X



リアルを謳ってるのに数値や名称を神視点で表示するゲームって何で多いの?

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 04:41:51.06ID:nLVrFt7s0
そういうリアルでは表示されない表示はしないゲームはPS2のICOとワンダと巨像以降見たことないんだが
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 04:49:59.65ID:Yz5e4i3A0
まぁわかる
表示は消せるなら消してるわ
ごちゃごちゃしてるのイヤだし邪魔
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 05:34:34.88ID:HiZ7YoWR0
>>2
不親切と言われようが敢えてごちゃごちゃした情報は見せない方が未知の冒険感が出るよね
PS2のはじめの一歩も格ゲーみたいな明確なライフゲージや光輝くエフェクトがなく妙なリアリティーがあった
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 05:44:30.52ID:D7s2nkMg0
不思議と無くすとリアリティが薄れる気がしてしまうわ
なんでだろうな
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 06:13:31.12ID:t1m8u7zq0
RPGとかで当然のように見れる現状のレベル、ステータスの数値もプレイヤーに見せる必要はないんだよね
戦闘を繰り返してればそのパフォーマンスでキャラの力や素早さ、タフネス等が相対的にどの程度のもんか段々解ってくるもんだし、それがリアリティーってもんだろ
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:14:27.16ID:D7s2nkMg0
レーシングシミュとかいってもまだまだタイヤの詳細な力学は解明されてないし
リアル風止まりなのよね まぁ寄せすぎると扱える素人が激減するんだが
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:15:13.94ID:+zHZGtsn0
>>4
ダメージを受けると現実と同じくらい緻密に見た目ボロボロになっていってくれるとHPやダメージ数値も要らないんだろうけど
現状ではまだそこまでグラ技術が発達してないからHPやダメージ数値などの代替品がないと逆にリアリティーを損なうってことでは
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:17:18.56ID:D7s2nkMg0
>>7
それもあるんだろうけど
今自分の中でハッキリ気づいたわ
スポーツ中継とかでも数字の表記があるから
それとダブらせてイメージしてるんだこれ
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:02:58.23ID:nmqE/hHv0
FPS=一人称
TPS=神視点の主人公から若干引いたカメラ

もう好みの問題でしかない
TPSの方がキャラ人気出るし視認性は良い
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:43:55.08ID:9AlMqCj60
>>7
グラフィックじゃなくて、
ゲームキャラの感じる苦痛を
遊ぶ人に出力する手段がないからだと思う
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:53:05.22ID:9AlMqCj60
あと、そういう風にするなら、
敵はともかく味方が1回の攻撃で受けるダメージは例外なく1点とし、
あと一回殴られたら死ぬときにはブザーがなるとか
しないとダメだろうね
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 13:22:14.98ID:9qjntxzx0
>>5
MSX2で出たレイドックって言う縦シューを遊んでみるといいよ
ライフ制なのにゲージとか映らないから
そしてそれがいかに遊びづらいか思い知られよ
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:25:13.96ID:Sm9hpwIQ0
RPGからヒットポイント表示を剥奪した「魔導物語」の
ほかの作り手によるフォロワーが現れなかったのが証左よな

おなかがすくとか夜更かししたらゲーム的に不利とかアイテム過積載しちゃうと動けないとか
導入したゲームが出たららお前ら文句言ってきたただろ
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 05:34:09.18ID:rZeJG23e0
>>7 は子供だよね?
大人が書いたとは思えないほど分析の程度が低い
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:54:25.05ID:XYpS6I/Y0
>>14
では仮に100年後のゲームもダメージは数字やゲージが減るであるとか数字がぴょこんと飛び出すままであると?
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:54:29.27ID:HiO+6Ehl0
100年後のゲームは関係ない。
現代までの話をすれば十分
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:55:03.37ID:HiO+6Ehl0
14=16(=17)
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:29:44.09ID:o/sePORm0
>>15
横からだけど
さらに「わかりやすい」表現が出ない限りは、HP数字やゲージの表示が新表現にとってかわられることはないと思う
そして>>7はその「わかりやすい」表現たり得ない

