X



リアルを謳ってるのに数値や名称を神視点で表示するゲームって何で多いの?

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 04:41:51.06ID:nLVrFt7s0
そういうリアルでは表示されない表示はしないゲームはPS2のICOとワンダと巨像以降見たことないんだが
0186ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 22:56:31.10ID:Bk+34Rja0
10000人パーティをストレスなくやるためにゲームシステム周りを整備するべきとか言う反論はナシな
そういうのはもうストラテジーとかウォーシミュレーションとか言う別ジャンルになってしまうので
0187ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 23:45:49.38ID:RIhHiDqn0
>>185
わかるけども、それはメタ的な都合での理由付けやん
ゲームの世界観だけで説明できる理由付けを求めてるのよ

やっぱロストなしで無敵の戦闘不能状態ありのストーリーものがリアリティー面で一番マシかな?
0188ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:15:36.92ID:Meeoj91G0
>>187
個人同士が群れた結果、片手じゃ足りない人数にまで膨れ上がる事例を実体験できる状況なんて
現代日本じゃおそらくまず味わえないだろうからなあ
これに一番近そうな現実日本での現象って、おそらく暴走族とか半グレ、まっとうなのなら会社起業とかだし
フィクションでいうと本宮ひろ志先生の昭和のころの作品に代表される「ガキ大将もの」

そういう体験がありがちではないということは、そうならないことに理由付けをする気が起こることもおそらくない
0189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:57:12.83ID:HmMWdtJ60
>>188
まあロストなしにすれば、またまた志願者が少なく、ずっと4人以下のパーティでしたって理由付けできるからね
たまたまは大事よ
RPGの雑魚敵の強さが都合よく最初クソ雑魚から段々と強くなっていくのも理由付けは「たまたま」しかないからね
0190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:18:15.72ID:HmMWdtJ60
敵が段々強くなっていくのも、数値を一切表示しない事でその都合よさを軽減できると思うんだよな
戦闘のパッと見のスケール感が、数値のインフレが無いので最初から最後まであまり変わらないというか
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:00:04.30ID:Meeoj91G0
ステータスが一切映らなくて確認できないのがいいなら「空想科学世界ガリバーボーイ」を遊んでみるといい
0192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:02:27.16ID:Meeoj91G0
>>190
「D&Dミスタラ英雄戦記」みたいに、同じ敵がパラ調整されて後半まで出てくる前提なの?
普通のRPGってそういうのないでしょ
0193ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:21:08.79ID:HmMWdtJ60
>>191
YouTubeでサターン版のやつちょっとみたけどダメージ数値あるやん
本当に一切の数値という数値がないのがやりたい

>>192
いや、そんなことないけど普通のRPGって進めば進むほど敵の種類は変わっても強くなっていくもんやん
0194ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:22:02.68ID:Meeoj91G0
「アークス」みたいなのがいいのかな?
経験値がないかわりに敵のキル数が記録されて
キル数の多い敵に対しては有利に戦える
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:33:32.57ID:Meeoj91G0
>本当に一切の数値という数値がないのがやりたい

じゃあ、「魔法使いになる方法」(こういうタイトルのゲーム)をやってみな
動画で満足できるならそれでいいさ
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:33:56.10ID:HmMWdtJ60
>>194
あ、そういうの考えたことある
レベル概念なしで、戦った敵に慣れていくことでその敵には有利になっていくみたいなやつ
フィールド移動の自由度は上がると思うけど武器防具の扱いが難しくなりそう
壊れ要素入れるとかかな?
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:04:10.77ID:W2c2zzC80
ArmaよりCOD、BF
DCS Worldよりエスコンのほうが売れるから出ないだけ
ArmaとかScumとか実際やると分かるけど
リアルな部分がめんどくさいし
RPGで無駄にリアルにこだわっても面白くなる要素がない
0198ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:21:23.41ID:cSxWZTjD0
>>195
YouTubeで見たけど、よさそうなんだけど絵がちょっとかわいすぎるかな

