ある
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:34:47.97ID:Q/FT4SoG0
ここはスレ立てた家ゲー板の孤独な精神異常者が一人で自演して会話するのを見守るスレです
檻に近づいたり餌をやったりせず、優しく見守ってあげてください
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:35:36.17ID:eMfIyatC0
>>54
いうてGTA6だってGTA5の後発だろうに…って思いはあるw

なんか同業他社が文字通り「すごい」オープンワールドゲームを
たくさん出してる中、他社のゲームを特にプレイすることなく
GTA5よりグラやシステムが進化してればOK!ってノリで作った感が否めない
おかげでだいぶ古臭いゲームになってしまったわ
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:52:00.75ID:eMfIyatC0
元ネタ?のPS2のバイスシティはショッピングモールとかに
入れたりしたんだけどなw

なんかそっちの路線はセインツロウに負けちゃった感がある
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:15:00.57ID:yvwpG0bK0
開発費
GTA5 300億円
GTA6 1350億円

はい、桁が違います
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:16:33.58ID:yvwpG0bK0
>>30
テイクツーの決算報告からIGNっていうサイトが来年内での発売を読み当てたとか
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:18:20.91ID:yvwpG0bK0
>>49
あーいう映像は初期の開発段階のやつだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況