こういうと、魔界村を引き合いに出して反論したくなるひともいるかもしれないが、あれは
「1ダメージで鎧が外れてさらに1ダメージでミス、敵の攻撃のダメージは例外なく1であり、1撃で2ダメージを被ることはない」
ってのが鉄壁の大前提で守られてるからこそ
ゲージやHPの表示なしでやってけてるのだ
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:29:43.59ID:DRhDcRMT0
GTAの車のダメージ表現は既に>>7をほぼ実現しているな
数値やゲージなどなくてもボロボロになっていって最終的に「あ、爆発するな」ってのが判る
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:42:41.14ID:ZQwR4YLj0
>>19
自キャラじゃなくてのりものだからじゃない?
あと人間でいう「ライフ満タンからワンパン」みたいな事にもならないんでしょ?
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:24:13.52ID:vbL5zUL40
>>20
崖みたいな高いとこから落ちたり、ロケットランチャー撃ちこまれたら一発大破だよ
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:59:30.22ID:wGzibcsB0
ゲームでのリアルというのは現実をそのまま再現ことではなくて
自分が現実で活躍してると錯覚させる事が目的だから
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:56:05.21ID:9Q2/nar30
昔のRPG関連スレで出てきた”新アイデアw”で
HPじゃなくて蓄積ダメージを表示するようにして、あと何点ダメージ喰らったら死ぬかを隠すようにしろ
みたいなレスを見たことがある
敵には採用例ゲームあるけど(「ブルーブレイカー」)
これ味方でやっちゃいかんだろ
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:06:59.46ID:gmHiP1iV0
洋ゲーは割りとそういうところにこだわってる作品多いよ
ゲージを出すにしても神視点のものじゃなく「ゲーム内の機器に表示されてるゲージ」みたいに工夫してたり
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:07:12.23ID:9Q2/nar30
あー、マイト&マジック3なんか顔グラの下に色が変わるランプって形だったもんなあ
緑が満タン、赤は瀕死(HPゼロではない)、青は現在HPが最大値を一時的に越えてる状態とかそんな感じで
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:23:01.23ID:Xxzy+sj20
ダメージ値をキャラから飛び出すようにした最初のゲームはファミコン後期のFF3かな?
画期的だったけど、ファミコン初期から敵を倒すとダメージじゃないけど
スコアが飛び出すゲームはたくさんあったから今から考えると採用されるの遅かったよな
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:12:07.78ID:1H4QKKa10
>>26
ダメージは何点出るかわからんけど
スコアアイテムの得点はあらかじめ決まってるから
「200っていう文字列」じゃなくて「200って書いてある様に見える設定されたオブジェクト」を出せばそれでいいからね
以降のハードならともかくファミコンだと処理のしやすさが違うんだろう
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 09:41:30.66ID:cx+P0zRl0
>>13
あれ奇をてらったクソゲーだったからね
先陣がクソゲーだったから似たようなモノに聞こえる企画が通らなくなっちまったんじゃねーの
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:48:14.29ID:U7OJ2VyB0
格ゲーで体力バーが見えず唐突にKOになってしまうのではゲームにならない
かといって見た目でダメージが分かるようにダメージ食らった足や腕が動かないようにしたら試合途中でまともにゲームできなくなる
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:30:55.62ID:8y5qTAhu0
>>29
いや、厳密なライフゲージが無くても大体の想像力でゲームにはなるでしょ
EAのファイトナイトシリーズやUFCシリーズはライフゲージが無い格闘ゲーム
あと、PS2で出てたはじめの一歩も
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:52.34ID:8y5qTAhu0
コマンドバトルRPGにしても味方のHP数字の下1桁まで厳密に判る必要ってあるの?
マイトアンドマジックがクソゲーだったから厳密に表示するやつばかりになっちゃったのかなあ
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:53:24.31ID:tJ1MWp0g0
数値として視覚化することで駆け引きをわかりやすくしてる
別にこっちはプロの戦闘員になりたいわけじゃないしリアルにこだわっているわけでもない
楽しみ方としてこれ以上の方法があるならそれ示してみろって話よ
そうすりゃ勝手にスタンダード化する
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 13:05:33.20ID:7eW8TFSV0
>>30
それらって、プロレスでいうフォールみたいな「これを当てないととどめ刺せません」がないとまずいと思うよ
あるいはHPは2以上からダメージ受けると必ず1で踏みとどまる旋光の輪舞方式か
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:19:58.35ID:7YUQXMf30
言い換えれば、「これを食らわない限り殺されないで済む技」だな
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:43:32.32ID:xERL2rQh0
>>33
スーファミ初期に出てた最後スペシウム光線出さないと怪獣倒せないウルトラマンの格ゲーみたいだな
でも>>30で挙げたゲームはそんなの無くても別にマズくはなかったよ
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:34:26.43ID:I0CYuSQu0
>>35
多分、それは
厳密なライフゲージがないのが「敵限定」だからだと思う