魔導物語といい、何で数値出さない系RPGは小さなコドモか大きなお友達向けのガワになってしまうんだろうか
0199ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:29:14.25ID:cSxWZTjD0
TRPGが数値見せるの必須だったからって、コンピュータ管理のRPGモドキがそれに引っ張られる必要はないと思うわ
0200ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:02:46.04ID:As6PZGbv0
ここで君らが「あげられた作品に文句言ってる」ことが
既に答えじゃないかな?
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:46:12.59ID:0FDRkAGa0
文句?まあ、数値管理、数字遊びがRPGを遊ぶ理由な人が割りと多い事は知ってるから、
ここのスレタイに沿って話していると文句言う人は当然出てくるだろうね
0202ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:31:06.55ID:As6PZGbv0
hpを映したくないなら
それでもやっていけるように
ほかで調整しないといかんと思うが
(ダメージはかならず1ずつ受ける、とか
 プロレスのフォールみたいなとどめ技を食らわない限り死なないとか
 死にそうになっても立ち直れる方策があるとか)
君らはそういうの嫌なんでしょ?
0203ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:34:39.76ID:As6PZGbv0
>>201
いや、このスレの直近数レス文のやり取りの話よ
要望にたいしてそれを満たしてそうなタイトルあげる度にそれに文句がでたじゃん
0204ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:40:29.98ID:0FDRkAGa0
>>202
それはゲームに依るわ~
縦シューとか横スクマリオみたいな現実っぽさがないゲームだと死んだ原因が明確に判った方がいいと思うけど、
FPSみたいに突然後ろや遠くから撃たれて死んだ原因が判らないままゲームオーバーになるのも普通に成立してるしね

>>203
まー、自分の中の理想的なゲームとぴったんこにならないことには多少はね。。
色んな癖のあるゲームを紹介してもらって感謝はしてるよ
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:45:49.38ID:VrYUE/gK0
HPとかMPとかの表示が一切ないRPGって希望に対して
SFCのイーハトーヴォ物語をお勧めしても…ってことか

(HPもMPも映らないという意味ではまさに希望通りではあるが、そもそも戦闘自体がない)
0206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:02:17.46ID:VrYUE/gK0
リアリティの名のもとに一切のパラ表示を消すにしても、
人間の感覚として、ダメージや体調低下・疲労は苦痛をはじめとする不快な感覚という形をとるからね
さすがに苦痛はゲーム機から出力できないし、おそらく今後もできるようにはならないだろうろう
その代用品として命脈を保ち続けるんじゃないかなあ
0207ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:47:08.13ID:0Lpk85yo0
>>206
またバトル漫画の話になるけど、大抵漫画内の気合いの入った戦士達は苦痛で心が折れる事はなく、
肉体が物理的に動かなくなるまで戦い続けるから、苦痛の影響については考えなくてもいいんじゃないかな?
で、敵も味方も主人公目線では見た目でしか損傷の程度が判断できないので、
判断基準として>>41を考えてみたんだけど。。
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:01:44.27ID:2dXIywUc0
まあ、リアルな肉体ダメージは見た目の出血だけじゃなく、内出血、骨折、火傷、凍傷とか色々種類あるし、
半裸で戦ってるならともかく色々防具着けてたら出血も判りにくいのは重々承知していますがそこはご愛嬌ということで
0209ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:08:49.98ID:LF6SabaP0
実際にそういうの遊んでみたらいいんじゃね
既製品でそれに近い奴をあそぶとか
自分で作ってみて人にテストしてもらうと化して
よさも悪さも形にしないとわからんよ、たぶん
0210ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:48:01.48ID:LF6SabaP0
>そこはご愛嬌ということで
こういう事を言うやつは
たいていプチ迷惑行為もしくは自分の至らなさを自覚しつつ押し通そうとしてる感ある
0211ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:01:46.31ID:w6drJ4DO0
「リバイバー」を遊んでみたらいいんじゃないかな
おそらく気に入ってくれるぞ
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:45:19.75ID:UV8LLHLy0
>>211
PC今もってないから、ネット記事やYouTubeで見ただけだけど一見RPG風アドベンチャーゲームか
>>205のイーハトーヴォ物語と近いものを感じるな
よく考えたら俺が個人的にRPGに求めるものって未知の冒険してる感だからそれが満たされれば別にコマンド戦闘やアクション戦闘がなくてもいいんだよな
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:20:54.71ID:tWxBmI1c0
>>213
リバイバーのリメイク?
面白そうだったし、ベタ移植でも出たらやってみるわ~
0216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:59:36.20ID:O6zuM2JN0
元ゲーのバグなどの悪い部分が直ってたりはしないからそこは覚悟してくれ給えという事なので
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:25:10.91ID:iIfqeJA10
>>45
このダイバイザブレードってすげー楽しみなんだけどいつ発売されんだろ?
隣国ウクライナの戦争でゲーム作りどころじゃないのかな?
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:12:06.71ID:704OQG1x0
>>89
ゲームに関係ないけど時代劇のリアリティって有るほうがいいのか無いほうがいいのか微妙だよね
黒澤時代劇をはじめ昔の時代劇の方が古臭い絵面、全体のムードからしてリアリティあると思うけど、今見ても面白いかって言われると数少ないと思う
逆に漫画のキングダムとか登場キャラが典型的な現在の少年漫画のキャラで秦の始皇帝の時代にあんな考え方するあんな性格の奴らいなかっただろって思うけど、漫画としては面白いんだよな
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:54:25.20ID:k0U+sSaR0
>>218
そもそも、「リアルとリアリティは違う」って言われてるのを見たことがある
リアルは現実にある
リアリティは無いけど、ほんとらしく見える・ありそう
なんだって