レイドックっていう縦シューがあって、これライフ制度取っておきながらライフゲージないのね
あと一発被弾したら死ぬってときだけブザーが鳴るの
これさすがにまずかったらしくって、続編へ移植版でライフゲージついたからな
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:25:33.16ID:G8+PtNI+0
>>36
いや、どちらもライフゲージないよ。CPU戦だけじゃなく対人戦もあるからね
レイドックって知らないけど、縦シューというリアリティーや敵と自機の公平性がないジャンルでリアリティー要素入れてもねって感じだね
ゲージ非表示にするジャンルが間違ってた感じがする
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:06:20.11ID:I0CYuSQu0
>>37
つまり、どれだけ食らったら死ぬかのデータがマスクされてるゲームは
格闘技スポーツゲーム以外では許されない、ってぐらい許されるジャンルが限られる
すべてのゲームはHPをマスクデータにしろ!なんてのはナンセンス、ってことか
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:14:44.80ID:I0CYuSQu0
実際、>>30が挙げてるゲームって全部格闘技スポーツゲームだ
ダウンするまでにカウント取ったりして連打で復帰できますとかそんな猶予あることも多いんじゃないかな
そういうゲームならライフゲージなしでもやってレ件事はないかも
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:33:47.04ID:VWc82F7/0
スレタイにリアルを謳ってるのに、と書いてるでしょ
リアルな戦闘とかリアリティーのある○○とかってのを売り文句にしてるゲームはもっとマスクデータとその代替表現に拘って欲しい
税金の使い道とかと違ってゲームは何でも普通に情報開示すりゃいいってもんじゃない
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:46:28.50ID:VQfgzG7T0
ぼくのかんがえた最強のライフゲージでも書くか
減っていくゲージじゃなく伸びていき、上限はあるけど上限枠は表示されないゲージ
上限枠は見えないから残りどれくらい伸ばせば死ぬかはそのキャラのボディーサイズに依存する
名付けて出血ゲージ
ゲージの量がそのキャラから吹き出している出血量を現している感じだな
それを敵味方の区別なく、キャラの上部に表示する
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:12.99ID:D+ePV9xw0
最近のライフゲージが2本あるような、1本目をブレイクさせると2本目にダメージが
入るっていうゲーム。
リアルでもなんでもないよなw

爽快感だけを追求した結果だよね。
あと、戦略性もあるかな;
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:52:24.26ID:mlUuTLkJ0
ギャザと遊戯王の違いみたいなもんだと思う
前者は2桁、後者は4桁でしょ
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 16:15:26.13ID:0TVDCGtg0
>>42
隻狼の体幹ゲージみたいにリアルでの何を表現してるのかを名称にしてくれてれば納得しやすい
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 07:06:55.87ID:CloydmWu0
>>10
残り体力が少なくなると画面の端が赤くなったりする演出の
ゲームも有ったりするがああいうのは上手だね

赤と言えば血の色と一緒だから、そういう演出が入ると
主人公も血まみれで危ないんだろうなってイメージが一瞬で入って来る
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:39:42.40ID:1qNrpaci0
FPSって主人公を人間って設定にするより、プレイヤーに遠隔捜査されてる人型ロボットという設定にした方がリアリティー出ない?
テレビの前でプレイヤーがコントローラーでドローン兵士を遠隔操作してるみたいな感じで
そうすりゃ休めばライフ即回復もそういうバイオロボットという事にできるし、
ゲージやレーダーや照準等が色々画面に表示されてても自然に見えるし、
よく言われる人間はもっと視野が広い、という文句も潰せる
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:44:03.93ID:OyY0zxp80
Haloがそれっぽいことしてるよね。しかも自分は伝説の英雄だしw
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 06:04:04.84ID:a95cnN930
>>45
こういうのCERO Zになるだろうけどスクエニが作れなかったのかなぁ
何でブシドーブレードを黒歴史みたいにしちゃってんだろ?
制作スタッフがもういないのかな?
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:36:07.80ID:vjq8fw8Q0
>>47
スプラトゥーンとかは設定上はああいう生物なんだけど
人間とはかなり違う動きをするし、なんつーかメタ的に言えば
プレイヤーがそういうロボットに乗り込んで動かしてる感覚はちょっとあるな
やられてしばらくするとリスポーンするのもどこかロボット的だ
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:42:01.48ID:hc/Pe5VI0
さっき気付いたけど、この地罰なんとかってやつ最初はライフゲージ無しにしてたんだな
https://youtu.be/6ne5wRq-rVU
https://youtu.be/JgzyqtfMvEE

でも一年ほど作ってみて色々批評されて結局ライフゲージありに変えたみたい
https://youtu.be/gULwif0irjo

まあ、人同士が戦う剣戟アクションならブシドーブレードみたいなゲージなしで一瞬で決着着くのが最高にリアルだからな
この地罰なんとかは斬っても斬っても中々死なない木刀殴り合いみたいなゲームだからゲージありの方がいいのかも
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 20:03:18.62ID:55rY1xdD0
>>45
主観視点でネット対戦、VR対応でこういうゲームやってみたいなぁ
緊張感ハンパないだろうな
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:23:53.13ID:NI4e9TPF0
無双シリーズは画像としてはキレイんだけどここは通れる場所なのかどうなのかは風景みるよりレーダーのほうが確実だし、敵が来ても実際の顔とか見るより現実では表示してない名前と体力ゲージにしか目が行かない
しかも瞬殺して画面上から武将が消えてるのに長々と殺られボイスじゃないセリフ吐いてたりするし
メインのグラフィックが本当に必要な情報得るのに邪魔なだけになってる
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:05:09.60ID:Z3WaHtIA0
>>53
名前ねぇ
どんな敵キャラでも名前を表示するゲーム多いけど未知の敵キャラの名前どこで知ったんだっていつも思うよ
アイテム名や地名、ダンジョン名とかもね
今時は個々のアイテムのグラも綺麗に作ってるんだから見た目だけで充分判別できるやんって

無双は多少のリアルさ取り入れて心機一転しないともうなんにも代わり映えなくてキャラゲー好きの固定客しか買わない印象だわ
PS3のトロイ無双がCERO Dで血のエフェクト(真っ黒だけど)あって割りと好きだったな
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:46:20.77ID:fhiZGpaU0
>>54>今時は個々のアイテムのグラも綺麗に作ってるんだから見た目だけで充分判別できるやんって

そのアイテムやダンジョンの事を,
プレイ画面を即座に用意できないリアルな状況で人に語るってケースを考えてくれよ…

PS2の「トリノホシ」のアイテムがまさに見た目だけしか情報なくて
リアルで人に語る時に苦労したって話を聞いたことがある
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 22:19:58.25ID:/scxJNlr0
>>55
作り手は仮の名前付けて作り手同士で共有すればいけると思うけど
たしかにユーザー同士の会話とか攻略記事作るのは難しく面倒くさくなるね笑
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:55.64ID:lB2AnNXf0
skyとかもそう?
会話しなくていいMMORPGって発想
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:30:05.02ID:+2MtJetC0
sky知らなかったけど調べたらいい感じの雰囲気ゲーで面白そう
sky、トリノホシと、奇しくも名称表示しない系は空を飛ぶ点が一致しとるな
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:01:50.92ID:mYmjncgE0
ヘリッシュクォートやったことないけど主観視点あるみたいだね
VRはわからないけど
ブシドーブレードからして主観視点あった