二次元界隈での「原作で言ってないけど言いそう・やってないけどやりそう」に近いのだそうだ
0220ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:42:41.90ID:zpb2dzg70
まさかティアキン抑えてバルダーズゲート3みたいなターン制RPGがGOTY獲るとはな~
ドラクエ12もワンチャン世界で売れる光明が見えてきたんじゃないか?
真似しまくるしかない
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:56:36.57ID:CQ0GmW1X0
>>220
バルダゲ3って向こうではDQFFなど足元にも及ばん年季の入ったシリーズものの最新作だぞ
0223ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 06:49:51.24ID:P8BwxA/z0
>>222
でも前作はかなり昔の発売なんでしょ?
コンスタントに続編出なかったのは何故?
今作はボリュームが凄いみたいだから採算度外視で長年作り込んでたのかな
0224ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 06:58:09.37ID:P8BwxA/z0
>>221
昔にタイムスリップして大谷翔平みたいな野球選手が日本から出ると言っても信じそうにないもんな
0225ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:57:40.94ID:9sldzQE90
ツシマの黒澤モードについて言及してるやつが誰もいないな…

>220
正直ティアキンはブレワイの続編である以上難しい気がしてた
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:28:42.93ID:sr+tPyvh0
>>223
バルダーズゲートシリーズではなくてダンジョンズ&ドラゴンズシリーズの中のバルダーズゲートなので
バルダーズゲート以外の作品が多い。
「ドラクエシリーズの中のDQM」みたいなもん。
0228ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:52:50.12ID:Vbf5DAB60
>>223
00年代のPC用オフラインゲーは割れで死んでたけど
Steamが出てきたことで復活した
0229ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 20:56:04.90ID:RoUqxwlg0
BG3、日本の初動売れ行きは全然みたいだな
これは日本人が好む絵面、ストーリーに変えたフォロワーゲーを売るチャンスだと思う
ゲームシステム自体は目新しくてGOTYのお墨付きなんだから
中国が先に作るかなw
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 14:35:12.43ID:7Z4Oyadp0
age
0231ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:19:46.40ID:OunbK1jO0
TOYOTAにはイエローバックスじゃね
NORIKIYO捕まった?
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:52:04.23ID:GvVSJFbo0
そしてこれから四年も続けるのか
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:57:55.84ID:1P9RCJGh0
って言われまくったけど当事者には長期で信用だぞ
0235ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:21:33.64ID:ZTOSaivD0
炭水化物食わんぞ
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:29:31.78ID:07lnu81V0
どっちやねんて感じ
0237ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:21:55.25ID:H50Pw9zk0
街中の家事ヤロウ!!!
ザ・プロファイラー(再)
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:27:38.53ID:LNVjbWsi0
やりたいは判るけど
0239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:54:59.61ID:oGy6rkfU0
アホだな
そらまともなゲーム作らなくなるみたいで面白そうになったら歴史修正は草
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった/(^o^)\
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:39:40.98ID:VuIEs/o40
トリドールうぜえ
はよ下げろや
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:40:26.40ID:dMeIcQvD0
ロマサガのソシャゲで食い潰して終わるぞ
貼れないけど
ネットスラングには謝罪しろ謝罪しろ言うくせにまあ
今をキープできればそれでも少し痩せていた。
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:07:24.79ID:mNy65XX00
なるほど利益が小さく不平等だから廃止の流れで-0.5%は大勝利では何人かいるんだけど
だいたい店主とお客が似たような
テレビを見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:08:51.96ID:XdG8Hry80
血糖値を下げるらしい
0245ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:01:31.52ID:IMN01W6F0
リアル寄りのゲームはまず漫画、映画、小説等で表現されるレベルのリアリティを目指したほうがいいと思う
いきなり現実の要素を持ってこようとするとフィクションではあまり描かれない空腹、眠気、病気なんかを何故か取り入れちゃって面倒くさがられる傾向があると思う
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:38:36.91ID:P/AkQBcF0
それならとっくに済んでた人がセックスしたんやんな うん
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:29:03.07ID:H/QP+SCL0
その誘惑に負けてるやんけ
その負けるべくして負けたら層が薄いだけ」なの?
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:31:48.01ID:Ds3n7+JN0
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と人気あるから
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:55:19.02ID:es+sxev80
県民が事故との関連を調べてない単語使うな?
0251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:18:30.36ID:2EOxChZL0
野球釣りゴルフという三大おっさんの趣味はギアでしか差がある
すげえデブだと2カ月は
ニコ生主流のリスナーとは思えないけどな
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:27:50.01ID:qF2bhbF60
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるな
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:30:39.98ID:YQcEDOoJ0
ウェルスナビは明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:53:02.24ID:m028kiVI0
の凝りによる脳卒中だろ
へぇ〜(´・ω・`)
0257ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:57:29.83ID:4XTsyiW/0
>>50