https://youtu.be/n5jvAYEVDZM
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:51:46.29ID:bM41q3aM0
ブシドーブレードは2のラスボスがクソだったからなー
今なら乱戦にするとかやりようがある気がするが
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 04:58:34.16ID:WJnCLN8G0
ブシドーブレード2は白黒でエフェクトだけ色付きモードが雰囲気ゲーとして好きだったな
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:50:56.60ID:gk3ipWaf0
>>67
たぶんそう
何回か書いたことあるし
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:19:12.11ID:EUbhjKDD0
リアル系のタルコフもなんだかんだHPみたいなのが数値化されとるな
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:11:56.23ID:pUwRwk6B0
リアル要素は好きだけど空腹とか疫病とかってのは個人的には要らない要素だなぁ
サバイバル過ぎるのはキツい
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 03:34:32.07ID:KiASFlec0
>>54
名前が判明するまでは????表示、判明イベント後は名前表示されるゲームとかあるけど、ずっと無表示のままでいいよな
現実だと名前が判ったところで空中に名前が表示されることもなく、脳の記憶の中に入るだけなんだから
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 03:42:25.19ID:KiASFlec0
リアル要素ってゲームに取り入れるの凄い手間かかるのが殆どだと思うけど、
名前に関しては逆に手間かけてリアルから遠のかせてるよね
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:02:42.27ID:o8+kwk/l0
>>71
>名前が判明するまでは????表示、判明イベント後は名前表示されるゲームとかあるけど、ずっと無表示のままでいいよな
これって、つまり「遊ぶ人の脳内というメモ機能に頼る」ってことなんだろうけどそれにも限界があるよね
せっかくキャラに知力・知性のパラあるんだったら
それの高さによってわかる情報量が変わってもいいかも
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 21:52:02.47ID:rXZt52V60
>>73
操作キャラが色々切り替わっていくアドベンチャーゲームでやると面白いかも
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 08:26:18.47ID:dJUOZI3A0
>>73
記憶力の限界もリアリティーの内として楽しめばええやん
名前が判らなくてもグラで区別つけば困らないし
選択するときも名前じゃなくグラに矢印で選択させればいい
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:21:44.05ID:t4Onm17o0
デッドスペースはHUDを着ているスーツから照射したホログラムとして自キャラの前に表示する手法で表現してた
ダメージの多寡もスーツ背面の脊柱で表現されるし没入感は半端なかった
これ考えたデザイナーは天才としか言いようがない
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:50:23.80ID:IL1JnWXM0
アクションゲーで、敵が回避行動(その場から移動するとかパリィ、ガード、しゃがむ等)しない限り確実にクリーンヒットする間合いじゃないと攻撃技が出ないように制限掛けるのってありじゃね?
無駄な空振りがなくなって初心者がやってもビジュアル的に攻防がリアルでカッコよくなると思うんだが
特に格ゲーとか
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 10:49:47.74ID:aYFpQY6P0
>>77
そういうのは入力動作確認とけん制の意味合いもあるんで
出したら空振りになる技はそもそも出せませんなんて絶対やめてくれ
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 10:55:30.18ID:aYFpQY6P0
もっと言うと、>>77のアイデアを形にしたゲームは実はすでにある

ブランディッシュシリーズとかソーサリアンフォーエバーみたいな、「マウスで操作するアクションRPG」がそれ
ゼルダの伝説でもDSのタッチペン操作タイトルであったと思う
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:21:44.08ID:aYFpQY6P0
別の形で動作確認させればいいジャンなんて反論あるかもしれんけど
其れなら比喩ではないターン制にしてしまったほうがいいからな
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 06:29:44.15ID:yF3VvA+d0
>>78
うーん、牽制のためだけにビジュアル的に攻防がリアルでカッコよくなるメリットを手放す手はないと思うんだけどな
なんなら特定の牽制技(ジャブとか?)だけはどこでも出せるようにすればいいし
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:03:39.80ID:gWISPwBd0
>>80
煽りじゃなく、動作確認とターン制がどういう意味で繋がってるのかわからない
もっと詳しい解説頼む
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:04:01.95ID:gWISPwBd0
>>80
煽りじゃなく、動作確認とターン制がどういう意味で繋がってるのかわからない
もっと詳しい解説頼む
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:10:18.89ID:ITX4EYO20
>>82

>ビジュアル的に攻防がリアルでカッコよくなるメリットを手放す手はないと思うんだけどな
これを優先するんだったらリアルタイム処理やめてターン制にしたほうが見栄えがいいんじゃね?ってこと
その意味では、>>77は思い切りがたりない中途半端。
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:31:08.00ID:gWISPwBd0
>>85
おいおい、世間一般的にターン制バトルってリアルタイムバトルと比較して見栄え良くないと思うぞ
じゃあ、見栄えで劣ってると言うリアルタイムバトルの長所は何ですかって話にもなるし
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:05:15.80ID:gWISPwBd0
まあ、個人的にはターン制バトルもFCドラクエⅣ第5章の方向性(主人公の勇者=プレイヤー。その他の仲間は勝手に動け)で突き詰めたら
FPS的なリアリティーのあるカッコいいバトルになると思ってるけどね
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:37:15.02ID:ITX4EYO20
>ビジュアル的に攻防がリアルでカッコよくなる
アクションゲームのバトルを時代劇の殺陣の再現で考えてるのなら、まあそうだろうね
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 00:42:57.06ID:1WN6z1pS0
>>88
何の再現で考えたかというとバトル漫画の、虚空に向けた無駄な空振りのない攻防だが、まあ確かに時代劇の殺陣と言われれば同じようなもんかw
暴れん坊将軍みたいな出血なし、何故か一斉に斬りかからないプロレスみたいなやつじゃなく、黒澤時代劇のイメージで頼むw
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 00:51:27.62ID:VtPJDT0P0
その方向性だったらPC-FXのバトルヒートが最適解になっちゃうんだわ
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 01:26:24.88ID:1WN6z1pS0
>>90
ちょっとYouTubeでみたけど、アクションゲーなのあれ?
アニメチックシミュレーションバトルゲーとでも呼びそうになったわ
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 20:05:16.55ID:VtPJDT0P0
>ID:1WN6z1pS0
空振りを禁止したい、ってのなら「ベイグラントストーリー」の方式がいいんじゃね?

攻撃ボタンを押すと武器の攻撃範囲に応じた「殺気」をワイヤーフレームにしたやつが表示されて
それに敵が触れていれば、そいつに攻撃できる
敵の体のどこを狙うかも自由に選べる(「殺気」のエリアに入っていれば)
ただし、一度に殴れる敵は必ず1体なので普通のアクションゲームみたいに複数の敵を薙ぎ払うことはできない
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:47:13.79ID:WKG+Z4Zw0
>>92
それは持ってたし、システムはかなり好きだったな
武術の達人の制空圏みたいでカッコよかったし
あれの時間停止無し版みたいなもんだよ
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:20:27.34ID:WKG+Z4Zw0
>>77を格ゲーに当てはめたとして、デメリットは牽制が自由に出来ないことくらい?
別のスレで間合いの外で出した攻撃に後から敵が間合いを詰めてきて食らうみたいな駆け引きのケースがなくなるって言われたけど、
それはあまりにもゲーム的過ぎる食らい方で、リアリティーが無さすぎるから寧ろそういうケースはなくなった方がいいよね?
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:54:03.20ID:K9NvvZOI0
例えば敵のジャンプを見て昇龍拳を出すとき、昇龍拳のコマンド入力が終わった時点ではまだ敵は昇龍拳の当たり判定内に入ってないかもしれない
でも、昇龍拳は出た方がいいので、敵のジャンプの軌道まで計算して昇龍拳が出る出ないをジャッジするプログラミングを組むのってかなり手間が掛かりそうかな?
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 19:35:34.19ID:D9qZni1z0
>>95-96
実際に格ゲーやらベルスクやらレトロなアクションゲームやらを遊んだことがあれば
そういうのがなくなったほうがいいなどと口が裂けても言わん

あまりにも見物人の意見すぎる
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:16:06.47ID:zK6ylROg0
>>97
頼むから具体的なデメリット挙げてよ
やっぱり自由に牽制で虚空めがけて空振り出来ないってでかいの?
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:27:36.48ID:D9qZni1z0
何もないところを殴って隠しアイテム出現とかあったのもある
「弾幕」を張る戦術もある
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:35:18.62ID:D9qZni1z0
>>96
ジャンプした側が空中で8方向ダッシュとかして軌道を変えられることを想定したレスに見えないね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況