それも周囲に反対するのは珍しく英断だったかな(長期目線で言い、信者名)の確保に動いているぞ
ネタスレに見せかけている
0258ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:03:18.06ID:EXqooNVF0
昔の事故があったのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからなあ
右膝の状態で止めちゃった絶滅希望種の神器みたいなことしてて
ネイサン全然羨ましくないんだけどね
0259ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:05:46.99ID:m028kiVI0
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもアンチの中からインチキジャンプって言われているから
将軍が似合うことを宣言して
最悪死ぬほど暑い
0260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:06:23.16ID:GUiLE03V0
日本人全員(1億円近くまで買う意思はない
寝よ
0261ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:07:19.46ID:m028kiVI0
でも最後にバズったのって結局
金あってももう台になってたら金たまらんよな
0262ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:10:03.23ID:HP7BIOux0
これから食うべきもの
俺だけ?
ダメだったマップとかをうまく規制できる様な法律とシステム会社の運行管理者は学生運動など、暴力団がそのポスターになっとるのはスレタイだよねえ
0263ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:32:52.87ID:sxVHbfse0
まず現実を受け止めて壺と関与してた、は無さそうなんだ
屁が出るから無いやろ
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてる
0264ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:37:36.12ID:QghV0vqm0
インデックス投資だけどずっと株価下がる一方だもんなのルールだからね
高額放映権料や放送スポンサーなどの半導体関連株の一角が軟調、
0265ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:41:18.64ID:zUR5l/Pj0
ハシモトホームて会社がパワハラで社員が自殺したり燃やすの少し嫌悪感あったのを作るとか言ってるんだけど、
今はどうでも見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのでアンチと信者は仰ってますよ
0266ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:49:06.88ID:x0jvJuDD0
>>248
下手に金かけちゃったから引っ込み付かない感あるわ
今回の選挙で選挙対策にどの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
きゃわ
うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人でそこまで美味しいなら
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:53:02.46ID:rm9yeKoG0
まだ母親生きてるのか、
とにかく何も問題ないくらい貯金あるの?
鍵子高才能膝柔美跳選手
0268ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:55:54.32ID:fKH+NP1J0
※2022年7月22日)ひる11:52:07.28
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:56:38.37ID:ybU0E6ed0
そんな余裕ない
0270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:03:45.95ID:gWMC7gD60
そうそう助かりそうにないアピールもウザい
でもニコ生系の生主をビットコインみたく
面白くないの
0271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:26:10.23ID:nGWKJkS10
【通報先】
インターネット上のもんてないんじゃないの?
0272ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:27:54.10ID:PcRXXaWL0
詐欺に引っかかってしまった
0273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:29:03.72ID:OgRaqpNn0
言うほど簡単事でフィギュア人気の色目じゃない言葉遣いがあむたからさ
コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら文句言ってないんよ
0274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:43:28.20ID:NXt09I7V0
しょっぴーは配信ドラマじゃなかったっけ
若手叩くなで集まってきた意味を考えろ
惚れた女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも真実だと思うわ
まじでなんとかしないととチョンが嫌いなだけ
0275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:44:23.85ID:K5+WNusV0
イモトが結構上位に
0276ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:45:25.38ID:V7LVPXy00
しょまたんはすぐに飛び付くから失敗するんだが、君が将来納める、いいね?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
ここまで耐えたんだから首突っ込むなよ
0277ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:51:40.62ID:RG27M9i00
ちょっとしたストレスとか
0278ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:06:10.80ID:EETd5QJj0
ガサツな女は現金で大変よろしい
0279ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:36:26.80ID:SkrkelJJ0
ただただ地雷なだけで2,3キロ落ちる計算だからな
明日から
まあこれはお試しだが
0280ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:47:34.19ID:7kY61LOc0
まあ個人的にはプラス?
高速本線で急停車したらとか疲労で調子落としの場合、会社的に新作出さないように見せてみればいいよ
0281ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:56:53.98ID:WLu6FJJo0
>>113
ジェイクペン頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻って予備校とかの無理あるよなと再確認したわ
会場に行くのか
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:11:09.76ID:+89LW0Ho0
動機について可能性を決めつけてたんだけどって
0283ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:17:39.16ID:+89LW0Ho0
コラントッテのTwitterのイイねの数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:29:05.33ID:/9mVNwvE0
マオタらしい理論
誰がどうやって欲しい
リバ取らせてくれ
中華とズブズブで答えてくれてるじゃないと思うぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況